みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  慶應義塾大学   >>  薬学部   >>  口コミ

慶應義塾大学
慶應義塾大学
(けいおうぎじゅくだいがく)

私立東京都/赤羽橋駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:57.5 - 72.5

口コミ:★★★★☆

4.21

(2893)

薬学部 口コミ

★★★★☆ 3.84
(150) 私立大学 878 / 1829学部中
学部絞込
学科絞込
15091-100件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2016年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    薬学部薬学科の評価
    • 総合評価
      良い
      必修科目は問題集やレジュメの内容が充実しており勉強しやすい。教科書も扱いやすいものが指定されている。
    • 講義・授業
      普通
      独自の問題集配布、演習など手厚いフォローがある科目もあるが、高校の履修科目によっては理解が難しいものもある。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      1年はゼミや研究室所属はないため分からないが、先輩の話を聞く限りでは将来役立つ経験ができているようだ。
    • 就職・進学
      良い
      卒業生は薬剤師免許を取得後、病院や薬局で働いたり製薬企業に就職したりと多方面で活躍している。
    • アクセス・立地
      良い
      1年は東急東横線日吉駅徒歩1分の緑豊かな日吉キャンパス、2年以降は都営三田線御成門駅徒歩3分の都心に位置する芝共立キャンパスで学ぶ。駅から近い所が良い。
    • 施設・設備
      普通
      芝共立キャンパスは薬学部のみが使うため、食堂などは少々狭い。講義室も人数の割に日吉キャンパスと比べて小さいと感じる。
    • 友人・恋愛
      良い
      薬学部は学年全員が一つの教室で同じ授業を受けるため、学部で友達を作りやすい。サークルは日吉のサークルで他学部の友達を作る者もいれば、薬学部のサークルに入って学部の先輩と親しくなる者もいる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      薬学部薬学科では将来医療現場や企業で活躍する薬剤師を養成するため、生物化学物理の基礎から医療人としての倫理観まで幅広く学習している。
    • 就職先・進学先
      薬剤師免許を取得し、始めは病院薬剤師として服薬指導などの経験を積み、その後は調剤薬局に勤めたい。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:242157
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    薬学部薬学科の評価
    • 総合評価
      良い
      目的が決まっているので、勉強に集中できる。 しかし、試験はかなりきついので他学部と仲良くなると、他学部と比べてしまいしんどい
    • 講義・授業
      良い
      先生の熱意はあまり伝わってこない。私の時は出席はあまり取られなかったが、現在は出席が厳しいよう。 国家試験前の授業は、どの先生もよかった。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室によるが、やる気があれば充実した研究を行うことができる。 あまり研究に興味がなければ、ゆるい講座もあるので、よく調べて選ぶといいと思う。
    • 就職・進学
      良い
      就職実績は高く、周囲の就職活動への意欲も高いので皆で協力することは出来るが、特に学校側からなにかしてくれるとかはない。
    • アクセス・立地
      良い
      屋上から眺める景色が最高!六本木を一望できる場所にキャンパスがある大学なんて他にない。立地が素晴らしいので通いやすいし、都心部に学校があるっていうのは本当に大事な条件だと思う。
    • 施設・設備
      良い
      都心にも関わらず、体育館があり、シャワー、ジムの機械が使用できる。また空いている時間には卓球やバスケなどをしている人もいる。 学内は基本的に綺麗なところが多い。東京タワーに面したテラスは絶景。
    • 友人・恋愛
      良い
      1年目はほとんどの学部が日吉のキャンパスに通う。そこで色々な学部の人と仲良くなれるから、やっぱり1学年だけでもキャンパスが統一されているのはすごく良いこと。2年以降と1年次を比べたら、絶対1年の時のほうが友達をつくりやすい。もし可能なら、2年以降も他学部と交流できるようにしてほしいくらい。
    • 学生生活
      良い
      高校のようなクラス単位でのずっと講義を受けているため、4年間通っていると、顔も見たことないという人はほとんどいなくなります。総合大学の良さである、他学部の友達を作るには、1年次の間に日吉で活動しているサークルに加入するのがお勧めです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1、2年次は教養科目が多く、高校で知識が不足しているとわりと苦労します。3年次から徐々に専門科目が増えますが、1,2年次の勉強が生きてきますし、4年次に受けるCBTという試験では4年間の内容がテストに出るため、勉強は大変です。
    • 就職先・進学先
      病院勤務
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      より患者の治療に深くかかわれる病院での就職を希望していたため
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:288895
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    2016年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは、現在存在しない学部・学科へ投稿された口コミです。

    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    薬学部の評価
    • 総合評価
      良い
      やりたいことをやりたい学部なので、遊ぶも学ぶも自分次第。留年もあまりすることはないので、勉学以外にやりたいことがあれば、それに没頭することもよいと思います
    • 講義・授業
      普通
      可もなく不可もなく。先生の興味関心を学ぶようなものも多く、国家試験に直結しないものもある。テストも採点基準がなく不透明で、直接教授に伺っても詳細は知ることはできない。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      個人の好きな分野にしたがって学べるのは良いところ。ただし、成績が良くないと、希望する研究室に入れないため、注意が必要。
    • 就職・進学
      良い
      学校からのサポートはあてにしてはいけません。ただし、学歴フィルターにかかることはないので、自信を持って就活しましょう。
    • アクセス・立地
      良い
      アクセスは山手線内なので、文句はありません。しかし、キャンパスっぽさはありません。びるです。
    • 施設・設備
      良い
      もともと女子大を合併したこともあり、綺麗です。体育館はほぼいつでも開放されているため運動は自由です。学食は狭いので外で食べたいお店を探しておきましょう。
    • 友人・恋愛
      良い
      人によりけりなところはありますが、比較的優しい友人がおおいです。女子の割合も多いため、彼女は作ろうと思えばきっとできます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年のみ教養科目を学べますが、基本的にはずっと薬学です。向いていないと思った時に戻れないので、学科選びは慎重に!
    • 就職先・進学先
      大手製薬メーカー
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:228199
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2016年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    薬学部薬学科の評価
    • 総合評価
      良い
      これからの薬剤師、薬学研究者に求められるものを授業から知ることができると思います。化学が好き、薬に興味がある学生は、充実した学生生活を送ることができます。
    • 講義・授業
      良い
      授業の中には難しい部分もありますが、分からないと感じた際には教授に質問できる環境が整っていて、先生方も丁寧に教えて下さります。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      各研究室ごとに様々な研究が行なわれており、オープンキャンパスで知ることができます。
    • 就職・進学
      良い
      たくさんの大手企業への就職実績があります。もちろん自分の努力も必要だと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅は大門駅、浜松町駅、御成門駅の3つあり、都心に立地していて通いやすいと思います。
    • 施設・設備
      良い
      校舎は比較的新しく、きれいです。学食や生協も設置してあります。
    • 友人・恋愛
      普通
      同じ学年の学部内の友人はたくさんできますが、他学部の友人はサークルによっては作りづらいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      薬学につながる化学、生物、英語、数学と薬学を学ぶ上での意識について学びます。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:219484
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2016年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    薬学部薬科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      薬学部は2年生からキャンパスが変わるため、他の学部と夏休み期間がずれてしまいます。
    • 講義・授業
      良い
      丁寧に教えてくださる先生がたくさんいらっしゃいますが、中にはレジュメをくれない先生もいます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      研究室は薬学部は6年生、薬科学科は四年生で配属される為、まだわかりません。
    • 就職・進学
      良い
      就職率はいいと思います。また、サポートも手厚くしていただいていると思います。
    • アクセス・立地
      良い
      特に2年生からの芝共立キャンパスは都心にあるため、最寄駅が4つもあります。
    • 施設・設備
      良い
      充実していると思います!芝共立キャンパスには薬局が併設されています。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:200925
  • 女性在校生
    在校生 / 2010年度入学
    2016年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    薬学部薬学科の評価
    • 総合評価
      良い
      目的が決まっているので、勉強に集中できる。 しかし、試験はかなりきついので他学部と仲良くなると、他学部と比べてしまいしんどい。
    • 講義・授業
      良い
      先生の熱意はあまり伝わってこない。私の時は出席はあまり取られなかったが、現在は出席が厳しいよう。 国家試験前の授業は、どの先生もよかった。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室によるが、やる気があれば充実した研究を行うことができる。 あまり研究に興味がなければ、ゆるい講座もあるので、よく調べて選ぶといいと思う。
    • 就職・進学
      普通
      就職実績は高く、周囲の就職活動への意欲も高いので皆で協力することは出来るが、特に学校側からなにかしてくれるとかはない。
    • アクセス・立地
      良い
      3駅から自分で選べて、一番近い駅は徒歩5分程度とかなりアクセスがいい。 欲を言えば、メトロが近ければ良かった。
    • 施設・設備
      良い
      都心にも関わらず、体育館があり、シャワー、ジムの機械が使用できる。また空いている時間には卓球やバスケなどをしている人もいる。 学内は基本的に綺麗なところが多い。東京タワーに面したテラスは絶景。
    • 友人・恋愛
      良い
      学部内のカップルはかなり多いと感じた。授業が皆一緒なので一緒に講義を受けているカップルもいた。 また、サークルなどで他学部との交流もできる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は別キャンパスで主に一般教養。 2年次から薬学部のキャンパスで、専門科目と実習が多め。
    • 所属研究室・ゼミ名
      衛生化学講座
    • 所属研究室・ゼミの概要
      コーヒーを始めとした食品に関する研究が多く、興味を持って研究することができると思う。 飲み会が多いので研究室内の仲も良い。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      製薬メーカー/営業
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      現在の勉強に関わりがあり、大学時代の勉強が無駄にならないと思ったから。
    • 志望動機
      元々薬学部志望で、私大で一番偏差値が高かったから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      駿台
    • どのような入試対策をしていたか
      私大に絞っていたので各科目を重点的にできた。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:182506
  • 女性在校生
    在校生 / 2011年度入学
    2016年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    薬学部薬学科の評価
    • 総合評価
      良い
      薬学部なので勉強が忙しく、テストも難しいです。またCBTや国家試験のために手厚く大学がフォローしてくれるようなこともあまりないです。教授陣はすごい人が多いですが、講義はあまり面白くないです。ただ、まわりには頭のいい人が多いため、みんなそれなりにスムーズに国家試験に合格し、いいところに就職していたりします。
    • 講義・授業
      普通
      1年次は他学部と同じキャンパスで主に一般教養を、2年次以降から薬学部のみのキャンパスに移り、徐々に専門科目を学んでいきます。2年次以降は高校のようにカリキュラムが決まっているため、選択はほとんどなく、平日はほぼフルコマでの講義となります。2年からは実験なども始まります。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      基礎研究から応用研究、日本でやっているところが少ない分野など、研究室の選択肢は多いです。実験系から、ドライまでさまざまな第一人者がそろっていて、学会などで発表するなど、研究には熱心に取り組める環境がそろっています。
    • 就職・進学
      普通
      就職説明会やインターン説明会などが開催されていたり、薬就塾といった企業との橋渡しをしているような団体があったり、自分から動いていけば、機会はそろっています。大学側から、働きかけて、手厚いフォローがもらえるというわけではないと思います。割とスムーズに有名企業や病院に就職しているイメージがあります。
    • アクセス・立地
      良い
      1年次は日吉キャンパスで大学のキャンパス気分を味わうことができます。2年次からは芝キャンパスで、都心に立地しているため、交通で困ることはほぼありません。3駅が最寄り駅として使えます。立地はとても良いです。
    • 施設・設備
      普通
      そこまで新しかったり、施設がそろっていたりはあまりないです。人数が少ないため、食堂や生協なども他学部や他大学に比べても小さいと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      高校のようなクラス単位でのずっと講義を受けているため、4年間通っていると、顔も見たことないという人はほとんどいなくなります。総合大学の良さである、他学部の友達を作るには、1年次の間に日吉で活動しているサークルに加入するのがお勧めです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1、2年次は教養科目が多く、高校で知識が不足しているとわりと苦労します。3年次から徐々に専門科目が増えますが、1,2年次の勉強が生きてきますし、4年次に受けるCBTという試験では4年間の内容がテストに出るため、勉強は大変です。
    • 所属研究室・ゼミ名
      医薬品開発規制科学講座
    • 所属研究室・ゼミの概要
      日本でやっているところが少ない、レギュラトリーサイエンスの研究室です。薬事規制から薬剤経済、ビッグデータをもちいた疫学研究など個々で進めていく感じの研究室です。やることやってればよいという、自由な雰囲気のある研究室だと思います。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      薬学部を志望していたため、薬学部で受験していました。第一志望の国立大学も合格しましたが、名前のブランド名や私立ならではの楽しそうな雰囲気に魅力を感じこの大学を選びました。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      信学会 上田予備校
    • どのような入試対策をしていたか
      国立志望だったのでとくに国立大学の勉強をしていました。とくにこの大学向けに勉強したというよりは、苦手な部分を中心に予備校の先生に相談しつつ、予備校のテキストや過去問を中心に対策していました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:182013
  • 女性在校生
    在校生 / 2011年度入学
    2016年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    薬学部薬学科の評価
    • 総合評価
      良い
      一番のメリットは単科大学でないこと。経済・法学・商・文・総合政策・観光情報という文系学部の人との交流が作れること、医療系学部である医学部看護学部があり、慶應義塾大学の付属の病院もあり、どの学部も大学としてレベルが高く刺激になります。薬学部はキャンパスが離れているので積極的に交流しないと交れませんが、多くの学部の友達になれれば、いろいろな道を目指す人と仲良くなれ、自分の視野が広がり、とても良かったです。
    • 講義・授業
      普通
      講義は基本的にカリキュラムで決まっており、選択科目のようなものは少ない。ただ、総合大学のため慶應義塾大学の他学部の授業を聞こうと思えば、聞くこともできる。そのため1年次の一般教養科目の種類は多い。二年からは専門科目が増え、実験も始まるため、月曜から金曜まで1~5限ほぼ全てが埋まるような状態です。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      薬学科薬科学科を問わず全員が研究室に配属する。医学部のある慶應義塾大学病院や、矢上にある理工学部と共同研究や臨床研究を行っているところもある。他の薬科系大学と違う点は、研究に力を入れており、他の大学では六年4月~8月ごろまでが研究期間なのに対して、慶應大学では六年の10月ごろまで卒業研究を行う。どこの研究室も先生や先輩との距離感が近く、親身に指導したう上で、自由にやりたいことをやらせてもらえる印象である。また、大学のカリキュラムで決められている実習以外に、希望者が参加できるアドバンスト実習というものある。国内の病院の場合は3ヶ月、海外(アメリカやタイ)の1ヶ月の実習もある。
    • 就職・進学
      良い
      薬学科ですと薬剤師国家試験を受験できるが、薬剤師免許をもっても全員が薬剤師になるわけではなく、製薬企業の開発研究MR、食品・化粧品・化学メーカー、治験関係CRO、公務員等へ就職する人も多い。もちろん、病院、薬局への就職する人もおり、幅広いジャンルで活躍していると言える。慶應大学薬学部の出身はまだまだ少ないが、慶應大学全体でみると、OB会(三田会)も充実しており、OBとつながるチャンスもあり、これから卒業生との縦のつながりを大事にしようとする試みもある。就職時期になると、学校主催のセミナーやインターンシップの案内も多く集まる。
    • アクセス・立地
      良い
      薬学部のみのキャンパスである芝共立キャンパスは港区の東京タワーの目の前にあり、最寄駅も大江戸線大門駅、都営三田線御成門駅、JR浜松町駅と3つありどれも5~10分の徒歩圏であり、都内の真ん中にある。建物自体は狭いが、ビジネス街や観光地でもあるため、飲食店やコンビニが周りには充実している。渋谷新宿東京横浜へのアクセスしやすいため、都内だけでなく、横浜、千葉、埼玉から色んなところから通っている人が多い。1年次だけは横浜市の日吉キャンパスに通うが、日吉キャンパスも日吉駅目の前であり、渋谷と横浜へのアクセスがとても近くて便利であった。
    • 施設・設備
      普通
      1年の時の日吉キャンパスは多くの学部生がそろい、広大な敷地と施設が充実していた。体育会や多くのサークル活動の拠点となっている。図書館も各キャンパスごとにあるため、かなりの蔵書数があり、勉強できる環境が整っています。主に過ごすことになる芝共立キャンパスは、他のキャンパスに比べるととても狭く感じますが、綺麗な建物であり、人数も少なくなるためアットホームな雰囲気です。
    • 友人・恋愛
      良い
      キャンパスはバラバラではあるが、医学部・看護医療学部・薬学部と医療系の学部が揃うため、3学部合同授業もある。薬学部のサークルは少ないため、他キャンパスのサークルに入る人が多いが、そのことにより他学部との交流が広がり、視野が広がる。薬学部の中でも1学年が200名弱なので、実習や実験を通じて、6年間も一緒になると多くの人と仲良くなる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年生では、一般教養と基礎化学、基礎物理、基礎生物、統計学なとを二年生では、専門科目が増え、有機化学実験が生物実験が始まる。三年生では、病態に関する科目がさらに増え、実験も引き続きある。四年生では、五年生での実務実習に向けた科目が増え、CBTとOSCEという試験への対策が多くなる。五年生では薬局と病院の実習を計5ヶ月行いながら、研究室で卒業研究を行う。私は、抗がん剤の副作用に関する研究を行っています。
    • 所属研究室・ゼミ名
      医療薬学社会連携センター・医療薬学部門
    • 所属研究室・ゼミの概要
      テーマはいろいろあるが、みんな共通するのは臨床における問題を研究している。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      将来、医療に携わる仕事したかったことと、自分自身、小さい時から薬を服用していて、薬の不思議を感じ、薬について学びたいと思ったこと。
    • 利用した入試形式
      その他
    • どのような入試対策をしていたか
      大学受験していないため、答えられません。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:182043
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年度入学
    2016年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 1| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    薬学部薬科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      浦和祭や芝共薬祭などクラスと活動も多く、必然的に顔見知りが増えます!必修科目の話などがしやすくていいですね~
    • 講義・授業
      悪い
      生物系の科目を中心に化学物理もあります!数学は理系では少ない方…理科が多いな、と思うかもしれませんが、多角的に物事を捉えられるのは理系としてはお得ですよ笑
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      がんの研究をしているところが多いですね。それぞれ研究機関との連携もあり、キャンパス内に留まらない活動も可能です。先生にメールして聞いてみるのもいいと思いますよ!
    • 就職・進学
      良い
      学科によって差がありますが、就職進学どちらも一定数います。情報を積極的に集めようとすれば可能性はいろいろあります!4年で卒業して就職する人も結構いますよ~
    • アクセス・立地
      良い
      東京タワーがめちゃめちゃ近いです笑屋上からの眺めはキレイですよ。徒歩10圏内に3駅あるので、通い方は様々!慶應といえば、の三田まで歩くこともできます。
    • 施設・設備
      悪い
      学校は正直狭いです。生協、学食、教室、研究室すべて狭いです。。。唯一のメリットは体育館があることと、雨の日でも濡れにくいことですね笑
    • 友人・恋愛
      普通
      気になるカップル事情は学部内が中々多いです。他学部との差は歴然!それに比べると他学部との交流がある人は少ないように思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      最近方針が変わってしまったので今のはわからないのですが、私のときは1,2年に基礎ベースのものの、2年から専門的なことも始まっていました。科目ごとに重複した分野もいくつかあります。
    • 所属研究室・ゼミ名
      天然医薬資源講座
    • 所属研究室・ゼミの概要
      まだ始まったばかりで何ともわからないところもありますが、9:30~17:30がコアタイム、毎週木曜日がセミナーです!
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 就職先・進学先
      大学院に
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      学部だけだと研究なんてできません。進学してガッツリやります。
    • 志望動機
      物理ナシで受けられる妥当なレベルで4年で一回区切れるからです!
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      駿台予備校
    • どのような入試対策をしていたか
      二次試験を中心に秋ごろからはセンターも取り入れ始めました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:180157
  • 女性在校生
    在校生 / 2009年度入学
    2015年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    薬学部薬学科の評価
    • 総合評価
      良い
      基本的に能力の高い人、やるときはやるという人が多いので刺激になります。やるときはやる、という人が多いです。また医学部があるので、医学出身の先生も多く勉強になります。
    • 講義・授業
      良い
      ほぼすべて必修なので選択の自由はありません。が、その分変に迷ったりせず授業そのものに集中できます。また総合大学なので薬学以外の専門の講義を受ける機会もあります。
    • アクセス・立地
      良い
      3駅、4路線が徒歩圏内でアクセスは非常にいいです。また周囲にコンビニや飲食店も多くご飯を買うのにも困りません。
    • 施設・設備
      普通
      とりあえず狭いです。食堂、生協も充実しているとは言えません。図書室も他の大学と比べると狭いと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      ほとんどの授業を一緒に受けるので一緒にいる時間が長くなります。なので仲は良くなると思います。基本的にはポテンシャルの高い人が多いです。
    • 部活・サークル
      普通
      キャンパス内でのサークル活動はあまり活発ではありません。ただ他学部と合同のサークルは非常に活発だと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      薬学について、物理化学生物の基礎から臨床まで学べます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      薬物治療学
    • 所属研究室・ゼミの概要
      薬物による治療のエビデンスの探索、新規治療法の探索
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      医療系の3学部がそろっており、付属の病院もあったため
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      基本的には国立を目標に勉強しました。過去問は解きました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:82105
15091-100件を表示
学部絞込
学科絞込

基本情報

所在地/
アクセス
  • 日吉キャンパス
    神奈川県横浜市港北区日吉4-1-1

     東急東横線「日吉」駅から徒歩5分

     グリーンライン「日吉」駅から徒歩3分

  • 芝共立キャンパス
    東京都港区芝公園1-5-30

     都営三田線「御成門」駅から徒歩5分

電話番号 03-5427-1517
学部 法学部経済学部商学部文学部医学部看護医療学部理工学部総合政策学部環境情報学部薬学部

このページの口コミについて

このページでは、慶應義塾大学の口コミを表示しています。
慶應義塾大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  慶應義塾大学   >>  薬学部   >>  口コミ

偏差値が近い首都圏の私立医学系大学

順天堂大学

順天堂大学

42.5 - 70.0

★★★★☆ 4.09 (305件)
東京都文京区/JR中央線(快速) 御茶ノ水
東京慈恵会医科大学

東京慈恵会医科大学

50.0 - 70.0

★★★★☆ 4.31 (54件)
東京都港区/都営三田線 御成門
日本医科大学

日本医科大学

70.0

★★★★☆ 4.12 (35件)
東京都文京区/東京メトロ南北線 東大前
東京医科大学

東京医科大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 3.90 (54件)
東京都新宿区/東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前
東邦大学

東邦大学

40.0 - 67.5

★★★★☆ 3.99 (280件)
東京都大田区/京急本線 梅屋敷

慶應義塾大学の学部

法学部
偏差値:67.5
★★★★☆ 4.33 (609件)
経済学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.21 (532件)
商学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.11 (342件)
文学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.21 (445件)
医学部
偏差値:72.5
★★★★☆ 4.30 (87件)
看護医療学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.25 (68件)
理工学部
偏差値:65.0
★★★★☆ 4.14 (369件)
総合政策学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.24 (135件)
環境情報学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 4.37 (156件)
薬学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 3.84 (150件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。