みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 慶應義塾大学 >> 薬学部 >> 口コミ
私立東京都/赤羽橋駅
薬学部 口コミ
-
-
在校生 / 2013年度入学
2015年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。薬学部薬学科の評価-
総合評価良い総合大学なので、サークルや課外活動において他学部の友達がたくさんできます。ただ、他学部とカリキュラムが違うため、遊びなどは困ることもたくさんあります。
-
講義・授業普通他いろいろな授業で習う内容がかぶっていて、科目数が多いです。しかし、ひとつひとつ丁寧に教われるので、もれがないのかと思います。
-
研究室・ゼミ普通くすりに限らず、さまざまな研究をしているところが多いようです。特に、医薬品の分野では東大と合同のところがあるようです。
-
就職・進学良い慶應義塾大学というネームバリューは強く、就職に有利だそうです。そのため、大手企業に対しての就職実績があります。
-
アクセス・立地良い都会にあり、どこに行くのにも近いです。特に、新橋、銀座、六本木など、高級街に近く、徒歩でランチでおいしいものを食べに行くことができます。
-
施設・設備良い薬学部のみなので、教室移動が少なく、楽です。また、ロッカーもあり、重たい教科書を置いておけるため、とても便利です。
-
友人・恋愛良いクラスでの授業が多く、クラス内では仲がとても良いです。また、学年がすすむと学年統一の授業も多くなり、友達がとてもたくさんできます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容体の形態、仕組み、構造から習い、そのあと細胞単位での仕組みを習った
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機薬剤師になりたいと思い、薬学科を選びました。
-
利用した入試形式一般入試
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:110981 -
-
在校生 / 2010年度入学
2015年02月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。薬学部薬学科の評価-
総合評価普通薬学部なのでしょうがないのですが、授業も多く実習もあり、試験も厳しいので、めいいっぱい遊べる環境ではないです。将来絶対薬剤師になりたくて、慶応という学歴が欲しい人であればいいと思いますが、本気でおすすめできる学部かといえば、そうでもないと思います。
-
講義・授業普通教え方が良いと感じる授業があまりなく、授業がタメになったとは思えませんでした。もう少し興味を持って授業に取り組めば違う感じ方ができたのかもしれません。
-
アクセス・立地良い都内のど真ん中だったので立地はすばらしいと思います。周りがオフィス街なのでランチのお店も安くておいしいところが多く、夜に遊びに行くのもどこでも出やすかったです。
-
施設・設備悪い校舎が狭く、いわゆるキャンパス感はありません。学食も他のキャンパスに比べると充実していなく、そこは寂しいと感じました。
-
友人・恋愛良い真面目な人から、遊びに一生懸命な人まで、様々な人がいます。ただ基本的には真面目な人が多いので、刺激が足りないと感じることもありました。学部内のカップルは多いです。
-
部活・サークル良い学部内ではほぼ部活しかなく、先輩、後輩などと仲良くなれて楽しそうでした。自分は大学全体のサークルに入っており、他学部の友人が多くなりました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容生体内についてや薬の基礎知識について学ぶことができます。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機薬剤師の資格があるとなにかと便利だと思ったから。
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたか私学薬学部にしぼっていたので、数学、化学、英語にしぼって重点的に勉強していました。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:86533 -
-
在校生 / 2022年度入学
2022年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]薬学部薬学科の評価-
総合評価良い先生方も協力的な方が多く、生徒も学びに意欲のある人が多いので、積極的に学問に集中できる環境が整っています。
-
講義・授業良いやはり優秀な学生が多いので、授業も充実していると感じる方が多いです。
-
就職・進学良い国家試験合格率も高く、就職も薬剤師から製薬まで様々な選択肢があります。
-
アクセス・立地良い1年は日吉キャンパスですが、駅からも近く、アクセスも良いと思います。
-
施設・設備良い私立の大型大学ということもあって、やはり校舎は綺麗です。安心してください。
-
友人・恋愛普通どの大学でもそうだとは思いますが、友達は作ろうとしないとできません。飲みサーが多いです。
-
学生生活良いサークルの数も多く、自分の好きなことを好きなようにできます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は主に薬学というよりは、英語などの共通科目を学び、2年次から薬学について専門的なことを学び始めます。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機もともと薬学に興味があり、その中で自分の将来の選択を広げられるような大学だと思ったので志望しました。
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:873827 -
-
在校生 / 2017年度入学
2020年11月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]薬学部薬学科の評価-
総合評価良い慶應というだけあって上とのつながりや優秀な教授は多い。設備も整っている。 周りも優秀であり薬学部としていく価値はある。
-
講義・授業普通先生たちの教えようという意欲は人によってまちまちであるように感じる。
-
就職・進学良い大学のキャリア相談センターや説明会、上とのつながりは大きい。お知らせもよく来る。
-
アクセス・立地良い最寄駅が浜松町、御成門、大門と3つあり、都心にあるためアクセスはしやすい。
-
施設・設備良い実験で1人一つ器具が用意されたり、不足はない。 キャンパス自体は新しい部分と古い部分が混在している。
-
友人・恋愛普通あまり交流はなく、積極的に友達づくりをしないと友達を作りにくい環境である。ただ、グループワーク、実習ではペアワークがあったりなど機会はある。
-
学生生活悪いサークルは大学全体ではとても充実している。数も多い。 薬学部に限ると数も少なく、人も少ない印象
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容最終的に薬剤師の資格を取ることが目標となる。研究室に所属するのは4年以降で、それまでは実習という名の実験、講義を受けて知識を叩き込むという感じである。
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先決まってない
-
志望動機最終的に国家資格を取り安定したキャリアを積みたいと考えたから。
感染症対策としてやっていることこの1年間はオンライン授業であった。実習などは最低限の内容にとどめて現地で行った。その際二つにグループ分けするなど少人数体制をとっていた2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:706637 -
-
在校生 / 2014年度入学
2018年11月投稿
- 3.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]薬学部薬学科の評価-
総合評価普通薬学に関してはかなり知識もつけられますが、面倒見が悪いです。かなりの放任主義で、テストは過去問があれば基本的に乗り切れます。留年が比較的少ないので、意欲がないと国家試験や卒業試験の時に相当苦労するようです。1年次のキャンパスは日吉、2年次以降は芝共立です。1年次に他学部の友達をたくさん作っておくことをお勧めします。2年次以降のキャンパスである芝共立キャンパスは狭いですがアットホーム感があるので、総合大学といっても他大学の薬学部のキャンパスと変わらないと思います。ですが、総合大学ならではの他学部との交流は自分で作ろうと思えばあるのでそこはオススメです。研究室は全体の約4割が成績枠、他は抽選なので、もし行きたい研究室があるならば、1年次から勉学に励むことをお勧めします。サークルは他学部が入っているものもありますか、薬学部が主体となっている部活のようなものもあるので躊躇なく自分の好きなことをやれるようです。
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:484535 -
-
在校生 / 2014年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]薬学部薬学科の評価-
総合評価良い薬学を学びたいなら、最高峰の教授方の講義を受けられると思う。
ただ、資格取得のみを目標とするなら、そのサポートには力を入れてはいない。
薬学という学問を専攻するに、よい学校学部であると感じる。
他学部との交流はあまりなく、生徒も全体的に落ち着いた感じの人が多く、私は個人的に居心地が良いキャンパスであると思う。 -
講義・授業普通講義、授業に関しては、少し難解な部分が多いと感じる。
薬剤師免許の取得を目標とするならば、薬科大学の方が、国試に向けた授業内容であると思う。
しかし、薬学を専攻して、研究職などに進むならば、本大学での授業・講義は大変に良いと思う。
履修は、薬学部はどこでも自由に組む余裕はなく、ほぼ必須科目で埋まってしまうので、それが良いと感じない人もいると思う。 -
研究室・ゼミ普通病院薬局に実習に行ったり、国試、卒試の勉強などで、卒研に充てる時間が少ない。
全生徒が、研究室に所属するが、研究内容が個々人の専攻したいものと必ずしも一致しない。
私が所属した研究室では、やりたいテーマで、先輩方も大変に優秀で満足している。 -
就職・進学悪い就活の先輩方の実績は、大変に優秀といえるが、
学校からのサポートはほぼ期待できない。
個々人の活動の成果であると感じている。
そのため、今後就活するにあたって、少々の不安を抱えている。 -
アクセス・立地良い立地は、浜松町駅がJRの最寄りであって、大変に便がよいと思う。
そのほか、御成門駅、大門駅からも徒歩10分圏内である。
住むには、少々お高いので、一人暮らしは10分少々は、電車に乗る必要がありそうだ。
コンビニも、周囲に多くあり、困ることはない。 -
施設・設備良いキャンパスは、一般的に大学キャンパスとして想像するより、狭く、ただのビルといった見た目である。
しかし、研究室も種類多くあり、学ぶにあったては満足な施設である。
ただ、学生生活においては、図書館の開館時間が短く、食堂が狭い、食堂のメニューが少ない、生協の開店時間が短いなど、やや不憫に感じることもある。 -
友人・恋愛良い学内に関して、他の学部、学校との交流が少なく、学内での関係が親密であるように感じる。
というのも、学年全員が同じ講義を受け、同じ空間に滞在する時間がとても長い。
また、研究室に配属後は、毎日朝から夕刻まで、同じメンツで一緒にいることになる。
全体的に、落ち着いた真面目な生徒が多く、友人関係に小学、中学の頃より困ることは少ないと感じる。 -
学生生活普通勉学にかける時間が長く、どの部活動、サークル活動も、ほかの学部に比較して、活動時間が圧倒的に短いと思う。
ただ、学校内で授業などでいつも顔を合わせるメンバーで、部活動・サークルも構成されているので、どこに所属しても仲良く活動できると思う。
大学でのイベントは、そう記憶に残っているものはない。
学外での活動では、私はアルバイトにかなり時間を費やしていて、学生のうちしかできないと思い、楽しんでいる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は、総合大学であるため、その他学部もすべて神奈川の日吉キャンパスにて講義が行われ、薬学部として必須の科目の他に、教養科目を選択します。体育は一科目が必須で選択で、高校までの陸上、球技の他に、ヨガなど少し変わったものもある。教養の科目は、抽選になるので、希望したものを履修できないこともある。
2年次から4年次までは、薬学部のみで芝共立キャンパスにて、座学と実験を行う。座学、実験ともに選択できるものはなく、全員が必須科目を履修する。どこの薬学部でも同じく、4年次の最後に今までの総まとめテストが全国共通で行われ、合格すると5年次に病院・薬局実習に行くことができる。ただ、合格して実習に行かないと、国家資格の取得条件を満たすことができないため、一度落ちたら、翌年再受験し実習に行く必要がある。
4年次の最後から卒業まで、全員が研究室に所属する。研究室によって、活動内容が大きく異なる。6年次には、春に就活、夏に卒業試験、秋に卒業研究の提出、冬に国家試験というスケジュールとなる。 -
就職先・進学先病院薬剤師希望。
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:429687 -
-
在校生 / 2013年度入学
2016年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。薬学部薬学科の評価-
総合評価普通薬学科は薬や病気について幅広く学ぶことができる。それに付随して化学や物理、数学の分野の授業も多いので、理系の科目が好きな人や病気に詳しくなりたい人には是非オススメです。また、薬剤師のみならず、幅広い就職先の選択ができる上、OBOGとの繋がりが強いため、就職にも強い学部であると思います。
-
講義・授業良い学ぶ内容が多いために一般授業数は充実しており、頻繁に外部から著名な人物が来て特別公演を開いてくれます。
-
研究室・ゼミ良い4年生の後期から研究室配属がなされるため、それまでの講義期間が長く、研究室を見極める期間が長めだと思います。研究室では実際に病院で医師や薬剤師、企業の研究員と共同で研究テーマを進めることもあります。
-
就職・進学良い病院や薬局のみならず、製薬や化粧品、食品会社等にも就職実績があります。また、公務員や医療関係印刷会社、さらに海外へ進出する先輩もいました。
-
アクセス・立地良い最寄りは山手線の浜松町駅、半蔵門線の御成門駅があり、どちらからも徒歩10分以内に学校に辿り着けます。
-
施設・設備普通校舎は都心ということもあり、少し狭く感じるが、棟内に体育館があり、運動を欠かすことはないです。また、東京タワーと六本木ヒルズ等を一望できる屋上庭園があり、昼食を食べるときやパーティーを開くことにはもってこい場所になっています。
-
友人・恋愛良い学年全体で講義が重なるものが多いために、学年内での交流はかなり多くなり、気の合う同級生の友人はかなり出来ました。また、研究室では縦の繋がりも多くなり、上下でも恋愛も多々見られます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容病院や薬のみならず、化学や物理、統計などの数学は勿論、法律等も学びます。そして、5年生になりますと実際に病院や薬局における実習に半年間行きます。
-
就職先・進学先病院、薬局、公務員、製薬、食品、化粧品etc.
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:248336 -
-
在校生 / 2019年度入学
2023年05月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 2]薬学部薬学科の評価-
総合評価良い他の薬学部に比べて自由な時間も多い。サポートがない代わりに自由をもらえてるイメージ。しかし、他の学部と比べたら圧倒的に時間はないから覚悟する必要がある。
-
講義・授業普通毎年同じレジュメを使って授業をしていると思う。しかし、実習に行って役には 立っているためそこそこ満足している。
-
就職・進学良い就職、進学実績はとてもいいと思う。しかし、サポートに関しては特に何もない。
-
アクセス・立地良い最寄駅は三つあり、路線も複数あるため非常に立地がいい。また東京タワーが間近にあり環境も悪くない。
-
施設・設備普通学食は日吉と比べて充実していない。中にも小さいコンビニしかない。
-
友人・恋愛良い非常に満足している。授業もクラスごとのため、仲が深まりやすい。
-
学生生活悪いサークルは過去問をもらうようになっている。イベントは特にない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容薬剤になるために必要なコアかリュラムをすすめている。特に他の大学の薬学部と違う内容はないと思う。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機薬剤師の資格を取るために薬学部を志望しました。また、立地の良さから慶應義塾大学の薬学部を志望した。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:909851 -
-
在校生 / 2015年度入学
2020年05月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]薬学部薬学科の評価-
総合評価良い部活やバイトとの両立が大変なときもありますが、楽しく通わせていただいています。なにより、他の薬学部に比べると立地が良いと思います。
-
講義・授業良いたくさんの授業、実習があり大変ですが、どれも内容が濃いものばかりです。
-
研究室・ゼミ良い4年生の後期から配属になります。研究室にもよると思いますが、全体的に研究はしっかりと行う雰囲気です。
-
就職・進学良い就職先は有名な企業が並びます。学内での説明会などもあり、サポートもあると思います。
-
アクセス・立地良い最寄り駅が3駅あり、いろいろな路線で来れるのでアクセスは良いと思います。周りに飲食店もたくさんあります。
-
施設・設備良い学内は狭く、昼食時の食堂や試験前の図書館はとても混んでいます。狭くて大学っぽくはないですが、移動が少なくて済むので今は気に入っています。
-
友人・恋愛良い他学部の友人を作るには全学のサークルや部活に所属しなければならないですが、スケジュールが合わないため大変だと思います。
-
部活・サークル普通学部の文化祭は盛り上がらないです。ほぼ学部生、受験生、保護者です。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生では一般教養を学びます。2年生から4年生では実習が始まり、薬学について本格的に学びます。4年後期から研究室配属され、5年生では実習、6年生では卒論執筆と国家試験対策を行います。
-
学科の男女比7 : 3
-
就職先・進学先決まっていない
-
志望動機昔から薬剤師になりたいと思っており、薬学部を受験しました。その中でも、自宅から通えて、ネームバリュー、偏差値ともにトップである大学に入学しました。
投稿者ID:658058 -
-
在校生 / 2015年度入学
2019年12月投稿
- 2.0
[講義・授業 1| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 1| 友人・恋愛 2| 学生生活 1]薬学部薬学科の評価-
総合評価悪い将来自分が薬剤師を目指したいと思う人にとっては、この大学でしっかり授業を受けることに意義があるかも。
-
講義・授業悪い人による。レジメを読むだけの人もいれば講義をしてくれる人もいる。
-
就職・進学普通これから就活なのでなんとも言えないが、サポート等は十分だと思う
-
アクセス・立地普通最寄駅が3つあり、通学はしやすい。
周辺にはご飯食べるところが多い -
施設・設備悪いビルみたい
体育館に筋トレ器具やトレッドミルがあるのは評価できる
あと屋上もある -
友人・恋愛悪いいざこざ起こさなければ平和に6年間はすごせると思う。薬学部のサークルに入れば上下の人の繋がりは作れるが、閉鎖的になりそう
-
学生生活悪い薬学部の集まりだけになるので、何かに打ち込むなら日吉の大きなサークルや部活に入るのがオススメ
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容物理 生物 化学の基本的なこと
薬学的なこと(薬の作用機序、特徴等)
実習に向けての実技
実習 -
学科の男女比5 : 5
-
志望動機それなりに学校のレベルが高そうで、薬の勉強ができそうな学科を選んだ。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:601274
基本情報
このページの口コミについて
このページでは、慶應義塾大学の口コミを表示しています。
「慶應義塾大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 慶應義塾大学 >> 薬学部 >> 口コミ