みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 学習院大学 >> 経済学部 >> 口コミ
![学習院大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20199/200_20199.jpg)
私立東京都/目白駅
経済学部 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
2017年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]経済学部経営学科の評価-
総合評価良い経営を学びたいと考えてる方には最適な所だと思います。講義もとても楽しく先生も面白い方ばかりなのでここにして良かったなと思える所です。聞くというよりかは一緒に考えるという機会が多いなと感じられます。また学習院は環境がとても良く、目白という都会であるため交通機関の利便性が高いです。また、学習院には広大な敷地があり自然豊かです。そのため他の学校では体験出来ないような事もたくさん経験出来ます。この学科は学習院の中でも人気の高い学部です。
-
アクセス・立地良い最寄駅は山手線目白駅です。中には雑司が谷駅を利用している方もいます。
-
施設・設備良い施設に関しては他の所に比べてもピカイチと言っても良いほどです。さすが学習院だなと感じる他ないほど最高の施設が整っています。どの施設も新しく、とてもいい環境です。
-
友人・恋愛良い多くの生徒が在籍しているため、出会いは非常に多くあると思います。しかし、部活に入ってしまうと自由な時間などは減ってしまうため厳しいと思われます。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:381448 -
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
2017年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]経済学部経済学科の評価-
総合評価良いとてもいい大学です。
草木に囲まれとてもリラックスできます。
総合的にみて友達にも恵まれ問題なく生活できます。 -
講義・授業普通皆いい先生だが、難しすぎる授業が多い
-
研究室・ゼミ良い充実している
-
アクセス・立地普通池袋から電車ですぐということもあり来やすい
-
施設・設備良い敷地内が広く少し歩くのが面倒だと言うこともあるが特別不便はなく大学内のコンビニなどで買い物は全て済ませられとても快適だと思う。
-
友人・恋愛普通友達に特別困ることもなく品性も良く共に学ぶことができる人が多くとても充実した生活が送れると思います。
-
学生生活良い私自身いろいろな事をやってみたくて調べたところどのサークルも楽しそうでした。3つのサークルを掛け持ちしてやっていますがどこも仲が良く遊ぶときは遊び勉強するときは勉強するとメリハリがついてるのでそこらへんしっかりしていきたいひとにはとてもいい大学だと思います。運動系のサークルはそこまでレベルの高いものもなく初心者だったり中学までやっていたなどと言う人は最適だと思います。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先テレビ関係者に就職したいと考えています。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:373070 -
-
-
-
卒業生 / 2013年度入学
2017年09月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。経済学部経営学科の評価-
総合評価良い単位が非常に取りやすいです。テスト前に勉強すれば大体単位は取れます!(学習院で一番楽な学科と言われています)また、ゼミの教授がみなさん有名だったり素晴らしい方々ばかりです。
-
講義・授業良い有名な教授が多いです。中にはつまらない先生もいますが、楽しい先生が多いです。外部から来る教授も多く、現メーカー社長、現アナウンサー等の授業は非常に楽しいです。
-
研究室・ゼミ良いその筋に精通している教授が非常に多いです。マーケティングのゼミでは大手メーカーとコラボ等できます。ゼミによって積極的に活動したいるところ、そうでないところがあるので説明会に参加したり、先輩に話を聞くことをおすすめします。人気なゼミは面接で落とされるので、十分に対策をして臨んでください。
-
就職・進学良い4年の1月に就職支援セミナーがあります。面接練習、ES添削などをOBOGの方々が行ってくれます。非常に助かりました。
学科通して金融関係に就職する方が多いと思います。 -
アクセス・立地良い目白駅目の前(徒歩2分ほど)でとても立地がいいです。自然も多くあって、環境はよかったです。池袋も新宿も近いので授業終わり遊びに行くことも容易です。
-
施設・設備良い比較的新しい施設が多いと思います。古い施設もありますが、それはそれで趣がありますよ。
-
友人・恋愛良いサークル内部活内恋愛はやはり多いです。
-
学生生活良いサークルはたくさんあります。
その他アンケートの回答-
就職先・進学先大手金融会社
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:369456 -
-
-
-
卒業生 / 2012年度入学
2016年12月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。経済学部経済学科の評価-
総合評価良い色んな人がいる大学なのでとことん楽しく過ごしたい人も、資格の勉強に集中したい人も、のんびり過ごしたい人も、とにかく過ごしやすい大学です
-
講義・授業良い優秀な教授がたくさんいます。資格の勉強など様々な相談に乗ってくれました。
-
研究室・ゼミ良い早い時期からプレゼンやディベートをやる環境があった。皆が積極的に参加するのでモチベーション高くやっていた。
-
就職・進学良い学習院だから落ちることはなく、結局は個の力です。私は不動産会社に就職しましたが、周りは大手の金融系が多く、食品系や広告系に進む人もいました。
-
アクセス・立地良いここの大学より良いアクセスの大学はないと思います。目白駅から1分かかりません(笑)
-
施設・設備良い伝統感じる校舎と綺麗な校舎が立ち並ぶキャンパスです。特に私が好きだったのは法経図書センターだったかな、、、
-
友人・恋愛良いサークル、部活に入ればかけがいのない友人ができます。もちろん恋人も(笑)
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容あんまり覚えていません笑
やりたい分野は深く研究できました。 -
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先大手不動産会社
-
就職先・進学先を選んだ理由まちづくりに興味があった。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:280412 -
-
-
-
在校生 / 2016年度入学
2016年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]経済学部経済学科の評価-
総合評価良い高校で数学をやってこなかった人でも理解できるように、数学の授業ではアシスタントさんがついてくれます。
-
講義・授業良い少人数の授業では色々な方面の課題から自分のとりたい授業を選べ、先生と生徒の距離が近くて質問しやすい。
-
研究室・ゼミ良い2年の後期からゼミがはじまるが、自分の所属していない学科のゼミもとることができる。
-
就職・進学良い他大学と比べても大手企業への就職率は良い方で、安心できます。
-
アクセス・立地良い目白駅から徒歩1分なので、遠くからでも近くからでも通いやすい。
-
施設・設備良いパソコンや印刷機が充実しているので、テスト前や課題提出に困らない。
-
友人・恋愛良いサークルや部活の先輩がとても優しく、テストに対するアドバイスなどももらえる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容経済学。一年はマクロやミクロなどの基本的なことを学習します。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:270682 -
-
-
-
在校生 / 2016年度入学
2016年10月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]経済学部経営学科の評価-
総合評価良い1年生から履修を全部自分の好きなように組めるから自分のやりたいことができる大変いい学科だと思う。
学科について勉強の勉強以外にも趣味や資格など色んなことに挑戦したい人にはおすすめ。 -
講義・授業良い講義は基本大教室で受けるタイプなのでフォローがほしい場合は授業後に自分から質問をしなければならない。出席は基本ないためある程度の生徒が授業に来なくなったりする。教授は東京大学卒業の教授が多くレベルは比較的高いのかなと思う。それに各専攻のトップの教授がいるからとても専門的なことについても色々聞けると思う。
-
研究室・ゼミ良い1年生から入門ゼミが始まり1年生で様々な分野の授業をとって興味のあるものを見つけて2年生からのゼミを選ぶと言う形。どの先生がどの専攻なのかなどは先輩から情報を得たりするのがいい。
-
就職・進学良い今年の先輩にも皆が聞いたことあるような大手の企業の内定を決めてる方がいるので就職はかなりいい方だと思う。就職についての講座など開かれてるので支援環境はいいと思う。
-
アクセス・立地良い最寄りの目白駅から徒歩30秒で大学なので立地ならどこの大学にも負けないと思います。隣の駅が池袋で遊ぶところもあって充実しています。
-
施設・設備良い学習院大学は敷地が広く人工芝のグランドや大きな図書館などたくさんある。食堂も混雑はするが広くセブンイレブンが学内にあり比較的充実してるのではないかと思う。
-
友人・恋愛普通大人数の授業が基本の経営学科では入門ゼミや語学でしか友達は作りにくいと思います。サークルなどにはいれば多くの友達ができると思います。自分の気持ち次第かなとも思います!
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生から4年生まで比較的様々な分野を学びつつ自分の専攻にしたい分野を一番深く学ぶ感じだと思います。最初はなにもわからない状態から始まるのでわからないことが多いと思いますが勉強すれば楽しくなってくると思います。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:208898 -
-
-
-
卒業生 / 2009年度入学
2015年07月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。経済学部経営学科の評価-
総合評価良い立地の良さは日本一。 大学のブランド力が高いので学歴を気にする人に向いている。 知名度の割には少人数教育なので、学習においては充実度が高い。
-
講義・授業良い大学のブランド力が高いため、教授も名誉教授が大変多く集まっている。そのため講義のクオリティが高く、非常に勉強になる。外部からの講演が多く、いろいろな業種の方のお話をきくことができる。
-
研究室・ゼミ良い教授のレベルが高いため、コネクションやつながりが多い。 就職に有利に働くことが非常に多いため、それが目的でゼミに入る人も多い。 しかし週一で拘束は激しくないため、ほどよく活動できる。
-
就職・進学良いコネクションが非常に多く、希望の職種につける人が多いのが特徴。小人数なため就職サポートにも力が入っており、就職がしやすい。
-
アクセス・立地良い立地の良さは日本一である。駅から徒歩30秒で、校内の敷地面積も非常に広い。教室がたくさんあり、建物内には常に余裕がある。 すぐに池袋へ行けて非常に遊びやすい。
-
施設・設備普通学食が複数あり、最近話題になったぼっち席をいち早く取り入れたりなど、流行に敏感である。校舎がたくさんあり、目的によって使い分けることができる。図書館も学部によって使い分けていて、非常に便利。
-
友人・恋愛普通少人数なため、特定の友人がいるとそこから輪が広がることが多いのが特徴。意外にカップルは多くはない。サークルの先輩と後輩のつながりが深く、コネクションに有利。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容経営学を総合的に勉強した。集中的には会計論を勉強した。
-
所属研究室・ゼミ名鈴木ゼミ
-
所属研究室・ゼミの概要経営の歴史についてや、経営総論を勉強した。
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先デザイン関係の会社
-
就職先・進学先を選んだ理由デザインに携わりながら、会社を大きくしていくために経営にも目を向けたかったため。
-
志望動機会計学を中心に経営学を学びたいと思ったため。
-
利用した入試形式推薦入試
-
利用した予備校・家庭教師TOMAS個人塾
-
どのような入試対策をしていたか推薦の志望理由書を完璧に仕上げるため、文章を書く力を鍛えた。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:126849 -
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
2015年06月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]経済学部経済学科の評価-
総合評価良い立地も就職率もいいです。ワンキャンパスしかないので、いろんな人と仲良くなれます。経済学部はとにかくゆるいので単位もとれます
-
講義・授業良いとくに変わったものはないですが、出席のあるやつと、少人数の英語や外国語以外は授業に出なくても単位がとれます
-
研究室・ゼミ良いゼミの先生はおもしろいです。早くしないときまんなくなっちゃいます。詳しくは学習院大学のホームページにいけばわかります。
-
就職・進学良い就職率はものすごくいいと思います。就職とか関係なく、学習院大学ですというと結構すごいわねえと言われたりして、うれしいです
-
アクセス・立地良い目白駅の改札を出たら30秒でつきます。すぐ右にあります。近いです。これ以上ないくらい行きやすいです。山手線ですしね
-
施設・設備良いとにかくグラウンドが多いです。アーチェリーの練習場もありますし馬上もあります。校舎は普通にキレイなのでとくに文句はないです
-
友人・恋愛良いサークルに入ればいろんな知人ができます。ワンキャンパスなので、交流がたくさんあります。恋人もできます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容経済の基礎です。ミクロ、マクロ、統計などなど
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機イメージとネームバリューがあったため。MARCHに落ちたらの保険だった
-
利用した入試形式一般入試
-
利用した予備校・家庭教師個人塾
-
どのような入試対策をしていたかとにかく英語をやった、他のはあとからでもなんとかなるかもだけど、英語は積み重ねが大事だし、なにより配点がどこの大学も高いため
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:127151 -
-
-
-
在校生 / 2012年度入学
2015年06月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 2| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。経済学部経済学科の評価-
総合評価良い必須科目はあるものの、基本的には専攻した学問以外にも自分の興味のある授業を履修することができるところが良いです。文系、理系と一つのキャンパスにあるのも、いろいろな人がいて面白いと思います。
-
講義・授業良い企業の方が来てくださって、生講義をしてくれる授業もあって、かなり貴重な経験だと思います。いつも人気で、立ち見者がでることも多いです。
-
研究室・ゼミ良い何事も学生主体でやらせてくれるゼミが多いです。他大学と討論会をしたり、企業とコラボして商品開発したり、ゼミを通して経験する幅が広がります。
-
就職・進学良い金融業界、特に銀行や保険には強いです。もちろん、他の業界への就職をしている人もいますが、金融では大手企業への実績が多いと思います。キャリアセンターの手厚い指導、バックアップも大変ありがたいです。
-
アクセス・立地良い目白駅から徒歩30秒です!!これはかなりポイントだと個人的に思っていて、通いやすさはどこにも負けないと思います。都会だけど、落ち着いた雰囲気で緑が多いところも大好きです。
-
施設・設備悪いWiFiが通ってるか通っていないか微妙で、繋がらないことが多いです。学食があまり美味しくないので、ぜひ改善してほしいところです。
-
友人・恋愛良い落ち着いた雰囲気の人が多いです。基本的に「良い性格」の人が多く、友達もできました。サークルや部活もいろいろあるので、友人関係や恋愛も経験できます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容モノとカネの流れについての勉強をしました。
-
所属研究室・ゼミ名人的資源管理ゼミ
-
所属研究室・ゼミの概要労働市場の分析などを通して、ゼミで討論します。
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機お金の流れが知りたいと思い、国内だけじゃなく国外のことも学べるところが魅力でした。
-
利用した入試形式推薦入試
-
利用した予備校・家庭教師河合塾
-
どのような入試対策をしていたか授業を真面目に受け、予習復習に力を入れていました。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:122761 -
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
2015年06月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]経済学部経済学科の評価-
総合評価良い駅が近く素晴らしいです。みなさん、貴族の方ばかりではないので安心しました。とても優しくサークルも充実しています。
-
講義・授業良い授業は社会に出て必要な会計のことを学べます。また、簿記の検定テストを無料で受けられます。それに受かるための授業もとてもわかりやすいです。
-
研究室・ゼミ良いゼミは少人数なので友達もでき、ご飯をたべにいったりなど、とても仲良くなれます。1.2年の両方でゼミは行います。
-
就職・進学良い就職率はどこの学部学科でも9割越えです。とてもすばらしいです。しかも上位は大企業ばかりです。
-
アクセス・立地良い駅がとても近いです。ありがたいです。食堂の料理も毎日変わります。量も多くお腹いっぱいになれます。美味しいです。
-
施設・設備良いトイレがすごくきれいです。教室もどこいってもきれいです。エスカレーターやエレベーターもあり、パソコンもたくさんおるので、レポートを作成する時に便利です。
-
友人・恋愛良いとても優しく、悪い人がいないです。変わってる方も多いですが、と楽しく過ごせています。サークルの先輩も優しいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容社会に出て役立つことばかりです。会計のことなど必ず必要になります。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機経済の仕組みについてしりたいと思いました。
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたか過去問を多く解き、わからない部分を、徹底的になくしました。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:115947 -
学習院大学のことが気になったら!
基本情報
学習院大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、学習院大学の口コミを表示しています。
「学習院大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 学習院大学 >> 経済学部 >> 口コミ