みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 大妻女子大学 >> 口コミ
![大妻女子大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20196/200_20196.jpg)
私立東京都/半蔵門駅
大妻女子大学 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2022年07月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]家政学部被服学科の評価-
総合評価良いとても充実していて、通いやすい大学です。
友人もとても優しく、先生の授業もわかりやすいため、学科に興味がある方は是非入って欲しいです -
講義・授業普通授業が分かりやすい先生と分かりにくい先生がいます。
授業内容は充実しています。 -
研究室・ゼミ普通異性がいないため、気持ちを楽にして研究できるのでとても良いです
-
就職・進学普通就職・進学を丁寧にサポートしてくれているのでとても助かっています
-
アクセス・立地良い駅から多少遠いですが、運動不足の私には歩いていて丁度良い距離です。
-
施設・設備普通学校の設備がとても良く、心地よいです。
結構新しいので、安心して通えると思います。 -
友人・恋愛普通異性はいないので、恋愛は出来ませんが、友人関係はとても充実しています。
-
学生生活良い体育祭がとても楽しかったです。私は入っていませんがサークルも充実しています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年では高校で勉強した基礎と応用を行います。
2点では専門的なことも勉強したりしています -
志望動機幼稚園の先生を目指していて、資格を取りたかったので、この大学を志望しました。
感染症対策としてやっていることきちんとされていると思います。しっかりアルコールが置かれています!!3人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:842105 -
-
-
-
在校生 / 2016年度入学
2017年11月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]社会情報学部環境情報学専攻の評価-
総合評価良い女子校に女子校なのでみんなサバサバしていて過ごしやすいです。先生も親身になってくれる方が多くオフィスアワーにはたくさんの生徒がいることも珍しくありません。
-
講義・授業良い先生によって変わるのでなんともいえません。学科の先生は良い方ばかりです。前期に後期の履修も決めてしまうので後期の予定も立てやすく私は良い点だと思います。
-
研究室・ゼミ良い選考方法など各ゼミによってことなるのでなんとも言えませんが、どの先生のゼミも生徒のやりたい研究や調査をできるだけやらせてくれる先生が、多いように感じます。
-
就職・進学良い女子大学なので就職にも力を入れていますし、OGの方も多いので懇談会やセミナーも多く開催され、為になる講義ばかりです。ほとんどの先輩が、早い段階で内定をもらっています。
-
アクセス・立地良い駅から少し歩きますが、自然が多く静かな環境に少ない生徒数なのでのびのびと生活することができます。駅前にもう少し飲食店が増えるといいと思います。
-
施設・設備良い広い校舎に数ない生徒数のため、のびのびと生活できます。トレーニング室なども競争率が低いので部活動や授業で使用していない時はほとんど使うことができます。
-
友人・恋愛良い女子大学なので校内恋愛はできませんが、共学の大学と交流のあるサークルも多くあるので、合コンなどに行かなくても、恋愛したい人もできなくはないと思います。
-
学生生活良いインカレのサークルに入っているので、学内のサークルのことは分かりませんが私のサークルは所属人数も多くイベントも多いので充実しています。活動場所が大学から近いところが多いので移動も楽です。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容社会情報学部なので、情報系は必修です。文系理系に囚われず様々な観点から物事を考える授業が多いと思います。
3人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:415278 -
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]人間関係学部人間福祉学科の評価-
総合評価良い現場で働いている先生が指導してくださるので、最新の知識や技術を身に付けることが出来る。人間福祉学科では、福祉を多方面から学べるので、卒業後の進路も多岐にわたる。また他学部の講義も受けられるものがあるので幅広い知識を身に付けられる。実習が充実している。
-
講義・授業良い基本的に、スライドを用いた講義形式で行われる。大人数の授業であっても、先生が一人一人の意見を聞いてくださるので質問や要望があれば積極的にコンタクトを取ると良い。課題として出されるものは主にレポートなので計画的にやる必要がある。単位取得にはテストや課題提出はもちろんのこと、出席率も重視される。福祉に関して、必修科目が多いので必修を落とさないように履修を組む必要がある。
-
研究室・ゼミ良いゼミは3年から。少人数なので、講師とゼミ生の繋がりが強く、アットホームな雰囲気がある。卒論について、授業中に後輩にアンケートを行わせてくれたり、様々な面で先生が手助けをしてくれる。
-
就職・進学良い一般企業から福祉の現場まで様々な就職先があり、一年から就職の説明会や特別講義がある。就職先を決めるところから先生に熱心に指導してもらえる。決まってからも積極的に先生とコンタクトを取ることが大切。進学する場合も就職と同様に対策が整っている。
-
アクセス・立地普通人間関係学部の最寄り駅は唐木田で、駅から徒歩10分ほどかかる。行きは緩い坂を登り、学内も階段が多いので最初は大変だと思う。駅の近くには、ファミリーマート、パン屋、ホームセンター、郵便局などがある。学校には付属の中学と高校も同じ敷地内に併設している。寮や一人暮らしをしている人もいるが、ほとんどは自宅から通っている。片道2時間以上かけて通っている人も少なくない。学校の周りにはお店がないので、一駅で行ける多摩センターで買い物やご飯食べに行くことがある。
-
施設・設備良い福祉の実習施設が充実している。図書館は千代田キャンパスの本も借りることが出来る。千代田キャンパスにはない大きなグラウンドがあり、ラクロス部が活躍している。エントランスが広く、パソコンが常設しているので時間つぶしや調べ物ができる。情報教室がたくさんあるので、空きコマに課題をやることが出来る。
-
友人・恋愛良い女子大のため、インカレやバイト先などで男性との接点を見つける必要がある。しかし、女子だけなので気兼ねする必要もなく、気が楽だと思う。多摩キャンパスに通う生徒数が少ないため、サークルも少人数のところが多く、友達や先輩後輩の繋がりが強いと思う。
-
学生生活普通サークルの数が少ない。大学のイベントは小規模。学校の場所と、通学時間を考えるとあまり自由にアルバイトが出来ない。インカレに入る人が多い。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次は基礎と教養科目。必修が多く、取得単位数も多いので、単位を落とさないように注意すべき。国家資格取得を目指すのであれば、それに対応した科目を履修する必要がある。二年次からは本格的な専門科目を学ぶ。実習も始まるので忙しくなる。卒論はゼミによって様々。
3人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:415237 -
-
-
-
在校生 / 2022年度入学
2023年12月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]社会情報学部情報デザイン専攻の評価-
総合評価良い学科の校舎は至る所にノートパソコンが置かれていて、
とてもいい環境だと思います
いつでも自習室を使えるのもよいです -
講義・授業良い実習がとても楽しい
英語の授業もためになることだけを教えてくれる -
研究室・ゼミ普通まだゼミ入ってません
3年生から興味のある分野、先生のもとに分かれてゼミが始まります -
就職・進学良い定期的に結構な頻度で就活の講座や集まりを開いてくれます
面倒見はいいと思います -
アクセス・立地普通駅から少し歩きます
でも上品で静かな場所にあるので環境はいいと思います
投稿時に武道館が見えます -
施設・設備良い本当に校舎内が綺麗です
そこらへんのルミネよりも綺麗です
ドラマの撮影にもよく使われています -
友人・恋愛良い女子大だから恋愛はないですが
友達関係は良好です
いい子たちばかりです -
学生生活普通サークルも学校行事もありますが
強制させられることもないので程よいと思う
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年時は教養の授業がメインでした
二、三年と学年が上がるにつれ徐々に専門的なこともやります
個人的には情報の実習が楽しいです -
志望動機文系なのに社会学と情報学のどちらも学べるという点と、
校舎がとても綺麗で毎日通いたいと思ったからです -
就職先・進学先公的機関・その他
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:966379 -
-
-
-
在校生 / 2022年度入学
2023年12月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]家政学部食物学科の評価-
総合評価良い栄養系の仕事に就きたい人にはとても勉強になりますし、楽しいのでオススメです!施設には実験器具がしっかり揃っているのでオススメです!
-
講義・授業良い私は管理栄養士になりたいと思ってこの大学に入学しましたが、本当に毎日楽しく栄養の勉強をしてます!先日、トクホについての講義があったのですが、本当に興味深かっただです。
これから入学を考えてる方へ、私のように、栄養系の仕事に就きたい方にはとってもお勧めです!! -
研究室・ゼミ良い学科の研究室は全て施設が充実していて、高額な機械もあり、研究したい事がそれぞれ十分にできると思います。
-
就職・進学良い私は管理栄養士になりたいと思っているのですが、栄養系への就職先は多く、安定してると思います!
-
アクセス・立地良い東京で、周りの治安もとてもいいので通学することに苦は無いです!!
地下鉄で通ってるのですが、1本なので楽です! -
施設・設備良い施設はとても広く、またとてもきれいです!ですが、棟と棟が少しだけ離れてます。欠点?と言うとそこくらいです!
-
友人・恋愛良い女子だけなので恋愛はあまりないのですが、友達は明るくて優しい子が沢山いるので楽しいです!
-
学生生活良いサークルの種類は沢山あるので、自分に合うサークルが見つけられると思います!私は入っていないのですが、はいらなくてもたのしいです!
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容実際に、人を使って実験したりします!そこがほかの学校には無いところだと思います!
-
志望動機昔から、栄養系の分野に興味があり、高校生の時に出張講義で、大妻に出会ったからです!
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:965314 -
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2023年06月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 2]人間関係学部人間関係学科の評価-
総合評価良い少人数制で発言や発表が多いことが特徴だと思う。私自身も苦手であったが、授業を通して、苦手意識がなくなった。女子大なので、それなりに発言もしやすく、的外れなことを言ってしまっても、それほど恥ずかしさを感じない。
-
講義・授業良い女子大学らしく、人数が少なく、発言回数が多い。その分めんどくさいと感じる学生も多いかもしれないが、結果的には、自分の身になる授業になっていると感じられる。
-
研究室・ゼミ良い3年性から本格的にゼミが始動する。2年の後半にゼミを、選択し、4月の初めに公開される。希望のクラスになれるかなれないかは、わからないが、どのクラスも充実はしていると思う。
-
就職・進学良い就活講座など充実している。やるかやらないかは、自分次第です。
-
アクセス・立地悪い最寄りは、唐木田駅です。田舎です。何もないです。ですが、千代田校舎に比べると、落ち着いた子が多いそうです。
-
施設・設備普通困りはしないが、カフェテリアなどもっと新しくして欲しいとは思う。
-
友人・恋愛良い優しい子ばかりで、充実している。女子大特有のいじめなどは特にないように感じる。
-
学生生活悪い特に楽しそうなイベントはない。サークルは入らない子も多い。入ってる子はそれなりに楽しそう。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容社会学全般的に幅広く学ぶ。
心理学、今起きているニュース、政治、経済、統計学などなど -
志望動機学びたいことが具体的になかった為、自分の視野を広げられるような幅広い社会学を専攻した?
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:915317 -
-
-
-
在校生 / 2022年度入学
2023年05月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]人間関係学部人間関係学科の評価-
総合評価良い社会学専攻は、社会の幅広いことを学ぶことができるため将来の夢が定まっていない人におすすめです。専門的なことはあまりやらないので、特に縛りがなく楽しく全て学ぶことができます。
-
講義・授業良いゲストスピーカーが招かれて就職についてや企業について実際の声が聞けるのでとても参考になります。また、英語はネイティブの先生が担当してくださるので一年次には毎日英会話をすることができます。
-
就職・進学良い学校で取れる資格はあまり意味のあるものに感じませんが、キャリアについてかなり勉強できるので就職についてのサポートは十分です。
-
アクセス・立地悪い多摩キャンパスの最寄駅は小田急線の唐木田駅です。隣に小田急多摩センターという駅がありそこはそこそこ栄えていますが、唐木田自体にはコンビニやコメダくらいしかないので学校終わりに遊んだことはないです。
-
施設・設備普通階段が多いため余裕を持って登校することが必要です。しかし、どの教室も空調設備はいいので快適に過ごすことができます。
-
友人・恋愛良い女子だけのため友達を作ることが簡単にできます。女子大なので学校での恋愛はできませんが、インカレに入っていると恋人を作ることも可能です。
-
学生生活普通私はサークルに入っていないのでわかりませんが、スポーツフェスティバルや多摩祭があり充実していると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次は英語が毎日あるのと必修科目が多いです。社会学といっても、福祉や心理などいろいろなことを学ぶことができます。
-
志望動機将来の夢が決まっていないため、社会学でいろいろなことを学びその中で就職先を見つけたいとおもたからて゛す。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:911851 -
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
2023年01月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]家政学部被服学科の評価-
総合評価良い立地や施設もよく、キラキラしたキャンパスライフを送ることが出来ると思う。授業内容や就活のサポートも充実している。
-
講義・授業良い専門的な内容を学ぶことができ、教授への質問もしやすい。自分の専攻だけでなく、他専攻の授業を受けることも種類によっては可能。
-
就職・進学良い1年の時から就職に関する講座が開かれ、就活のサポートがしっかりしている。
-
アクセス・立地良い市ヶ谷駅から歩いて行くことができ、新宿へのアクセスもいいので遊びにも行きやすい
-
施設・設備良い千代田キャンパスは建物自体とても綺麗で、設備も充実している。
-
友人・恋愛良いお嬢様が多いイメージでしたが、実際は親しみやすい女の子が多い。
-
学生生活良いサークルはインカレのサークルに入っている子が多い。一応大妻のサークルもいくつかある。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容被服に関しての縫製や素材など専門的なことを学べる。就活のためにパソコンの知識を学ぶことも可能
-
就職先・進学先メーカー
就活に関するサポートをしっかりしてくれました -
志望動機ファッションが好きなのと、自分でミシンを使って簡単な洋服を作ることも好きだったので志望しました。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:887356 -
-
-
-
在校生 / 2022年度入学
2022年08月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]家政学部被服学科の評価-
総合評価良い被服学科の専門的な分野はもちろん、他の学部の人達が履修する科目も履修することができます。みんな楽しく学べています。
-
講義・授業良い専門的な授業だけでなく自分の興味のある授業を履修することができるので幅広い分野を学ぶことができます
-
就職・進学良い服飾系の仕事に就く人が多いそうですが、服飾系だけでなく幅広い分野で活躍されている先輩方が多いです
-
アクセス・立地良い多少坂はありますが学校の近くには色々なお店があり、ランチ選びも楽しいです
-
施設・設備良い作業しやすい机もたくさんあり、自習できるスペースも沢山あって充実しています
-
友人・恋愛良い色々な境遇の人がいて高校生までとは違うと感じるかもしれないけどみんな優しいのですぐ仲良くなれます
-
学生生活普通あまり目立ったサークル活動があるようには感じませんが、文化祭などのイベントは充実しているように感じます
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次では主に基礎的な部分を学びます。2年次になってコースが分かれるのでそのための学習をします。
-
志望動機服飾に興味はあったけど専門学校に行く勇気は出なかったのですが、大妻女子大学は専門的な部分だけでなく幅広く学べることが出来るので志望しました。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:854187 -
-
-
-
卒業生 / 2017年度入学
2022年07月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]家政学部被服学科の評価-
総合評価良い一生涯の友達もできこの学科この大学に入って本当によかったとおもっています私はこの学科で家庭科の先生の免許が取れました
-
講義・授業良いさまざまな教授のわかりやすい講義に感銘を受けましたとても授業は充実していました
-
就職・進学良いはいおかげで私は有名企業に勤める事が出来るようになりましたサポートは十分です
-
アクセス・立地良い最寄駅が半蔵門駅だった気がします立地は千代田区なのでとてもいいです
-
施設・設備良いはい流石千代田区と言うこともありとても施設がよかったですぜひ見に来ると良いと思います
-
友人・恋愛良い女子大学なので彼氏は私は出来ませんでしたが友達はいいともだちに恵まれました
-
学生生活良い夢に描いたキャンパスライフが送ることが出来ましたとても楽しかったです
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容短期なのでとにかく授業のスピードが速かったことを鮮明に覚えています
-
就職先・進学先不動産・建設・設備
不動産関係の事務員に着くことになりましたドキドキがいっぱいでした -
志望動機高校の時の先輩が大学を非常に楽しく過ごしていたのできてみました
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:840865 -
- 学部絞込
大妻女子大学のことが気になったら!
基本情報
大妻女子大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、大妻女子大学の口コミを表示しています。
「大妻女子大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 大妻女子大学 >> 口コミ