みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京農工大学 >> 農学部 >> 口コミ
国立東京都/北府中駅
農学部 口コミ
-
-
在校生 / 2018年度入学
2022年09月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]農学部共同獣医学科の評価-
総合評価良い国立大で学費が安いことが最大のメリットだと思います
私立獣医は学費が高いので助かります
勉強は難しいですが、友達も作りやすく、一緒に勉強できます -
講義・授業良い一年の講義は一般教養メインで、簡単ですが、2年以降は専門分野が多く、難しいです
教え方は先生それぞれで変わります -
就職・進学良い国家試験合格率は毎年9割を超えているのでいい方だと思います
国家公務員も何人か出ています -
アクセス・立地良い府中市にあります
駅からは少し離れていますが、バスもあるのでアクセスはそれほど悪くありません
府中駅付近はかなり栄えているので生活に不便はありません
キャンパスは緑豊か -
施設・設備悪い国立大なので施設は古いです
研究設備も新しいとは言い難いです
一般教養棟は新しくなりました -
友人・恋愛良い学科の人数が少ないので友達は作りやすいです
学内恋愛も多いです -
学生生活普通数は多くありませんが、動物系を中心に人気があります
飲みサーや変なサークルも聞きません
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年は一般教養、2年以降は獣医学の専門分野が中心
解剖や微生物検査など様々な実習を行う -
学科の男女比3 : 7
-
志望動機東京で国立獣医学科があるのがここと東大しかないから
獣医師になることが将来の夢だから
9人中9人が「参考になった」といっています
投稿者ID:866395 -
-
在校生 / 2018年度入学
2020年05月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]農学部生物生産学科の評価-
総合評価良いのんびりとした大学生活を送りたいという人、実習でさまざまな作業を実際にやりたいという人にとても向いている大学だとおもいます。就職も大手食品メーカーに内定をいただいている先輩方も多いので、種苗だけでなく食品に興味があるという人にも向いているのではないかとおもいます。大学周辺に遊べるところは少ないので、放課後に遊びたいという人には物足りないかもしれません。
-
講義・授業良い1,2年生ではいわゆる教養科目が多いです。物理受験で入学した人も生物学の授業を受ければその後の授業は問題なく理解することはできると思います。3年生からは専門科目が増えてきます。経済系、動物系、植物系があり、実習や演習があるためしっかりと学ぶことができると思います。動物系では獣医学科の教授が講義をすることもあり、それぞれの教授の専門的な話を聞くこともできます。
-
研究室・ゼミ普通研究室見学は3年前期から始まり、前期末には配属されます。研究室ごとに雰囲気やコアタイムが異なるため見学に行って教授の話や先輩方の話をしっかり聞く必要があります。
-
就職・進学良いさまざまな企業が大学に来て業界研究セミナーを行ったり、大学生協主催で公務員セミナーを行ったりしています。講義棟の目につきやすいところや、Web掲示板でセミナーのお知らせをしているので自分で情報を集めて積極的に動けばかなり就職に有利なのではないかと思います。
-
アクセス・立地普通最寄駅は府中駅、国分寺駅、北府中駅の3つで、どこからも徒歩20分ほどかかるためアクセスはあまり良くないと思います。大学の牛舎や厩舎があるからなのか、大学周辺にはあまり飲食店はありません。そのため、一人暮らしをする人はお店が多い駅近か大学の近くかを選ぶ必要があるとおもいます。小中学校や保育園も多く、のどかな雰囲気で暮らしやすいとはおもいます。
-
施設・設備普通講義棟は決して新しく綺麗とは言えないですが、耐震工事などで綺麗になっているところもあります。実験器具も学生実験などに使う分には十分なものが揃っていると思います。
-
友人・恋愛良い生物生産学科は1、2年生では実習があるため学科の人たちと交流する機会は他の学科より多いと思います。また、人数も60人程度で小規模であり、初めのうちはみんな同じ授業をとるため会話する機会も多いです。学科内カップルはあまり見かけず、サークルの人やバイト先の人と付き合っている人が多いとおもいます。
-
部活・サークル良いサークルはたくさんあるため自分のやりたい事や自分に合うサークルを見つけるのは容易であるとおもいます。また、サークルオリエンテーションというイベントもあり、これには殆どのサークルが参加するため自分から積極的に動かなくてもサークル側から声をかけてくれたりもします。学祭は毎年お笑い芸人とアイドルを呼んでいたり、野菜や米を販売したりするため多くの人で賑わいます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生は教養科目や農学の全体的なことを学びます。教授の研究内容の話などを聞く講義もありそこから興味のある分野を選びます。2年生からは専門科目も少しずつ増えてきて興味を持てる授業も増えてくるかとおもいます。3年生になると専門科目が殆どとなります。植物系、動物系、経済系の3分野があり、それぞれ興味のある授業をとります。3年前期で研究室に配属され、3年後期からは研究が始まります。四年生は社会系科目以外はほとんど授業がなく、研究を本格手に行います。
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先決まっていない。
-
志望動機国立の農学部に通いたいと思ったため。また、実習をたくさんやりたいと思っていたから。
8人中8人が「参考になった」といっています
投稿者ID:658664 -
-
在校生 / 2014年度入学
2016年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]農学部応用生物科学科の評価-
総合評価良い食品、医薬品、化粧品、農薬などの基礎となる多くのことを学ぶことができる。人数も少なく、学生同士も関わり合いやすい。
-
講義・授業普通講義は人数が少ないこともあり、質問をしやすく、先生の方からも問いかけがある。体験型の授業や企業で働いている卒業生の方が講師として来てくださることもある。
-
研究室・ゼミ良い多岐にわたる分野の研究室があり、やりたいことが入学時と変わっていても良い選択肢がたくさんある。
-
就職・進学良いみなさん院試や就職をしっかりとされている。院を卒業した方々は有名企業や日本を支える企業が多い。
-
アクセス・立地悪い駅から遠い。娯楽が多いわけではないので、学業に支障をきたすようなことはない。
-
施設・設備良い研究室にもよるが、多くの論文が認められている研究室にはなかなかこの小規模な大学とも思えないほど機器が揃っている。
-
友人・恋愛普通学内で付き合っている人が多い。学年問わず、サークル内や学科内のカップルが多いように思う、
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容食品、医薬品、化粧品、農薬を将来開発できる研究者になるための基礎を学ぶことができる。4年と大学院ではその知識を実際に応用して身につけて行くことができる。
8人中8人が「参考になった」といっています
投稿者ID:274886 -
-
在校生 / 2018年度入学
2020年08月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]農学部共同獣医学科の評価-
総合評価良いとりあえず、学科の人たちが最高に楽しいので、学校は総合的にいいものに感じる。ただ、冷静に見ると、それほどいい大学とも感じない。国立大学なんてみんなこんなもんだろうと思うが。
-
講義・授業普通結構理不尽な先生がいるが、農工の先生と言うより、岩手の先生に多い気がする。ただ、優しい先生もまあまあいて、なんだかんだ良い。教養科目は必要性を感じない。
-
研究室・ゼミ良いまだ入ってないので分からないが、選択肢は多い。ただ、研究室によっていい評判、悪い評判を聞く。結局どの研究室に入っても、国家資格を取れば選択肢はあるのでなんとかなるだろう。
-
就職・進学普通全く知らない。すみません。ただ、実績には公務員が案外多い気がする。
-
アクセス・立地普通府中駅、北府中駅、国分寺駅の3つの駅から、微妙に遠い。ただ、都会へのアクセスはいいので、そこそこいい気がする。北府中駅を利用してる人はちょっと可哀想。
-
施設・設備良い汚いけど、人数の割に広いと思う。また、本館は映画の撮影に使われるなど、いい感じの雰囲気を保ってて好き。
-
友人・恋愛良い学科の仲がとてもいい。(うちの学年のみ学科内カップルは0だが)また、サークル等もそこそこ充実してるので、自分に合ったサークルに入れば楽しいと思われる。3.4年になると学校での出会いはほとんどない。
-
学生生活良いサークルはそこそこ充実している。悪い噂を聞くサークルも少ない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容獣医になるためのこと。1年の時は教養科目ばかりで退屈だが、2年から結構本格的に獣医の勉強をする。獣医の勉強を楽しいと感じれる人なら乗り越えられるだろうが、楽しいと感じてる人は見たことがない。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機獣医を目指している人なら当然この学科を目指すしかないだろう。
9人中8人が「参考になった」といっています
投稿者ID:661048 -
-
在校生 / 2017年度入学
2017年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 3]農学部生物生産学科の評価-
総合評価良い農業や、作物の栽培、畜産などを勉強したいと思っている方には、とても素晴らしい大学、また学科であると思っています。研究実績も高く、環境も整っていることも魅力です。
学科のことから少し話はずれてしまいますが、生物生産学科のある府中キャンパスは、門をくぐってすぐの欅並木を代表に、とても緑豊かなキャンパスです。木陰が多く、夏でも涼しく過ごすことができ、とても癒されました。勉強に疲れたときに、またがんばろう、と思わせてくれます。 -
アクセス・立地普通キャンパスまでは駅から歩くと少し距離があるのですが、キャンパスの目の前まで行くバスがあるので、バスにさえ乗ることができれば通学はとても楽にできます。駅周辺、キャンパス周辺もとても落ち着いた雰囲気の場所なので、安心して通うことができると思います。
駅前にお店が多いことも魅力! -
学生生活普通自分自身はサークルには入っていないのですが、運動系、文化系含め充実していると思います。
この大学ならではの面白いサークルなんかもありますよ!
6人中6人が「参考になった」といっています
投稿者ID:379755 -
-
在校生 / 2018年度入学
2018年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 2| 施設・設備 1| 友人・恋愛 1| 学生生活 2]農学部共同獣医学科の評価-
総合評価良い面倒見のいい大学です。生徒1人につき先生が1人の割合で見てくれるほどです。本気で獣医になりたい方にはとても良い大学だとおもいます。大きい大学ですと、先生と生徒の関係が疎遠になりがちですが、そもそも農工大は小規模な大学ですし、さらに獣医学科は人数も少ないので、先生方との関わりは他大学に比べると密だと思います。獣医は縦とのつながりを持てるようなイベントもあり、楽しいです。
-
講義・授業良い出席を取る授業がほとんどなので、強制的に勉強する環境になります。
-
アクセス・立地悪い緑豊かで静かなので、勉強にはうってつけです。木が多く、日陰が多いので、夏は過ごしやすいです。
-
施設・設備悪い生徒の数に対して食堂が小さすぎるため、昼は混雑するのが難点です。
-
友人・恋愛悪い友人関係、恋愛関係共に充実していません。獣医学科は人数が少ないですし、ほかの学科とも交流がないため、獣医学科以外の学科の人と交流を持つのは難しいです。
-
学生生活悪い大学自体が小規模ですので、サークルの数は少ないと思います。学祭もあまり盛り上がりません。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容生物系の授業がほとんどです。
7人中6人が「参考になった」といっています
投稿者ID:466333 -
-
在校生 / 2013年度入学
2015年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。農学部共同獣医学科の評価-
総合評価良い臨床に行きたい人も、公務員になりたい人も、研究者になりたい人も、どの分野においても多くのチャンスがあり、経験を積むことが出来ると思います。
-
講義・授業良い講義によっては楽しいものもあれば、つまらないものもあります。専門科目はほとんど全て国家試験につながっているので、常に緊張感を持って講義に臨まなければならないので大変です。
-
研究室・ゼミ良い基礎研究から臨床まで、様々な研究室があります。最先端の研究をしているところも多いです。臨床系の研究室は、付属の動物病院の手伝いをしたりと、早くから現場に出ることが出来ます。
-
就職・進学良い獣医師はどの大学を出たとしても就職は難しくないです。毎年臨床にも企業にも公務員にも就職しています。企業にコネがあると噂のある先生もいます。
-
アクセス・立地良い駅から遠いですが、バス停が近くにあるのでそこまで不便には感じていません。近くに飲食店やコンビニ等たくさんあります。
-
施設・設備良い古い建物が多いですが、趣があります。研究設備は充実してるのではないかと思います。図書館は勉強するスペースがたくさんあって、いつも多くの人が利用しています。
-
友人・恋愛普通人数が少ない学科ですが、仲の良さは学年によってまちまちです。他学科との交流はサークル等に入らない限りほとんどありません。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容動物の体の基礎的なことから、病気のこと、更には公衆衛生分野など獣医師に関わること、獣医師国家試験の出題範囲全てを学びます。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機獣医師になりたいと思い、金銭的に国立大学でなければ無理だったので。
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたか過去問は10年分を3週しました。基本的な問題を落とさないように対策しました。
7人中6人が「参考になった」といっています
投稿者ID:110848 -
-
在校生 / 2018年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]農学部地域生態システム学科の評価-
総合評価良い正直入ってよかったって思う。こんなに居心地いいとは思わなかった。自由度も高いです。外側とのつながりがないので、それがあるといいですね。
-
講義・授業普通教養科目に関しては本当に教授もやる気がない。こちらもない。専門科目は聞いていてわくわくするものが多い。
-
就職・進学悪い公務員に強いくらいしかないです。そもそも農学部なので。農家になる人は本当に少ない。農環工は結構いいときく。
-
アクセス・立地普通最寄りは北府中駅。府中駅からは新宿まで一本で行けるし、国分寺も結構便利。自転車ないときつい。森はあるからいい。
-
施設・設備普通古い建物もあるし、黒板ガタガタだったりします。図書館はめちゃくちゃきれいです。本は少ない。
-
友人・恋愛良い狭いし、人数少ないぶん、仲良くなりやすいし、結構興味が近い人が多いので心地良い。
-
学生生活良いサークル楽しいです。全体的にゆるいですけど、大学ぽくていいとおもいます。勉強系のサークルは必見です。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容地域という広い概念を勉強します。詳しく言うと生態系、林業、農学、環境工学、文化や歴史もやれます。多角的な視点を養えます。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機農学部で東京に、あるものは東京大学かここしかなくて、しかも地域という広い概念を扱うので、いろいろ学べると思ったからです。
9人中6人が「参考になった」といっています
投稿者ID:535753 -
-
在校生 / 2019年度入学
2021年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]農学部応用生物科学科の評価-
総合評価良い大学院まで進見たい人にはいい環境だと思います。学びたいことを学べ、学びたいことを見つけられると思います。
-
講義・授業良い農学と言っても生物、化学、物理の幅広い分野を学ぶことができ、自分が面白いと思う分野を見つけられます。
-
就職・進学良い大多数が大学院へ進学するため、就職の情報を得にくいかもしれません。
-
アクセス・立地良いキャンパス内は自然が多く、虫が多いこと以外は過ごしやすい環境だと思います。最寄り駅は3つありますが、どの駅も徒歩20~30分ぐらいです。
-
施設・設備普通ドラマや映画で使われる本館以外はほとんど古いです。最近ペットボトル削減のため、ペットボトルの自動販売機が無くなり、缶の自動販売機に代わりました。
-
友人・恋愛良いサークルは沢山あるので充実していると思いますが、総合大学に比べると規模は小さいかもしれません。
-
学生生活良い農学部ならではのサークルや学祭があり、充実していると思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年、2年では一般教養が多いかもしれませんが、2年次から徐々に専門科目が増えていきます。4年生で研究室に配属され、卒業論文を書きます。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機東京の大学に行きたかったから。
高校の頃から生物の授業が好きだったから。
5人中5人が「参考になった」といっています
投稿者ID:781121 -
-
在校生 / 2018年度入学
2021年08月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]農学部共同獣医学科の評価-
総合評価良い学科の人数が少ない分、生徒と先生の距離が近く、話しやすい。また、試験が苦手な子も追試がある科目が多く、じっくり勉強できる。
-
講義・授業普通学校の施設などは良いが、コロナ対策が厳しく、部活が満足に行えない。
-
就職・進学良い国家試験の合格率は毎年90~100%と非常に高い。また、就職率も良い。
-
アクセス・立地普通最寄り駅が3つ程あり、どれも15~20分かかるが、新宿などの都心へのアクセスは良い。
-
施設・設備良い学内に動物病院があり、研究所によっては動物病院でお手伝い出来る。
-
友人・恋愛普通高校までの友達よりもより気の合う友達が多く出来たが、学内カップルはチラホラ程度。
-
学生生活普通コロナ前はとても充実していたと思うが、コロナ対策が厳しくて色々制限が多かった。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容国家試験に合格し、獣医師になるための基本的な知識や技術を学ぶ。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機飼い犬の事を見てもらった獣医さんが東京農工大学出身で、とてもいい人だったので、この大学を目指した。
5人中5人が「参考になった」といっています
投稿者ID:764663
- 学部絞込
- 学科絞込
このページの口コミについて
このページでは、東京農工大学の口コミを表示しています。
「東京農工大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京農工大学 >> 農学部 >> 口コミ