みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京農工大学   >>  農学部   >>  口コミ

東京農工大学
出典:Wiiii
東京農工大学
(とうきょうのうこうだいがく)

国立東京都/北府中駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:52.5 - 60.0

口コミ:★★★★☆

4.03

(400)

農学部 口コミ

★★★★☆ 4.14
(214) 国立大学 140 / 599学部中
学部絞込
214191-200件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 1| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    農学部生物生産学科の評価
    • 総合評価
      良い
      先生も学生もみんな優しいし良い人ばかり。校内には緑がいっぱいだし畑もある。農場実習などユニークで楽しい授業もある。良い学校である。
    • 講義・授業
      良い
      おもしろい先生が多い。授業の前後に気軽に質問することができる。授業の内容もそれぞれの先生によって個性があってとてもおもしろい。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      それぞれの先生で研究内容に特徴があってよい。企業や研究チームと共同で研究している研究室有り。分野もたくさんあり選べる。
    • 就職・進学
      良い
      入学試験の難易度に比べて就職先の実績は良いところが多い(コスパが良い)。公務員へ就職する人も多くそのための勉強もできる授業がおおい。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄り駅から遠い。最寄り駅の駐輪場に自転車を停めておいて学校に通うこともできるが坂道もあるしなにより雨の日がつらい。
    • 施設・設備
      普通
      パソコン室、自習室が充実。図書館も改装されきれいになったが、一番は畑があることが良い。牛やヤギもいる。テニスコートも使える。
    • 友人・恋愛
      悪い
      とにもかくにもかわいい女の子が少ない。髪を染めている女の子は青学や明治など都心の大学生を真似して染めているような雰囲気しかなくオーラがださくてとても手を出す気にはならない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      農業に関わる技術や生態、遺伝子、経済など。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      農業分野に興味があったのでこの大学を志望しました
    • 利用した入試形式
      一般入試
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:110146
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2006年度入学
    2015年02月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    農学部地域生態システム学科の評価
    • 総合評価
      良い
      フィールドワークが多いので、実習等を通して学べることが多く、それにより将来の就職についてもよく考えて選択することができると思います。また、東京にいながら、畑や演習林、畜産について学べるので、自然に近くのびのびと研究していくこともできます。先生方も、専門性が高く幅広い人脈を使って研究をサポートしてくれますし、学生との交流も大切にしていて、とても良いキャンパスライフを送ることができると思います。
    • 講義・授業
      良い
      様々な講義で、座学だけでなく実習が取り入れられていて、体を使って学べるので良いと思います。夏休みには、泊りがけの実習があったりと、ハードながらも楽しく学ぶことができます。また、この学科はいくつかのプログラムが組み込まれているので、興味が無い分野でも選択してみたら面白かった!など、新しい発見もすることができると思います。
    • アクセス・立地
      普通
      中央線と京王線のどちらも最寄りで便利ですが、最寄り駅から距離があり、若干不便です。ご飯屋さんは少なめですが、住宅街にある大学なので比較的落ち着いた環境にあると思います。
    • 施設・設備
      普通
      耐震強度の補強工事を行っている最中なので、これからだんだん良くなっていくと思いますが、私がいたころは古くて老朽化の進んだ講義棟が多かったです。ただし、本館や講堂は古くても趣があり、学生にも評判が良かったです。古い建物でも、トイレに関しては綺麗に工事されて清潔に利用できます。
    • 友人・恋愛
      良い
      農学部ということもあってか、飲み会好きが多く、先輩後輩いろんな人と仲良くなるチャンスがあります。フィールドワークが多いので、学生同士、話し合ったり力を合わせていく機会があり、仲間意識も高いです。
    • 部活・サークル
      良い
      体育会系のサークルで、強いと評判のところはありませんが、その分自由に楽しく活動していくことができます。部活、サークルのほかに、自主ゼミというものがあり、学部学科を超えて、自分たちで学ぼうというグループもたくさんありました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      人と動物との共生、農村、林業、森林環境、土壌環境、土木、都市計画、人文系
    • 所属研究室・ゼミ名
      森林利用システム学研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      林業全般(機械、作業効率、安全)、木質バイオマス、GPS
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      木材総合卸売商社
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      森林、木材にかかわる仕事がしたかったから。
    • 志望動機
      自然環境について、実習等を通して実際に体験しながら学びたかったから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      赤本重視。傾向がわかりやすかったので、赤本をしっかり解いて受験しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:83983
  • 女性在校生
    在校生 / 2011年度入学
    2015年02月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    農学部応用生物科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      専門的なことだけでなく、これからの社会を担う人間として成長するための学習の場が多く設けられています。留学プログラムも近年充実してきており、全体の学生数が少ないため、参加枠の競争率が比較的低く参加しやすいです。専門大学であるため、大学全体の雰囲気はおとなしいといった印象を受けがちですが、自分のやりたいことに打ち込める環境は充分に整っています。
    • 講義・授業
      良い
      専門の先生方の講義は内容が深く掘り下げられるため、自分の興味のある分野を選択するととても楽しく学習できます。
    • アクセス・立地
      良い
      都心から30分という立地ながら緑が多く静かです。農学部キャンパスは学校のすぐ近くには飲食店が少ないです。
    • 施設・設備
      良い
      設立130年を超えるため、校舎は古いものが多くリフォームが進められています。ただ、実験設備はとても充実していますし、学生数が少ない分、自由に設備を使いやすい環境となっています。
    • 友人・恋愛
      良い
      根はまじめである、という人が多く、また、皆心が広いです。学生数が少ないため、他学科との交流も多いです。学内カップルも良く見かけます。留学生も多いです。
    • 部活・サークル
      良い
      他大学と比べて全体的なサークル・部活動数は少ないでしょう。ただ農学部・工学部特有のサークルもあり、見学だけでも行くと楽しいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      遺伝子、植物病理、食品化学、栄養化学、有機化学、生物機能・・・
    • 所属研究室・ゼミ名
      植物病理学研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      植物の病気を研究しています。生物農薬の開発など。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      農学部の中でも応用研究をしたかったから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問研究をしました。一定の傾向がみられるため
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:81763
  • 男性在校生
    在校生 / 2010年度入学
    2014年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    農学部地域生態システム学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学生と教員の距離がとても近く、興味のある研究を行っている研究質にお邪魔したりするなど、自分のやりたいことが1年生のうちから行うことができます。
    • 講義・授業
      良い
      理系の学部でありながら、法律などの社会系の教授が非常に多いのが特徴です。理系でありながら、社会的な観点で学ぶことができるため、より実践的な学習ができます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      1年生からゼミに加わることができ、入学してすぐに自分の好きな勉強ができます。校内外にフィールドが豊富にあり、より実践的な学習ができます。
    • 就職・進学
      良い
      6割程度が進学します。東京大学大学院に進む人も多く、高みを目指す雰囲気があります。就職では公務員を希望する人が多いです。就職のためのセミナーも月1回程度のペースで開催されます。
    • アクセス・立地
      普通
      3路線、3駅が最寄り駅になっていて、アクセスは便利です。駅から路線バスも出ているので、利用している人も多く見られます。大学周辺には飲食店も有ります。ご飯どきになると食べに行く学生が少なくありません。
    • 施設・設備
      良い
      校舎は建て替えの真っ最中で、新しくなっています。キャンパス内に畑があり、校外にも複数の畑や演習林があるため、実践的な学びを得ることができます。国立大学のため、施設使用料も安いのが特徴です。
    • 友人・恋愛
      良い
      まじめで温厚な学生が多いです。他学科や工学部との交流もあるため、多様な人と会うことができます。1年生では、学内カップルは少なく、高校時代からそのまま続いている人が大半を占めます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      林業における獣害被害を防止するための方法と考え
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      理系でありながら、文系(社会的)の視点で世の中の問題を解決したいと考えたから。
    • 利用した入試形式
      センター利用入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      お茶の水ゼミナール
    • どのような入試対策をしていたか
      センター試験対策を中心にやりました。東京農工大学はセンターの配点割合が高いため、対策が必要です。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:64786
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2014年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    農学部生物生産学科の評価
    • 総合評価
      良い
      東京にいながら農学をしっかり学びたいという人にはいい大学であると思います。大学の裏に広大な畑があり、実習のたびに長距離の移動をする必要がありません。研究室の定員も多くないため、研究環境も充実しています。
    • 講義・授業
      良い
      対象分野の範囲が広いため、講義を選ぶ幅があります。迷ったあげくに卒業要件を大幅に超える単位を取る人も多いです。勉強したいという意識の強い方にはおすすめです。また、実習はみんなでわいわいやるので、学科の中のきずなは強いです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      分野が広いので、さまざまな研究室があります。そのため、テーマを一から自分で考えたいという人や最先端の共同研究の一翼を担いたい人など、それぞれの好みに合わせて研究室が選べます。
    • 就職・進学
      良い
      そのまま大学院での進学と公務員への就職が多いです。講義で学ぶことが公務員試験の農学そのものなので、しっかりと講義を受けていれば勉強せずに合格できます。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄駅3駅どれからも少し離れていて、歩くのは少し不便で多くの学生が自転車を利用しています。周りが住宅街なので夜に騒げないのも難点です。
    • 施設・設備
      普通
      最近、耐震補強工事をするついでに新しくしていますが、依然として古い建物が多いです。農学部本館は国の重要文化財に指定されていますが、講義や事務室等でバリバリの現役です。生協や食堂が狭いので昼時の混雑は必須です。
    • 友人・恋愛
      良い
      基本的に真面目な人が多いので、遅刻したりすると目立ちます。他大学との交流が少ないので、大学内での活動が活発です。学内カップルが非常に多いです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      農業についての基礎知識を講義、実習を通して学ぶことができます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      作物学研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      水稲の多収要因の解明の研究ができ、これからの水稲育種に貢献できます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      農工大大学院
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      もう少し研究をしてみたいと思ったので、そのまま進学する道を選んだ。
    • 志望動機
      実家から通えて農業について学ぶことができるため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      利用していない
    • どのような入試対策をしていたか
      がむしゃらに問題を解いていた。学校の授業の復習は欠かさずするようにしていた。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:63994
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2021年03月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    農学部共同獣医学科の評価
    • 総合評価
      良い
      獣医学を学ぶ上で必要なものがしっかり揃っていてとても使いやすいです。先生方も親身になって教えてくれるのでとてもいいと思います。
    • 講義・授業
      良い
      たくさんの実習があって講義だけでは分かりづらい所も分かりやすい授業になっています。
    • 就職・進学
      良い
      多くの人が獣医師になっていてとてもいいと思います。先生方も親身になってくれてとてもいいです。
    • アクセス・立地
      普通
      自分の家からは少し遠く電車なども使いづらくなってはいますが、学校の周りなどはとても広くいいと思います。
    • 施設・設備
      良い
      全体的にはいいと思います。ですが、夏や冬は少し暑かったり寒いです。
    • 友人・恋愛
      良い
      友人関係はサークルなどを通してたくさんできます。ですが、恋愛関係は獣医学科ということもあり、勉強メインであまり充実していません。
    • 学生生活
      良い
      サークルもイベントもみんな積極的でとても盛り上がり充実しています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      たくさんのことが学べますが、特に動物の病気に関する授業がいいと思います。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      昔から獣医になりたいという夢があり、国立大学で獣医学部があるのはここだけだったからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:725174
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2020年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    農学部共同獣医学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で勉強したいと思っている学生にはとてもいい学校だと思っています。専門的な知識を学ぶことができ、将来役に立つ経験もでき、充実出来ると思います。
    • 講義・授業
      良い
      将来の役に立つ知識を深く学べるから。学部によって異なる専門的な知識や、貴重な経験をすることが出来るから。
    • 就職・進学
      良い
      学んだことを活かすため、動物関係の職に関連する企業に就職する人が多いようです。実際自分もそのような進路を考えています、
    • アクセス・立地
      良い
      東京都にあるので交通の便に不自由を感じることはありません。住宅地が点在しているため、若干殺風景ですが。
    • 施設・設備
      良い
      少々老朽化が進んでいるように見て取れますが、校門から自然豊かなので、そこはオススメです。
    • 友人・恋愛
      良い
      同じ学部内で、共通の趣味嗜好を持った友人がいるので、学校生活は充実出来ると思います。
    • 学生生活
      良い
      サークルは高校や中学の部活などと違って、様々なジャンルのサークルがあるので、自分に合ったものを見つけられるので、充実出来ると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次はさまざまな分野を学び、自分が勉強したい分野を絞ります。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      昔から生物の分野に興味があり、より知識を深めて、将来生物関係の職に就きたいと思ったからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:707513
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2020年05月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 1| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    農学部生物生産学科の評価
    • 総合評価
      良い
      当学科は他の学科と比べて、実践的な実習が多く、楽しさもありより深く学べると思う。また、将来の道も広く、農業の中でも何がやりたいのかをちゃんと絞ることができると思う。就職実績も悪くなく、公務員や大手企業への就職者もいる。代によっても差はあると思うが、居心地が悪く感じることは少ないと思う。
    • 講義・授業
      良い
      講義としては幅広く学べ、特に専門となる農業に関しては講義は豊富である。また、農業そのものだけでなく、農業経済経営系や国際関係なども学ぶことができる。また、実験や実習も多く組み込まれており、より実践的な学びを得ることができる。特に実習に関しては、大学の畑や水田で体を使うので、良い経験になると思う。ただ、すべての講義の質が良いわけではなく、プリントをただ読むだけだったり、補足説明の飛躍が激しかったり等、先生によっての差がかなり大きい部分がある。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      農業そのものに関する研究室だけでなく、経済経営系や畜産、昆虫など幅広い分野の研究室がある。学部3年後期から研究室配属になり、他と比べて、早めに卒論や研究室について考えることができる。説明会も、学生が行うものと教授陣が行うものがあり、自分の研究室についてしっかり考えることができると思う。ただ、各研究室で配属可能な人数に差があり(教授の人数や偏りの問題)、自身が希望する研究室に行けない可能性があったり、研究室によっては、先生がほぼ面倒を見てくれないなど、差がある。また研究室ないでの活動にも、差がある。(恐らく教授の方針の違い)
    • 就職・進学
      良い
      就活についての情報は度々流してくれていた。研究室配属後は、その中でも就活情報があり、サポートは良い方だと思う。就職先としては、食品系が多い印象で、国家・地方公務員も毎年いる。その他は種苗会社などの開発、研究系もいる。就活などにも理解がある研究室が多く、その点では良いと思う。ただ、厳しいところもあると聞くので、そこは重要だと思う。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄駅と言われるのは、京王線府中駅、中央線国分寺駅、武蔵野線北府中駅と3つあるが、どれも最寄駅とは呼べない遠さである。一番近いと思われる北府中駅でさえ、歩いて15分ほどかかる。そもそも都内から通うには電車の時間がかかるし、その他関東圏(神奈川、埼玉、千葉)からだと通学がかなり大変である。アクセスはあまり良くない。府中駅、国分寺駅まで出れば、かなりの店は揃っているし、大学周辺でもコンビニ、スーパー等あるので、困ることはない。また近くにラーメン屋が数店舗あり、その他の飲食店もあるので、その点ではとても良い。ただ、目の前が府中刑務所であり、最初は気になるかもしれない。通っているうちに気にしなくなるが。学生寮もすぐそばにある。自身は利用したことがないのでなんとも言えない。
    • 施設・設備
      悪い
      キャンパス内に農場、自転車で行ける範囲に水田等があるのは強みだと思うが、講義棟などの建物の古さが目立つ。また、昼は自然を感じられて良いかもしれないが、夜になるとほぼ明かりがないため真っ暗であり、普通に危ない。図書館もあるがそこまで広いわけではなく、テスト前などでは利用者が多すぎて座れないこともある。また、2年前ほどになぜかATMが撤去されたりするなど、不便に感じることも多い。研究室などの設備や機材はある程度揃っている印象。
    • 友人・恋愛
      良い
      農学部はそこまで人数が多いわけでもないので、顔を合わせる機会が多い。また特に当学科は、実習を行うので、作業をする中で仲良くなるなどのケースが多いと思う。また最初の方はみんな同じ講義をとる(取らざるを得ない)ので、自然と話す機会も増えるように思う。恋愛に関してはすごいところはすごいし、ないところはないので、具体的に言及はできない。
    • 部活・サークル
      普通
      サークルはそれなりにあるし、農ゼミという、農学に関するサークルも存在するので、比較的充実しているとは思う。学園祭もあり、農学部っぽい出し物(米売ったり、自分たちで育てたものから作った料理を売ったりなど)もあり、特色は良いと思うが、いかんせん規模が小さく、他の大学と比べて盛り上がりに欠ける。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は主に一般教養について学ぶ。生物学の他にも物理学など様々な講義がある。その分、興味がないものでも取らなければならない状況があるので注意。2年次から少し分野が絞られ始め、農学に重点を置くようになる。ここで多くの人が自分の進みたい道をある程度絞っていく。また、1,2年次には実習がある。1年では広い範囲を学ぶが、2年次では、分野(果樹、水田、野菜、畜産)に分かれて学ぶ。3年次ではもうほとんど農学についてのみなり、研究室配属が決定した後期にはほとんど講義はない。1~3年次には実験もある。4年次では講義がある人はほとんどおらず、自身の実験、卒論に集中する。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      大学院志望
    • 志望動機
      高校時の文理選択で何がやりたいかを考えた時に、農学かなと漠然と考えたことがきっかけ。第一志望は別大学だったが、都内で(アクセスは良くないが)通える距離にあったこと、1年次から実習実験があることなどが良いと思った。また、もともと遺伝子系を学びたいと思っていたが、その分野に関する研究室もあるので、良いと思った。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:658516
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    2015年02月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    農学部生物生産学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学部学科の人数が少ないので、先生方との距離が近いです。先生方も学生のことをよく覚えてくださいます。就職実績もよく、食品、農業関係には強いです。公務員も地方上級、国家総合職、国家一般職すべてに多数合格しており、農業関係分野ではどこに就職しても先輩がいるので心強いです。ただ、分野が農業関係に多い分、偏りがあるのでそれ以外への就職の情報収集は総合大学には負けるかもしれません。
    • 講義・授業
      良い
      工学部との融合科目の履修があり、農学だけでなく工学のことも学べます。また、当学科は経済学分野もあるので、文系科目も理系科目も幅広く学ぶことができます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      私の研究室は先生が親身になっていろんな相談に乗ってくださいました。わからないところは先輩方が一緒に考えてくださるいい研究室でした。大人数ですがイベントもたくさんあって面白かったです。
    • 就職・進学
      良い
      大手企業への就職も強いです。就職相談室の方がエントリーシートのアドバイスをくださったんですがそのかたが企業の人事経験者で非常にこころづよかったです。
    • アクセス・立地
      良い
      東京郊外ですがアクセスはよく、神奈川、埼玉、千葉から通う人も多いです。駅からバスが出ていてバス停が大学のすぐそばです。駅から自転車で通う人もいます。
    • 施設・設備
      良い
      校舎は伝統のある雰囲気ですが、新しさはあまりありません。ですが改修工事が多数行われており、外装は古くても中が新しい校舎が増えています。
    • 友人・恋愛
      良い
      努力家が多く、柔らかいイメージの人が多かったです。男子は頭の固そうな人が多かったかな。女子はおしゃれな人が増えました。面白い人はあまりいない。
    • 部活・サークル
      普通
      部活、サークルにはいっていなかったのでわかりませんが農学部ならではのサークルが多かったです(馬術部、ミニホースの会、狩り部等)。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      バイオから農業経済まで、農業について幅広く学ぶことができます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      植物育種学研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      農業に有用であるとされる植物の生理現象について解明します。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      農林水産省
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      農業全般を把握し、日本の農業の枠組みを作っていくのに最適だと判断したため。
    • 志望動機
      分子生物学的な技術だけでなく、農業のことを幅広く学び、農業の現状をつかみたかったから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      あまり対策はしなかった。後期入試だったが科目が変更されたため参考にならないと思うので割愛する。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:81165
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    農学部地域生態システム学科の評価
    • 総合評価
      良い
      1年生の時に様ざまな分野を学び、その後1番興味のある分野に絞っていけるので。
      楽しい実習が多く、友達と仲良くなれるのも魅力の一つ。
    • 講義・授業
      良い
      どこの大学もそうだと思いますが、一コマが長いので受ける本人の姿勢次第です。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      まだよくわかりませんが、農学系ならどのテーマでもツテが見つかると思います。
    • 就職・進学
      良い
      農業関係の職に就くか、公務員になるには良い環境だと思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      農学部の立地は、周囲にある国分寺駅、北府中駅、府中駅のどこからも遠いためいいとは言えません。
    • 施設・設備
      普通
      建物の見た目よりは中は綺麗です。トイレなどもそんなに汚くはありません。
    • 友人・恋愛
      良い
      恋愛にはみんなわりと奥手かな。
      友達は自然とたくさんできますよ。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年は必修科目が多いです。
      その後、生態系、森林系、農業環境工学系、農村社会系に分かれていきます。
    • 就職先・進学先
      公務員
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:230209
214191-200件を表示
学部絞込

基本情報

所在地/
アクセス
  • 府中キャンパス
    東京都府中市幸町3-5-8

     JR武蔵野線「北府中」駅から徒歩15分

電話番号 042-367-5504
学部 農学部工学部

この大学のコンテンツ一覧

東京農工大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、東京農工大学の口コミを表示しています。
東京農工大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京農工大学   >>  農学部   >>  口コミ

偏差値が近い国公立理系大学

筑波大学

筑波大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.18 (1212件)
茨城県つくば市/つくばエクスプレス つくば
千葉大学

千葉大学

47.5 - 67.5

★★★★☆ 4.10 (1206件)
千葉県千葉市稲毛区/JR中央・総武線 西千葉
鳥取大学

鳥取大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 3.86 (422件)
鳥取県鳥取市/JR山陰本線(豊岡~米子) 鳥取大学前
九州大学

九州大学

55.0 - 67.5

★★★★☆ 4.08 (1153件)
福岡県福岡市西区/JR筑肥線(姪浜~西唐津) 波多江
東京都立大学

東京都立大学

52.5 - 60.0

★★★★☆ 4.06 (688件)
東京都八王子市/京王相模原線 南大沢

東京農工大学の学部

農学部
偏差値:52.5 - 60.0
★★★★☆ 4.14 (214件)
工学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 3.91 (186件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。