みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  淑徳大学   >>  口コミ

淑徳大学
出典:三人日
淑徳大学
(しゅくとくだいがく)

私立千葉県/大森台駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 42.5

口コミ:★★★★☆

3.82

(327)

淑徳大学 口コミ

★★★★☆ 3.82
(327) 私立内268 / 583校中
学部絞込
327261-270件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    コミュニティ政策学部コミュニティ政策学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学自体は有名ではなく、最初は「入りたくない」思いが強かった。しかし、この大学に入学したことで一生付き合っていきたい友達が出来た。また、就活でも、学歴は関係ないことが分かり、結局は大学の有名度ではなく4年間の積み重ねが大切。 過ごし方次第だが、わたしはこの大学で良かったと思っている。
    • 講義・授業
      普通
      教授たちはシラバスに合わせ資料を作成し講義を行ってくださっていたが、生徒側の授業態度が悪かった。授業中当たり前のように寝たり、遊んだりしていた。 コミュニティ政策学部は社会学や政治学など幅広い分野を学ぶ学部だが、他学科の授業も選択が可能である。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年生からゼミが始まる。6?8個のゼミがあった記憶がある。ゼミによって、課外授業をよく行っていたり、講師を招いて座学を行ったり、教授により異なっていた。
    • 就職・進学
      良い
      3年生の夏に学校主体のインターンシップを開催、4年生では模擬面接等も行われた。 支援室では、よく相談に乗ってもらった。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅は内房・外房・総武・京葉線の通る蘇我駅。駅から徒歩1?2分のところから大学直通バスが出ている。 駅から徒歩でも30分程度。
    • 施設・設備
      良い
      コミュニティ政策学部のキャンパスは建ったばかりでとてもきれい。 学食あり。 Wi-Fiスポットもあり。
    • 友人・恋愛
      良い
      わたしが所属するサークルはインカレだった為、他大学と関わる機会が多かった。そこで知り合った学生と付き合うことが多い。 他のサークルの人たちは学内の人やバイト先の人と付き合っていた。
    • 学生生活
      良い
      サークルはたくさんある。入学時に説明会や懇親会があるので、自分に合うサークルを探すことができる。サークルの活動部屋も用意してもらえる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年時は情報処理や英語の基礎を学びつつ、ゼミ(のような活動)も週1で行われていた。ほとんどが必修。 二年時から法律を学び、三年時からゼミを決めて学びたい方向性を定める。四年時は1万字の卒論を書く。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 就職先・進学先
      小売業
    • 志望動機
      たまたまセンター試験で受かったから、仕方ないけど入学することに決めた。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:572064
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    総合福祉学部教育福祉学科の評価
    • 総合評価
      良い
      特別支援学校で働きたい人にはとても良いと思います。 保健体育や養護教諭はまだまだ歴が短く、実績もこれから伸びてくると思います。
    • 講義・授業
      良い
      先生や友達がとてもよかった。 カリキュラムは微妙なところがあった。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミでの思い出は特にはない。 卒論は真面目に行った。
    • 就職・進学
      普通
      進学実績は特に悪いとも良いとも思わない。採用試験の実績はあまり高くはないと思う。
    • アクセス・立地
      悪い
      スクールバスが出ているので大丈夫ですだが、駅から歩くと遠い。 バスのない日曜日はきつい。
    • 施設・設備
      普通
      それなりに綺麗で、明るいので 設備は良いと思う。第1キャンパスに グラウンドがあれば部活動をやるには良いと思う。
    • 友人・恋愛
      良い
      人との出会いも多く、良い人が多くて、4年間たのしかった。他の学科にはチャラい人も多かった。
    • 学生生活
      良い
      様々なサークルがあり、選択肢がたくさんあった。文化祭は都内のに比べると規模が小さい。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生は学科全体で同じ授業が多く、教育の基礎的なことを学びました。 この時期に暇なのでボランティアに行くと良いです。 2年生からは各専門的な授業がはじまり、3年からは実習も入ってきます。 試験の対策講座を積極的にとると良いです。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      教育関係。
    • 志望動機
      千葉県内の学校に通いたかったから。 偏差値が高くないので、学校の奨学金(返済しなくて良いやつ)がもらえて、学費が浮くと思ったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:568878
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    コミュニティ政策学部コミュニティ政策学科の評価
    • 総合評価
      良い
      地域社会とともに交流を深めるだけでなく、かけがえのない友人関係を多く築いていきたい学生におすすめです。
    • 講義・授業
      良い
      コミュニティ研究で地域連携や農業、観光等々やりたいことを幅広く体験できるから。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年生からゼミナール活動が始まります。事前に2年生のうちに何をやりたいか考えておいてください。
    • 就職・進学
      良い
      民間を志望する人が多数ですが、公務員を目指されて猛勉強して公務員に就職された学生もいます。
    • アクセス・立地
      普通
      蘇我駅が最寄り駅ですが、朝はスクールバスの行列で混雑し、やむを得ずそこから歩きで通う学生もいて少々不便なところは否めません。
    • 施設・設備
      良い
      数年前に新施設『ラーニングコモンズ』という施設が完成しました。そこではゼミナール活動だけでなく、民間企業の経営者や地域連携、外部の方々との交流を深めるための場としても活用されています。
    • 友人・恋愛
      普通
      同じ学部との友人だけにとどまらず、サークルに入れば他学部の学生と友人関係が作れます。
    • 学生生活
      良い
      特にボランティアサークルが主に多い大学です。もちろんスポーツ系や文化系等々も幅広いです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年は必須科目がほとんどですが、2年からは比較的自由な時間が作れるのも魅力的です。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      公務員を志望していたものの、不合格のまま卒業後の3年間引きずっていましたが、今年に入って区の就労支援を利用し物流会社に就職できた。
    • 志望動機
      介護福祉士を夢見ていましたが、地域社会との連携を主に図っていきたいと強く考え直されたのがきっかけです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:569217
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2018年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 -| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    総合福祉学部社会福祉学科の評価
    • 総合評価
      良い
      社会福祉士などの資格の勉強を先生方が一丸となって、一生懸命に講義などをしてくれたから。福祉に興味ある方や福祉に関する資格が取りたい方は、ここがおすすめです。
    • 講義・授業
      良い
      様々な分野に分けて、専門的な知識などをみっちり教えてくれるため。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      私の入ったゼミがたまたま私にはあわなかったため。
    • 就職・進学
      良い
      将来のことで悩んでいた私に、寄り添って考えてくださいました。、
    • アクセス・立地
      普通
      近くにコンビニがあります。
      ただ、蘇我からバスで通うことになります。徒歩ですと、駅から30分はかかります。
    • 友人・恋愛
      良い
      たまーに変な人もいたりしますが(笑)、皆さん福祉の資格を取りたい方でしたので、根は優しい方が多かったです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年目は特別養護老人ホームでの実習と、福祉的の大まかな概要について学びます。
      2年目から少しずつ専門的な分野に分けての勉強、3年目からゼミと実習(自分が行きたい分野の実習場所が選べる)になります。
      4年目割と就活に集中できました。また社会福祉士や精神保健福祉士などの資格勉強を、集中的に行います。
    • 就職先・進学先
      千葉県庁 児童相談所
      市役所 厚生課
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:482201
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    総合福祉学部実践心理学科の評価
    • 総合評価
      普通
      学業面ではそこまでメリットは感じられなかったが、親しい友人はできた。スクールバスがあるが、朝はすごく混んでいて時間通りに乗れないことも多々あり、30分程かけて歩いて行くこともあった。
    • 講義・授業
      普通
      先生によって差がある。自分の言いたいことをひたすら喋り続ける人もいれば、講義中に休憩を設ける人もいて、おもしろかった。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      3年からゼミが始まった。4年では、普通なら卒論のところ卒業レポートという形で行い、よく行われている統計も取らずに済んだ。その代わり図書館に行くのは必須。
    • 就職・進学
      良い
      就職にあたっての講演みたいのは何度も実施されていた。相談も乗ってくれたり、実際内定をもらって報告しないと逆に連絡がきたりする。インターンシップも行った。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄駅は蘇我駅。駅前にはコンビニやファストフード店、パン屋があるなど豊富だが、学校は駅から徒歩30分程度。スクールバスが乗るのが望ましい。学校近くにもコンビニはあるが、お昼はかなり混む。
    • 施設・設備
      悪い
      自由に使えるパソコン室が2つあるので、レポートだったり、空き時間で暇なときは動画を見たりしていた。地下に食堂があるが、地下のため電波が遠く、携帯のネットが使えなかった。
    • 友人・恋愛
      良い
      私はサークルには入っていなかったが、1年のクラスで一緒になった人たちとはすごく仲良くなり、誕生日の人にはサプライズでお祝いしたりした。
    • 学生生活
      普通
      サークルは入っていなかったが、1度だけ参加したことがあり、先輩後輩関係なくとても楽しい雰囲気だった。学園祭もとても賑やかで、そこそこ有名なお笑い芸人が来ていた。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      必修科目はあるが、4年間ほぼ自分が学びたいことをスケジュールに組める。上手く組めれば週に3日で済むこともある。実際に心理テストみたいなことも学び、それが1番印象に残っている。4年の後半は授業はほとんどなく、ゼミのために学校に行っている感じだった。卒業レポートは内容だけでなく、見た目もポップで明るい印象にし、パワーポイントで発表した。
    • 就職先・進学先
      雑貨の販売職
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:492756
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    コミュニティ政策学部コミュニティ政策学科の評価
    • 総合評価
      良い
      経済学や法律学、政策学そして社会学を始めたとした地域社会や企業に幅広く触れられるのが魅力的です。 その他にも、コミュニティ研究という科目があり、夏に1泊2日で南房総へ行き、それぞれの課題解決やボランティア、農業体験、観光等々学生たちが興味を持っていました。
    • 講義・授業
      良い
      それぞれの教授によって、ゼミの内容の違いや、政策学、法律学、スポーツ、等々種類が豊富だったこともあり、自分が何を学びたい(何のゼミに入りたい)のか迷った時期がありました。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      私たちの学部では、3年の始まりからゼミの活動が始まります。まだ2年だからといってダラダラしていると卒業したときに後悔します。 必ず2年のときに自分が何を学びたいのか整理しておくことが充実した学生生活を送ることができます。
    • 就職・進学
      普通
      就職率では9割以上でしたが、私も他の学生と一緒に就職活動に熱心していたのに、1つも内定が得られなかったのが唯一の心残りです。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄り駅は蘇我駅ですが、蘇我駅から歩くにも最低20分弱はかかっていました。 スクールバスの停留所には朝はいつも行列で乗り遅れるのではないかと、たくさんでした。
    • 施設・設備
      良い
      6年前までは最も新しいのは15号館でした。2015年頃になると、3号館の隣に、ラーニングコモンズというのが新しくでき、より最新の設備で研究に熱心することができます。
    • 友人・恋愛
      良い
      とにかくサークルの種類が豊富で他の学部の学生たちとの交流もあります。そのような意味では1つの学部だけに囚われない、いわば国境に線を引かないような魅力があります。
    • 学生生活
      良い
      毎年10月末か11月初めには、龍澤祭という大きなイベントがあります。そこでは皆サークルやゼミそれぞれが出店や活動、研究発表するところもあり、大変魅力たっぷりです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年はコミュニティ研究という科目があり、定められた必修科目を習得する必要があります。 2年になると、比較的自由が生まれますが、後期にはゼミの準備をしておくことが重要です。 3年から4年は本格的にゼミの研究が始まります。
    • 就職先・進学先
      決まっていない。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:491092
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    総合福祉学部社会福祉学科の評価
    • 総合評価
      普通
      キャンパスはアットホームな雰囲気の為、他学科、他学部、他学年の学生とも知り合う事が出来ると思う。沢山の人と出会い、色んな情報を得たい人には良いと思う。運動部や文化部などのサークルが充実していて、主にサークルを通して外部の(地域の方など)人とも触れ合う事が出来る。
    • 講義・授業
      良い
      少人数のゼミだった為、分からない所があった時、その場で先生に確認することが出来た。また、グループディスカッションでは真面目に意見交換をすることが出来た。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      先生の部屋に行く前に、先生が在室中かどうか一覧で確認することが出来た。授業の質問や雑談しに行く時もあるなど、気軽に入る事が出来る雰囲気であった。
    • 就職・進学
      普通
      色んな分野の福祉に触れる事が出来た為、分野を絞る時の参考に凄くなった。障がいか高齢者のどちらかに行く学生が多かったと思う。
    • アクセス・立地
      良い
      埼玉みずほ台キャンパスへは、みずほ台駅と東所沢駅の2つからスクールバスが出ていたので有難かった。周りに緑が多く、落ち着いた印象である。
    • 施設・設備
      良い
      キャンパスは決して広くはなかったので、移動教室の時に迷うことが少なかった。教室もとても綺麗にされていたと思う。
    • 友人・恋愛
      良い
      アットホームな雰囲気なので、先輩や他学部の学生や後輩など、沢山の学生と友人関係になることが出来ると思う。誰と誰が付き合っている。といった噂はすぐに回る。
    • 学生生活
      良い
      色んな学生が、勉強にサークルに、またはアルバイトに一生懸命取り組みながら大学生活を送っていたと思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年生の時は「社会福祉とは何か」といった内容の講義が多かったと思う。三年生で実習があったので、そこで自分がどの分野に行きたいのか進路を決めていく。
    • 利用した入試形式
      特別養護老人ホーム
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:414605
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    総合福祉学部教育福祉学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学校教育にかかわる仕事がしたいひとや、幼稚園、保育園の教員を目指す学生にとってはとても良い環境で学ぶことができる。卒業後は、教員や幼稚園・保育園の先生として働く人が多い。
    • 講義・授業
      良い
      どの授業も専門の先生がいるので、知識がつく。事前学習、事後学習があり、レポート提出となるが授業によってその内容や量は変わる。単位取得につながるのでとても重要な役割をしている。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      1年の頃からゼミ活動はあり、3年から本格的に始まる。自分の将来を見据えて専門の先生を選択したり、登山にいったりするゼミもあるので、幅広いジャンルからゼミを選択することができる。
    • 就職・進学
      良い
      就職は、学部ごとによって違うが、教育福祉学科は主に教員や幼稚園、保育園の先生として働く人が多い。4年次に、教員採用試験を受ける学生が多い。卒業後のサポートもしっかり行ってくれる。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅からはスクールバスがあり、学校までのアクセスは困らない。朝の時間帯は混んでいることもある。そのときは徒歩で通学することもあるが20分近くかかるのでバスに乗ることがおすすめ。
    • 施設・設備
      良い
      キャンパス内はバリアフリーが多く、車いすの学生でも安心して通学することができる。また、図書館や自習室、パソコン室もあるので便利。教室もきれいで学びやすい。
    • 友人・恋愛
      良い
      同じ職業を目指している学生がほとんどなので、友人はすぐできる。食堂は出会いの場所でもあり、サークル勧誘が行われる。サークルはたくさんあるのでゆっくり考えるのがおすすめ。
    • 学生生活
      良い
      サークルはたくさんあるので、よく考えて選ぶことが大事。学祭もあり、夜には花火も揚がるのでメインイベントとなっている。履修しだいでは、時間が余るのでアルバイトもできる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      学年が上がるにつれて専門的なことを学ぶことができるので難しく考えなくていいと思う。卒業論文については、自分でテーマを決め、調べ、それをまとめる。前もってどのような論文が書きたいかイメージしておくとよい。
    • 利用した入試形式
      学校関係
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:413209
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    総合福祉学部教育福祉学科の評価
    • 総合評価
      良い
      教員になりたい、子供と関わる仕事がしたい人にとっては専門的な知識が学べる場所。卒業後のケアもしっかりしていて学びながら将来について考えることができる。
    • 講義・授業
      良い
      専門的な先生が多く、一つ一つの授業で学ぶことが多い。事前学習、事後学習があり、課題の量は授業によって違うがなかなか大変だった。それをやらないと単位取得にならないので大変。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      将来同じ職に就きたい人の集まりだったので、面接の練習や過去問をみんなで解いたり合宿をしたり楽しかった。卒論はテーマを決めるのに時間がかかったが、レポート形式でまとめるので早めに取り組めば余裕ができる。
    • 就職・進学
      良い
      在学中から卒業後のケアもしっかり行っているので卒業後の進路に迷ったらすぐ相談すると真剣に話を聞いてくれ、いいアドバイスがもらえる。また、知り合いを通して就職に繋がることもある。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から大学まではスクールバスがあるので楽。歩くときつい。学校の周辺には何もないが、電車に乗ったらバスに乗ったりするとデパートにも行けるのでほどよくいい場所にあった。
    • 施設・設備
      良い
      キャンパス内はバリアフリーになっており、障害のある人も通える設備になっている。教室内も綺麗で図書館、自習室、パソコン室などがあり役に立つ。中庭もあるので体を動かしたりスポーツをしたりすることもできる。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルがたくさんあるので人と関わることが多かったり出会いがあったりする。同じ夢に向かって頑張る仲間がいるので勉強もはかどりいい環境。学内で付き合う人が多く周りを見渡すとカップルばかり。
    • 学生生活
      良い
      サークル活動が楽しい。学祭もありいい思い出になる。自分で授業を組み立てるので空き時間にはアルバイトを入れることもでき、時間を有効に使うことができる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次から4年次まで段階的に学習することができるのでその部分については良かった。4年次には応用的なことを学ぶことができる。
    • 就職先・進学先
      教職関係
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:407156
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2017年08月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 1| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    総合福祉学部社会福祉学科の評価
    • 総合評価
      普通
      真面目に学習に取り組めて、社会福祉士を取りたい人におすすめです。
      実習サポートや勉強合宿が充実しています。
    • 講義・授業
      普通
      福祉の行政職を経験した先生方の行う授業が好きでした。先生自身の体験を踏まえてわかりやすく説明して頂きました。
      一部ですが、学生に対して冷めた態度の先生もいます。予告なしに期末試験をされたことがありました。
      全体的には優しい先生が多いです。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      ゼミを持つ先生は温厚な方ばかりです。
      成績が良い方であれば、希望のゼミに入れます。
      専攻によってはゼミが固定されることもあります。
    • 就職・進学
      悪い
      HPでは社会福祉士や公務員の合格者数をアピールしていますが、思いの外、営業職やサービス業や福祉施設への就職が多く感じます。
      大学としては高齢者施設に就職する学生を増やしたいのか、目指していなかったのですが先生から就職を強く勧められました。友達も同じ経験をしています。
      就職課の職員さんのカウンセリングやサポートが良かったと思います。
    • アクセス・立地
      普通
      駅からは少し遠いです。朝やテストの日はバスが足りないと感じます。
      大学周辺は緑に囲まれていてリラックス出来ます。
    • 施設・設備
      普通
      授業に必要な設備は一通り揃っています。
      たまに古いのか機材が動かず、授業の内容が次回のものと変更になることはありました。が気にする程ではないので安心して下さい。
    • 友人・恋愛
      普通
      福祉の大学ということもあり、純粋で天使のような人が一定数います。そのなかで切磋琢磨していけば楽しい学生生活が送れます。
      ですが、中には水面下でいじめをする性格のきつい人もいます。
    • 学生生活
      良い
      ボランティアや手話サークルは精力的に活動していておすすめです。
      少し遊んでいるサークルもあるようですが、私は良き仲間と出会うことができました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      社会福祉学、心理学、社会学、高齢者福祉、障害者福祉、母子支援、低所得者支援など。福祉全般をまんべんなく学びます。
      学期ごとに取れる授業数に上限があります。成績が一定以上だと、取れる授業が多くなります。
    • 就職先・進学先
      大学院に進学しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:358252
327261-270件を表示
学部絞込

淑徳大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 千葉キャンパス
    千葉県千葉市中央区大巌寺町200

     京成千原線「大森台」駅から徒歩18分

  • 千葉第2キャンパス
    千葉県千葉市中央区仁戸名町673

     京成千原線「大森台」駅から徒歩18分

  • 埼玉キャンパス
    埼玉県入間郡三芳町藤久保1150-1
  • 東京キャンパス
    東京都板橋区前野町2-29-3

     東武東上線「ときわ台」駅から徒歩12分

電話番号 043-265-7331
学部 総合福祉学部看護栄養学部コミュニティ政策学部経営学部教育学部人文学部地域創生学部

淑徳大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、淑徳大学の口コミを表示しています。
淑徳大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  千葉県の大学   >>  淑徳大学   >>  口コミ

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

江戸川大学

江戸川大学

40.0 - 42.5

★★★★☆ 3.61 (125件)
千葉県流山市/東武野田線 流山おおたかの森
秀明大学

秀明大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.99 (94件)
千葉県八千代市/北総鉄道北総線 小室
千葉科学大学

千葉科学大学

BF - 42.5

★★★☆☆ 3.35 (78件)
千葉県銚子市/銚子電鉄線 外川
和洋女子大学

和洋女子大学

BF - 42.5

★★★★☆ 4.05 (217件)
千葉県市川市/京成本線 国府台
亜細亜大学

亜細亜大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.79 (433件)
東京都武蔵野市/JR中央線(快速) 東小金井

淑徳大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。