みんなの大学情報TOP   >>  群馬県の大学   >>  群馬大学   >>  口コミ

群馬大学
出典:University
群馬大学
(ぐんまだいがく)

国立群馬県/群馬総社駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

3.88

(475)

群馬大学 口コミ

★★★★☆ 3.88
(475) 国立内121 / 177校中
学部絞込
475251-260件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年04月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    共同教育学部学校教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      群馬で教員になりたい人には実践力も付きますし群馬の現場の先生方との交流もできるのでおすすめです。ただそれぞれの教科の専門をやりたい、その教科が好きで人に教えたい、という人には専門の授業が少ないためあまり向きません。
    • 講義・授業
      良い
      教職教育の面に関しては優れた先生方がたくさんおりとても身になる授業が受けられます。専門の教科に関してはやはり少し物足りなさがあります。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミによって様子も違いますが、それぞれの研究室がしっかりとしていて卒論関係もしっかりやってくれています。少人数のゼミになるため研究もしやすく楽しいと思います。
    • 就職・進学
      良い
      卒業した先輩方とも交流があり、教師になるにあたっての様々なことを教えて頂くこともできます。教師になっていない方も一定数おり、キャリアサポートセンターが就職の支援もしてくれます。
    • アクセス・立地
      悪い
      かなり立地が悪く、最寄りの駅からバスで30分はかかります。バスの料金も高く交通面はかなり悪いです。周辺環境は広い道がありお店は沢山あります。
    • 施設・設備
      普通
      図書館の空いてる時間が少し短く、土日や長期休みは特に使いづらいのが難点です。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:342414
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2017年04月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 1| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    医学部保健学科の評価
    • 総合評価
      良い
      生徒数に対する教授数が多く、実技演習などでも細やかな指導を受けることができます。また、グループワークも多いため様々な学生と関わることができ、医療従事者に必須であるコミュニケーションスキルもかなり向上すると思います
    • 講義・授業
      良い
      他職種連携を重視した授業が多く、医学科の教授や実際に臨床で働いている病院職員の講義も設けられています。また、他専攻の学生との実習やグループワークもあり、県内だと群大のみの講義だと思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      駐車場が非常に狭いため、毎年抽選制であり一年生はほぼ停めることができません。二年生以降も自宅が近い人は抽選漏れになってしまいます。学校近くに月賦駐車場もありますがほぼ満車のため、車通学を考えている人は駐車場の確保を早めにすることをおすすめします。
    • 施設・設備
      良い
      医学図書館は24時間365日利用できるため、テスト期間や実習中の勉強にはとても役立ちました。また校舎も学生証があれば24時間いつでも入れるため、勉強はもちろん、ちょっと忘れ物をしたときも取りに来れます
    • 友人・恋愛
      良い
      各専攻の仲は非常に良く、長期間に及ぶ実習もみんながいたから乗り越えられた!と言っている人が多く、自分自身もそうでした。
      サークルに入っていると他学部にも友人ができ、彼女もサークル内での出会いという人も多いです
    • 学生生活
      良い
      キャンパスが3つありそれぞれのキャンパスにサークルがあるため、自分に合ったサークルを見つけることができます。また、各キャンパスで学祭が行われるため楽しさも3倍です。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      病院
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:338070
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年04月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    共同教育学部学校教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      教員になりたい人にとっては、とてもいい大学だと思います。
      教員になるために、教員として、どのようなことをするのか、どのようなことが重要なのかを学ぶことが出来る大学です。ただ、専門的な知識はそれほど多く学ぶことができないと思います。専門科目を深く学びたい人にとっては、あまりオススメできないです。
      教員になりたい人のための学部だと考えても、いいと思います。
    • 講義・授業
      普通
      教授によっては、合わせないと単位をくれない人もいます。
      しかし、自分の好きなように意見しても評価をしてくれる人もいます。
      教授自体は、知識が深く、おもしろい授業が多いです。
    • 就職・進学
      良い
      教員採用試験合格率はかなり高いです。
      充実したサポートがあり、教授が親身になって相談、勉強を教えて下さります。自分から進んでサポートを受けに行けば必ずと言っていいほど合格できると思われます。
    • アクセス・立地
      普通
      荒牧キャンパスにおいては、正直通学しにくいです。電車通学の人はバスを利用するのですが、バスは混んでおり、授業開始に間に合わないこともありました。早めに車の免許を取るべきだと思います。または自転車で20~30分の距離なので、駅から自転車でもいいと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:337323
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年04月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]
    理工学部電子情報理工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      1年生の時は荒巻キャンパスで全員がすごしますが主に基礎科目です。勉強は高校の勉強ができれば大丈夫です。以降は専門科目となります。2年以降は専門的になりますが元からパソコンの知識が必要というわけではありません。しかし自分で色々やらないと伸びません。加えて2年生までは楽ですがそれ以降は講義が増えます。増えるのは専門科目なので楽しいです
    • アクセス・立地
      悪い
      実家通学)前橋のキャンパス最寄りは前橋駅でそこからバスです バスの値段が高い
      桐生のキャンパスは最寄りは桐生駅そこからバスか自転車
      自転車が多い印象、バスは便が少ないかつ夜は9時以降ないから不便
    • 施設・設備
      悪い
      パソコンは大学生活で必須かと言われるとそうでもなくて、本当に経済的に困難な場合は買わなくても大丈夫。学校に誰でも使える用のパソコンがあるのでそこでWord、Excel、PowerPoint全部使えるので進学にはパソコンの所持が必須ではない。しかしパソコンがあった方が便利なので経済的に困難だけど欲しいと思う方は必要最低限のスペックの安いやつでも大丈夫。(Wordとかを使うぶんにはなので注意)
    • 友人・恋愛
      悪い
      桐生に住むという人は本当に交通の面で不便なので車を持つ人に助けてもらうといい。恋愛はサークル等に参加するか自分からいかないとキツイ。
    • 学生生活
      普通
      前橋から桐生に移ってそこから前橋のサークルに行く人は大変なので車を持つ友達を持つと良い。乗せてもらう時は礼儀ををしっかりしたりたまにはご飯を奢るとかするとより良い関係を構築できる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      2年以降は主にパソコンと電気回路
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:336904
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    共同教育学部学校教育教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      環境としては、自然が多く落ち着く。交通の便はわるい。車がないと困ることが多い。遊ぶところは少ないが、大学内で鬼ごっこをするなど遊びを自分たちで考える楽しみがある。学食はおいしい。カツカレーが値段的にもおすすめ。また、学食終了間際まで勉強したりしてると余り物の食べ物をもらえたりする。
      勉強に関しては、基本難しいことはない。教養科目は1年のうちにしっかり取っておくこと。専門の勉強はいろいろなことを学べるが、自分から学びに向かうのと、出された課題をこなしているのでは卒業時に大きな差が出る。遊びも同様、バイトも同様。特に1、2年は時間があるのでなんでもたくさん自分から動くと良い。
      サークルはいろいろあるが、入らなくても、専攻内で気の合う仲間を見つけられると思う。下手にいろんな人と話さなくても、何人かの友人を大切に過ごすと良い。それが一番の思い出になる。専攻での繋がりが強い気がする。きっとあたたかく迎えてくれることと思います。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      講師
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:334012
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年04月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    医学部保健学科の評価
    • 総合評価
      良い
      合宿やチームワーク実習など、他の専攻との交流もあり医療の視野を広げることができるプログラムもよく組まれているから。
    • 講義・授業
      普通
      先生によるが、授業がつまらなけばアンケートに記入して、その後すこしは改善されるので、無意味な授業はない。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      頼れる先生、頼り難い先生など様々などいるのでどの先生が自分に合っているかをよく見極めた上で自分のゼミを決めれば満足いく学習は実施できるとおもう。
    • 就職・進学
      良い
      県内なら大抵、先生の権力によって就職先が見つかるので国家試験に合格すれば、卒業後の働き口に困ることはない。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄駅は前橋駅だが、バスで15分程度かかる。歩いていくのは結構大変。実家から通っている人はだいたい自家用車を使って通学している。スーパーやドラッグストアは周囲にいくつかあるので、買い物には困らない。
    • 施設・設備
      普通
      建物は古くてくらい感じのとこもろあれば、新しいものもある。大学病院が敷地内にあるので、実習を行うのには便利。
    • 友人・恋愛
      普通
      部活やサークルで医学科の人とも交流できるので、いろいろな人と知り合える。また、荒牧の方にも本格的な部活があるので、スポーツを頑張りたい人はそっちに入るのがいいとおもう。
    • 学生生活
      良い
      好きなところを選べばそれなりに楽しめる。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:329861
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    理工学部機械知能システム理工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      再編により異なったことも多いですが、工学を学ぶには良い環境であると言えます。また工学だけを学ぶだけでなく幅広い学習が期待できそうです
    • 講義・授業
      普通
      基礎からの学習となるので少しとっつきにくいと思える分野でも安心して学ぶことが可能です。
    • アクセス・立地
      悪い
      群馬大学のメインキャンパスから30km離れていることもあり良くも悪くも田舎という印象が強いです。
      正直言うと何もないのが実情でよほど近隣に住んでいるるわけではないのなら下宿がオススメです。
      ただ幹線道路が近いので車さえあれば困ることはそうそうないでしょう。
    • 施設・設備
      普通
      太田のキャンパスはとても良い設備がありますが少し遠いのが難点かもしれません。
      桐生キャンパス内でも図書館でPC等の使用ができたりと痒いところに手が届く印象です。
    • 友人・恋愛
      普通
      工学だけあって女性は少ないですがいい人は多いので友人作りは困らないはずです。
    • 学生生活
      普通
      山が近いこともありウインタースポーツに特化したいサークルや工学らしい自動車や二輪系の部活もあります。
      各種運動部もあり選ぶことには不自由しないと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:328269
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2017年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    情報学部情報学科の評価
    • 総合評価
      良い
      とても時間に余裕がある学部です。友達とあそぶのもよし、バイトをするのもよし、資格や就職のために勉強するものよし。自分の自発性があればとても有意義に過ごせます。
    • 講義・授業
      悪い
      専門的な分野を勉強するには向いていません。浅く広くがほとんどなので、自分で努力しない限りは身につきません。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      3年からゼミが始まります。幅広く選ぶことができるので、自分の興味のある分野や考え方の方向性があう教授のゼミを選べます。ゼミによってその内容や課題も異なるので自分にあったゼミを見つけることが大切です。
    • 就職・進学
      普通
      公務員や銀行員が多いです。ただ時間はたくさんあるので、都内などでも就活も可能です。公務員志望の人が多いので一緒に勉強したりすることで、意識を高く持てます。
    • アクセス・立地
      悪い
      周囲に駅がなくバスの本数も少なく、運賃も高いです。終バスも早いのでなるべくなら近くに住むべきです。近くにはスーパーや美味しい居酒屋さん、ランチができるお店もあるのでくるまがあれば楽しく過ごせます。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      地方公務員
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:321878
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2017年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    理工学部化学・生物化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      比較的私たちの頃は試験が難しくなく、入りやすかった。また国公立理系大学の中では女子の比率がかなり多いのが魅力である。しかし、入るのは簡単だが卒業するのは少し難しい。レポートも多く必須単位も多いのがのが現状である。専門性も幅広く学べるため将来の幅も広いと思う。現に就職先の幅も広い。
    • 講義・授業
      良い
      教え方は上手な先生が多いと思った。中には授業中声が聞こえない先生もいるけど。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年の後期から研究室に配属する。研究室の数も多い。自分の入りたい研究室に優先的に入るには成績順であることが多い。
    • 就職・進学
      良い
      内定が出ない先輩はいなかった。苦労はしているが。学校でカウンセリングや推薦などもあるため活用すると良いと思う。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から遠く、みんな車が無いと移動出来ない。
      駅から理工学部キャンパスは歩いて1時間弱かかる。
    • 施設・設備
      普通
      機器類も揃ってるように思う。
    • 友人・恋愛
      良い
      私の学科はみんな仲良く、一緒に学生実験などをしていくうちに男女共々仲良くなる。
    • 学生生活
      普通
      サークルに所属していないので分からないが、ある程度の数のサークルがあり、所属している先輩達はなる楽しそうにやっている。理系であると忙しく、私のようにサークルに所属していない子や辞めた子が多いと思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は基本的な高校で習う化学。高校で習わない数学などもある。その他に自分で選べるは音楽や歴史などの文系分野もある。2年次以降は、有機、無機、生物、物理などの化学だけでなく、分析、環境、微生物、など幅広く化学を専門的に学ぶ。英語も化学用語を学ぶ。
    • 就職先・進学先
      6割から7割のひとが進学する。私も今本校の大学院に在籍している。成績順が良順に大学院入試免除になる
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:319681
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2017年02月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 -| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    情報学部情報学科の評価
    • 総合評価
      良い
      私は官公庁や銀行を希望する人にとっては得られるものが多いと思います。講義は選択科目を含みますが、その8~9割程度の講義は官公庁の就職活動や資格取得の勉強などに意義を感じられました。特にコンピュータ関連の講義内容は、学んだ知識が就職活動や日常の学習などで役に立ちます。

      ただし、情報リテラシーなどは日常の生活環境の影響も大きいため、以前はどうしても一定数は根本的な誤解をする人がいたようです。そのため、そのような人たちの影響もあったのでマイナス1にしました。


    • 講義・授業
      良い
      私は選択した講義の8~9割程度は官公庁の就職や情報系の資格取得などに有意義だと感じられました。また、講義で学習した内容をヒントにして自宅のパソコンに細工を施していくと、社会的・経済的に高度な道具が出来上がります。非常に地味ですが、この細工を施す過程にこの学部ならではの大きな価値を感じられました。
      なお、よく言われる“広く浅く学べる”というのは語弊があると思います。なぜなら、それぞれの科目がリンクしているからです。既に予備知識のある者とそうでない一般人の認識に大きなギャップがあるように感じられます。内容的には思考力や判断力の養成に関わる科目も多く、常に前提を踏まえて活動しています。そのため、入学する4月以前には頭を切り替えて、周囲の環境整備をした方が良いと思います。

    • 研究室・ゼミ
      良い
      発表する前に、各教員からどういう反論が来るかをあらかじめ予想しなければいけません。そのため、ゼミナールは要求される水準がやや厳しめだと思います。ただし、これは様々なバックグラウンドの教員がいるからできることなので、私は良い点だと思います。
    • 就職・進学
      良い
      キャンパス内で頻繁に説明会が実施されていました。少人数なので頻繁にアンケートが配布されます。アンケートの結果がどの程度反映されるか不明ですが、アンケート提出を求められることが多いのには好感を持てます。
      また、比較的学部で学んだ内容が就職活動のエントリーシートなどに記入しやすいというのも良い点だと思います。
    • 施設・設備
      良い
      人数の割に食堂は狭い、トイレの数は多い、自習室は席の数が多いなどの特徴が見られます。
    • 友人・恋愛
      良い
      実は、入学以前に既に一定以上の知識が必要だと私は思います。情報リテラシーや業界研究、資格取得、勉強法などについて一定以上の予備知識がないと、入学後に大きく意味を誤解する可能性があります。
      過去には学部のいい加減な情報や変な噂を流す学生や卒業生が多かったようです。しかし、最近はそのような迷惑行為に対する監視の目が厳しくなってきています。そのため、状況が良くなってきています。
    • 学生生活
      良い
      私は所属していません。
      交流するのであれば、講義で紹介されたソフトなどを仲間の間で試す、戦略を考えるなどの方法が良いと思います。また、講義でグループワークなどが多いので、交流自体はそれで充分だと思います。必要以上に群れるのはおすすめしません。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      国家公務員
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      学部で学んだ知識や考え方と公務員の業務との親和性が高いからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:292186
475251-260件を表示
学部絞込

基本情報

所在地/
アクセス
電話番号 0272-20-7111
学部 共同教育学部情報学部理工学部医学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、群馬大学の口コミを表示しています。
群馬大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  群馬県の大学   >>  群馬大学   >>  口コミ

偏差値が近い国公立文系大学

秋田大学

秋田大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.83 (394件)
秋田県秋田市/JR奥羽本線(新庄~青森) 秋田
茨城大学

茨城大学

42.5 - 50.0

★★★★☆ 3.85 (591件)
茨城県水戸市/JR常磐線(取手~いわき) 偕楽園
群馬県立女子大学

群馬県立女子大学

45.0 - 50.0

★★★★☆ 4.11 (128件)
群馬県佐波郡玉村町/JR高崎線 新町
新潟大学

新潟大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.89 (985件)
新潟県新潟市西区/JR越後線 内野
新潟県立大学

新潟県立大学

47.5 - 50.0

★★★★☆ 4.03 (136件)
新潟県新潟市東区/JR白新線 大形

群馬大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。