みんなの大学情報TOP   >>  茨城県の大学   >>  筑波大学   >>  口コミ

筑波大学
出典:Kanrika
筑波大学
(つくばだいがく)

国立茨城県/つくば駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:55.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

4.18

(1212)

筑波大学 口コミ

★★★★☆ 4.18
(1212) 国立内19 / 177校中
学部絞込
113061-70件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2023年01月投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 2| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 1]
    情報学群知識情報・図書館学類の評価
    • 総合評価
      悪い
      図書館情報学もプログラミングも興味ありません。
      後悔しています。
      なぜここに入ってしまったのか何度も自分を問いました。
    • 講義・授業
      普通
      可もなく不可もなくといった感じです。
      正直に言うと図書館や情報系に興味が無い人には苦痛かと思われます。
    • 就職・進学
      悪い
      普通です。
      公務員志望が多いです。
      正直、筑波大学自体が就活には力を入れてないとは思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      キャンパスが飛び地にあるため、非常に不便を感じる点は多々あると思います。
      自転車での移動も厳しいため、教授たちも遅刻を許してくれます。
    • 施設・設備
      悪い
      少し古い施設です。
      本キャンパスよりも古めであまりテンションは上がらないと思います。
    • 友人・恋愛
      悪い
      正直に言えば陰キャの多い学部です。
      Twitterばかりやっている人が散見され、Twitterのあだ名で呼びあう人が多く、そういった部分が苦手な人には向いていないと思います。
    • 学生生活
      悪い
      特に学部としてのサークル活動やイベントは充実していません。残念ですね。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      図書館情報学とちょっとした数学、機械学習などのPythonを使ったプログラミング系です。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      頭が悪かったため、ここに来てしまいました。
      非常に悔しい思いです。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:883769
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年度入学
    2014年06月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    情報学群情報科学類の評価
    • 総合評価
      悪い
      研究施設が多く、設備も整っており研究に没頭することができる。また、1年時は寮に入ることもでき、友人関係なども充実した生活を送ることができる。
    • 講義・授業
      悪い
      様々な講義を受けることができ、教授も優秀な方ばかりだから、自分の好きなことを、深く学ぶことができる。
    • アクセス・立地
      悪い
      周りを自然に囲まれ、散歩すると楽しい。近くにショッピングモールもあり、買い物にも困ることはない。駅から東京へ1時間かけずに行ける点も評価できる。
    • 施設・設備
      悪い
      大学はとても広く、迷うこともあるが、それだけ施設が充実しているということだ。食堂のメニューも充実しており、飽きない昼食を楽しむことができる。
    • 友人・恋愛
      普通
      寮もあり、友人関係に困ることはない。まじめな人が大半でトラブルが起こることも少ない。恋愛は少ないように感じる。
    • 部活・サークル
      悪い
      同じ競技でも、複数のサークルがあり、自分に合った雰囲気のサークルを選ぶことができる。体育学群もあるから、スポーツは強い。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      ソフトウェア開発、ハード設計などを学ぶことができる。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      パソコンを触ることが好きだったから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      数学、物理に力をいれた。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:24790
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年度入学
    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 1| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    体育専門学群体育学主専攻 の評価
    • 総合評価
      良い
      大学での勉強や課外活動はとても充実している。部活に入れば交友関係も広がり、一人暮らしなでとても自由なので、楽しい4年間である。
    • 講義・授業
      良い
      最先端の体育学について学ぶことができ、自身のアスリート人生に大いに役立てる事ができる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      自分の興味のある分野を、より深く研究する事ができる。文系なら忙しくはない。
    • 就職・進学
      悪い
      国立大学なので、就活のルールを徹底して守っており、私立大学と比べて、情報量が少ない。
    • アクセス・立地
      悪い
      つくば市は田舎で、東京へのアクセスが少し悪い。周りに何もなく、遊ぶ場所はカラオケか映画館しかない。
    • 施設・設備
      悪い
      陸上競技トラックやサッカー場などの屋外施設は充実しているが、夏に冷房がつかないことは大きく減点する。
    • 友人・恋愛
      普通
      友人関係や恋愛関係は、自分次第だと思う。コミュ障だとボッチになると思う。
    • 学生生活
      良い
      運動部は全国屈指の強豪であり、スポーツ推薦で強い選手も入るので、とても楽しい。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1.2年は体育学の基礎を学び、3.4年でゼミに所属し、専門分野を学ぶ。スポーツ栄養学やバイオメカニクス、人類学など幅広い。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      実業団選手
    • 志望動機
      陸上競技部に所属し、専門分野を学ぶことで、自身の競技生活に役立てたかったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:702621
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年度入学
    2020年05月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    人文・文化学群比較文化学類の評価
    • 総合評価
      良い
      東京の大学に比べて素朴な大学生活が送れると思う。背伸びしすぎず、都会過ぎず田舎過ぎずほどほどの大学生活を想像している人にとっては、とてもいい大学だと思う。ただ、刺激がほしい人にとっては物足りないと思う。
    • 講義・授業
      良い
      入学してから最終的なコースを決められたので、興味のある授業を幅広くとることができた。現代的な問題や比較的親しみやすいミュージカルや音楽、小説などの事柄を学術的に考えるのは面白かった。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      ゼミの先生によって力の入れ具合が異なる。やりたい内容を優先するのか、先生の指導を重視するのかは自分で決めた方がいい。学生の人数に対して教員の数が少ない。
    • 就職・進学
      普通
      たまに学内で就職やマナーなどの説明会がある。3月頃に行われる学内説明会が最も大きいが、時期は少し遅かったかもしれない。アルバイトやサークルがある人が多いので、頻繁には参加できないと思う。
    • アクセス・立地
      悪い
      つくば自体が都心部からは離れており、つくば駅からキャンパスまでもまあまあ遠い。バスがあるが朝はとても混雑する。時間も正確でないことが多いので、余裕をもって移動するべき。しかし、つくばエクスプレスが通っているので、東京までも1時間ほどあれば行けるし、自然が多いのでとても過ごしやすい。のんびりしている。キャンパスも広い。環境の良し悪しは個人の性格や捉え方にもよると思う。
    • 施設・設備
      悪い
      比文で特に施設をもっているわけではないので、点数は二点にした。しかし、図書館などはとても広く筑波大と言えば図書館が充実していると言われる。サテライト室という24時間パソコンが使える場所もある。
    • 友人・恋愛
      普通
      一人暮らしの人が多いので、好きなように生活できるし、夕飯を一緒に食べたりして仲良くなれることも多い。しかし、一人暮らしで孤立してしまう人もいるので、人間関係は個人の努力や考え方によると思う。
    • 部活・サークル
      良い
      たくさんのサークルや団体がある。イベントは学園祭とオープンキャンパスくらいだが、自分に合うところを見つけられれば楽しく過ごせるの思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1、2年までは幅広く授業をとり、3年でコースを決める。そのコースで卒業論文を書く。内容は、宗教、文学、地理、歴史、情報(マスコミなど)、哲学、英米関連など幅広く、人文学類よりも取っつきやすいものが多い。人文はワンピース毎に異なる味が集まってできたホールケーキを、特定ワンピースを中心に向かって食べ進めていくようなもの、比文は全部の味をぐるぐるリンゴの皮を剥くように食べ進めていくようなもの、という先生もいた。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 就職先・進学先
      中小メーカーの総合職(営業)
    • 志望動機
      入学してからコースを決められたから。文学と倫理どちらも興味があったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:658306
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学
    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    人文・文化学群人文学類の評価
    • 総合評価
      良い
      自由な学風でありながらも、単位の取得には一定レベルの講義出席、テスト、課題をこなす必要がある。真剣に授業に取り組む必要があるため、卒業後も活かせる専門知識が身につく。
    • 講義・授業
      良い
      実技や講習が多数あり、わかりやすく、知識がきちんと身につく講義が多い。なお、卒業後も思い出せるレベルで知識が身につく。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミの研究は私の学部やそれ以外の学部でもかなり専門的で先進的である。その分野の専門職を目指す人間であるならば非常に強みになる。
    • 就職・進学
      良い
      学部によっては推薦で入社が可能。生徒の多くは大企業で働くことが可能な肩書きとスキルを有することができる。
    • アクセス・立地
      悪い
      筑波大学への東京からのアクセスは最悪と言って良い。生徒のほとんどは大学近辺にすむ。都内からの通学はほぼ不可能。就活には不利に働く要因になり得る。
    • 施設・設備
      悪い
      施設や設備はかなり高いレベルのものがある。ほとんどが新しくキレイなもの。大学に資金があるのか、相当に整っている。
    • 友人・恋愛
      良い
      ほとんどの学生が学校の近隣に住んでおり、大学の周辺はほぼ学生しかいない。友人や恋人を作る機会は多い。
    • 学生生活
      良い
      サークル活動は充実している。ほとんどの学生が何かしらのサークルに所属している。メジャーなものからマイナーなものまで種類は多岐にわたる。きっと好みのサークルが見つかるはず。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      外国語、日本語含め多角的に言語そのものを学ぶ。言語のもつ意味や成り立ち、歴史について学ぶ。在学中には多言語の習得も必須であり、身につく。
    • 就職先・進学先
      大手金融機関の営業企画部
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:495200
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人文・文化学群比較文化学類の評価
    • 総合評価
      良い
      学生生活全般を振り返ると、自由に取りたい授業を決めることができ、興味関心のある分野をより深く学ぶことができた。また、ほかの学科の授業も卒業単位にすることができたので、自由度が高いと思う。
      ただ、自分の学びたいことがはっきりしていない人にとっては、その自由さが自分を苦しめてしまうことにもなるので、1?2年の間にきちんとやりたいことを見つける努力はすべきだと思う。
    • 講義・授業
      良い
      さまざまな専門分野の先生が学科に所属しているため、より広い分野を学び複眼的な視点を得ることができる。
      教授や講師の先生は基本的に優しく、熱心に指導してくれる方が多い。
      履修の組み方はかなり自由度が高いため、自分の学びたいことを明確に持っていないと、卒業論文を執筆する際に苦労することとなる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミが始まるのは大学二年生からで、基本的に自分の行きたい分野に進むことができる。
      ゼミの説明会は特にないため、自ら講義に出るなど情報収集を積極的にする必要がある。
      ゼミにもよるが、わたしのゼミは共同発表や地域に赴く巡検があり、先輩後輩間の結びつきが強くて仲も良く、お互い知識を高め合う環境にあった。
      卒論はゼミで中間報告があるほか、先生も個別指導をしてくれる。
    • 就職・進学
      悪い
      就職実績は比較的良いが、自分の学びたいことが分からず心を病んでしまい、卒業論文を提出できなくなる学生も中にはいた。
      私のゼミでは先輩が就活のことを教えてくれたり、同期で相談し合ったりして支え合って就活できたと思う。
      就活の時にはとにかく情報収集がものを言うので、大学の比較的のんびりした雰囲気に流されることなく、早めの行動を心がけたほうが良いと思う。
      進学については教職を取っている人に多く、先生がサポートしてくれていた。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄駅はつくばエクスプレスつくば駅で、以前よりはアクセスもよくなったが、そこから約20分ほど学内循環バスに乗らないと教室棟にたどり着けない。
      学校の周りは自然が豊か。学生の街なので安い居酒屋は学校周辺に充実している。
      買い物は自転車でカスミやまるもに行ったり、一駅隣にある北関東最大級のショッピングモール(イーアス)に出かけることもある。
    • 施設・設備
      悪い
      キャンパスはとても広く、基本的に自転車がないと移動できない。教室も初めは迷ってしまう人がいる。
      図書館はつくばキャンパス内に3つもある。書籍もとても充実しており、一部図書を除いて開架式であるため使いやすい。図書館内はもちろん、学習スペースやサテライト室も豊富にあり、試験期間に勉強場所に困ることはない。
      サークルや部活も敷地が広く、周囲は自然なので騒音なども気にせず練習できる。
    • 友人・恋愛
      良い
      学内の友人関係は、人にもよると思うが、わたしの場合は気の合う仲間が多く、空きコマに食堂でおしゃべりしたりした。
      わたしは学園祭の委員会に所属しており、学生が主体的になって企画運営を実施した。
      学内での恋愛関係は比較的多いと感じる。つくばに一人暮らしをしている人も多いため、よりカップルで過ごす時間も長いと考えられる。
    • 学生生活
      良い
      学園祭実行委員会では、学生が主体的になって企画運営をした。数日間のイベントを成功させるために、300人ほどが力を合わせて1年以上かけて準備をするため、達成感や充実感が得られる。
      他にもスポーツ祭や1年生のおまつり(宿舎祭)など、広い敷地を生かしたイベントがある。
      アルバイト先は駅周辺のほか、飲食店や家庭教師や塾講師などをしている人も多かった。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は比較文化にまつわる様々な分野の知識を広く浅く学び、自分の学びたいことを探し、絞り込んでいく。
      必修科目は体育、第一外国語、第二外国語、情報リテラシー、国語、総合科目(全学で学ぶ教養講座のようなもの。文理関係ない講座が開かれる)などがある。
      2年次は1年次に比してより絞り込んだ自分の学習したい分野を勉強する。秋にはゼミをほぼ決定する。
      3年次はゼミの中心メンバーとして学ぶ。共同研究などもあり図書館に沢山通うことになる。卒業論文のテーマも考え始め、後半には執筆や調査を開始する。就活も始まる。
      4年次は卒業論文を執筆しながら就活をする。
    • 就職先・進学先
      交通系インフラの事務系総合職
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:430737
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    人文・文化学群人文学類の評価
    • 総合評価
      普通
      言語を学びたい人にとっては充実しているが、史学を学びたい人にとっては先生が足りなすぎる。大学として文系より理系の方が圧倒的に力が入っている。大学の雰囲気としては勉学に集中できるが、アクセスは良いとは言えない。第1エリアの設備が全体的にボロい。
    • 講義・授業
      悪い
      先生方は親身で良い人が多い。内容も考えられたものが多くためになる。単位はとりやすいものとそうでないものとの差が激しいが、真面目に授業に出ていれば取れるものが多い。ただし興味のある分野で授業が被っているものが多いことと、教職を取るのが大変なことは改善してほしい。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      研究室、ゼミはまだ始まっていないために詳しいことはわからない。ただ自分のコースであるヨーロッパ・アメリカ史コースは先生が足りておらず、自分が卒論を見てもらうとしたら他学類の先生に見てもらうことになる。
    • 就職・進学
      普通
      院に進む人も多いが、就職の支援は充実していると思う。一年生や二年生向けにも説明会があって良いと思う。ただし東京で就活する場合つくばから毎日のように東京に通うのは体力的にも厳しいと感じる。
    • アクセス・立地
      悪い
      ほぼつくばで一人暮らしをする人が多いため、家から大学へは自転車で行ける距離にあるが、実家から通う人は大変。
    • 施設・設備
      悪い
      大学全体の雰囲気は落ち着いていて良いが、第1エリアの設備は他と比べると充実していない。図書館は大きくて良い。
    • 友人・恋愛
      良い
      つくばに住む人が多いため、家に遊びに行くなどが多く他の大学よりは友人たちと近い関係になれると感じている。
    • 学生生活
      良い
      サークルや部活動は盛んで、自分の所属する管弦楽団も講師の先生を招いたり、合宿を全体でもセクションでもやったりするなど、活動は充実している。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は基本的な史学についての概説を行い、今後の文献購読に必要な知識や言語能力について勉強して行く。三年次から細かいコースにわかれて演習を行って行く。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:415086
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    社会・国際学群社会学類の評価
    • 総合評価
      普通
      大学で勉強したいと思っている学生にはとてもいい大学だと思います。就職活動の実績は高く、とても充実したキャンパスライフを送ることができると思います。
    • 講義・授業
      悪い
      数多くあります。自分の学科専攻だけでなく関心に応じて副専攻も取得することができます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      積極的に活動しているところとそうでないところがあるので説明会には参加すると良いと思います。
    • 就職・進学
      普通
      数多くの就職実績ありますが、サークルに明け暮れて就活に失敗するなどもあり得ますので、注意してください。
    • アクセス・立地
      普通
      大学の付近には安めの賃貸もあり生活しやすいと思います。そのほかショッピングモールなどもあるので休みの日も楽しめる。
    • 施設・設備
      悪い
      充実している。
    • 友人・恋愛
      悪い
      大学が大きいので授業の選択も多いので交友の幅も広がるが、人が多いので友人をたくさん作るのは困難だと思います。
    • 学生生活
      悪い
      数多くのサークルがあるため、趣味にあったサークルを見つけ楽しむことができると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      いろいろあるのでさまざまな分野を学ぶことができます。
    • 就職先・進学先
      営業
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:384751
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2017年04月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 -| 学生生活 2]
    体育専門学群体育学主専攻 の評価
    • 総合評価
      悪い
      大学に来て勉強をしっかりとしたいと思っている人にとってはいいところだと思います。しかし、部活との両立をしようと考えている人は、なかなか融通が利かない部分があるのであまりオススメはしないです。
    • 講義・授業
      悪い
      資料は用意されるので問題はないと思います。
      しかし、自分が学びたいと思っているもの以外はなかなか面白いと感じない授業が多いと思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      自分の学びたいものについて、しっかりと学ぶことができるので、研究室は充実していると思います。研究室に関しては融通がきくと思うので、専門的に学びたいものについては研究室でしっかりと学ぶことができると思います。
    • 就職・進学
      良い
      就職については、一年生の時から企業についての勉強をすることがあります。なので、就職については問題ないと思います。また、教職を取る生徒に関しても十分なサポートがあるので、心配はいりません。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から大学内を循環するバスが出ているので便利です。
    • 施設・設備
      悪い
      研究に必要な設備は十分に整っているので、研究は十分にできます。
    • 学生生活
      悪い
      イベントは定期的に行われているので、充実していると思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:338594
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    社会・国際学群社会学類の評価
    • 総合評価
      良い
      法学、社会学、経済学、政治学という社会科学全般について広く学ぶことができることが利点(3年生からこの4つのどれか1つを主専攻として選びより深く学ぶこととなる)。
      ただ、法学を学ぼうとしている学生には筑波大の社会学類はおすすめできない。社会学類の中の法学主専攻にすぎないため、先生も少ない。最初から法学を志す学生はちゃんと法学部のある大学を選んだ方がよいと個人的には思う。
    • 講義・授業
      普通
      科目や先生によるが、社会科学に興味のある学生にとっては面白いものが多い。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミの種類はそこそこある。
    • 就職・進学
      普通
      私自身まだあまり知らないが、学生の就職活動をサポートする機構が大学にある。
    • アクセス・立地
      悪い
      大学近辺に一人暮らしもしくは大学の宿舎に住んでいる学生にとっては通学はしやすい。ただし、宿舎は安い代わりに環境は良いとは言えない。
      大学内は広いので自転車で教室移動しないと授業に遅れる可能性がある。学期中は学内の道が自転車で混み合っていてうんざりするし危険。
      私鉄(つくばエクスプレス)で東京まで最短45分で出れるが、値段が高い。
    • 施設・設備
      悪い
      古い。耐震は不安。
    • 友人・恋愛
      良い
      自分からどれだけコミットしていくかによる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      法学、社会学、経済学、政治学
    • 就職先・進学先
      決めていない。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:330910
113061-70件を表示
学部絞込

基本情報

所在地/
アクセス
電話番号 029-853-2111
学部 人文・文化学群社会・国際学群理工学群情報学群医学群体育専門学群芸術専門学群人間学群生命環境学群

この大学のコンテンツ一覧

みんなの大学情報TOP   >>  茨城県の大学   >>  筑波大学   >>  口コミ

偏差値が近い国公立文系大学

一橋大学

一橋大学

65.0 - 67.5

★★★★☆ 4.29 (472件)
東京都国立市/JR中央線(快速) 国立
京都大学

京都大学

60.0 - 72.5

★★★★☆ 4.21 (1569件)
京都府京都市左京区/叡山電鉄叡山本線 元田中
お茶の水女子大学

お茶の水女子大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.31 (415件)
東京都文京区/東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷
東京学芸大学

東京学芸大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 4.11 (629件)
東京都小金井市/JR中央本線(東京~塩尻) 国分寺
横浜国立大学

横浜国立大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 3.93 (748件)
神奈川県横浜市保土ケ谷区/相鉄本線 和田町

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。