みんなの大学情報TOP   >>  茨城県の大学   >>  筑波大学   >>  口コミ

筑波大学
出典:Kanrika
筑波大学
(つくばだいがく)

国立茨城県/つくば駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:55.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

4.18

(1212)

筑波大学 口コミ

★★★★☆ 4.18
(1212) 国立内19 / 177校中
学部絞込
11301101-1110件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    2015年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    生命環境学群地球学類の評価
    • 総合評価
      良い
      関東圏にあり東京からのアクセスもいいが、自然がたくさんあり、のんびりした雰囲気の大学です。総合大学なので、色々なことを学んでいる人がおり、サークルに入ると様々な専門の友達ができます。立地からか他の大学との交流はあまりありません。しかし学内の規模が大きく、いい意味でも悪い意味でもつくばですべてのことが済みます。就職活動のときの東京のアクセスは地方の大学に比べるとよいです。
    • 講義・授業
      良い
      学類をこえて、様々な授業がとれることが魅力的です。専門は理学系でしたが、興味のある心理、教育学、医療系の授業もとり、大変有意義でした。元々教育大学なので、教育学類以外でも教員免許も取りやすいカリキュラムとなっています。
    • アクセス・立地
      良い
      学内は循環バスがあるので、最寄りのつくば駅からのアクセスはとてもよいです。学生だと年間バス定期が格安で購入できます。校内は大変広いですが、みんな自転車を用いて移動します。
    • 施設・設備
      良い
      施設は古いものから建て替え工事なども行っており、きれいになっているところが多いです。実験器具やコンピュータ設備がよく、自分のパソコンがなくても学内だけで済んでしまいます。学食の数がとにかく多いので、自分のお気に入りの場所を見つけるのも楽しいかと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      同期の友人関係はとてもよかったです。人数がそれほど多くないので、全員と友達になれます。学年が上がりそれぞれの研究室に配属された後でも、学類全体での同期で集まる機会もありました。学類内でのカップルで卒業後に結婚した友人もいます。
    • 部活・サークル
      良い
      サークルの数がとにかく多く、たとえば軽音をやりたい、と思ってもいくつかのサークルがあり自分で選択ができます。体育専門学群があるのでスポーツは活発です。体育が専門でなくても運動系の部活動には入れますし、また活動がそれほど多くないスポーツ系サークルもたくさんあります。自分で自分に合ったサークルを選ぶことができるでしょう。総合大学なので色んな専門性のある友人ができます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      地球に関すること、気象、水文学、地形学、地質学、人文地理学、地誌学、さまざまなことが学べます。他の大学の地球科学系の学部よりも、内容の選択肢が多いように感じます。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      中学校教諭
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      大学で学んだ地球科学の知識を、地球に住む子どもたちに伝えたいと思ったから。
    • 志望動機
      地球科学のうち、気象が学びたかったため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      2次試験の数学や理科に特徴があったので、その対策を多くしました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:81674
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    2015年02月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    生命環境学群生物資源学類の評価
    • 総合評価
      普通
      (特別優秀ではないが)真面目な人が多い学校なので、そこそこ勉強したい人には良い学校だと思います。学べる分野が広いので、やりたいことが決まっていない人でもやりたいことが見つかるかも?
    • 講義・授業
      普通
      授業のレベルはそんなに高くない。皆真面目なので授業をさぼる人も少ない。ほとんどの他学部授業を受講できる。
    • アクセス・立地
      良い
      大学の中心部にある。本部、食堂、図書館からは近いので、便利な方だとは思う。但し学校内にバスが通っているので、どのエリアが一番便利とかはないと思う。
    • 施設・設備
      良い
      数年前に立替が完了したので、校舎はかなりきれいな方だと思う。人数当たりの実験設備の広さも充実している。
    • 友人・恋愛
      良い
      人数が多く、またクラス制なので友達はたくさんできると思う。ほとんどが宿舎かアパート暮らしなので、学校内恋愛は非常に多い。
    • 部活・サークル
      良い
      サークル数は結構多い。ほとんどの人がサークルか同好会に参加していると思う。設備が充実しているので、文科系・芸術系・体育系どのジャンルでも大体のやりたいことはできるのではないか。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      農林生物、生命科学、農業経済、生命工学の4分野について学ぶことができる。
    • 所属研究室・ゼミ名
      微生物機能利用学研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      微生物細胞間コミュニケーションに関しての研究。バイオフィルムについて研究している人が多かった。世界有数の電子顕微鏡を所有している。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      食品製造業
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      特に理由はない。教授から進められた学校推薦
    • 志望動機
      特に理由はない。関東圏内で農学系の勉強をできるから
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      センター試験の過去問と、赤本。基本的な問題が出題されるので、教科書レベルの内容が理解できていれば問題ない。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:83302
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    2015年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    医学群医療科学類の評価
    • 総合評価
      良い
      病院で働くというよりも研究がしたいと思っている人にお勧めの大学です。将来はどういう方向に進みたいかある程度しっかりしてから入学したほうが、より充実した大学生活を怒れると思います。
    • 講義・授業
      良い
      他学類の講義を受けることもできるし、医学や看護都の合同授業もあるので、幅広い分野の知識を学べると思います。
    • アクセス・立地
      普通
      全国でも有数の広さを誇る大学なので移動は自転車がないと大変です。端から端までの移動だと休み時間では間に合わないこともしばしば…。つくば駅までのバスも出ているので交通は便利だと思います。
    • 施設・設備
      普通
      校舎自体は短大時代のままなので、他の学部に比べたら古く狭い印象でした。カフェはありませんが、近くの医学棟にカフェがあったのでよく利用していました。他の学類のカフェはとても充実していたのでちょっと羨ましかったです。
    • 友人・恋愛
      良い
      個性的な人が多かったです。実験班や実習班で一緒になると仲良くなりますが、基本的にはクラス内よりもサークルや部活で仲良くなることが多いです。
    • 部活・サークル
      良い
      医学生用の部活がたくさんあり、殆どの生徒が所属していました。部活内でイベントが頻繁にあるのでとても楽しかったです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      検査に関することは勿論医学に関する幅広い分野を学べます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      睡眠医学教室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      睡眠時無呼吸症候群について研究してました。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      地方の救急病院
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      中規模の病院のほうが色々な検査に携われると思ったから。
    • 志望動機
      自宅から一番近かったため。また多額類の講義も受けれるので知識の幅が広がると思ったから。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • どのような入試対策をしていたか
      小論文や面接の練習をしました。小論文は英語だったため医学用語などを重点的に覚えました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:83671
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    2015年02月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    医学群医学類の評価
    • 総合評価
      良い
      医師になるまでのカリキュラムがしっかりされていて、勉強する環境がとてもよかった。ひとり暮らしの人が多く、学生の町っていうかんじです。
    • 講義・授業
      良い
      科の専門の先生が授業してくださるので勉強になります。テストは簡単とは言えませんが、毎回友達と勉強会などをして、みんなでのりきります。
    • アクセス・立地
      良い
      駅からは10分くらいです。一人暮らしの人は普段は車移動する人が多いです。自転車やバスで校舎から校舎へ移動します。
    • 施設・設備
      良い
      前はきれいとは言えませんでしたが、最近は立て直して、きれいな校舎が増えてきています。自然が多くゆったりした雰囲気です。
    • 友人・恋愛
      良い
      みんな将来の夢に向かってがんばってる人が多いです。他学部との交流で友達のたくさんできます。大学内で付き合っている人が多いです。
    • 部活・サークル
      良い
      部活もサークルのたくさんあります。授業がないときは、部活に没頭している人も多いと思います。興味があるものが必ずみつかると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      医師国家試験に必要なことを中心に、医療について学べます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      再生医療研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      ES細胞の実験のやり方、論文の読み方などを教えてもらいます。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      病院で初期研修医
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      2年間研修医をする義務があるため。夏にみんな就職活動をします。
    • 志望動機
      将来医師になると決めていたため、医学部に入る必要があるので
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      塾に通って、二次試験の過去問対策をしていました。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:86112
  • 女性在校生
    在校生 / 2008年度入学
    2014年11月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは、現在存在しない学部・学科へ投稿された口コミです。

    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    芸術専門学群の評価
    • 総合評価
      悪い
      立地が悪すぎる。家から通うのはとてもつらい。やりたいことがはっきり決まっている人には関係ないことをいろいろやらなければいけないので面倒。
    • 講義・授業
      悪い
      授業は実技のような楽しいものもあれば何を言っているのかよく分からないつまらないものまでいろいろある。楽しいと思うかつまらないと思うかは人それぞれ。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      私はまだ一年生だから自分の学校の研究室やゼミをよく知らない。しかし、今のところ私は自分の学校の研究室に魅力を持てない。大学院は別の学校を目指す。
    • 就職・進学
      悪い
      芸術の先生はいつも教員免許を取りなさいという。その理由は将来私たちが芸術の道で成功することはほとんど出来ないから保険をかけておくべきだからというものだ。
    • アクセス・立地
      悪い
      この学校の一番良くない所は立地だと思う。ほとんどの人が寮や近くのアパートに一人暮らししており、校内の人物だけと関わる閉鎖的なコミュニティーが出来上がっている。
    • 施設・設備
      普通
      立地が悪すぎる分、学校の敷地はとても広い。メインの学部の近くには学食がたくさんあるが、私たちの芸術専門学群の近くにはパンの購買しかない。いい加減パン以外のものが食べたい。
    • 友人・恋愛
      普通
      筑波大学なのに勉強の出来ない人が多い。しかし芸術の面で秀でた才能を持つ人も数多くいて、そこはこの学校の良いところだと思う。女子生徒がほとんどなので、恋愛ができるような感じではない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      芸術について、デザインについて、建築デザインについて学べる。
    • 学科の男女比
      10 : 0
    • 志望動機
      実技メインで受験できる国立の学校だったため。建築について学べるため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      東進ハイスクール
    • どのような入試対策をしていたか
      実技は専門の予備校に通って実力をつけた。勉強はセンター試験だけだったため塾で適当にした。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:65000
  • 女性在校生
    在校生 / 2008年度入学
    2014年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人文・文化学群人文学類の評価
    • 総合評価
      良い
      学びたいことが明確にある人にはとても良いところだと思います。人数も1学年約120人おり、4つの専攻に分かれているので、自分とは違ったことを学ぶ人たちとも親しくなることができ、刺激になります。
    • 講義・授業
      良い
      個性的な先生が集まっているところだと思います。自分に合った授業と出会えればこれほど楽しい時間もありません。テスト形式というよりも、自分の考えや意見をまとめるレポート形式が多いように感じるので、そういった力を伸ばすこともできると思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      専攻ごと、ゼミごとにやりかたが違うようなので一概には言えませんが、先生方本人はもちろん、国際的な交友関係も広い先生もいらっしゃるのは魅力的です。たとえば西洋史では、外国の学者さんのお話を直に聞く機会を設けてもらったことがありました。
    • 就職・進学
      良い
      各種大手企業、商社や銀行などに就職実績があります。公務員になる人も毎年一定数いると思います。国語、英語、社会の教員免許も取得できるので、教員を目指して入学してきた人も多いです。学類で無料の就職セミナーも開催しており、支援も厚いと思います。
    • アクセス・立地
      普通
      つくば市本学の第一エリアを主に使用します。大学の宿舎エリアからも近い他、学生向けの飲食店が集まる大通りに面しています。就職支援センターもこのエリアにあり、図書館も近い、他の各エリアとの丁度中央にあるので大学内では不便しない方だと思います。
    • 施設・設備
      良い
      一番最初に作られ活躍してきたエリアなので、となりの第2、第3エリアと比べると多少建物が古いと感じるところが多いかもしれません。エリア内には広い学食、おしゃれなスープカフェ、昼時には出張パン屋さんもあります。
    • 友人・恋愛
      良い
      大学内でも人数が多い方の学部で、男女比も例年ちょうど1:1くらいです。学類内カップルも多いです。同期同士はもちろんですが、専攻に進むにつれ先輩後輩のつながりも強くなり、心強いです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      歴史、宗教・哲学、言語、考古学・民俗学の4専攻に分かれており、それぞれ少しづつ重なり合いながら、専攻の分野についてどんどん専門的に深めていくことができます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      西洋古代史ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      古代オリエント史を中心とし、その他古代ローマ、ギリシア、旧約聖書学等を研究する学生たちが集まっています。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      歴史だけでなく、宗教などについても同じ学部内で授業があり幅広く学ぶことができそうだと思ったから。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      とくになし
    • どのような入試対策をしていたか
      推薦の小論文対策、面接練習をそれぞれ先生に行ってもらいました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:64659
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    2014年11月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    情報学群知識情報・図書館学類の評価
    • 総合評価
      普通
      のびのびと専門分野を極められる環境だが、他の大学との接点がないので井の中の蛙状態になる。真面目にやることも、サボることもできるので、個人のやる気次第なところがある。
    • 講義・授業
      良い
      専門分野で著名な方々が講師なので、この大学ならではの講義を聞くことができる。ただし、先生方は自身の著書を教科書とするので、本を買わされてしまう。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究のためならば費用を負担してくれたりと恵まれた環境だった。研究費は先生によって異なるが、学生のことを考えてくれる人が多かった。
    • 就職・進学
      良い
      ある程度のネームバリューがあり、まじめな印象があるようなので、就職活動はやりやすかった。公務員やIT関係が多く、大学から推薦もあった。
    • アクセス・立地
      普通
      学生はほぼ大学の近くに住んでいるので自転車ですぐの距離だが、都内からのアクセスはつくばエクスプレスなので交通費がかかる。
    • 施設・設備
      良い
      校舎が古いためおしゃれとは遠かった。宿舎が恐ろしい汚さだったが、安かった。敷地がやたら広く、移動が大変だった。
    • 友人・恋愛
      良い
      グループが出来上がり、グループの友人たちとは仲良くしていたが、他のグループとはまったく会話がなかった。恋愛は同棲率が高かった。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      数学、プログラミング、システムの基礎、図書館の分類など幅広く学ぶ
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      公務員が多かった
    • 志望動機
      珍しい図書館専攻という学問を学べる環境だったため
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      特に通っていない
    • どのような入試対策をしていたか
      高校の授業と復習をしたくらいで、特になにも行なっていない
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:62549
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    2014年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人文・文化学群日本語・日本文化学類の評価
    • 総合評価
      良い
      大きい大学なので、様々な人との出会いを経験できます。同じ学類の友人のみならず、他の学類の人とも同じ授業を受けることができるので、勉強する分野も選び方次第でどんどん広がります。
    • 講義・授業
      良い
      先生方のチカラの入り具合には個人差はありますが、たいていの先生は学生のことを気にかけてくれる先生です。授業も学生に配慮した形で行ってくれるので、他の学類の授業でもバンバン受けられます。
    • アクセス・立地
      悪い
      大学周辺の公共交通機関がバスのみなので、移動がしにくいです。自転車での移動が基本となります。東京に出る場合はバスと電車を乗り継いで一時間ほどかかるので、不便を感じます。
    • 施設・設備
      普通
      大学の施設は古い部分が多いですが、問題なく使えるレベルなので施設は充実しているといってよいと思います。学生に対しては休日の使用や時間外の使用を許している施設もありますので、様々な活動ができる大学だと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      学生数が多く、友人も恋人も作りやすい環境だと思います。ほとんどの学生がヒトリグラシなので同棲していても親にばれにくいです。
    • 部活・サークル
      良い
      サークル数は多いですし、非公認団体もあるので自分に会ったサークルが見つかります。大学の支援を受けながらサークルを作ることも可能ですので、万が一やりたいことがなくても安心です。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      日本語学、文化学、教育学が中心です。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 就職先・進学先
      大学
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      ちょうど募集をしていたから。
    • 志望動機
      日本語教師育成に関しては日本でトップの学類なので、日本語学を学ぶのに最適の学類だと思ったから。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • どのような入試対策をしていたか
      小論文対策と面接対策
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:25724
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    2014年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    情報学群知識情報・図書館学類の評価
    • 総合評価
      普通
      学ぼうと思えば様々なことが幅広く学べる大学です。図書館司書を志す人にとっては、周りに似た人がたくさんいるので励みになると思います。立地の関係から、一人暮らしをする人が多いのですが、サークル活動の時間が一人暮らしの人に合わせたスタイルになっているため、自宅通学者にとっては大変になることもあります。親切な人が多く、人間関係は穏やかな傾向があるようです。元々が教育大学であったことと、大学周辺に住んでいる人は就職活動に交通費が多くかかる傾向があるせいか、就職の実績はそれほどよくありません。
    • 講義・授業
      良い
      講義では、様々な専門・分野の先生型が集まっています。他学部の授業を受講しなければならない制度があるので、幅広く学ぶことができます。1年生で受ける概論・基礎の内容が専門分野を様々な部分にリンクし、卒業のころには1つの大きな学問の体系になるように授業が組まれています。一見わかりにくい学問であるのですが、これをなんとかわからせたいという先生方の思いが伝わってくるようです。
    • アクセス・立地
      悪い
      近年電車が通うようにはなりましたが、首都圏からは少し通いにくいです。多くの人が大学の宿舎に住むか大学近辺に一人暮らしをしています。大学周辺の住環境は、家賃も平均3万円と安いため暮らしやすいです。しかし、周辺の店までが少し遠いので自転車は必須になります。また授業間の移動でおよそ3kmほどの距離を15分で移動することがありますので、ここでも自転車が必要です。バスでは時間が合わずに授業に遅刻します。車がある人は行動範囲がとても広がります。学内には循環バスが通っています。
    • 施設・設備
      普通
      キャンパスがとても広く、緑がおおくて解放感があります。が、春日キャンパスは元々別の大学であったのでこじんまりといろいろな施設がまとまっている印象があります。ちいさいキャンパスの中に講堂、体育館、図書館、書店、食堂などなどがあります。設備はなかなかきれいですが、図書館2階のトイレなど一部古い感じを受ける場所が残っています。学食は、近年おいしくなったとのうわさがあります。昼のみの営業です。カップラーメンやパンの自販機があるので研究棟からの夜食の調達はしやすいです。
    • 友人・恋愛
      普通
      こつこつ努力する人が多く、授業に真面目に出席する人が多い学科です。個性的な人が多くいる印象でした。授業、自治組織の活動、サークル活動などで他学類の人との交流も多いです。学部内のカップルは多いです。
    • 部活・サークル
      良い
      部活動、サークル活動は活発です。春日キャンパスでのみ活動する図情サークルがあるのが特徴的です。中央で活動しているサークルに加入する人も多くいます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      従来の図書館が担ってきた情報の加工・流通・利用に関して様々な面から学ぶことができます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      石井研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      個人情報保護やインターネットと法の問題など、情報にまつわる法律の研究ができます。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      情報サービス業
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      在学中に足に後遺症が残る怪我に遭い、立ち仕事である司書を断念した。座位が多い職を選んだ
    • 志望動機
      図書館司書になる人が全国で一番多い学科であったから
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      文系でも2次試験で数学が必須だったので、数学の筆記問題を多く練習しました
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:25231
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    2014年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    理工学群化学類の評価
    • 総合評価
      良い
      陸の孤島と呼ばれるだけあって、周りに何もない。きわめて自由度の高い大学でありるため、真面目にやる人と遊んでばかりの人の差が激しい。とはいえ、周りには有名研究所がたくさんあり、大学としても研究施設等が充実しているため、やる気があればとても環境は充実している。総合大学であり、体育専門学群や芸術~、国際~各種の学生・先生と広く触れ合え、授業ももちろん受講可能なので、幅広い知識・交友関係が築ける。要は自分の過ごし方次第。
    • 講義・授業
      良い
      著名な先生方も多く、また自分の専攻だけでなく他学の授業もとれるため、充実度は高い。 必修科目さえ取っていれば、自分の好きな授業を受けることができた。
    • アクセス・立地
      悪い
      アクセスは非常に悪い。TXができてまだましになったが、大学からTXの駅までがそこまで近くない。基本的に自転車・車が無ければ生活できない。
    • 施設・設備
      良い
      研究室が持っている実験設備・大学が持っている共有設備など充実していると思う。学食はあまりおいしくなかった。
    • 友人・恋愛
      良い
      周りに他の大学もほとんどなく、また大体の学生が一人暮らしであるため、学内恋愛は盛んだったのではないだろうか。
    • 部活・サークル
      良い
      ないサークルを探す方が大変なくらい、様々なサークルがあった。スポーツサークルも、1種類のスポーツに対して様々なレベルの複数サークルがある、など。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      有機合成、無機化学、分析化学など
    • 所属研究室・ゼミ名
      有機光科学研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      光反応性化合物の反応機構メカニズムの研究
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      日本写真印刷
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      印刷系の会社で事業形態が興味深かったため。
    • 志望動機
      基礎化学を学びたかったため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問を勉強した。特に数学がⅢCのみだったため、数学を重点的に勉強した。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:24722
11301101-1110件を表示
学部絞込

基本情報

所在地/
アクセス
電話番号 029-853-2111
学部 人文・文化学群社会・国際学群理工学群情報学群医学群体育専門学群芸術専門学群人間学群生命環境学群

この大学のコンテンツ一覧

みんなの大学情報TOP   >>  茨城県の大学   >>  筑波大学   >>  口コミ

偏差値が近い国公立文系大学

一橋大学

一橋大学

65.0 - 67.5

★★★★☆ 4.29 (472件)
東京都国立市/JR中央線(快速) 国立
京都大学

京都大学

60.0 - 72.5

★★★★☆ 4.21 (1569件)
京都府京都市左京区/叡山電鉄叡山本線 元田中
お茶の水女子大学

お茶の水女子大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.31 (415件)
東京都文京区/東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷
東京学芸大学

東京学芸大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 4.11 (629件)
東京都小金井市/JR中央本線(東京~塩尻) 国分寺
横浜国立大学

横浜国立大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 3.93 (748件)
神奈川県横浜市保土ケ谷区/相鉄本線 和田町

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。