みんなの大学情報TOP   >>  茨城県の大学   >>  茨城大学   >>  口コミ

茨城大学
出典:Hasec
茨城大学
(いばらきだいがく)

国立茨城県/偕楽園駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 50.0

口コミ:★★★★☆

3.85

(591)

茨城大学 口コミ

★★★★☆ 3.85
(591) 国立内135 / 177校中
学部絞込
591561-570件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2009年度入学
    2015年01月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 1| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    理学部理学科の評価
    • 総合評価
      良い
      やりたいことが自由にやりやすい大学だと思います。

      ほとんどの学生が良い意味でまじめで、

      勉強をするのにも遊んだりするのもまとまりがあります。

      また、入学直後に上級生が行ってくれるオリエンテーションは非常に分かり易く、

      それぞれに合った4年間の計画を立てることが可能だと思います。

    • 講義・授業
      悪い
      同じ講義のタイトルなのに、

      担当の先生により内容が大きく異なることがあります。

      単位を取る計画に支障をきたさないのであれば、

      興味の強い授業をを1年ずらして受講することをお勧めします。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      何らかの理由がない限り、全員がゼミに参加します。

      基本的にどこのゼミもレベルが高く、

      教授や生徒との仲が良いので充実していると思います。
    • 就職・進学
      悪い
      どこの大学も似てるのではないかと思いますが、

      就職や進学に関しては自分で行うのが一般的だと思います。

      特別に面倒を見てもらえるわけではありません。
    • アクセス・立地
      普通
      車があると格段に便利になります。

      しかし、自転車でも十分だと思います。

      大学の敷地面積がとても広く、校内をバスが循環しています。

      生徒の移動は基本的に自転車です。

      最寄駅からはバスがでていますが、

      友人に車で送っていってもらう場合が多いと思います。

      東京まで電車で45分で行けることが便利だと思います。
    • 施設・設備
      良い
      新しいところと古いところの差が激しいです。

      現在、耐震工事をしている最中なので、少し綺麗になるかもしれません。

      教室がとても多く、4年生でも行ったことがないところがあるほど広いです。
    • 友人・恋愛
      良い
      ほとんどの学生が大学の周辺に住んでおり、

      友人や恋人と会いたいときに会えます。

      大人数でもすぐに集まれるので楽しいと思います。
    • 部活・サークル
      良い
      運動部は体育専門の学生が多く、そして全国的にもかなりつよいです。

      基本的にどのサークルも活発でレベルが高いと思います。
    • イベント
      良い
      文化祭やスポーツデーといったイベントがあります。

      また、サークルによっては各自にイベントを開催したりしてます。

      どのイベント広い敷地を生かして大々的に開催できるので楽しいものが多いと感じます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      自然科学について学んでいきます。
    • 所属研究室・ゼミの概要
      教科書を読み他の生徒や先生の前で毎週発表します。

      単純なようで、説明することにより理解が深まります。

      内容は、モデル理論を扱いました。
    • 面白かった講義名
      テクニカルライティング
    • 面白かった講義の概要
      プレゼンテーションや文章の書き方を学びます。

      例えば、「目玉焼きを知らない人に目玉焼きを説明するには?」といった普段じゃ考えないようなことを扱い、面白かったと思います。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 就職先・進学先
      つくば大学大学院
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      自分の行っていた研究を深く行っていきたかったから。
    • 志望動機
      正直に言えば、自宅から近くそこそこレベルが高かったからです。

      また、教員の資格を取りやすいというのにも惹かれました。
    • 現役or浪人生
      現役
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      東進予備校
    • 利用した参考書・出版社
      青チャート、赤本
    • どのような入試対策をしていたか
      入試の過去問をひたすらときました。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:77786
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    2014年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人文社会科学部の評価
    • 総合評価
      良い
      2年間ほどの教養授業の中で、自分がやりたいことを早く見つけて自主的に取り組んでくべき。あとの2年で専門的なことを身に着けようとするとなかなかうまくいきません。最初の2年間で十分時間をかけて好きなことを見つけるということも魅力的ですが、本当に突き詰めようとするともっと初めからやりたかったと思うのも事実なので諸刃の刃です。
    • 講義・授業
      良い
      先生によってまちまちです。講義もゼミや演習でとことん専門性を突き詰められるものから、教養のように半ば無理矢理やらなければならなくて苦痛になるものまで様々です。ただ、先生の質は良いと思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      人文コミュニ―ケーション学科の研究室の取り組み度や先生の熱意は、他の学部に比べてもかなり質が高いと思います。特に、歴史系や思想系の学生はとことん勉強しないとなかなかついていけないです。学問のみならず、人として高められます。
    • 就職・進学
      良い
      自分は大学院へ進学して、少し専門的な職業を目指していますので、あまり詳しくはありません。大半の学生は企業への就職を目指してやっていて、それなりに就職しているようです。最初から、大企業や有名な場所を狙うのであれば、最初からネームバリューのある大学を目指さないと厳しいと思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から中途半場に遠く、水戸駅からバスで20分くらいの住宅地内にあります。更にバス料金大学まで330円と高いです。車で来ようにも、大学内の駐車場は教職員用のみにしか対応しておらず、車で通学する学生は近くの駐車場を借りることになります。
    • 施設・設備
      悪い
      校舎の外観は、他の学部に比べてボロい感じがします。最近は図書館設備を改装して一新し、カフェを併設したりして大分カッコよくなりましたが、蔵書は酷いです。特に歴史系は他の大学へ行ったり取り寄せたりしないと全く満足できません。学食はあまり期待しない方がよいかもしれません。
    • 友人・恋愛
      良い
      研究室の仲間は、お互いに頑張って切磋琢磨し合おうという人が多くて、学問的にも人間的にもいい友人たちとなりました。恋愛に関しては、例えばサークルなど研究室に閉じこもらない所でうまくやっていくことが必要だと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      歴史や異文化、言語学、メディアコミュニケーション、思想文化といった内容が学べます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      歴史文化遺産コース 考古学専攻
    • 所属研究室・ゼミの概要
      日本考古学を中心として、各々の研究を発表し合ったり、休業中は測量や発掘の実習を行います。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      現在大学院へ進学しました。
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      もっと専門的な知識や技術を磨きたいと思ったから。
    • 志望動機
      もともと歴史を学びたいと思っていたことと、センター試験の結果を見て一番入れそうだと思ったからです。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      何冊も参考書を買ってこないで、同じ参考書を何度も繰り返し行いました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:67286
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    2014年12月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人文社会科学部の評価
    • 総合評価
      普通
      やる気のない先生・生徒もいます。なのでみなさんのやる気次第で研究に没頭もできるし遊んですごして終わることもあります
    • 講義・授業
      普通
      面白い抗議ももちろんありましたが、単位しゅとくのためにとりあえずとっておこうという講義もありました。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      カナダ人の教授のゼミに所属してとても充実したゼミ生活を送ることができた。英語教育について研究することができた。
    • 就職・進学
      普通
      就職のフォローはあまりあつくなかったと思う。個人個人で勝手に活動をしていく感じだったような気がする。
    • アクセス・立地
      悪い
      茨城県はアクセスがとにかく悪いです。茨城大学に入学するなら車はあったほうが便利です。バスも高いです。
    • 施設・設備
      悪い
      最近カフェなどもできてきれいになっているみたいですが、まだまだ古い校舎もあり地震ではダメージをうけました。
    • 友人・恋愛
      普通
      水戸では多くの人と友人になることができたし恋愛もありましたが、工学部の日立にいくと人脈は限られそうです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      英語教育について英語で学ぶことができた。
    • 所属研究室・ゼミ名
      English Education
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 就職先・進学先
      ITベンチャ企業
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      面接で自分を一番出すことができたから志望した。
    • 志望動機
      カナダ人の教授がいるとホームページでみたので。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:75119
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    2014年12月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人文社会科学部の評価
    • 総合評価
      普通
      入学前から学びたいことを決め早くから学びたい人には物足りない、けど何を学ぶか具体的に決めてない人にはちょうどいいと思う。
    • 講義・授業
      普通
      様々な授業を聴けるし、受講できる。一方で、自分の学びたい分野に特化できることもできる。考え次第なのでしょう。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      研究費に困っている人もいれば、そうでもない人もいる。ただ、地方大なので、この先教授陣が減っているのでゼミの開催が心配。
    • 就職・進学
      普通
      就職実績は割とある方だと思う。先生は人による。就職に介入する人もいればそうでない人もいる。学生の判断次第なのでしょう。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄り駅からバスで30分。バス代も往復で600円超える。けっこう不便。ただ、大学の周りにスーパーや食べるところがあるので、大学の周りで完結するかも。
    • 施設・設備
      普通
      図書館がきれいになってカフェが併設されたので、いいのかもしれない。ただ、私が卒業したあとなので。学食はまあ普通です。
    • 友人・恋愛
      普通
      個性的な人は多い。いろいろな人をみることができる。ただ、2年生からキャンパスが分かれるので、人間関係は固定される部分があるかも。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      社会科学に関して広く浅い知識を得られる。
    • 所属研究室・ゼミ名
      管理会計論ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      原価計算や会計の時事ネタを調べて発表した
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      設計会社の測量職
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      地図が作れそうで、それが子どものころの夢だったから。
    • 志望動機
      センター試験で満足のいく点数がとれなかったから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問を解いて、わからないことは調べたり、学校の先生に訊いた
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:67819
  • 女性在校生
    在校生 / 2009年度入学
    2014年11月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    工学部の評価
    • 総合評価
      普通
      何かを諦めた人が多い学科です。他の学科に比べて学力の差が大きい学科だと思います。勉強できる人もほかの学科に比べてできない人もいる。
    • 講義・授業
      普通
      2年の前期までほとんど基礎科目で充実した科目はありませんが、後期からはゼミや実験などでいそがしくなります。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      研究室はバリエーション豊かで楽しいと思います。いろんな種類の中から選べるのできっと自分に合った研究が見つかります。
    • 就職・進学
      普通
      大学院に進む人も就職する人も多種多様です。地元の企業から東京の企業までいろんなところに就職しています。
    • アクセス・立地
      良い
      研究室がある棟は正門からも裏門からも行けます。大学は最寄り駅から遠いです。自転車で20分はかかります。スーパーもそこまで近くにはありません。
    • 施設・設備
      普通
      新しく立て替えたばかりなのできれいです。トイレも講義室も開放的です。購買は少々狭いです。席がすぐに埋まります。
    • 友人・恋愛
      普通
      気さくでいい人ばかりです。学力に固執している人が少ないので親しみやすいです。恋愛はあったりなかったりです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      学科というより物理、数学の基礎となる勉強ばかりです。学科独自の科目は少ないように思います。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 志望動機
      後期試験の学校をサイトで見てたときにこの学科が一番判定がよかったから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      利用してない
    • どのような入試対策をしていたか
      基礎をよくやり、何度も復習すること。赤本をやる。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:63616
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    2014年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人文社会科学部の評価
    • 総合評価
      普通
      駅からバスで30分かかります。コース分けが2年生からなので、学びたいことを後から見つけても間に合う学科です。就職に関しては、それなりにいいです。
    • 講義・授業
      普通
      学科で行われる授業はまあまあかと思います。ただ、この授業こうして欲しいという授業は多々ありますが。学部・学科を超えて受けたい場合も教授に話せばOKでした。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅からバスで30分と遠いです。周辺にも食べるところがそんなにないところです。ただ、生協や図書館、学食はまとまった場所にあります。
    • 施設・設備
      良い
      在学中も大学全体で校舎の建て替えがけっこう行われていたように思います。私のいた校舎も半分きれいで半分古い感じでした。最近図書館が新しくなったそうですよ。
    • 友人・恋愛
      良い
      個性的な人がとにかく多かったです。とても楽しい人たちに囲まれていました。他学部の学生とは、1年の教養以外はあまり授業では交流する機会はありませんが、そのとき仲良くなるか、サークル内で仲良くなるかでしょうか。
    • 部活・サークル
      良い
      盛り上がっているのかと言われたら?ですが、入っている人もいれば、そうでもない人も。ただ、いろいろなサークルがあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      会計学について学びました
    • 所属研究室・ゼミ名
      管理会計論ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      主に工業簿記をやっていた
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      田舎の設計会社
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      地図が作れそうだから。
    • 志望動機
      センター試験の結果を受けて
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      センター試験の過去問をとく
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:21845
  • 男性在校生
    在校生 / 2008年度入学
    2016年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは、現在存在しない学部・学科へ投稿された口コミです。

    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人文社会科学部の評価
    • 総合評価
      普通
      環境的には駅から若干の遠さを感じるが、通っている学生も目立っている人がいない。正直、金髪の人がいれば悪目立ちするくらい、真面目な学生が多い。
      学科の中にも様々な選択肢があり、社会学系や心理学系などを入学後に選べるのが、何を学びたいか決めていない人にとっては良いと思う。
    • 講義・授業
      良い
      私は心理学系専攻だったので、心理学系に限っていうと、熱心な教授が多い印象。
      一方的に淡々と行う授業ではなく、学生に興味を持たせようと授業を行ってくれる印象。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年でゼミ選択を行う。いくつかのゼミを体験で受けることができるので、ゼミの雰囲気を知ることができる。
      文系だからだと思うのだが、卒論のテーマは自由に決められ、同じゼミの中でも、個々の興味で研究を行える環境だと思う。
      また、教授とは比較的密に指導していると思う。
    • 就職・進学
      悪い
      国立なので、その人が望んで就職課に行けば真摯に対応してもらえると思う。
      しかし、あくまでも望めばということなので、基本的には放任主義である。
      私立のような、自動的に密な就職サポートを望むのであれば、オススメはしない。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄りは、常磐線の水戸駅か、赤塚駅になる。
      赤塚駅からは自電車でおよそ30分くらい。水戸駅からは、バスで30分くらいの立地。
      赤塚駅からバスを考えている場合は本数があまりないので要注意が必要。あと、バスの最終が早いのでイメージ的には二次会を最後まで参加したら帰れないと思った方がいい感じ。
      一人暮らしという点では、大学周辺が学生が住めるアパート等が多く、スーパー、食べ物屋が比較的あるので、良い環境だと思う。
    • 施設・設備
      普通
      図書館が、リニューアルして、綺麗になっている。
      私の頃にはなかったコーヒーショップも入っているので、環境は良いと思う。
      ただし、あくまでも国立大学なので豪華というわけではない。
    • 友人・恋愛
      普通
      一年のときに、プチゼミのようなクラスに分けられるので友人は作りやすい。
      また、二年にはコース選択をするので、そこでも友人を作れると思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年は様々な教養を学びます。二年になって、望む分野の授業を受け始めるという感じ。
      以外と教養科目は、興味がなくても取らなければいけないのだが、そこで意外な発見があったりするのが面白い。
      3年からはゼミ選択を行い、本格的に卒論に向けて取り組み始める。私のときは3万字が最低条件だったと思う。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:258574
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    2016年03月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部養護教諭養成課程の評価
    • 総合評価
      普通
      茨城県での就職を考えている人にはいい学科だと思います。やはり地元は強いですし、茨城県の教員採用試験の対策には強みがあります。 ただ実習や、実地を念頭に置いた学びはとても不十分でした。現場に出て、大学では全く触れられなかった職務の多さに右往左往。もっと実用的な学びが必要だと感じました。 ただ女だけの学科ですが、ギスギスしたところはなく、イベントも豊富で友人関係は充実しており、楽しかったです。
    • 講義・授業
      悪い
      机上で学ぶ勉学に関してはとても充実していました。著名な教授もいらっしゃったので、学べることは多かったです。 ただ実技実習関係があまりに不十分でした。例えば包帯の巻き方は一度だけ、テーピングに関しては一度も触れられませんでした。現場に出て独学で必死に勉強しましたが、もっと実技演習に力を入れて欲しかったです。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      4年になってからゼミに入り、研究の時間もほとんどないので、卒論のためだけの研究とゼミという状態です。
    • 就職・進学
      良い
      養護教諭になるための学科なので、サポートは充実しています。特に茨城県を受けるのであれば、地元の国立大ということで、対策もしっかりしています。 逆に他県の教員採用試験を受ける場合、もしくは一般就職を考えた場合のサポートは薄いと思います。
    • アクセス・立地
      普通
      大学のすぐ周囲にアパート群があり、徒歩や自転車で通えるのは嬉しいです。スーパーなどの施設も多々あるので一人暮らしにも不便はないです。
    • 施設・設備
      普通
      棟は建て替えたばかりで新しくきれいでした。 ただ図書館の品揃え、学内の飲食店、コンビニ等は不足で、空いた時間を潰すラウンジも数が足りずいつも満室状態でした。
    • 友人・恋愛
      良い
      友人関係やサークルなどでとても充実した生活を送れました。 どちらかといえば閉鎖気味な学科でしたので、周囲とうまくいくかによるところも大きいですが、外部と交流できる手段もたくさんありました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次で一般教養、年次から看護学や病原学などを学び、3年次から外部実習が始まります。研究室に入るのは4年になってからです。
    • 学科の男女比
      0 : 10
    • 就職先・進学先
      養護教諭
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      そもそも養護教諭になるために入った学科だったので、目標を実現しました。
    • 志望動機
      養護教諭を目指していたため。養護教諭養成課程のある国立大がまだ当時は全国にほとんどなく、選択肢が絞られていた。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:183761
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    2016年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人文社会科学部の評価
    • 総合評価
      良い
      田舎なので勉強はしやすい環境にはあるとおもいます。キャンパスはあまりキレイじゃないですが、そこそこ施設は整ってますし。
    • 講義・授業
      良い
      講義は教授によって内容やすすめ具合も全く違うので、きちんと自分にあう講義や内容をいかに 見極めるかだと
    • 研究室・ゼミ
      普通
      これも、教授によって内容も分野や熱心さも異なるのでゼミを選ぶまでに相性もふくめてよく検討する必要がある
    • 就職・進学
      良い
      結局は自分しだいなので、積極的に就職課に資料をみにいったりすれば情報は得られたりするが、自分しだいだと
    • アクセス・立地
      良い
      近辺に安い物件があるので、住んでしまえば立地はさほど気にならないし、学びやすい環境にはあるとおもいます。
    • 施設・設備
      良い
      最新の設備が整っている訳ではないが、支障があるほど不自由していた訳ではないので。ただ、もう少しパソコンがあれば
    • 友人・恋愛
      良い
      結局は自分しだいなので、快適になるかどうかはそれぞれ。最低限の物は揃うし環境自体はさほど悪くはないと
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      最しょは一般教養や言語がメイン。そこから自分の好きな分野の
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      メーカー
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      自分の興味のある分野だったのでやりたかった
    • 志望動機
      自分の勉強したかった分野と近かったからだ
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • どのような入試対策をしていたか
      特に特別な事はしていない。そこまで難しいこともない
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:183112
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    2016年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人文社会科学部の評価
    • 総合評価
      良い
      将来の職業が明確に決まっていない、大学で何を学びたいかがぼんやりしているのないのならば、人文コミュニケーション学科をおすすめします。 3年生になってからコースを選択するのですが、そのコースが歴史系、文学系、心理学系、情報系と多彩なため、入学後でも進路を選ぶことができます。 実際に私は哲学を学ぶために入学しましたが、大学1、2年生で興味が変わり、情報系のコースに進みました。その後、IT関係の仕事に就職もできました。
    • 講義・授業
      良い
      大学1、2年生の間は、幅広いジャンルの講義を受けられるため、たくさんのことに興味が持てます。3年生以降からのコース(専攻)選びにも良い刺激になると思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      少人数のゼミであるため、どこのゼミも和気あいあいとしています。ただし、研究設備は充実しているとは言えないので、最先端の研究ということはできないと思います。
    • 就職・進学
      普通
      就職に有利な資格が必ず取れる学科でもなく、特定の職業に対しての専門性を学ぶ学科でもないので、自ら進んで就活をしていかないといけないと思います。
    • アクセス・立地
      普通
      主要の駅(水戸駅や赤塚駅)からバスに乗らないといけないため、自宅からの通学ならば時間がかかると思います。周辺は学生の一人暮らし用の部屋はたくさんあります。買い物するお店が一か所に集まっているわけではないので、一人暮らしをするならば自転車は必須だと思います。
    • 施設・設備
      普通
      新しい棟もあるのですが、人文学部の棟は基本年季が入っています。 学食も普通のものしかありません。コンビニは生協が入っていますが、小さいので充実しているとは言えません。
    • 友人・恋愛
      良い
      1、2年生の間は、履修講義の関係で他学部の学生と会う機会が多いです。 他の大学との交流はあまりないと思います。 たくさんの交流を持つためには、何かしらの部活やサークルに入ることをお勧めします。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生は総合科目、2年生は進みたい専攻の講義を徐々に受け始め、3年生から本格的な専攻の講義が中心になります。順調に単位を取っていれば、4年生はほぼ卒論(ゼミ)だけの出席で充分です。
    • 所属研究室・ゼミ名
      菅谷ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      教授は電子書籍の読解力について研究しているため、iPadを使用しての研究ならば設備がそろっています。そのほかにも、電子メディア関係の研究をしている学生が多いです。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      システムエンジニア
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      大学でメディア系の学問に触れて、実際に自分でパソコンを使用しての仕事をしてみたくなったから。
    • 志望動機
      もともとは哲学を学びたくて入学しました。しかし1、2年で受けた講義で電子メディアに興味がわき、メディア文化に進みました。文系の学部でメディア系があるのは珍しいと思います。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:183976
591561-570件を表示
学部絞込

基本情報

所在地/
アクセス
電話番号 029-228-8111
学部 人文社会科学部理学部教育学部農学部工学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、茨城大学の口コミを表示しています。
茨城大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  茨城県の大学   >>  茨城大学   >>  口コミ

偏差値が近い国公立文系大学

宮城教育大学

宮城教育大学

42.5 - 50.0

★★★★☆ 3.97 (200件)
宮城県仙台市青葉区/仙台市営地下鉄東西線 青葉山
秋田大学

秋田大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.83 (394件)
秋田県秋田市/JR奥羽本線(新庄~青森) 秋田
群馬大学

群馬大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.88 (475件)
群馬県前橋市/JR上越線 群馬総社
群馬県立女子大学

群馬県立女子大学

45.0 - 50.0

★★★★☆ 4.11 (128件)
群馬県佐波郡玉村町/JR高崎線 新町
新潟大学

新潟大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.89 (985件)
新潟県新潟市西区/JR越後線 内野

茨城大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。