みんなの大学情報TOP   >>  宮城県の大学   >>  東北学院大学   >>  文学部   >>  口コミ

東北学院大学
出典:Kinori
東北学院大学
(とうほくがくいんだいがく)

私立宮城県/五橋駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.77

(838)

文学部 口コミ

★★★★☆ 3.80
(180) 私立大学 984 / 1822学部中
学部絞込
180171-180件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    2016年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部歴史学科の評価
    • 総合評価
      良い
      歴史の中で、自分が関心のある特定の分野だけを勉強したい、という人にはぴったりの学科だと思います(例:考古学・中世史・民俗学など)。図書館にも書籍や資料が豊富にあり、勉強するにはいい環境だと思います。サークルや部活の数も多く、友人づくりや新しい出会いの機会もすごく多いです。
    • 講義・授業
      良い
      様々な歴史のジャンルで有名な先生がたくさんいらっしゃるので、講義では有意義な時間が過ごせると思います。県外での実習や合宿があったりするので、楽しいですよ。新しい知識をどんどん吸収し、いい刺激を受けられます。講義の種類も豊富で、どれを選択しようか迷っちゃいますが、それも楽しみのひとつです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      その分野の権威であり有名な教授なので、ゼミの講義はとても濃いです。中学・高校で受けてきた歴史の授業がどれほど中身のうすいものだったか驚きますよ(笑)あと当たり前ですが、ゼミでは学ぶ内容がより専門的になります。レポートを作成することも多いので、難しく感じるときもありますが、県外での実習があったりするので楽しいですよ。
    • 就職・進学
      良い
      様々な企業への就職実績があります。歴史学科だからといって就職先の選択肢が少ないわけではなく、本当にいろいろなジャンルの会社にみんな内定をもらっていました(銀行、出版社、事務、郵便局など)。不安な時は、就職の相談にいつでものってもらえるし、面接の練習も、何度でも相手をしてくださいました(笑)親身になってサポートしてもらえるので、安心してください♪
    • アクセス・立地
      良い
      泉キャンパスは駅から少し距離があるので、バスや自転車、原付バイクで通っている人が多かったです。土樋キャンパスは駅から近いので、地下鉄を降りたらそのまま徒歩でキャンパスへ…という感じでした。キャンパスにある駐輪場は広いです。周りに遊びに行けるような施設等はないので、遊ぶときは仙台駅周辺まで行ってました。
    • 施設・設備
      良い
      土樋キャンパスは確か新しく建て替える(棟が増える?)はずなので、これからますます快適に、充実すると思います。また、どちらのキャンパスにも礼拝堂があり、厳かな雰囲気がイイ感じですよ♪図書館も広くて使いやすいので、勉強にはぴったりです。部活動・サークル活動のための施設や道場・運動場・ジムなどもちゃんとあります。
    • 友人・恋愛
      良い
      私は最初の一年間は大学の女子寮に入ったので、入学してすぐに、いろんな学科の友人ができたのが嬉しかったですね。大学の敷地内にあるので、通学も楽だったし食事は用意してもらえるし、最初の一年だけ寮生活するのもオススメです☆また、学科やサークル内の飲み会などもあり、とても楽しいですよ。積極的に参加したほうがいいです♪サークルや部活動に参加すれば、他大学の学生とも交流する機会が増えて、濃い学生生活を送ることができます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次はとにかく基礎的な歴史の講義が多いです。選択科目で英語、中国語、哲学、教育学や心理学なども学べます。二年次以降はより専門的な講義が増えます。必修科目よりも、自分で選択して受講する科目が増えます。ゼミに入ったり、資格取得のための研修に行ったり、内容が濃くなります。あと「キリスト教学」が必修科目なのも東北学院大学の特徴ですね。
    • 所属研究室・ゼミ名
      熊谷ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      私が所属していたゼミでは【東北の古代史】を専門に勉強しました。時代でいうと飛鳥・奈良・平安あたりです。ゼミでは学生が順番にレポート発表をし、そのあと教授が具体的な解説を加えるというスタイルでした。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 就職先・進学先
      心理学を学びたい気持ちが強くなっていたので、心理カウンセラーの資格をとれるスクールに入りました。
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      卒業する頃には別の分野(心理学)を学びたい気持ちが強くなっていたので、最終的には、今住んでいるところから通えて、わりと早く資格をとることができる心理カウンセラー養成スクールを選び、入学しました。
    • 志望動機
      学びたい分野で有名な教授が東北学院大学にいたから、というのが大きな動機です。オープンキャンパスに参加して印象が良かったから・仙台なら住みやすそうだったから…など理由はいろいろありますが、やはり勉強したいジャンルの権威である教授に教わりたかったから、というのが一番の理由です。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • どのような入試対策をしていたか
      私の場合は指定校推薦だったので、とにかく面接と小論文の練習を繰り返し行いました。志望動機をはっきり言えるようにし、その他の質問にも詰まることなく答えられるように、考えられる質問をノートにいろいろ書きだして、親や先生に相手になってもらいながら話す練習をしました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:179465
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    2014年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部英文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      英語の教員を目指している人は東北学院の英文科がおすすめです。自身の英語運用能力だけではなく、効果的な指導方法や人格形成まで細かく学べます。夜間主もあるので、自分の生活サイクルに合わせて講義を選べるのも魅力の一つです。
    • 講義・授業
      良い
      音声学や文学、英語教育学など、一口に英語と言っても幅広い講義が開講されているため。また、学年が上がるとコミュニケーション・文学・英語学などから専攻を選ぶことになるが、専攻に拘らず他の分野の講義も受けられるため。
    • アクセス・立地
      普通
      土樋キャンパスは地下鉄近くに大学がありますし、仙台駅前のアクセスもしやすかったです。また、近くに飲食店や書店などもあるので暇つぶしもできました。泉キャンパスは地下鉄から遠い上に坂の上にあるので、夏や冬は通うのが大変です。
    • 施設・設備
      良い
      講義棟や体育館、大学生協などが独立して立っているので、講義の時間と空き時間の切り替えがしやすい。コンピューター室や図書館も隣接しているので非常に使いやすかった。なにより、礼拝堂が荘厳で美しい。
    • 友人・恋愛
      良い
      入学してから数日でオリエンテーションキャンプが行われるので、そこで友人を作る機会が設けられる。また、同じ課程(教職課程や司書課程)を取っている人とは知らず知らずのうちに連帯感のようなものが生まれているので、切磋琢磨できる友人を見つけることも十分可能。
    • 部活・サークル
      良い
      部活動、愛好会含め様々な活動があって、それぞれ思い思いに活動している。中学高校ではなかったような珍しい部活もあるので、入学してから配られる部紹介の冊子を見ているだけでも楽しめる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      英語教育法 日米コミュニケーション比較 アメリカ・イギリス近代文学
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      塾業界
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      教育に携わる仕事がしたかったため
    • 志望動機
      教職課程が充実しているため。夜間主があったので働きながら勉強できるため
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      元々滑り止めで受けた大学だったので、国公立大学入試の勉強も兼ねて。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:24215
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年度以前入学
    2014年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部歴史学科の評価
    • 総合評価
      普通
      専門知識を深く掘り下げて学ぶにのにとてもよい大学だと思います。自分と近い価値観や趣味をもつ人が多く在籍しており、よき友人ともめぐり合えると思います。
    • 講義・授業
      普通
      教養科目は他学部と一緒に大講義室で行うものから、小さい教室で少人数で行うものもあり、多岐にわたります。専門的な講義は、ある程度の知識がないと、すこし難解に感じることもあります。
    • アクセス・立地
      良い
      土樋キャンパスは、仙台駅から徒歩圏内であり、かなり通学には便利です。近くにスーパーや喫茶店なともあるし、学食や生協も品揃えが豊富なのでお昼ごはんには困りません。
    • 施設・設備
      良い
      古い棟と新しい棟が混在していますが、エレベーターの設置もあり、移動はそんなに不便ではありません。特に礼拝堂はかなりの歴史があります。
    • 友人・恋愛
      良い
      私の専攻していた学科は特に、まじめな人が多い印象でした。他学部と合同の講義もありますし、友人はたくさんできると思います。
    • 部活・サークル
      良い
      とても活発で、たくさんのサークルや部活動があります。木曜日はサークル活動の日と決まっていて、その日は講義が早く終わり、サークル活動を充実させられるようになっていました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      歴史について、専門的にまなぶことができます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      中国古代史ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      中国古代史について深く学ぶゼミです。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      アイスクリームの販売
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      なかなか就職先が見つからず、やっと採用されたところだったので。
    • 志望動機
      歴史が好きなのと、司書・学芸委員の資格がとれるため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問題をたくさん解きました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:27544
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年度以前入学
    2014年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部歴史学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学びたい人にはお勧めします。しかし、学芸員の資格が取りたいだけだったり、司書の資格が取りたいだけだったりする方は、変な行き過ぎた歴史オタクもいますので、なじめない感じがすることもあるかと思います。普通の方の割合は70%くらいですよ!でも、格段親しくならずに過ぎ去っていくのが大学生活でもありますので、楽しく学生生活は送れましたよ。
    • 講義・授業
      良い
      その道の研究では有名な教授とかいましたし、勉強する環境は整っていますよ。ただし、教授陣は高齢でしたので、そろそろ大幅に顔ぶれが変わってくるかと思います。そのため、教授のことはきちんと調べてから学科を選ぶのがいいと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      キャンパスが上級生と下級生で別れていますので、部活などで厳しい上下関係がある方もいつもリラックスして過ごせますよ。上級生のキャンパスは仙台駅から徒歩10分ほどなので、通学にも便利です!学食は安いけれど、味はそれなりです・・・
    • 施設・設備
      良い
      校舎は新しい建物もありますが、仙台駅に近い方は歴史がある古い建物です。周りは細い路地なので、散策すれば素敵なお店がどんどん出てきて、たまり場として利用しながら、素敵な時間も送れますよ。
    • 友人・恋愛
      良い
      基本的に、国公立大学を落ちた人が入学する学校という位置づけなので、就職は頑張る、資格試験は絶対に受かる、などといった頑張り屋が多い学校です。そのため、基本的に争いごととは無縁のキャンパスライフです。
    • 部活・サークル
      良い
      野球サークルは強かったと思います。落語研究会には先輩で、声優の方が毎年遊びにきてました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      発掘調査やフィールドワークを基礎から学べます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      民俗学研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      博物館が併設されているので、展示の勉強を実践できます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      会社員経由の専門学校
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      内定を頂き、少しイメージも良いと感じ、学費を稼ごうと思ったから。
    • 志望動機
      資格が取れて、家から近かったので。
    • 利用した入試形式
      センター利用入試
    • どのような入試対策をしていたか
      普通の国公立向けのように5教科7科目まんべんなく勉強しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:27215
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年度以前入学
    2014年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部歴史学科の評価
    • 総合評価
      良い
      東北のなかでは非常に大きな規模の大学なので、自分に何があっているのか解らない人が入っても困らないと思います。設備も充実しているし、人との出会いも多いです。
    • 講義・授業
      良い
      選び方によっても違いますが、教養科目にせよ専門のものにせよ幅広く知識を得られる講義だったと思います。選択の幅も広めでした。
    • アクセス・立地
      良い
      泉キャンパスは若干不便な立地ですが、最寄駅からバスに乗れば通いやすいと思います。多賀城キャンパス・土樋キャンパスは駅からも近く通いやすい立地でした。
    • 施設・設備
      良い
      校舎にもよりますが、学食はどこでも広く、図書館も学習環境としては良い場所でした。主要な銀行等のATMがあるのも地味に便利でした。
    • 友人・恋愛
      普通
      学生が多いので友達を作ろうと思えばいくらでも出来ると思います。入学時にグループごとのオリエンテーションがあるので、あまり交流を求めていかなくても友達が出来ることもあると思います。
    • 部活・サークル
      普通
      部活やサークルに参加していなかったので詳しくは解りませんが、参加している友人は活発に活動しているようでした。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      古今東西を問わず歴史・民俗を対象にしています。
    • 所属研究室・ゼミ名
      日本近現代史ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      近代史・現代史とその周辺についてといった内容です。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 就職先・進学先
      フリーター
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      社会に出るのにまだ経験が必要だと思ったため
    • 志望動機
      歴史学をやってみたいと思っていたので
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      英国社の3教科で受験したので、2教科を固めました
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:22618
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年度入学
    2016年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部英文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      英語そのものの成り立ちや奥深さを学んだり、チューター制度や語学留学を利用して外国の人たちと交流を深めたりすることができた。英語を学習して日本語を、海外に行って日本を再度見直すことができる良い機会となった。大学での学びやつながりは今でも社会で生きる上で役立っている。
    • 講義・授業
      良い
      必修科目に加え、幅広い選択科目がある。先輩などから授業の内容や先生について教えてもらい決めると、より自分にあったカリキュラムを組むことができると思う。自分の好きな講義だけというのは難しいが、どの講義も自分の教養・知識を深めるいい機会となると考える。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      1~2年生までの学習を通して、自分がもっと追究したいこと・この先生からもっと学びたいということを探していく。そして3年生でゼミを決める。英文科は比較的少人数のゼミで、じっくり研究がすすめられた。
    • 就職・進学
      普通
      教員を目指していたので、教員対策講座を希望して受講していた。過去問などを使いながら、先生が英作文などを丁寧に添削してくれたのを覚えている。学校全体をあげての就活支援はあまり印象にないが、英文科の先生がたくさん協力してくれて無事採用試験に合格できた。
    • アクセス・立地
      良い
      泉キャンパスと土樋キャンパスに2年ずつお世話になった。泉は駅からも離れているので、自転車やバイク、バスを利用している人が多かった。土樋キャンパスは五橋駅が最寄り。仙台駅にも歩ける距離なので良い立地だと思う。
    • 施設・設備
      良い
      泉キャンパスは新しい感じでとてもきれい。土樋キャンパスは古くからある落ち着いた感じが素敵。どちらも雰囲気は違うが、好きだった。AV機器も充実しているので、空き時間にパソコンをよく利用していた。
    • 友人・恋愛
      良い
      1年生の時は女子寮にいたので、そこで出会った友達が支えになって充実した学校生活を送ることができた。また、学科の友達やゼミの友達、サークルの友達と、卒業して5年たつ今でもつながっている友達が多い。自分から積極的に交流関係を作れば楽しい学校生活を送ることができると思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1・2年生では一般教養と英語の基礎を学んだ。3年生からはゼミに分かれてそれぞれの専門分野を追及した。私は教員を目指していたので、どのようにして言語を獲得するのかという「第二言語習得」について研究した。
    • 所属研究室・ゼミ名
      村野井ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      第二言語習得について英語の論文を読んで、その論文に関してのプレゼンを行うという流れが多かった。先生は分け隔てなくどのゼミ生にも一生懸命向き合ってくれて、ゼミの時間だけでなく、先生の時間のあるときにも話を聞いてくれた。とても慕われていた先生で、教員を目指す学生からとても支持されていた。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 就職先・進学先
      英語の講師→特別支援学校の教諭→児童館の指導員
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      学んだ英語を生かしたいと思い英語の講師もしたが、特別支援教育の魅力に目覚めそちらの道へ。特別支援学校でも英語の授業を担当した。しかし体調を崩したため、今は児童館で指導員をしている。
    • 志望動機
      英語を中心に学ぶことができ、また海外での語学研修(私はニュージーランドに行った)も充実しているところに魅力を感じた。英文科だけでなく、いろんな学部学科がある大きな学校なので、一つの思考に凝り固まることなく学校生活を過ごすことができると思いこの学校を選んだ。
    • 利用した入試形式
      センター利用入試
    • どのような入試対策をしていたか
      英語は7割以上とれるように一番勉強した。センター試験の過去問やボキャブラリーを増やす参考本を活用して学習した。ただし英語だけ点数がよかったとしても、センター利用は通らないので、様々な方面での学習が必要となる。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:181640
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年度入学
    2015年07月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部歴史学科の評価
    • 総合評価
      良い
      本当に歴史が勉強したい人にはいい学科だと思います。東北の私立大学で歴史の分野がここまで多岐に渡る大学はないと思います。私は西洋近世史を先行していましたが、3年次には英語の文献の翻訳、4年次には黒字体とセクリタリーハンドをゼミで習い、卒論でどのような文献がきても大丈夫な授業を受けました。学校の雰囲気としては、とにかく人数が多く、様々な人がいたので自分の世界が広がりました。また、学院大の就活課は東北一といわれているそうで、就職もなかなか強いようです。二年次から就職の授業があったりして、就職に対する意識が高い大学といえると思います。私も、リーマンショックの次の年の就活でしたが、就活課での履歴書の添削などのおかげもあって無事就職ができました。
    • 講義・授業
      良い
      一年次に歴史の概要を勉強し、二年次にはもう少し突っ込んだ内容、三年次から専門の勉強をします。入ったときになんの分野をやるか決まっていない人でも、三年までに決めてそこから研究していくことができると思います。私は、西洋近世史のゼミをとっていましたが、三年で英文の翻訳、四年で黒字体とセクリタリーハンドという字体を勉強したので、卒論で昔の文献を扱っても大丈夫なようにしてもらえました。また、私は英語が大の苦手でしたが、ゼミのおかげでそこそこ読めるようになりました。私のような歴史も英語もそこまで得意でない人も頑張れる授業をしてもらえると思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      歴史と一言にいっても、西洋史、日本史、考古学、民俗学などやる事は様々で、私の所属していたゼミはインドアでしたが、考古学や民俗学は自分の足で調べることが多く、外に行くことが多かったようです。教授も、元々学芸員だった方など様々な経験をされている方がいて、優秀な先生が多いと思います。
    • 就職・進学
      良い
      学院大学の就活課は東北一と言われているそうで、就職に強い大学といえると思います。二年次から就職の授業があったりして、就職に対する意識も高いです。就活課でエントリーシートや履歴書の添削もしてもらえるので頼りになります。
    • アクセス・立地
      良い
      泉キャンパスと五橋キャンパスにいましたが、五橋キャンパスは仙台駅から徒歩でも行ける距離にあり、授業終わりに遊びに行くところもたくさんあります。私は県外から通っていましたが、交通の便がよいので、場所によっては県外からも通えるかもしれません。泉キャンパスは家賃が安いところが多かった印象で、地下鉄の駅もあり、遊ぶところにも困らなかった記憶があります。
    • 施設・設備
      良い
      新しいキャンパスというわけではありませんが、汚い施設ではないと思います。礼拝堂がありますが、こちらはとても綺麗です。図書館の他に資料室のようなところもあり、文献が充実していました。
    • 友人・恋愛
      良い
      人数がとにかく多かったので、浅い付き合いの人が多かったですが、ゼミの友人とは未だに会うくらい深い友人付き合いができました。自立した人が多かった印象があります、
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      西洋近世史について、文献を読めるよう、英文、黒字体などの文書を訳す勉強、文献を理解するため、何について書かれているかをレジュメにまとめたり基礎から学ぶことができます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      西洋近世史ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      ルネサンス、宗教革命などが起きた西洋近世史について研究するにあたって、文献を理解するための授業をします。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      ドラックストア
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      勉強した内容とは関係のないところでしたが、説明会をうけ、人の役に立てで、業界としても成長しているドラックストアに入りたいと思ったからです。
    • 志望動機
      学芸員になりたいと思い、学芸員資格がとれる歴史学科にはいりました。
    • 利用した入試形式
      センター利用入試
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:128185
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部英文学科の評価
    • 総合評価
      良い
      入学当初あまり自分の英語力に自信がなく不安でいっぱいだったが、講義・先生によっては基本的なところから丁寧に教えてくれるの。入学時に同学部の先輩と触れ合う機会があるので、そのときに自分に合った講義・先生について聞いてみるとカリキュラムを組む時にとても参考になる。
    • 講義・授業
      良い
      必修科目の中には、先生を選べないものがある。そのため先生によって教えるレベルや試験等の難しさ、評価の厳しさが違ってくる。また、ある程度、英語でコミュニケーションできないと、英語以外いっさい話さない外人の先生と会話できないので困ることがある。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      必ずしも自分が入りたいゼミ・研究室に入れるとは限らない。人気があるゼミは人数を調整される。また、ゼミによっては研究発表会もある。私の選んだゼミは小規模のゼミだったのでやりやすかった。
    • 就職・進学
      普通
      企業を学校に招いて説明会を行ってくれる。ただ、大手企業や宮城県の企業がほとんどなので、地元(宮城県外)で就職を考えている人にとってはあまり意味がないかもしれない。その代り、学校外で大規模に行われる企業説明会などの情報も教えてくれるので、就職科は積極的に活用したほうがいい。
    • アクセス・立地
      悪い
      この大学を選んで一番苦労したのが、2年でキャンパス移動があること。(教養学部以外)場合によっては引っ越しをしなければならないので費用がかかる。
    • 施設・設備
      良い
      入学後2年間いたキャンパスは、比較的新しく綺麗だけど駅まで距離がある。残り2年を過ごしたキャンパスは、駅までのアクセスはいいけれど少し古い。
    • 友人・恋愛
      悪い
      入学してすぐに松島に旅行に行くので、その時に友達はたくさん作れると思う。ただ、その時に仲よくなった友達と常に合わせようとすると、自分の好きな授業が組めなくなる。私は自分の行きたいコースに行けなかった。これは自分の意思の弱さでもあるけれど。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      英語史、意味論、音韻論、コミュニケーション論等、選ぶ授業によってはどこまでも幅が広くなると思う。先輩の意見や体験談を聞いて参考にするといいかも。
    • 所属研究室・ゼミ名
      吉村ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      英語圏と日本での相手を喜ばせたり、不快にさせる行動、言動は異なる。どのようなものがあるか、どうしたら衝突を回避できるか。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 就職先・進学先
      北都銀行(株)
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      英語力を使う場面はないが、銀行に就職した。コミュニケーション力は活かせたと思う。
    • 志望動機
      英語の先生になるのを目標にしていたため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:122046
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部歴史学科の評価
    • 総合評価
      良い
      歴史学科ということもあり、派手でうるさい人が少なく、落ち着いて学べられる環境。真面目寄りの学生が多いので、不真面目な自分も焦ってしっかり勉強していた。
    • 講義・授業
      良い
      東洋史、西洋史、日本史、考古学と分かれてはいるが、一、二年は教養科目で全て学ばなければならなかった。自分の専門以外の講義を受けるのは退屈だったが、幅広い知識を持っていたことで、後々、論文作成の際に役立った。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      歴史学科なので、ほとんどのゼミが古文書や文献、論文を読みこんでいく。自分は西洋史だったので、300年前に書かれた英語の文献を訳したり、友人は日本古代史だってので、古典を解読していた。文献読解の力がものすごくつく上に、文章まとめ上げる力もつくと思う。
    • 就職・進学
      普通
      歴史学科だと、就職先困りそうなイメージだが、以外と博物館以外でも活躍できる。地理や歴史に強いので、鉄道や航空関係、旅行業界で旅企画をたてている友人もいるし、出版社で書籍や雑誌の編集に関わることもできる。自分も百貨店に勤めているが、博物館学芸員の資格を利用して、いろいろな企画展を任させることがある。
    • アクセス・立地
      良い
      泉キャンパスは駅から離れてる上、坂道なので辛かった。大雨の日は、バスに並んでも乗れず、友人とタクシーカンパして下山していた。五橋のキャンパスは街中!なので、空きコマで買い物やバイトしていた。
    • 施設・設備
      良い
      泉キャンパスはきれいで広い。図書館も講義室も食堂も広いので、席がない!というのはほとんどなかった。五橋は伝統のある雰囲気醸し出しているが、中は私立なので清掃が行き届いており、比較的綺麗。
    • 友人・恋愛
      良い
      保守的で慎重な人が多い。遊びで付き合ってる、なんて言ったらドン引きされます。イケメンじゃないメンズの、必死に嫁候補を見つけにきました!オーラが気持ち悪かった。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      歴史に関すること、幅広く学べます。図書館司書、博物館学芸員の資格は、以外とどの道でも利用できる。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      百貨店
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      企画展の立案、運営がしたかった。また、老舗百貨店はいい資料をたくさん持っているので、それらの管理する仕事にもつけると思った。江戸から続いてるので社史の編纂もやってみたかった。
    • 志望動機
      西洋史が小さいときから好きだってので。古代史から近現代まで極めたいと思った。ロンドン大学にいた先生がいたので、その人のもとで学びたいとおもった。博物館学芸員、図書館司書、教職の資格が取れる。
    • 利用した入試形式
      センター利用入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      センター受かればいいだけだなので、独学。
    • どのような入試対策をしていたか
      学校の授業を完璧にする。模試をうけたら復習。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:110185
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年度入学
    2015年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    文学部歴史学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学部ごとに毛色が違うようですが基本的には自由度も高く、一方できちんとレールを敷いてくれる大学だと思います。
    • 講義・授業
      良い
      先生によって多少の当たり外れはありますが、基本的には広くさまざまなことを学ぶことが出来ると思います。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      専門分野についても学ぶことが出来ますが、考える力をつけてくれる内容のゼミでした。就職についても親身になってくれる先生でした。
    • 就職・進学
      良い
      マンモス大学でOB・OGが多いということもあり、東北のなかでは就職に有利なほうだと思います。進路相談などもやってくれます。
    • アクセス・立地
      良い
      キャンパスによりますがだいたい何らかの駅から近いので通いやすいかと思います。泉キャンパスだけは地下鉄やバスを使わないと通いづらかったです。
    • 施設・設備
      良い
      キリスト教系なので教会がありますが、なかなか雰囲気がいいです。どこでもそうかもしれませんが、各キャンパスにATMがあるのでとても便利でした。
    • 友人・恋愛
      普通
      学部・学科によって集まってくる人の毛色が違うようなので、交流に積極的になれればさまざまな種類の友人や知人が出来ると思います。
    • 部活・サークル
      普通
      サークルも部活もしていなかったのですが、サークル活動をしている友人はなんとなく楽しそうでした。運動系のものは設備がよさそうなのでいいのかもしれません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      「歴史」というものについて様々な知識をつけることが出来ます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      日本近現代史ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      満州事変や太平洋戦争など近現代の事件についての見方を学べます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      インターネットカフェ
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      コミュニケーション能力が低かったので就活がうまくいきませんでした!
    • 志望動機
      「民俗学」が学べるということだったので。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      偏差値が低かったので一浪しました。苦手分野の点数を引き上げれば問題ないと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:81057
180171-180件を表示
学部絞込

東北学院大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 泉キャンパス
    宮城県仙台市泉区天神沢2-1-1
  • 土樋キャンパス
    宮城県仙台市青葉区土樋1-3-1

     仙台市営地下鉄南北線「五橋」駅から徒歩9分

電話番号 022-264-6421
学部 法学部経済学部文学部経営学部教養学部工学部国際学部地域総合学部人間科学部情報学部

東北学院大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、東北学院大学の口コミを表示しています。
東北学院大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  宮城県の大学   >>  東北学院大学   >>  文学部   >>  口コミ

偏差値が近い北海道・東北の私立文系大学

東北芸術工科大学

東北芸術工科大学

45.0 - 50.0

★★★★☆ 4.12 (133件)
山形県山形市/山形線 山形
東北福祉大学

東北福祉大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 3.79 (516件)
宮城県仙台市青葉区/JR仙山線 東北福祉大前
宮城学院女子大学

宮城学院女子大学

BF - 47.5

★★★★☆ 3.89 (312件)
宮城県仙台市青葉区/JR仙山線 北山
北星学園大学

北星学園大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.89 (410件)
北海道札幌市厚別区/札幌市営地下鉄東西線 大谷地
北海学園大学

北海学園大学

BF - 45.0

★★★★☆ 3.82 (671件)
北海道札幌市豊平区/札幌市営地下鉄東豊線 学園前

東北学院大学の学部

法学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.78 (111件)
経済学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.68 (216件)
文学部
偏差値:42.5 - 47.5
★★★★☆ 3.80 (180件)
経営学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.71 (93件)
教養学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.91 (149件)
工学部
偏差値:40.0 - 42.5
★★★★☆ 3.83 (87件)
国際学部
偏差値:45.0
☆☆☆☆☆ - (0件)
地域総合学部
偏差値:42.5 - 45.0
☆☆☆☆☆ - (0件)
人間科学部
偏差値:45.0
☆☆☆☆☆ - (0件)
情報学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 4.00 (2件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。