みんなの大学情報TOP   >>  岩手県の大学   >>  岩手大学   >>  農学部   >>  口コミ

岩手大学
出典:Saito mokichi
岩手大学
(いわてだいがく)

国立岩手県/上盛岡駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 60.0

口コミ:★★★★☆

3.91

(465)

農学部 口コミ

★★★★☆ 4.09
(122) 国立大学 197 / 599学部中
学部絞込
12261-70件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    農学部応用生物化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学生生活全般としては、自分が興味を持ったことについて研究しながら、アルバイトやサークル活動もできたので、充実していたと思う。農学の中でも、遺伝子や微生物、食品などに興味を持っている人にとってはいい学科だと思う。
    • 講義・授業
      良い
      講義の内容は充実しており、後半は実験の授業が増えるが、その分課題レポートが増える。単位は、真面目に講義を受けていれば無理なく取れると感じたので、4点とした。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室は3年生後期から配属される。自分の研究室は、平日9時から17時までは、実験などの活動を行う時間として決められており、卒論の研究もその中で進めることができる。研究室での活動は充実しているが、少し設備が古かったり、研究室によっては冷房がないので4点の評価にした。
    • 就職・進学
      良い
      農学部については、就職、進学実績は良いほうだと思う。大学側からのサポートはある程度あるが、もう少し学生に周知させたほうがいいと思ったので、4点とした。
    • アクセス・立地
      良い
      町中から少し離れているので広々している。駅やバス停からは少し遠いので評価を下げたが、中心地までは徒歩で行ける範囲なので特に困らないと思う。大学周辺にアパートが多いので、一人暮らしの人はそのあたりに住んでいる。
    • 施設・設備
      普通
      キャンパスは、大まかな設備は整っているが、少し古い設備が多いと思ったので、3の評価にした。課題やサークル活動で困るほどではないと思う。
    • 友人・恋愛
      良い
      友人関係は、入学前のサポートなどもあるので、特に関係を作りづらいと感じることはなかった。サークルや部活動は人によるが、大体は普段の活動やイベントでつながりができていたように思う。
    • 学生生活
      良い
      サークルでは、イベントを行ったり、大学の文化祭に参加するなどできたので、充実していたと思う。アルバイトは最初のうちはできるが、研究室などに配属されると、拘束時間が長いバイトや、勤務日数の多いバイトはしづらくなるので、気を付けたほうがいいと思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1,2年次は専門科目よりも一般教養が多く、幅広い講義を受ける。2年次後半から専門科目が増え、3年次前期までは実験が多くなる。3年後期から研究室に配属され、卒業論文の研究が始まる。卒論研究は4年生の2月に発表し、卒業までに論文を提出する。
    • 就職先・進学先
      財団法人の技術職
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:407244
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年04月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    農学部の評価
    • 総合評価
      良い
      平成28年度の学部改組により岩手大学農学部共生環境課程は廃止となりましたが、共生環境課程の中の農村環境デザイン学コースと森林科学コースは、食料生産環境学科の農村地域デザイン学コースと森林科学科として残っています。新しく水産分野も加わりました。
    • 講義・授業
      普通
      先生によります。学生の気持ちを考慮してくれる先生もいれば、自分よがりな講義をする先生もいます。まぁ、これはどの学校にも言えることなのでそこまで気にするほどではないです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      2年生の後期に研究室に配属されますが、配属に条件がある研究室も少なくないので注意が必要です。
    • 就職・進学
      普通
      私が属する農村環境デザイン学コースは技術系の公務員の採用率がとてもいいです。建設コンサルタントも多いです。
    • アクセス・立地
      普通
      最近大学周辺の道路に自転車専用道路ができて、通行しやすくなりました。また、近くにコンビニやラーメン屋などがあるので、学食に飽きたときも大丈夫です。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      農業関連だけでなく、地域活性化などのソフト系、測量などのハード系も学べるので将来の選択肢が広がります。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:346246
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年04月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    農学部の評価
    • 総合評価
      良い
      専門性の高い先生が多い。
      専門的なことを詳しく学びたいと考えている学生なら最適だと思うが、そうでない場合は取り残される可能性がないわけではない。ただ、友達と協力すれば取り残されることはそうそうないと思う。
    • 講義・授業
      普通
      講義自体は悪くないし、先生方の指導もいたって普通である。しかしながら、農学部の一部の先生方は実際に企業と連携したり地域に出向いたりと、いわゆる出張が多い。そのため講義が休講になったら成績発表が遅れたりすることもある。
    • 就職・進学
      良い
      就職については親身になってくれると聞いている。
      公務員志望の学生のための専用の講座もあり、就職については心配することは少ないと思われる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は一般教養がメイン。そのため何気にコマ数が多い。
      2年次は専門性が出てくる。しかし、まだ一般教養に頭を抱えることもある。最も自分の時間が取れる自由な学年。
      3年次はほぼ専門分野。ここからが苦しくなってくる。
      4年次は言わずもがな。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:326367
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    農学部植物生命科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      生徒もまじめだし先生達も親身になって指導してくれる。圃場や農場もあるし教育環境もいい。実学重視で先進的な研究をしたいと思う先生は少ない感じがする。
    • 講義・授業
      良い
      農学のことは幅広く学べるし、他学科の授業も受けられる。先生は人によるけれど、しっかり指導してくれる人が多いと思う。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      3年後期から研究室に配属される。研究室によるが、私のところはコアタイムがなく、学校に行かないこともあった。研究も先生が決めたテーマで実験をする際も先生のアシスタントのような感じになっていた。
    • 就職・進学
      普通
      就活のサポートはそれなりにある。あとはそれを活用するかしないかは自分次第。特に公務員は多数合格しているし、講座(有料)なども充実していると思う。
    • アクセス・立地
      良い
      盛岡はすごく住みやすい。自転車さえあれば不便はほとんど感じないし、バスも充実、駅も近い。スーパーやモールもほどほど近い。学校の近くにも家賃の安いアパートがたくさんある。ただ冬の寒さは大変。
    • 施設・設備
      普通
      田畑などのフィールドはある。実験機器も困ったことはない。ただ、いちばん気になるのはハウス。ボロくて汚い。
    • 友人・恋愛
      良い
      学科内では一部の人と仲良くしている感じ。でも部活がたくさんあるので、所属すれば人間関係は豊かになると思う。彼氏、彼女もちはまあまあ多いのでは?
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      農作物中心の植物についての生体や栽培方法を座学、フィールドワークどちらからも学ぶことができる。遺伝や病理、食品の加工・流通や農業経済なども学べる。
    • 就職先・進学先
      岩手大学農学部共生環境専攻へ進学。
      (大学院から共生環境の研究室に変えた)
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:260746
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年度入学
    2016年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    農学部植物生命科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      それほど、難しい内容ではないので、勉強でついていけなくなることもなく、充実した大学生活をおくれるとおもう。
    • 講義・授業
      普通
      さまざまな授業があり、おもしろい。他学部他学科の授業も受けることが出来るので、自分の興味がある内容について勉強できる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年の後期に研究室配属されますが、様々な分野の研究室があるので、自分の好みの研究室を選ぶことができる。
    • 就職・進学
      普通
      さまざまな企業への就職実績があり、サポートも十分。就活支援センターなどが設けられおり、面接練習などができる。
    • アクセス・立地
      普通
      自分は大学周辺のアパートを借りているため通学しやすいが、駅からはわりと距離がある。自転車で15分くらいかかる。
    • 施設・設備
      良い
      自分は農学部に所属しているが、キャンパス外にも広大な面積の農場が設けられており、わりと充実していると思う。
    • 友人・恋愛
      良い
      部活動やサークルに所属することでたくさんできると思います。しかし、恋人となると、本人の努力次第になると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1、2年次は農場のフィールドワーク、及び一般教養を学ぶ。
      3、4年次は各々、専門的な分野の勉強になる。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:251921
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    2016年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    農学部動物科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      実習が多いこと、人数が少ないので実際に体験できる機会が多いことが良いところだと思います。周りには自然が多く校内に散歩に来る一般の方もいるくらいです。他の学科との共通授業も多いので、クラス外の友人もできりと思います。
    • 講義・授業
      良い
      獣医学科と同じ講義を受けることも多く、内容のレベルが高いと思います。その分単位修得が難しい講義もありますが。共通科目の選択があり、文系の授業を受けられるなど、専門外の授業も受けられます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      部屋の数は少なめですが、少人数のところが多く、面倒見の良い先生が多いです。基礎分野の研究をしている先生が多いです。獣医学科の研究室に行く学生もいました。(今の制度はわかりませんが)
    • 就職・進学
      普通
      合同企業説明会や対策教室の開講があります。地方なので、就職活動にお金はかかります。公務員志望がおおいです。
    • アクセス・立地
      良い
      国立地方大学の中では立地が良い方です。駅まで近いこと、繁華街が近いです。車を持っていると圧倒的に便利ですが、実際に持っている人はそんなに多くありません(なくても十分暮らしていけます)
    • 施設・設備
      良い
      実際に動物を飼養している研究室も多いです。最新の機械等はすくないかもしれません。離れたところに付属の農場があります。
    • 友人・恋愛
      良い
      1学科の人数が少なめなので、クラス内の仲は良くなる傾向があると思います。他の学科とは授業や農業系サークルを通して交流することがあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は共通科目が中心で、2年次以降専門科目の割合が増えました。3年次には実習が多く入るようになり、3年次秋から研究室に配属されました。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      公務員
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      大学で学んだことを生かせる場所だと思ったからです。
    • 志望動機
      動物に関することを学びたいと考えていたため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      河合塾
    • どのような入試対策をしていたか
      国立大学に絞っていたのでセンター試験対策が中心でした。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:180544
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2016年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    農学部植物生命科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学の周りは治安が悪いところは多々あるが、治安がとても良い 少し駅から離れてるのが残念 他県から通う人も多いので友人関係は広がる
    • 講義・授業
      普通
      あまり特記すべき点はないから 実習があるところは良い点だと思う。 研究室も沢山あるなかから選べるから良い。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      研究室はたくさんあり、選べる。1つの研究室に5人ほど配属するが、人気のところは成績順できまる。 研究室によって評価は様々あるから。
    • 就職・進学
      普通
      特に就職に有利とかはない。 教授のつてというのもない。 あらゆるジャンルの職についてるが、個人の頑張りによって大手に就職する人もいれば就職が決まらない人もいる。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から少し離れてる。 立地も周りにお店が多いには多いが、栄えている感じではない。 栄えている大通りからも少し離れていて不便さを感じた。
    • 施設・設備
      悪い
      とくに特記すべきものがないため。 グラウンドも広くはないし、体育館も広くはない。 図書館は学習スペースご広くあり、そこは良い。
    • 友人・恋愛
      普通
      自分次第なところが大きい サークルなどに入らないと他学部との交流はないので、広げたい場合はたくさん入るといいかもしれない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年は教養がほぼ。 2年は専門の基礎 3年以降に専門の発展的な内容。
    • 所属研究室・ゼミ名
      研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      院に行く人もいれば行かない人もいるから様々。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      農業関係。
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      学んだことを活かさないとこに就職する人もいたが、活かしたいと思ったから。
    • 志望動機
      何が学びたいか考えて決めたが、忘れてしまった。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      センター試験まではセンター試験の勉強しかしてない。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:182455
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2016年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    農学部植物生命科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      他の大学に通ったことがないので比べようがないですが、自分の学びたい分野について学び見識を深める機会がたくさんありました。
    • 講義・授業
      良い
      講義形式の授業が若干多いように思いますが、一般教養科目の英語のコミュニケーションの授業では会話をかなり重要視していました。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      機器類が充実していました。設備は古いですが、研究を行う環境としては申し分ないと思います。また優秀な先生方のもとで研究を行えます。
    • 就職・進学
      良い
      県庁など、公務員になる方が多いですが、農業関連の民間企業に就職する方も多いです。研究職に就くことを志望する方がたくさんいます。
    • アクセス・立地
      普通
      盛岡駅から徒歩20分ほどの場所にあります。バスはあまり通っていません。交通量が多く、自転車だとかなり疲れます。
    • 施設・設備
      良い
      施設は古めですが、キャンパス内は植物園などがあり、緑ゆたかです。研究のための設備は充実しているように思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      先輩方との繋がりが深いように思います。ただ、サークルなどに入っていないとなかなかたくさんの人と知り合うのは難しいです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      持続可能な社会の実現を考えるというのがすべての学科に共通するテーマで、環境問題について学ぶ講義が多かったです
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      農業に興味があったから。地元だったから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      二次試験は1科目しかないので、ひたすら過去問を解きました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:182516
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    2016年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    農学部の評価
    • 総合評価
      良い
      県外から学生が集まるので新しい価値観に触れることができます。 科学的にも文化的にも哲学的にも進むことができます。 入学直後に様々な分野の基礎に触れることができるので、興味あるものを見つけだせるはずです。 一方で、能動的でなければ何も得られず(就職先でさえも)卒業が目の前…ということになり得ます。 物事をあれこれ考えて、探求する心がある人には強くお勧めします。
    • 講義・授業
      良い
      様々な分野の講義に参加できることはいいが。研究室配属が少し遅く、興味ある研究に十分に取り組めない可能性がある。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      教授の専攻もそうだが、人として尊敬でき、その人のもとで自分を高めていける人に出会えることが大事です。熱意があれば、支えてくれる教授は多いです。しかし、就職先を進めてくれるわけではありません。
    • 就職・進学
      悪い
      特殊な分野(理系でもあり文系でもある)なので、なかなか学生時代に取り組んだことと就職先がマッチングさせるのは難しいです。公務員には強いですが、分野を活かせてるとはいえません。
    • アクセス・立地
      良い
      主要駅から徒歩、自転車で通うことができます。車通学も可で、研究フィールドが遠い広い場合は必要になってくると思います。
    • 施設・設備
      良い
      全国でもこれほど大学と演習林の近いところはありません。また植物園や動物園にも近いのは強みだと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      いわゆる大学生らしい生活もできますし、自分の興味関心を突き進むこともできます。しかし、引っ込み思案な人が多いせいか、一匹狼の人も多く、みんなで何かしよう!という雰囲気になりにくいところがあひます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次から参加していたサークルの先生や先輩の指導のもと、そのまま研究につなげました。理系分野でもあり、必要なのはコミュニケーションや心理学など文系的要素でもあったので、理系文系両方の、合間を考えるのがとても楽しかったです。物事を白か黒か、と考えるのではなく、あえてグレーを追求する楽しさと難しさを学びました。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      鉄道サービス業
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      地元にいて地元のためにできることがあると思ったから。
    • 志望動機
      野生動物保護について考えたかったから。、
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      苦手なところを教えてもらうために超短期で家庭教師を頼みました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:183483
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    2016年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    農学部動物科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      産業動物から愛玩、野生まで幅広く取り扱っており、また、家畜の食品としての研究や、一部は獣医学科の授業も受講できるため、動物に興味のある人の大部分におすすめできます。
    • 講義・授業
      良い
      先生との相性もありますが、基本的には興味深い内容が多いです。ただし、生理学など化学にもつながる部分は興味がない人や、苦手な人はつまらないかもしれません。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      がっつり研究、勉強のできる研究室から、バイトやサークル重視で活動できる研究室まで自由度が高いです。研究室所属になるまでは、サークルの先輩くらいしか上級生との付き合いがありません。
    • 就職・進学
      普通
      特別就職に有利な学科ではないです。進学先は、大部分の人は文科系学部と似たような感じで一般企業の総合職などです。また、学業を活かす意味では家畜の飼料会社や製薬会社MRなどです。ごく一部ですが、牛人工授精師や人の不妊治療に欠かせない胚培養師になる人もいます。
    • アクセス・立地
      良い
      盛岡市中心部まで徒歩、自転車圏内なので、自動車がなくとも遊び、バイト、基本の生活以外も充実してます。
    • 施設・設備
      普通
      生活面において最新設備はほぼないですが、近年建て替えを行っているため、比較的きれいな建物が多いです。研究面では、年代物の測定機などもありますが、学部生レベルなら卒論も好きなことが十分できます。
    • 友人・恋愛
      普通
      どの大学でも言えるかもしれませんが、自分で行動しなければ、ほぼ情報がつかめません。ただ、掲示板や事務室をこまめに利用すると、一般の授業以外にも国際交流や就職活動など様々な活動やイベントに参加できます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      基本は1,2年で一般教養科目、2,3,4年で各学部の科目、3,4年で研究室で卒論、という流れです。ただし、研究をしっかり、あるいは就職活動など後半の時間にゆとりを持たせたい場合は、1,2年で9割がた一般と学部の科目はとれます。あとは、合間に実習がちらほら入ります。
    • 所属研究室・ゼミ名
      家畜繁殖学研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      名前の通り、繁殖についてです。おもにヤギを実験動物として、ホルモン注射などをし、採血、ホルモン測定を行ってました。牛など反芻動物において、どのようなホルモンがどのような作用を起こすのか調べてました。たとえば、牛の泌乳量を増やすのはどのホルモンかなど。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 就職先・進学先
      畜産関係
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      特に選んだわけでなく、就職難で行き先がたまたまそういう方面だったためです。
    • 志望動機
      特別ありません。漠然と動物全般について学びたかったため、獣医学の授業も受けられると聞いたためです。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      浪人で予備校、理系学部コース。
    • どのような入試対策をしていたか
      とにかく基礎問題を同じ問題集で何回も繰り返す。その後、過去問を解く。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:180221
12261-70件を表示
学部絞込

基本情報

住所 岩手県 盛岡市上田3-18-8
最寄駅

JR山田線 上盛岡

電話番号 019-621-6006
学部 農学部教育学部人文社会科学部理工学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、岩手大学の口コミを表示しています。
岩手大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  岩手県の大学   >>  岩手大学   >>  農学部   >>  口コミ

偏差値が近い国公立理系大学

宮崎大学

宮崎大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.97 (391件)
宮崎県宮崎市/JR日南線 木花
帯広畜産大学

帯広畜産大学

45.0 - 60.0

★★★★☆ 4.26 (98件)
北海道帯広市/JR根室本線(新得~釧路) 帯広
東北大学

東北大学

52.5 - 67.5

★★★★☆ 4.20 (1352件)
宮城県仙台市青葉区/仙台市営地下鉄東西線 青葉通一番町
筑波大学

筑波大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.18 (1212件)
茨城県つくば市/つくばエクスプレス つくば
千葉大学

千葉大学

47.5 - 67.5

★★★★☆ 4.10 (1206件)
千葉県千葉市稲毛区/JR中央・総武線 西千葉

岩手大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。