みんなの大学情報TOP >> 岩手県の大学 >> 岩手大学 >> 農学部 >> 口コミ
国立岩手県/上盛岡駅
農学部 口コミ
-
-
在校生 / 2012年度入学
2014年11月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。農学部の評価-
総合評価良い広い分野を内包しているためいろんな人から刺激を受けることが出来るので、知見を広めることが可能であるという面ではとてもいい学科なのですが、明確な目標を決められずにいる人はどうしていいかわからなくなってしまうかもしれません。
-
講義・授業良いその道の専門の教授が講義をしてくれるので質問すればしっかりと答えてくれるが、あくまで教授であって教師ではないため、教え方が下手な人もいる。
-
研究室・ゼミ良い私はまだ研究室に配属されていないため詳しいことはわからないが、演習林があるなど研究費以外の面でもとても充実していると思う。
-
就職・進学良い専門的な資格を取ることも可能なので多少は就職に有利ではあると思う。ただ、4年で大学を終えてすぐ就職せずにさらに勉強を積んで修士号や博士号をとる人も多数いるらしい。
-
アクセス・立地良い駅から徒歩で30分くらいで、近くにバス停もあるため交通の便はよいと思う。また、工学部以外は同一キャンパス内であるため他の学部の人とも容易にコミュニケーションを図れる。
-
施設・設備良い伝統ある校舎でキャンパス内は緑が多く、自然が好きな人にとっては居心地のいい空間だと思う。また、中央食堂とは別に農学部内に農学部食堂もあるため昼食には困らない。
-
友人・恋愛普通人づきあいが苦手な私でも友人が出来たので友人関係はいいところだと思う。ただ恋愛についてはあまり興味がないためよくわからない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容農村デザイン学、森林科学、共生環境学の3つのコースがあり、それぞれ専門分野を学ぶことができます。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機林業について知り、樹木医の資格をとりたかったため。
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたかとにかくひたすら過去問を解き、知識の穴をつぶしていった。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:65171 -
-
在校生 / 2019年度入学
2020年12月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]農学部食料生産環境学科の評価-
総合評価良い学びたいことがあって入ったが、それ以外も楽しいこと驚くこと興味を持つことも多い。この学科ならではだと思う。
-
講義・授業普通学科名はアバウトだが、食料生産、加工について幅広く学べる。そのなかで、点と点がつながっていくようなカリキュラムで、学んでいて楽しい
-
研究室・ゼミ普通3年後期からのゼミ
最近は教授の入れ替わりが激しいため、教授の年齢は要確認。充実度はゼミによるところが大きい -
就職・進学悪い県庁クラスの公務員になるひとはよく聞く。企業から募集がかかることもある
-
アクセス・立地良い少し駅からは遠いが、何でもあるという印象。
スーパーは少し遠いかも -
施設・設備良い他学科他学部と共有しているような話も聞く。融通が聞きやすい印象
-
友人・恋愛普通学科の人数こそ少ないが、学年は多いので楽しい。気が合う友達を見つけられるのでは。
-
学生生活普通サークルは多い印象。今年こそコロナでかき回されているが、例年通りならば楽める。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容他大学と同様に教養を受けた後、専門という流れ。他学科と同じ授業も少なくない。
食料生産全般にかかわること。栽培、農業機械、加工、販売など -
学科の男女比5 : 5
-
志望動機学びたいことがあり、それを教えるカリキュラムと研究室が存在したから
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:710041 -
-
在校生 / 2016年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 2| アクセス・立地 5| 施設・設備 2| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]農学部植物生命科学科の評価-
総合評価良い設備の老朽化や大学事務局に欠点はあるが、全体的に設備は整っているし、研究も幅広くやっている上、全学部が一つのキャンパスに集まっているのでサークルなどを通して幅広い友人を作ることができる。
-
講義・授業良い教授によっても違うが、先進的な研究をしている方が多い。実績のある方も多いが気さくな人が多く質問や相談がしやすい。
-
研究室・ゼミ良い3年生後期から研究室に配属される。配属する研究室の決め方は基本的に成績順である。1つの研究室に複数の教員がおり、その教員毎に専門が微妙に異なるので幅広く研究することができる。
-
就職・進学悪い植物に関することを学ぶ学科であるが、企業からの需要が少なく専門を活かした就職は難しい。同期の約半分が公務員志望である。
-
アクセス・立地良い盛岡駅から徒歩約20分で、地方都市であることから駅の近くでも割と家賃が安く快適。学生が多く住む地域にはスーパーも多く利便性が高い
-
施設・設備悪い理工学部などは最近再編されたこともあり設備が新しいが、農学部は全体的に設備の老朽化が著しい
-
友人・恋愛良い植物に興味があり志望してきた人が多いので趣味が合うことに加え、グループワークが多いため仲良くなる機会が多い。
-
学生生活良いサークルの種類が多く、活動内容も様々。また、活動内容がほとんど同じでも活動回数の多少によって複数の活動がある場合があり住み分けが出来ている。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容作物学、植物育種学、植物病理学、植物生理学、応用昆虫学、花卉園芸学、果樹園芸学、農業経済学
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先公務員か大学院進学
-
志望動機実家からある程度近く、偏差値もまあまあで特に対策しなくとも合格できそうだったから
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:565162 -
-
在校生 / 2014年度入学
2017年04月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]農学部共同獣医学科の評価-
総合評価良い私たちの学科は獣医になりたいという志をもつ人々が集まっており、年齢層もざまざまで、とても有意義な学生生活を送れると思います。付属動物病院も小動物も大動物に建物がわかれ、設備も充実しています。
-
講義・授業普通農工大と共同獣医学科となったため、遠隔講義があります。ざまざまでな先生に教えてもられますが、機材のトラブルが発生し、授業が一時中断されることもありました。
-
研究室・ゼミ良い四年後期から研究室配属となります。臨床系、公衆衛生系、基礎系など、さまざまな研究室があり、だいたい1つの研究室に2人くらい配属となります。
-
就職・進学良い獣医は公務員、臨床医、製薬会社、研究機関、動物園など、さまざまな分野で働けます。
多くの人は国家試験を通れば就職できます。 -
アクセス・立地良い新幹線の停車駅である盛岡駅が最寄りなのでいざとなれば都内にいけます。
大学周辺は学生の住むアパートが多く、私は徒歩3分で大学につきます。 -
施設・設備良い大学の付属動物病院が新しいためきれいです。
-
友人・恋愛良い学科内での行事が多いので、参加すれば仲良くなれます。
-
学生生活普通学科のみのサークルもありますし、他の学部の人と関われるさまざまなサークルがあります。ただし、獣医は忙しいため、部活をしていると、2年からきついです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年は一般教養
二年次から専門科目です。研究室に入ると卒論、6年で国家試験対策があります。 -
就職先・進学先公務員獣医師、大動物臨床獣医
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:333877 -
-
在校生 / 2013年度入学
2017年04月投稿
- 4.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 -| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。農学部共同獣医学科の評価-
総合評価良い獣医系大学は全国に16ありますが、その中でも1番学科内の仲が良いことは自信を持って言えます。他の獣医系大学の方にもびっくりされるほどです。学科のイベントも盛りだくさんです。
ただ、5年前から東京農工大と共同学科になりいまだ不安定な状態が続いています。色々なことが毎年変更になっているので結構迷惑です。 -
研究室・ゼミ普通研究室配属は4年後期からです。今年から成績で決まることになりました。大動物系の研究室は他大学に比べると多いです。
-
就職・進学普通やはり大動物系は強いと思います。動物園や水族館に就職するにはある程度コネが必要ですが、岩手はそのコネがありません。動物園などに就職したい方は麻布や他の大学をお勧めします。
-
施設・設備普通桜が綺麗な大学ランキングで結構上位なので春はとても綺麗です。動物病院など最近立て直した施設も多いので割と綺麗だと思います。キャンパスは普通に盛岡市内にありますが牛、羊なども普通にいます。
-
友人・恋愛良い本当に仲がいいです。各学年内に2つぐらいはカップルがいます。
-
学生生活良い学科イベントは本当にいっぱいあります。月1といってもいいです。花見やスポーツ大会など学科だけでやります。ただ、基本4年生が主催なので4年生の時は大変ですね…
3人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:345185 -
-
卒業生 / 2016年度入学
2022年02月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]農学部食料生産環境学科の評価-
総合評価良い研究分野や研究室を決定するまでに2年半という時間があり、幅広い分野を学習してから決定することができるため、研究室を決定してから後悔することが少ない。
-
講義・授業良い岩手大学の水産システム学コースは他大学の水産学部と異なり、1つの専門分野に特化して学習するのではなく、幅広い分野を学習した後に研究分野を選択するため、他分野の知識も交えながら専門分野の研究をすることができる。
-
就職・進学普通公務員や一般企業への就職、大学院進学(他大学院も含む)など、多くの選択肢を与えてくださる。
-
アクセス・立地良いJR東北本線の盛岡駅が最寄駅だが、徒歩20分の少し遠い。バスもあるが本数はあまり多くない。大学周辺にはアパートも多く、大学寮やパンションもあり、スーパーや飲食店も多いため1人暮らしの心配はあまりない。
-
施設・設備良い農学部は全体的に老朽化が目立つが、水産システム学コースの学生が3年後期から使用する釜石キャンパスは、2019年に新校舎を併設したばかりのためとてもきれい。
-
友人・恋愛良い部活やサークルに所属し、学業以外にも大学生活を謳歌している学生が多い。
-
学生生活良い部活やサークルの種類は多いため、自分の趣味に合ったところに所属できると思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容漁業資源学や増養殖学、遺伝学、食品加工学など、水産学の幅広い分野を全て網羅することができる。
-
学科の男女比8 : 2
-
就職先・進学先公的機関・その他
岩手大学大学院総合科学研究科地域創生専攻地域産業コース水産業革新プログラム -
志望動機食品化学に興味があり、その中でも水産食品化学について研究したいと思ったから。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:813049 -
-
卒業生 / 2016年度入学
2020年05月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]農学部動物科学科の評価-
総合評価良い畜産に関することを学びたい人にはとても良い環境がそろっていると思います。ただ動物科学科となっていますが、動物全般というより家畜が中心なのでその点は注意が必要かもしれません。
-
講義・授業良い畜産に関することは広く学べます。飼育に関することや飼料に関すること、肉のことや草地のことなどバリエーションは多いです。研究室によってもやることが大きく違います。
-
研究室・ゼミ良い3年生の後期から研究室に配属されます。研究室によってやり方が異なるので前期の研究室訪問では各研究室にしっかりと話を聞き質問をすることをおすすめします。
-
就職・進学良い農協系列の会社や公務員になる人が多いです。先輩の話も聞ける機会があるので参加するといいと思います。
-
アクセス・立地良い駅からも比較的近くコンビニや安いご飯屋さんが充実しています。自然ありお店ありで住みやすく通いやすいところだと思います。
-
施設・設備普通農学部の建物は古いです。研究室の財政事情によっては結構古い機械を使っているところもあります。
-
友人・恋愛良い自分の学年はよく飲み会を開催したりと仲が良かったです。授業の資料を先輩からもらってくる子もいて学習面にも良かったです。
-
部活・サークル良い自然系のサークルが多く、農学部は所属している人が多かったです。文化系のサークルも人気で、学園祭は盛り上がります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年では学科の各研究室の概要や教養などを中心に学び、2、3年には必修となる学科の科目を中心にやります。実験や牧場実習などもあります。3年後期から4年は卒業研究を進め、卒論を書きます。
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先決まっていない。
-
志望動機動物について興味があり、人と動物の関係や動物自身について知りたいと思ったからです。
投稿者ID:659750 -
-
卒業生 / 2012年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 1| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。農学部共同獣医学科の評価-
総合評価良いまあまあ楽しい大学生活を送れました。授業には難ありですが、獣医になれたので良かったとおもいます。。。
-
講義・授業悪いつまらない無駄な講義がいくつかある。社会に出てから役に立たない
-
研究室・ゼミ悪い研究室は本当に雑務だらけで理不尽なことだらけ。嫌な大人とのうまい付き合い方だけよく学んだ
-
就職・進学悪い就活へのサポートは一つもなかった。獣医学科だけ腫れ物のよう。
-
アクセス・立地良い駅から程よく近く、バイトに行くにも買い物に行くにもとても便利。
-
施設・設備普通動物病院の建て替えが終わってからはとても良い感じだと思う。まだ古い教室も多い
-
友人・恋愛良い学科内の交流は濃く、友達はとても作りやすい。皆同じ目標なのも良い
-
学生生活良い学科内のイベントはとても充実しており、とても楽しい日々を過ごせました
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容獣医になるための勉強。全て必須科目なので全力で受け続ける。。
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先動物病院の獣医師
-
志望動機獣医になりたかったため。東京の大学は偏差値が高く、国立を目指すとなると岩手になった
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:565946 -
-
卒業生 / 2014年度入学
2018年11月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]農学部動物科学科の評価-
総合評価良い先生もおおらかな方が多いですし、実験もちょくちょくあるので良いと思います。
研究室に配属されてからが本番というところはあるので、自分のやりたい研究室に入ることが要です! -
講義・授業普通解剖を始めとした実験もあるので、良かったです。
違う学部の授業も取れるので、気になるのがあれば気軽にとってみると楽しいです。 -
研究室・ゼミ良い3年後期から配属になります。
自分の学びたい研究室を選ぶかがまず大切です。
たくさん論文を読んだり、先生や先輩方の意見を聞いて実験したり、充実していました。
大変なことも多々ありましたが、それも含めて良かったと思います。 -
就職・進学普通一般企業なら、岩手大学全体の合同会社説明会があります(食品系が多い印象)。ただ、やはり学生自身の希望(地元に戻りたい、こういう業種がいい等)あると思うので、マイナビなど就職サイトを利用する、インターンシップに行くなど、早め早めの行動が大事だと思います、
公務員なら、生協が主宰している公務員講座で、授業のDVDを借りて見ながら勉強もでき、充実しているのではと思います。
-
アクセス・立地良い盛岡駅に歩いてる行ける距離なので、とても便利です。周囲はごはんやさんも多いので自分の食事&バイト先にも困らないと思います。
がんばれば自転車でイオン行けます 笑
その他アンケートの回答-
就職先・進学先医療関連
投稿者ID:477495 -
-
卒業生 / 2010年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。農学部応用生物化学科の評価-
総合評価良いどこの大学でも言えることかもしれないが、研究のレベル、研究を行う環境が研究室によって差が激しい。研究費をろくにとることもできず、まともな環境で研究をできていない研究室も多い。就職面では、修士を出ていれば困ることはなさそうに感じる。
-
講義・授業良い学科内のカリキュラムで農芸科学分野の基本的なことは学ぶことができる。人並みに勉強をすれば単位を習得できないような状態にはならないと思う。
-
研究室・ゼミ良い自信が所属している研究室は、学内でもトップレベルで業績があり、研究費も充分あるので環境面で困ったことはない。著名なジャーナルにも論文を投稿しており、研究のレベルも世界でトップクラスのものをやらせてもらっている。逆に言えば、自分の所属している研究室以外では、ほとんど研究をできないような所もあると聞いている。
-
就職・進学悪い自分の学科から大手企業に就職したという話は聞いたことがない。本人の能力の問題かもしれないが、難関大学の学生と比べるとほとんど勝負にならないレベルではないかと感じる。立地の関係上、東京に本社をおく企業の面接に行くだけでも体力、時間、金銭と多くのことを犠牲にしなければならない。
-
アクセス・立地悪い学校の回りには居酒屋やカラオケ店以外にほとんどお店がない。公共交通機関もあまり発達しておらず、自家用車がなければどこに行くのにも大変である。
-
施設・設備悪い建物はあまり新しいとはいえず、冷暖房が調っていない施設もある。キャンパスも狭く、講義や研究室で人が無理矢理詰め込まれている状態になることもある。
-
友人・恋愛良い友人関係は、入学直前、直後にフレンドサポートがあるので友達はすぐにできる。サークルも農学部主体のものも多く、恋人は学内でできることのほうが多く感じる。
-
学生生活良い所属していたサークルは農学部主体のものであり、学科を越えた友人がたくさんできた。アルバイトは研究室配属前まではやりたいだけできた。学外の野球チームに所属するなど、学外活動も充実していた。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容植物生理や、天然資源の利用を目的としたオーソドックスな農芸科学分野のことから、分子生物学、生化学、遺伝子工学といった理学部よりの内容まで学ぶことができる。研究室配属の際にどの分野の研究をするか選ぶことができる。
-
利用した入試形式博士課程に在学しており、海外も視野にいれて研究職に就く予定である。
投稿者ID:414254
このページの口コミについて
このページでは、岩手大学の口コミを表示しています。
「岩手大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 岩手県の大学 >> 岩手大学 >> 農学部 >> 口コミ