みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北海道教育大学   >>  教育学部   >>  口コミ

北海道教育大学
出典:運営管理者
北海道教育大学
(ほっかいどうきょういくだいがく)

国立北海道/あいの里教育大駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.81

(580)

教育学部 口コミ

★★★★☆ 3.81
(580) 国立大学 482 / 599学部中
580431-440件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2017年04月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 -| 施設・設備 2| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部教員養成課程の評価
    • 総合評価
      普通
      個性的な教員が多い印象です。指導に熱心な教員もいればそうでない教員もいます。自分から意欲的に学習する必要があります。
    • 就職・進学
      普通
      授業で進路開発というのがありました。その中で面接練習を行ったり、マイナビの方のおはなしを聞いたり、大手の企業の方のおはなしを聞いたりしました。また、公務員志望の学生は公務員コースの進路開発を受講できます。就活はとっても大切なものです。履修することをオススメします。また、ゼミの先生が熱心な方だったので色々な相談に乗ってくれました。いろんなはなしができる教員を見つけて相談するのも良いとおもいます。
    • 施設・設備
      悪い
      学食が狭く、昼は座る席が無くなるくらいでした。私が在学中にエレベーターの工事をしていて、今はエレベーターができたようですが、それまではエレベーターがありませんでした。足が不自由な学生などは階段で上り下りするのが大変そうでした。
      学内の生協は狭かったですが色々な本やおべんとう、お菓子が置いてあったので、商品の内容には満足していました。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      大手メーカー
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:332799
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2017年04月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部教員養成課程の評価
    • 総合評価
      普通
      北海道教育大は5つの分校があるので、確実に教員になるのだったら札幌校、旭川校あたりが無難。一応教免取りたいけど、教員にならないかもしれない人は函館校なら他分野についても学べると思う。
    • 友人・恋愛
      普通
      個人によるとおもうが、友達はたくさんできる。サークルに入ることもそうだし、学生生協が運営するアパートに住むと、アパート内で友達になったり、顔見知りになれる。寮も近くにある。大学側で新入生の顔合わせかいを設定してくれるので、そこで先輩とも知りあえる。
    • 学生生活
      良い
      サークルはたくさんあり、掛け持ちしているひとが多かった。吹奏楽が強く、全国大会に出る実力があった。部活も多くある。近隣の大学との合同のサークルもある。よさこいサークルは札幌の大会等に毎年でていた。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は大学の学習の基本的なものを学ぶ。2年次いこうは自分の専攻やゼミを考慮した上での授業になり専門的になってくる。
    • 就職先・進学先
      児童福祉施設に就職。その後教員に転職。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:331101
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2017年04月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      確実に教員免許を取り、臨時であったとしても教職に就くことができます。1年生から週一で体験実習に行くことができる分校・専攻もあり、現場で多くのことを肌で感じながら学ぶことができます。採用試験対策の授業もあったり、個人的に頼みに行けば面接の練習に付き合ってくれる教授の方々もいるので、色々と準備をして試験に臨むことができます。また、絶対に教師にならなくてはいけないわけではありません。ほぼ独学にはなりますが、実際に違う仕事に就いている人もいます。
    • 講義・授業
      普通
      結局は個人的な好みの問題だと思いますが、とても為になりましたし、楽しい授業が多かったです。フィールドワークも面白かったです。色々な経験ができます。免許も時間割の工夫次第で複数取ることができます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室は人数が多いと関わりが薄い人もいましたが、学年が同じか一つ違いの人は卒論なども協力し合って取り組みました。ゼミの教授も親身になって考えてくれる人だったのでとてもありがたかったです。
    • 学生生活
      良い
      部活の仲間とはずっと仲良しです。離れても時々連絡を取ったり会ったりする大切な友達ができました。分校戦もあり、他の分校の人と関わるのも楽しかったです。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      小学校教諭
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:330256
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2017年03月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部教員養成課程の評価
    • 総合評価
      普通
      北海道で教員になりたい人にはいい大学だと思います。他地域で教員になりたい人には微妙かも…でもしっかり勉強すれば、教員だけではなく公務員にもなれるかと。
    • 講義・授業
      普通
      教育系の授業に関しては、現場上がりの先生の授業は高校までの授業のような形で割と楽しいかと。専門の先生は、どちらかというと大学らしい授業をします。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      一年生から、すぐゼミがある専攻もあります。他大学にはない珍しい制度です。
      一年生からあるので、大変ですが、力は他大学よりたしかにつくと思います。
    • 就職・進学
      普通
      北海道の教員になる人には手厚いフォローがあります。
      それ以外は微妙です。
    • アクセス・立地
      普通
      ほとんどの人が、学校近くに住んでいます。
      最寄駅から通っているという人は実家暮らしの人が多いです
    • 施設・設備
      悪い
      教育系の器具については充実しています。
      キャンパスは、5つあるので1つ、1つは小さめです
    • 友人・恋愛
      普通
      1つの専攻の人数は30人ほどなので、仲良くなれます。
      サークルや部活は好きなものがなければ、作れるようなのでなにかしらみつかるかと。
    • 学生生活
      悪い
      小さい大学なのでそこそこといったところでしょう。
      専攻ごとに雰囲気が違います
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次から専門科目の概論について、次第に発表形式に移っていきます。
    • 就職先・進学先
      市役所職員、一般事務
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:325418
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2016年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 1| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      こじんまりとした小規模の大学です。同期はもちろん、先輩後輩ともとても仲良く活動しました。ゼミ活動が1年生からあるので縦のつながりを築くのもとても簡単です。4年間最高の毎日でした。
    • 講義・授業
      普通
      12年は学年全体での講義があります。34年は学部ごとの講義です。ユーモアのある先生が多く、個性的な講義がとても楽しかったです。もう一度受けたい授業がいくつもあります。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      1人の先生に大体4.5人の学生です。とても濃い話をしたり、恋愛の相談に乗ってもらったりもしました。卒業しても会いに行っています。すごく良い先生ばかりです。
    • 就職・進学
      悪い
      そこはあまりよくありませんでした。あくまで個人で頑張るといった方針でした。しかし、勉強すれば受かるので勉強あるのみ。図書室やゼミ室にこもって友達と勉強したり模擬授業したり面接練習をしたりしました。
    • アクセス・立地
      悪い
      田舎です。勉強するか、飲みに行くかしかできません。笑 だからこそ楽しかったのだと思います。
    • 施設・設備
      悪い
      大きな大学に比べてはほとんど何もありません。オシャレな学食でランチとかしてみたかったです。笑
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルの種類もすくないですが、そもそも人数が少ないので、友達はたくさんできます。ほとんどが顔見知りです。卒業しても就職の関係でわりと出会ったりするのでとても頼りになります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      12年は教養を学びます。34年は専門です。わたしは社会科の哲学でした。
    • 就職先・進学先
      教師
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:260991
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2016年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部国際地域学科の評価
    • 総合評価
      普通
      教員養成課程ではないので選択肢が多いのがメリット。ただそのぶん、自分で考えて行動、決断しなければいけない場面が多い。
    • 講義・授業
      良い
      幅広い講義が開設されているのでいろんな知識を吸収出来る。ただ、学校の講義だけでは足りないことが多いので自分で勉強しなければいけない。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ピンからキリまで。研究室によって方針、スタンス、始まる時期がまったく違う。ただ、全体的に充実しているイメージ。早い段階から研究室やゼミを見据えるのをオススメします。
    • 就職・進学
      普通
      教員から民間、公務員、とさまざまです。基本的に、何かしてくれる、ということはありません。自分から動いて、それに応えてくれる、という形です。
    • アクセス・立地
      普通
      夏場はとても快適だが、冬場は交通の便が悪い。もともと、函館はバスなどの公共交通機関の本数が少ないので少し苦労します。
    • 施設・設備
      普通
      優遇されている学科もあればそうでない学科もあるので覚悟しておこう。
    • 友人・恋愛
      普通
      大きい学校ではないので何かサークルに所属していればほとんどの人と知り合いにはなります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      文系の学問から理系の学問まで多岐にわたります。年次が上がるにつれ専門性が増します。
    • 就職先・進学先
      小売り。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:211283
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2016年09月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部国際地域学科の評価
    • 総合評価
      普通
      自分で勉強出来る子は良いかもしれません。どうしても学校の講義だけでは足りないことが多いです。
    • 講義・授業
      普通
      講義の種類は幅広くありますが、内容は浅く、本当に身に付けたければ自分で勉強しないといけません。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ピンからキリまでです。ゼミに入る時期もゼミの方針も多種多様です。ゼミを充実したものにするのは「自分次第」によるところが大きく、どんな大学生活を送ってきたかがカギになります。
    • 就職・進学
      普通
      基本的に何かしてくれる、ということはありません。自ら、アクションをおこして、そこで初めて、なんらかのサポートという形になります。
    • アクセス・立地
      良い
      とても充実していると思います。ただ、函館自体、バスの本数が少なくて冬場はちょっと苦労するかもしれません。
    • 施設・設備
      普通
      食堂のメニューは面白いものが多く、味も美味しいです。ただ、狭いです。とても混みやすく営業時間が短いのが難点です。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      フリーター
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:203262
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年度入学
    2016年03月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部国際地域学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      幼稚園・保育園?高校といった学校教育について学ぶというよりは地域教育について学ぶ学科だった。そのため純粋に学校の先生になりたいと思っている人には物足りない学科であると思う。教員免許を取得することは可能だが、学校以外での教育について興味のある人(スポーツカウンセラーや学芸員などを目指す人)に向いた学科。また、近年は毎年のように学部改変をしており、先輩のアドバイスは基本的に役に立たない。もちろんこのアドバイスも役に立たない可能性が高い。
    • 講義・授業
      悪い
      毎年のように学部改変しているため講師の入れ替わりや授業内容が一部変更になるなどしており一貫性が薄い。また、授業の内容や評価方法も担当講師や選んだ専攻によって大きく異なるため学校として講義を評価することは難しい。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      完全にピンキリ。厳しいゼミは毎日のように大学に泊まり込みで研究しているが緩いゼミではゼミ自体がほとんど活動していないこともある。
    • 就職・進学
      普通
      教育大学だが教員・教員以外の公務員・民間就職・進学がほぼ均等に分かれる。そしてその進路ごとに進路指導の授業がある。そのため早い段階で進路を決めるのであればそれ相応の対応はしていただける。最初は教員を目指したが諦めて民間就職するなどの場合は自力で情報収集する必要がある。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅が近くに無くバスの本数も多くはない。学生は函館以外の出身者が多いため多くは大学周辺のアパートなどに一人暮らしをしているためアクセスなどは問題ない。函館市内やその周辺の市町村から通うには不便。
    • 施設・設備
      悪い
      すべてが古い。一部建て替えた校舎もあるが10棟近くある校舎のほとんどは基本的には設備は悪い。ただし、ほとんどの校舎が屋内で繋がっているため雨や雪でも濡れずに他の棟に移動できる点は良点。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルや部活は割と多め。教育実習や課題などで忙しい時期もあるが、基本的にはその人次第で充実するものにもなるしだらけた生活にもなる。自由度は高い。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      学部改変で皆さんとは違うと思うので教えません。
    • 所属研究室・ゼミ名
      学部改変に伴い無くなりました。
    • 所属研究室・ゼミの概要
      もうないゼミを出たので皆さんにはもう関係ないかと…
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      情報教育職
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      学校以外で情報の教育をしたかったから。それだけです。
    • 志望動機
      教員免許を取って民間就職できるところを探していた。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      2次試験はあるが実質センター試験の結果次第なためセンター対策をした。というよりは、もっと高いレベルの大学を目指していたがセンター試験で回答欄をずらして目標点数を大きく下回ったのでここにした。つまり、あまりレベルは高くないのでセンター試験で全教科7割取れればほぼ間違いなく入れる。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:191195
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年度入学
    2016年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      教員をめざす人にとってはとてもいい環境だと思います。1番の特徴は現場との距離がとても近いことです。本学は附属学校と隣接しているので、いつでも授業風景を見学することができます。
    • 講義・授業
      良い
      教科教育法では現役の教員が講義を行ったり、実際の授業実践を見学したりするので、なりたい教員のイメージを現実にとらえられるようになります。ただ、教員養成を主眼としている大学なので、多くの科目を履修しますが、履修科目の選択肢は他大学と比べて多いとは言えません。教員を志望しない方には物足りなく感じるかも知れません。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      様々な科目の教員を養成するので、総合大学並みに研究者が集まっています。ただ、近年は財政難により教員を補充していないので、もしかしたら自分の研究したい分野の教員がいないかもしてません。
    • 就職・進学
      良い
      多くの学生が教員を志望しており、学内で教員採用試験対策講座が開講され、さらに模擬授業や面接対策も無料で行えます。また民間企業や公務員を志望する学生に対してもキャリアセンターから手厚いサポートが受けられます。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄のあいの里教育大駅からは徒歩15~20分かかるので、自転車を利用する学生が多いです。また地下鉄麻生駅や栄町駅からバスも運行されています。
    • 施設・設備
      良い
      施設は建設から30年超経過しているので、ところどころ不便なところもありますが、比較的きれいに保たれています。専攻によっては演習室が設けられていない専攻もあるので、その辺は教員に尋ねてください。
    • 友人・恋愛
      良い
      学内サークルは種類も多く盛んに活動しています。学生によっては他大学のサークルに参加しているようです。恋愛関係については同じ専攻内のカップルもいますが、それよりもサークル内でのカップルが多いようです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      基本的に教員免許の取得を主眼としているので、それにそったカリキュラムが組まれています。1年次に教育の基礎と理念(教育原論)を履修し、2年次から教科教育法を履修します。3年次に5週間の主免実習に行き、希望者は4年次に副免実習へ行きます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      国際経済研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      本研究室では国際経済学を中心に学んでいきますが、小中高等学校における経済教育についても検討を進めていきます。指導教員との距離は非常に近いので、とても学びやすい環境です。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      大学院
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      当初からより深く学びたいと考えていたので、大学院への進学を念頭に置いていました。ですが専門を深めるためにはほかの大学の大学院のほうがいいと判断したので、本学とは別の大学院へ進学しました。
    • 志望動機
      本来は教員志望だったので、本学を志望した。自分の専門分野以外も学びたかったので。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      本学の後期試験は面接試験なので、面接練習をしました。ほとんど想定問答通りの内容ですので、そこまで心配いらないと思います。むしろセンター試験重視の大学なので、センター試験での結果が芳しくなければ非常に厳しいと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:180689
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年度入学
    2016年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      教員になりたいと考えている人にはいい大学である。 公務員試験・民間企業の就職に関しても就職セミナー等が開催され、対策はできると思う。 教員免許必修の学科もあるため、そこに進んだら教育実習に必ず行くことになることは覚悟しておいた方がいい。 大学の雰囲気はいいと思う。
    • 講義・授業
      良い
      キャンパスごとに科目等が違うため一概には言えないが、自分の担当科目の分野についてはある程度の専門知識を身に着けることが出来ると思う。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      海外研修もあって色々なことを学ぶことが出来るゼミだった。一方でもう少し専門的なものを学びたい気持ちもあり、履修科目や時間を増やして欲しかった。
    • 就職・進学
      良い
      就職セミナーなどもあり、教員以外の進路も考えることができた。もう少しガイダンス等があってもいいと思う。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅から遠い。夏は自転車で行けばいいが、冬はバスを使わなければならないため不便である。 バスの本数も少なく、アクセスはあまり良くない。
    • 施設・設備
      良い
      図書館や生協、学食と揃っていていいとおもう。レジで課金をしなければならないのでそこが少し不便である。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークル、部活動も充実していていいと思う。 学業、プライベート共に力を入れることが出来る大学であると思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      4年間を通して教育学と専門科目の勉強を行った。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      教員になりたいと考えていたが、他の選択肢も潰したくなかったため。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:183125
580431-440件を表示

基本情報

所在地/
アクセス
電話番号 011-778-0206
学部 教育学部

この大学のコンテンツ一覧

北海道教育大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、北海道教育大学の口コミを表示しています。
北海道教育大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北海道教育大学   >>  教育学部   >>  口コミ

偏差値が近い国公立文系大学

長崎大学

長崎大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.92 (607件)
長崎県長崎市/長崎電軌1系統 長崎大学
琉球大学

琉球大学

40.0 - 62.5

★★★★☆ 3.94 (550件)
沖縄県中頭郡西原町/ゆいレール 首里
石川県立大学

石川県立大学

47.5

★★★★☆ 3.79 (41件)
石川県野々市市/北陸鉄道石川線 四十万
福井県立大学

福井県立大学

45.0 - 47.5

★★★★☆ 3.71 (133件)
福井県吉田郡永平寺町/えちぜん鉄道勝山永平寺線 越前島橋
山梨大学

山梨大学

40.0 - 67.5

★★★★☆ 3.83 (270件)
山梨県甲府市/JR中央本線(東京~塩尻) 甲府

北海道教育大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。