みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北海道教育大学   >>  教育学部   >>  口コミ

北海道教育大学
出典:運営管理者
北海道教育大学
(ほっかいどうきょういくだいがく)

国立北海道/あいの里教育大駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.81

(580)

教育学部 口コミ

★★★★☆ 3.81
(580) 国立大学 482 / 599学部中
580401-410件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年度入学
    2014年12月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部の評価
    • 総合評価
      普通
      アンサンブルを学びたいのなら楽しいと思います。吹奏楽やオーケストラの授業もあり、演奏の機会もあるので本当に楽しいです。
    • 講義・授業
      悪い
      専門の授業は良いものが多いけれど、合唱はひどい。声楽の先生が指導しないことが多く、先輩が怖い。吹奏楽は先生が厳しいけれどとても楽しい。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      研究室は1年から入ることができ、先輩後輩の仲の良い研究室が多いので不安なく学べる。共同で何かを行うことは少ないが、とても楽しい。
    • 就職・進学
      普通
      よくわからない、教員を志望する人が少なく、一般就職が多い。上下関係がしっかりしているので就職後も、役には立つだろう。
    • アクセス・立地
      良い
      バス停から歩いて3分ほどなので、近い。しかしバスが少ないので乗り換えに時間がらかかる。冬は雪がひどくてバスが動かなく、タクシーを使うことが多い。
    • 施設・設備
      良い
      国公立なので施設には期待できない。一応練習室はあるが汚く、利用方法が適当なので汚れ放題。荷物を置いたまま授業に行く人もいて迷惑になっているケースが多い。
    • 友人・恋愛
      普通
      同じことを目指している人が多いので似ている部分が多く、話が合いやすい。こだわりが強いのでぶつかることが多いが先輩後輩も仲が良い。男性は女々しい人が多いので恋愛は望めない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      演奏の技術を学ぶだけではなく、アンサンブルを通して総合的に音楽を学べる。
    • 所属研究室・ゼミ名
      ピアノ研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      ピアノの演奏方法や音楽の表現方法について学ぶ。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 志望動機
      人数が少ないので見学ではなく実践できる授業が多い。選考のことだけを学ぶわけではないので両立は難しいが様々な方面で音楽を学ぶことができる。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      ピアノのレッスンを個人的に受けた。
    • どのような入試対策をしていたか
      センターは過去問を問いた。ピアノの実技は発表会などで同じ曲を弾き、ステージ慣れをしておいた。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:75528
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年度入学
    2014年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      教員になりたい人と考えている人であれば、とくに、北海道で教員になりたい人にとって、とても良い学校だと思います。しかし、教員になりたいと思わないのに入学すると、もしかしたら苦痛なのではないでしょうか。
    • 講義・授業
      良い
      様々な専門の先生がおり、教育の専門の先生がとても充実しており、教科の専門の先生もおり、学校の教員になりたい人なら受ける価値があると思います。しかし、自分の専門の内容に偏っている気がします。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      とてもアットホームで、親しみやすいぜみであるということから、知識や経験を吸収しやすい環境と言えると思います。しかし、私の在籍しているゼミは、あまり研究というようなことはしておらず、少し不満があります。
    • 就職・進学
      良い
      教員採用試験という公立学校の教員になるための試験に対しての対策や、模試の実施、もちろん教員養成であるので実習などの重視など、教員になるには手厚いと思います。
    • アクセス・立地
      普通
      立地は田舎なので、周りはほとんど大きいお店はありません。バス停が近くにあり、駅前まで一本でいくことは可能です。日用品などは比較的近くにスーパーなどあるので、日常生活にはこまらないと思います。
    • 施設・設備
      普通
      エアコン、暖房がイマイチ完備できておらず、とくに、エアコンがないので夏とても暑いです。エアコンある教室でもエコやら省エネやらで使用禁止されているために結局は使用できません。
    • 友人・恋愛
      普通
      教員になりたい人たちの多い集団なので、教育以外の興味のある人が少なく、考えの幅は広がりにくいのかもしれません。また、専攻によって男女比が偏っているので、あまり恋愛にはむいていません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      音楽の教員になるための、実技や知識、指導法を学ぶことができます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      音楽研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      音楽教育についての研究をすることができます。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 志望動機
      この土地での教員を志望しており、より専門的に学びたかったため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      代々木ゼミナール
    • どのような入試対策をしていたか
      とにかくセンター試験の点数を取るための勉強のみです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:67198
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年度入学
    2014年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      教員を目指してる人にはぴったりの大学だと思います。実習もたくさんありますし、小学校から高校、さらには特別支援教育の勉強もできるので、取る授業によっていろんな勉強をすることができます!生徒も個性的な人が多いので友達もたくさんできますし、サークルも体育系から文化系まで豊富なのですごく楽しいですよ!
    • 講義・授業
      良い
      1年生から教職の勉強や専門的な勉強ができるので、総合大学とは違い、無理なく専門知識を学ぶことができます。ただ、ちゃんと確認して授業を取らないと必修を抜かしていたり、免許取得に必要な単位をとれていないということがあるので、友達と確認しあったり先輩に聞いたりすることがとても大事になってきます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      少人数なので先輩ともすごく仲良くなれますし、先生方も個性的で少し癖のある人もいっぱいいますが優しい先生ばかりなので楽しいですよ。
    • 就職・進学
      良い
      ほとんどの生徒が教員採用試験を受けます。でも実際は合格するのは半分ほどで、臨時採用の人も多いです。就職する人もいますし、公務員になる人もいます。そのためのセミナーなどもたくさん実施しています。
    • アクセス・立地
      悪い
      立地はめちゃくちゃ悪いです;;;あいの里は北区の果てですし、JRでは最寄り駅からも25分ほど歩かなければなりません。冬は雪も多い土地なので通うのは少々嫌になるときもあります。。
    • 施設・設備
      悪い
      古い建物なので設備もあまりよくありません。冷房は全くないので夏はめちゃくちゃ暑いですし、暖房設備はありますが、教室によってはめちゃくちゃ暖房入ってて暑すぎるところもあれば、逆に全然暖房が入っていなくて寒いところもあるし。結構大変です。
    • 友人・恋愛
      良い
      個性的な生徒が多いのでいろんなタイプの人と友達になれますし、他専攻の人と一緒になる授業も多いのでいろんな専攻の人と友達になれます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      特別支援教育についての基礎知識や実践的な部分まで学ぶことができます。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      特別支援教育について勉強して、中学校の特別支援学級の先生になりたかったから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      河合塾札幌校
    • どのような入試対策をしていたか
      センター試験の過去問や問題集を解いたり、予備校のテキストをやった。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:67960
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2021年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      教員を目指している学生にはとてもいい大学だと思う。早くから専門的な勉強ができるし、合格実績も高い。ただ、立地が不便なので、4年間通う根気が必要かもしれない。
    • 講義・授業
      良い
      総合大学と違い、1年生から教育系の授業を受けることができたり、専門的な授業も1年生から受けられる。また、自分の専攻だけでなく、他の専門授業も取ることができ、主免以外の教員免許も取得することができる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年生からゼミが始まる。各専攻によってさまざまなゼミがあるため、先輩に話を聞いてみると良い。それほど大きいコミュニティーではないため、より専門的な勉強ができる。先生もフレンドリーで優しい先生が多い。
    • 就職・進学
      良い
      ほとんどの学生が教員採用試験を受験しており、合格率もそこそこ良い。また、公務員試験を受験している人もおり、受かっている身内もいる。そのため、教員採用試験や公務員試験のサポートや情報提供はとてもしっかりしているが、一般就労となるとサポートが薄いため、一般就労を目指す人は少し苦労するかもしれない。インターンをやるにも授業は欠席扱いになってしまうため、中々難しい。
    • アクセス・立地
      悪い
      交通の便が非常に悪く、JR学園都市線のあいの里教育大駅で降りて徒歩30分弱か、地下鉄麻生駅からバス。一人暮らしをする場合は、あいの里にアパートもあるが、余暇を過ごす場所が少ないため、麻生にアパートを借りてバスで通う人が多い。実家暮らしの人はJRで通っている人が多い。ただ、大学の立地が雪深いため、冬はJRも雪で終日運休することも珍しくないため注意が必要である。男子寮は大学構内にあり、女子寮は地下鉄西11丁目付近にある。
    • 施設・設備
      普通
      老朽化が目立ち、全ての教室にエアコンが付いているわけではないので夏は暑く、冬は暖房の効きが良いときと悪いときがあるので、冬は脱ぎ着しやすい服装で。
    • 友人・恋愛
      良い
      割と授業は専攻内で行うことが多いため、専攻外の人と交流したい場合はサークルに入ることをお勧めする。サークルの数は幅広い分、数も多いためゆっくり考えてほしい。また、大学が孤立した場所にあるので、他校との交流は少ない。
    • 部活・サークル
      良い
      サークル数は多いので、自分に合うサークルを見つけられると思う。ただ、札幌中心部の大学と違い、近くに大学がないため、サークルに所属している学生はすべて本大学の学生である。学校祭は近所に住んでいる子どもが割と多く来るため、子供に向けた出し物をするサークルも多い。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は一般教養を学びつつ基礎的な教育関係、自分の専攻の授業。専攻の主免とは別に副免を取る場合は、副免で取得する免許の基礎的な授業も入ってくる。2年次からはより教育に関する授業が増え、割と授業に追われている学生が多い。3年次からはゼミが始まり、授業数もそこまで多くはなくなるが、多くの専攻では夏休みに教育実習があるため、それに向けての準備等がある。4年次になると授業はほとんどなく(単位をしっかり取得していれば)、前期は教員採用試験、後期は卒業論文に力を入れている。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      埼玉県の特別支援学校教員、正規採用。
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      兄弟が発達障害であることから特別支援学校の教員になりたいという夢があり、実家から通えるという条件を踏まえると、本大学の特別支援教育専攻が一番私のやりたいことだと思ったから。
    感染症対策としてやっていること
    コロナウイルスが流行しているときには既に卒業しているためわからない。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:767225
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2020年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      教育のためのカリキュラムが組まれてます!
      発達についても学べて満足です。
      個人的にはもう少し発達心理について学べると思っていたのでそこは少し残念です。
    • 講義・授業
      良い
      先生になるビジョンが想像出来ます!
      現場の方の話を聞くことも出来ました。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      自分の興味がある分野を選択することが出来るので深く学ぶことができます。
    • 就職・進学
      良い
      卒業後は教員になる人が多いですが、普通に就職する方もいらっしゃいます。
    • アクセス・立地
      普通
      駅から少し離れたところにあるので少ししんどいです。
      冬は寒いし夏は暑い…
    • 施設・設備
      良い
      中は綺麗に保たれてます。
      設備は比較的快適な方だと思います!!
    • 友人・恋愛
      良い
      恋愛の方は縁がありませんでしたが、友人関係には恵まれ大変明るい生活を送れました。
    • 学生生活
      良い
      他の大学と対して変わらないと思います笑
      サークルの雰囲気は良いです!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      教育に関することです。
      現場に行った時に役立つことが多いです。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      教員です。
    • 志望動機
      教員として子供と関わり、子供の成長の手助けをしたかったからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:677280
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      実習や教員になるための実践講義などが充実しているので、教員をめざしているなら将来につながる学校生活を送れると思います。
    • 講義・授業
      普通
      特別支援教育専攻に在籍しており、専攻の専門知識を学ぶ講義は教授の研究事例を映像やデータの資料で学んだりできて為になった。一方で専攻以外の教養知識を学ぶ講座は単位として必要だから受けているという意識を持ってしまいがちだったので、もう少し社会人生活に活かせる内容と絡めて学べると意欲が沸いたかな、と感じる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      私が在籍していた特別支援教育専攻では2年の後期に5つのゼミから入りたいゼミを選び、3年からゼミがはじまりました。特別支援教育専攻のゼミはどこも充実している印象で、外部施設や大学附属の小中学校での実習やボランティアの活動とゼミでの研究を結びつけことができたのが経験になりました。ただ、他の専攻の学生の話によると実習、実技などはほとんどないゼミもあるようです。
    • 就職・進学
      普通
      大半の学生は教員試験を目指すためそのサポートは充実しており、試験の説明会がしっかり行われますし大学を通して東京アカデミーの試験対策講座に申し込んだりすることも可能です。ただ、私は教員以外を志望していたのですが、その場合他大学に比べると就活の情報を得るのがなかなか難しく、自分で調べないといけないことも多かったです。
    • アクセス・立地
      悪い
      札幌校は市内の北部の外れの方にあり、地下鉄の最北の駅からバスを40分ほど乗り継がないといけません。また、最寄りのJR駅からも徒歩20分ほどかかります。雪がとても多い地域なので冬の通学はとても大変でした。
    • 施設・設備
      普通
      校舎は古く研究棟やトイレが薄暗かったり、秋は虫がたくさん入ってきたりするので綺麗で立派な大学をイメージしているとびっくりしてしまうかもしれません。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルも多岐にわたっていますし、専攻ごとの歓迎会や送別会も行われていたので他専攻、他学年の学生と仲良くなる機会は多かったと思います。3年生くらいからゼミ活動が増える分講義が減り通学する機会も減ってくるので、1~2年のうちに友人づくりをしておくと良いかもしれません。
    • 学生生活
      良い
      運動系、音楽や茶道などの文化系とサークルはたくさんあり、入学後にサークル説明会があって先輩の話を聞いたり活動を見学したりして選ぶことができます。地域の小学生が集まる子ども会を運営するサークルもあり、教育大学ならではでした。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1~2年では全学生が外国語や情報処理などの教養科目と初等国語・初等算数など小学校教諭になる為の各科目についての講義を中心に受けていきます。それに加えて、2年頃から卒業にかけて中学、高校、幼稚園、特別支援の中から自分がとりたい免許についての講義を追加して受けていきます。3年からゼミごとの学習がはじまり、私の場合3年のゼミでは興味のある先行研究をまとめて発表し合う活動、4年では卒業論文に向けての研究をメインで行なっていました。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      自閉症、発達障害児に特化した社会福祉法人が運営する児童発達支援センター。
    • 志望動機
      学費の面で国公立の大学に入りたかったのと、障害児教育や障害児福祉について学びたく、その専門の専攻があったため
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:704244
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2020年11月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部教員養成課程の評価
    • 総合評価
      普通
      教育大学というだけあり、教員養成には力を入れていると思います。自分の意欲次第で、実践的な学びを含め、様々な経験ができます。
    • 講義・授業
      普通
      幅広く教育に関する分野についての授業が設定されています。自分の選択次第で、多様な免許が取得できます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      3年次から研究室に所属し、本格的なゼミが始まります。実践を通し、より専門的に学ぶことができます。
    • 就職・進学
      普通
      教員採用試験へのサポートは充実していると思います。教員以外の就職もサポートがあります。
    • アクセス・立地
      悪い
      札幌駅から最寄駅まで約30ふん、最寄駅からも徒歩約30分と、アクセスは非常に悪いです。
    • 施設・設備
      悪い
      古くなってきていて、設備はあまり最新のものが取り入れられている感じではないです。
    • 友人・恋愛
      普通
      比較的関係性は良好で、仲間内で楽しく過ごすことができます。学内カップルもちらほら見受けられます。
    • 学生生活
      普通
      多様なサークルがありますが、部室は共有などあまり充実した環境ではないかもしれません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1~2年次は専門分野よりも教養分野の講義が多いです。3年次からより専門的な講義が増えます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      幼稚園
    • 志望動機
      昔から教育の分野に興味があり、とりわけ特別支援教育についてより専門的に学びたいと思ったから。
    感染症対策としてやっていること
    在学中ではないので、学内で行われている対策については把握していません。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:703876
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2020年05月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      どんどん専門的な知識を深めていく人と、学生生活に甘んじて堕落していく人の両極端に分かれる気がします。
    • 講義・授業
      普通
      自分の学びたい分野に長けている教授の授業を選択することができ、学内学外問わず学びを深めることができます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      もしかして自分が必要となる免許になるかもしれない授業があれば、一年生の前期から組み込まなければ間に合わない場合があるので注意してください。
    • 就職・進学
      良い
      自分が入学した専攻にとらわれることなく、学んでいくうちに違う分野に進みたくなることは多々あります。自分の専攻以外の免許も取得できるし、そちらの方向に進むこともできます。
    • 施設・設備
      良い
      新しい校舎ととても古い校舎にわかれており、どちらも利用することになると思います。最初のうちは学食で食事する人が多かったですが、だんだんと自分の家に帰ったり近隣のお店で食事したりしてる人もいました。
    • 友人・恋愛
      普通
      社会人になってからもつながりのある先輩や同期に恵まれました。
    • 部活・サークル
      良い
      運動会のサークルから、ボランティア系のサークルまで多数揃っています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      将来教師になるための心理学、行動学、歴史などを深く学んでいきます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      現在は地元で教師をしています。
    • 志望動機
      昔からこどもと遊ぶことが好きで、好きを仕事にできればなと思い入学しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:658921
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2019年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      先生や友人、講義内容など総合的に評価して私はとてもいいと思います。
      初等教育に携わることを目標としているのでとてもいい環境です
    • 講義・授業
      良い
      先生の指導がとても良い
      講義内容が充実していて意欲的に取り組める
    • 就職・進学
      良い
      卒業後の進路や就職に向けてのサポートが充実していてとても良い
    • アクセス・立地
      良い
      近くに大型ショッピングモールがあり、アルバイト先も充実している
      コンビニエンスストアも近い
    • 施設・設備
      普通
      新しい施設もありますが、老朽化の目立つ建物もたくさんある。。
    • 友人・恋愛
      良い
      男女仲も上下関係もとても良くて良好な人間関係が育むことができる
    • 学生生活
      良い
      学校祭や体育祭などのイベントでは学年を超えて仲良くなれる。。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1、2年次にはさまざまな分野の基本的知識を身につけていきます
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      小学校教員になりたいという夢が叶えられる場所だと思ったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:592939
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2019年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    教育学部教員養成課程の評価
    • 総合評価
      良い
      教員を目指す人にとってはとてもいい環境です。しっかりと指導してくれます。教員を目指すのに必要なコツなども教えてくれます。
    • 講義・授業
      良い
      連結している附属校での教育実習が充実しており教員を目指すのにとても向いてる学校だとおもいます。
    • 就職・進学
      良い
      ほとんどの場合が教員になられてると思います。サポートは十分です。
    • アクセス・立地
      悪い
      旭川ということもあり最寄りに駅はないためバスや自転車の通学がメインです。
    • 施設・設備
      普通
      新しい施設と古い施設の割合は半分半分って感じです。並という感じだと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      同じ学科内で交際している人が多く居ます。またフレンドリーな人も多いです。
    • 学生生活
      良い
      充実してます。市内の子どもたちや保護者などがよく学校祭に訪れてくれます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年目は学習指導方法などを学び2.3年になると小学校や中学校などの実習があります。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      地元の小学校
    • 志望動機
      教員になることを小さい時から心に決めていたから。教師になりたかったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:591644
580401-410件を表示

基本情報

所在地/
アクセス
電話番号 011-778-0206
学部 教育学部

この大学のコンテンツ一覧

北海道教育大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、北海道教育大学の口コミを表示しています。
北海道教育大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北海道教育大学   >>  教育学部   >>  口コミ

偏差値が近い国公立文系大学

長崎大学

長崎大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.92 (607件)
長崎県長崎市/長崎電軌1系統 長崎大学
琉球大学

琉球大学

40.0 - 62.5

★★★★☆ 3.94 (550件)
沖縄県中頭郡西原町/ゆいレール 首里
石川県立大学

石川県立大学

47.5

★★★★☆ 3.79 (41件)
石川県野々市市/北陸鉄道石川線 四十万
福井県立大学

福井県立大学

45.0 - 47.5

★★★★☆ 3.71 (133件)
福井県吉田郡永平寺町/えちぜん鉄道勝山永平寺線 越前島橋
山梨大学

山梨大学

40.0 - 67.5

★★★★☆ 3.83 (270件)
山梨県甲府市/JR中央本線(東京~塩尻) 甲府

北海道教育大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。