みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北海道大学   >>  農学部   >>  口コミ

北海道大学
北海道大学
(ほっかいどうだいがく)

国立北海道/札幌駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:50.0 - 65.0

口コミ:★★★★☆

4.17

(1506)

農学部 口コミ

★★★★☆ 4.32
(131) 国立大学 32 / 599学部中
学部絞込
131111-120件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    農学部生物資源科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      農学を学ぶ上で最高の環境だから
      また、町中にあり大学から遊びに行くのも飲みに行くのも最高の環境である。
    • 講義・授業
      良い
      農学の実習フィールドも大学構内にあり手を動かして学びやすい艦橋にある
    • 研究室・ゼミ
      普通
      担当の教授の面倒見の美さ、忙しさに依る。
      私の担当教授は嫌な顔せずに指導してくれた。
    • 就職・進学
      良い
      理系であれば推薦を使えば就職できないということはないと思う。
    • アクセス・立地
      良い
      駅からも近く、日本屈指の繁華街すすきのからも近いので杜手も便利
    • 施設・設備
      良い
      構内に図書館は4つ、食堂とレストランは5つ、トレーニングセンターなどもあるから
    • 友人・恋愛
      良い
      生徒数も多いので気の合う優人が出来やすい。
      農学部は女性側多いので恋愛も充実して要る
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は一般教養を勉強する。3年次から専門的な科目を勉強し始める
    • 就職先・進学先
      大手メーカー
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:224669
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    農学部森林科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      森林生態系や樹木の生態といった自然科学だけでなく、林業や木材の流通などの社会科学まで幅広く学ぶことが出来ます。実習で体験することにより、より深い理解を得ることが出来ます。また、その実習で自然と触れ合い、仲間と打ち解け合うことが出来るので、最終的に「この学科に来てよかった」と感じている人がとても多いように思えます。
    • 講義・授業
      良い
      座学の授業は必修科目よりも選択科目が多く、自分で好きな授業を選びやすいのがいいと思います。森林科学科の最大の特徴として、研究林での実習があります。その実習では実際に樹木を観察したり川で魚を捕まえたりするので非常に楽しいです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ミクロからマクロまで、幅広く研究室があるので、自分に合ったところが1つは見つかるはずです。研究が忙し過ぎて辛い、研究費が自分持ちで大変、といったようなことはあまり聞いたことが無いので大丈夫だと思います。
    • 就職・進学
      普通
      就職については、自分次第なところがあるので何とも言えません。しかし、森林科学科はソフトボール大会など毎年開催されるイベントもあって先輩後輩の繋がりは大きいと思います。困った時には相談に乗ってもらえると思います。
    • アクセス・立地
      良い
      農学部は札幌駅から最も近い場所にあるので、駅からは行きやすいと思います。また、農学部ローンにはハルニレの森があり、観光客が足を止めて写真を撮りたくなるほど綺麗です。
    • 施設・設備
      良い
      農学部は建物が、農学部らしい雰囲気を醸し出しており、内部もきれいです。森林科学科が所有していて、北海道の各地にある研究林(和歌山にもあります)は非常に広く、実習で訪れるときには本当に恵まれた環境にあることを実感します。
    • 友人・恋愛
      良い
      森林科学科は宿泊を伴う実習が多いので、同期と話す機会がとても多いと思います。同期全員に声をかけてキャンプに行ったりスキーを楽しんだり、大切な友達がたくさんできました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      森林に関わることを幅広いスケールで学ぶことが出来ます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      森林資源生物学研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      菌根菌やキノコの栽培技術などの研究が出来ます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      1年生の授業で、野外実習があり、そこで森林に興味を持ったから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      利用していません。
    • どのような入試対策をしていたか
      模擬テストや、学校の問題集を解いていました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:117800
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    農学部農業経済学科の評価
    • 総合評価
      良い
      農業のことについて概括的に学ぶことができる点は良いが、自分で何をしたいかを決めなければ進路が不明瞭になってしまう点は悪い。
    • 講義・授業
      良い
      農業に関することを広範に学ぶので、自分が興味を持っていなかったことにも触れられる点は良いが、結局興味を持てないものを学ぶことになってしまうことになりうるのが悪い点。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      農業経済を学ぶ上で国内最古クラスの歴史ある環境であり、資料も豊富に入手可能であるが、いかんせん予算は少ない。
    • 就職・進学
      普通
      北海道内ならばブランドが通用するのでそこまで不利ではないが、就職支援のようなものは学科や研究室からはないので、道外就職は若干不利と考えられる。
    • アクセス・立地
      良い
      札幌駅が近く、休み時間にふらりと本屋なり飲食店に入ってショッピングや食事などの楽しい時間を過ごすことが出来る。
    • 施設・設備
      普通
      予算不足につき研究室固有の部屋がないので、荷物の運搬が面倒。また、パソコンも自前のものか他所の施設のものを利用することとなる。
    • 友人・恋愛
      普通
      アクティブな人間が多く、イベントなども頻繁に開催されるが、静かな環境を望むとすれば若干煩わしくもなりうる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      農業全般について学習した上で経営学、近代経済学、社会史などを学ぶことが出来る
    • 所属研究室・ゼミ名
      中谷ゼミ、東山ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      計量経済学で特に回帰分析について、経営学では格差について
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      来るべき食糧危機に際し生き残りを模索したため
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      駿台予備校
    • どのような入試対策をしていたか
      基礎を重点的にこなし、赤本などは受験直前にさらっと触れる程度
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:121895
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    農学部森林科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      理科を勉強したい人にはとてもいい大学だと思います。伝統的な農学部をはじめ、獣医学部や理学部など理系学部は、国内は一流レベルです。
    • 講義・授業
      良い
      授業は専門授業と共通授業があります。選択範囲が広く、自分の所属専門の知識はもちろん、他興味のある分野も勉強することができます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      色々な研究をされている先生がいるので、研究室の選択も多数あります。他の大学や国と連携があったりもします。研究費もほとんど出るので、お金に困ることで研究できないことはありません。
    • 就職・進学
      良い
      学校には多くの就職ゼミがあります。大手企業で就職している先輩も少なくないので、先輩との就職相談も役に立ちます。
    • アクセス・立地
      良い
      札幌市の中心部に位置するので、アクセスはJRや地下鉄ですごく便利です。大学構内もきれいで有名で、年中多くの観光客が訪ねてきます。
    • 施設・設備
      良い
      博物館や講堂など歴史を感じられる建物があるし、先端の実験室など理系大学としての魅力を感じられる施設もあります。
    • 友人・恋愛
      悪い
      基本的には、研究に熱心を持っている人が多いです。部活や共通授業で他学部の学生と交流チャンスも少なくない。留学生も多いので、異国文化を体験できるチャンスも多いです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      生態学の基礎知識をはじめ、統計やGISなど研究に必要なテクニックも学びました。
    • 所属研究室・ゼミ名
      河川生態保全研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      川の中の植物や昆虫をはじめ、河川や川辺の生態を研究しています。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      生態や環境について勉強し、環境保全に自分の力を出したいので。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問を多く解き、分からない点をよく勉強する。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:127565
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    農学部森林科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      入学のときは何の研究をすればまったく分からない私が、授業から学んだ知識や先生の指導を参考し、卒業の際は自分なりの研究に基づき、卒論を書きました。先生たちはやさしいし、野外調査や室内分析など色々な実習で専門分野の知識を身につけました。
    • 講義・授業
      良い
      専門知識を分かりやすく教えてもらうだけではなく、ゼミや発表などで学生の間の交流も充実でした。授業の選択範囲が広く、授業の選択次第みんな違う知識を吸収し、違う研究を進んでいます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      研究室には学習に必要な設備が全備しています。研究に必要な費用は学校の研究費からもらえるので、お金に困るのことで研究できないことはありません。
    • 就職・進学
      普通
      事務や先生からの就活情報が充実だし、学校で行った就活ためのゼミや講座もたくさんありました。国立大学の名前のおかげで、先輩たちの就職先がよかったので、先輩からの就職紹介もいい就活の一環でした。
    • アクセス・立地
      良い
      札幌市の中心部にあり、アクセスはすごく便利。大学周辺は百貨店やスーパーなど色々な店が充実しています。美味しいご飯が食べれる店も多いです。すごく住みやすく便利なエリアに位置していると思います。学内については、大学が広いが、図書館や食堂は複数あるので、近くには必ずあります。
    • 施設・設備
      良い
      大学構内には博物館など学校の歴史を感じられる建物は少なくない。農場など自然な施設もあるので、都市の中心部にも大自然を感じられます。授業や研究用の校舎は新しくてきれいでした。学食はいつも新メニューがあるので、食べ飽きないのです。
    • 友人・恋愛
      良い
      基本的には研究に熱心・積極な人が多かったです。勉強以外、部活で活躍する人も少なくない。サークルはたくさんあって、自分が好きのが選べます。授業は全学授業も少うないので、他の学部の学生と交流できる機会は多い。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      生態学の基礎知識をはじめ、野外調査や実験などの技術も身につけました。研究に必要なGISやRなどパソコンソフトの応用なども色々学ぶことができます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      河川生態保全研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      教科書の輪読をしたり、先行研究の論文を紹介したりします。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      生態学に興味を持って、環境の保護についての知識を勉強し、やさしい地球環境を作るために自分の力を出したいと思います。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:109737
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年度入学
    2014年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    農学部生物資源科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      農業についてミクロからマクロな分野まで多岐にわたる研究室があり、自分のやりたいことが見つけやすい。様々なことが学べて、実習も楽しい。実験もそんなにハードではないが充実している。
    • 講義・授業
      良い
      様々な分野の講義が必修になっている。全ての分野を歩いて度学び、選択科目を自由に選べるという感じである。先生も個性豊かで面白い。質問にもきちんと答えてくれる。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミは研究室ごとに手法が異なるので何とも言えないが、私の所属している研究室では3年前期に先生が直接指導してくださる。
    • 就職・進学
      普通
      進学は正直個々人の問題であり、どうとはいいがたい。ほかの学科に比べて企業の研究室などスキルを生かせた就職は難しく、公務員が多いときく。
    • アクセス・立地
      普通
      札幌駅から近いが、農学部は正門から入ってさらに奥に進まなければならない。温室はさらにその奥にあるので、冬は移動が大変。
    • 施設・設備
      良い
      設備はしっかりしている。実験室もきれいで、様々な道具がそろっている。研究室によってお金がある・ないは異なるらしいが…。
    • 友人・恋愛
      良い
      私のまわりは女子が多く、仲のいい友達もたくさんできた。ただ他の学科に比べてクラスで一斉に実験をする機会が少ないので話し相手が限られうる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      農業の礎となる事柄について、植物・動物という観点から学べます
    • 所属研究室・ゼミ名
      細胞工学研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      ゼミはまだ3年生では参加できないのでわかりません
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      生物系の学科で、実験が楽そうだったから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      進研ゼミのみです。
    • どのような入試対策をしていたか
      学校からもらった問題や過去問をひたすらといた。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:74359
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年度入学
    2014年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    農学部生物環境工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      いまいちどの分野を専攻したいのかがわからない人に向いています。この学科は農学部の中でも幅広く学べるところです。
    • 講義・授業
      良い
      各分野を幅広く学べます。その一方、特定のことだけをじっくり学びたい人にはつまらないかもしれません。2・3年で学科の各研究室すべての授業を受けることができます。
    • アクセス・立地
      良い
      札幌駅から10分、食堂・購買・図書館もそろっており駐輪場も十分あります。冬場の除雪もしっかり行われているため冬靴を履いていれば問題ありません。
    • 施設・設備
      良い
      学部内に24時間使用できるパソコン室があり農学部生ならばいつでも使えます。無料で印刷もできるのでレポートをここで仕上げることができます。
    • 友人・恋愛
      良い
      学科部屋というのが2・3年に用意されておりいつでも入れます。また学科で研修旅行もあるため親しくなる機会はいくらでもあります。実験・レポートでも協力して行うものがあるため学科内のつながりは比較的高いものだと思います。
    • 部活・サークル
      良い
      他学部他学科の人とも交流できる部活・サークルの活動は盛んです。ほとんどの学生が何らかの活動に参加しているため結構忙しい生活を送っています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      各研究室でどのような研究を行っているのか。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      幅広く研究を行っているため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      文系科目のセンター試験はセンター試験が始まってからのすべてを解きました。数学はセンター独特の形式に慣れるための参考書を解きスピード重視で対応しました。理科は2次試験のための勉強の合間に息抜きとして行いました。2次試験向けは基礎問題集を何度もこなしつつ上位の大学の問題を解いたりしていました。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:22244
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年度入学
    2014年06月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 1| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    農学部森林科学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      自然や森林でのアウトドアの好きな人には向いていると思います。私のようにそうでもない人には結構辛いかもしれません。北大農学部の中では比較的自由な時間が多く、代わりに実習授業も多いです。数日宿に泊まりながらの実習が、必修科目の中にもあります。
    • 講義・授業
      普通
      学べる内容が高校までの授業や他の学科の授業・研究とはかなり傾向が違うと思うので、新鮮な気持ちで勉強ができます。例えば、森林の生態系のこと、木の構造のこと、木材のこと、キノコのことなど、物理・化学・生物・地学等複数の科目にまたがったような講義が多かったです。
    • アクセス・立地
      悪い
      農学部に限ったことではありませんが、北大は広いので、構内を移動するだけで一苦労です。夏の間は自転車が使えますが、冬は雪があるのでさらに大変です。農学部はやや奥まったところにあるので、他の学部よりもアクセスは悪いかもしれません。小さいですが学部内に購買・学食・図書館があり、それぞれのメイン店舗が割と近くにあるので、それほど不便は感じません。
    • 施設・設備
      良い
      北大は建物によって新旧の度合いがだいぶ異なりますが、農学部の校舎に関して言えば、外見に似合わず内部は研究室らしく、きれいです。研究設備なども十分に整っていると思います。
    • 友人・恋愛
      悪い
      似た趣味の人が多く、泊まりがけの実習も多いので、同級生と仲良くなれると思います。話が合わない場合、完全に孤立しますが・・・。他の学科や学部の人と交流する機会は少ないと思うので、一年生の時の教養の授業やサークルなどで他の学生と交流した方が良さそうです。
    • 部活・サークル
      普通
      部活・サークルは、大学非公認のものも含めるとたくさんあって、おそらく誰もすべてを把握しきれないと思います。誰でも探せば、何かしら興味のあるものが見つかると思います。数が多いので、その活動内容・活動量・充実度は千差万別で何とも言えません。全体的に押しが強い印象があります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      森林についてなら、何でも学べます。生態系や地質構造、樹木の構造、林業、木材についてなど。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      何となく生物に関連していて、いろいろな勉強ができそうだから
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      これといって挙げられないほど普通の勉強しかしていませんでした(総合入試で入ったので、学部別入試についてはわかりません)。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:21373
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2018年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    農学部生物資源科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      実習も学科も充実している
      選択科目だが、夏季収穫実習ではトマト等野菜が貰えたりもして楽しかった
      学科内で友人が欲しければ実習で一緒に過ごしたり、フットボール大会などのイベントもあるので、仲良くなる機会はたくさんあるし、逆に無理に友人をつくらなくてもなんとかなる
      総合大学の強みとして、他学部の講義も履修単位に含めることができる
    • 講義・授業
      良い
      講義は新しい研究など興味深い内容が多い
      レポートの書き方や統計学の講義などはあまり充実していなかったので、教養科目で学んだり、独学したりすることを勧める
      厳しい科目は試験で落とされて再履修になったりするが、普段から真面目に講義を聞いていれば大丈夫
    • 研究室・ゼミ
      良い
      特にこの学科は様々な分野の研究室があるため、研究室によって大きく異なるし、ほとんど交流がない研究室同士もある
      研究内容、教員や先輩との相性をよく考えておくとよい
      研究室紹介の時だけでなく、普段から見学させてもらうとよい
      また、検討している研究室について、別の研究室の先輩からの評判を探っておくのもよい
    • 就職・進学
      良い
      大学院まで進学する人が殆どである
      就職はなんだかんだ景気に左右される
      食品系志望者が多いが、IT系などで活躍する先輩も多い
    • アクセス・立地
      良い
      札幌駅のすぐそばで札幌の中心街にも近い一方、広大な農地や植物園があり、都会と自然両方を楽しめる素晴らしい立地である
      農学部からは少し離れるが、周辺には学生向けの手頃な食堂等も多い
      家賃も東京などと比べて安く、広い部屋に住むことも可能
      車がなくても生活できるが、冬は雪で自転車が使えないことは覚えておいたほうがよい
    • 施設・設備
      良い
      キャンパスは広く美しい
      学部内に購買や図書館もあるし、学部の建物の外にはもっと大きい図書館や購買もある
      農学部は、建物の裏に申請すると使える、テーブルやイスが整備された立派なバーベキュー用の設備がある
      あまり知られていないが、農学部は中庭に出ることもできる
    • 友人・恋愛
      良い
      学科内で友人が欲しければ実習や行事など仲良くなる機会はたくさんあるし、気が合わなければ全く付き合わなくてもやっていける
    • 学生生活
      良い
      サークルは沢山あるので、色々と見て自分に合ったものを選べばよい
      途中で辞めたり、別のサークルに移ったり、兼部する人も沢山いる
      たまにしか活動せずドライなものもあれば、いつも一緒に過ごしているようなものもある
      公認サークルの方が、部室があったり何かと安心である
      非公認でもよいサークルは沢山あるが、中にはカルトなどもあるので注意すべし
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次は教養科目。選択科目も沢山あるので好きなものをとるとよいが、成績に余裕があるなら文系科目などをとっておくと広い教養が身に付く
      二年次は専門必修科目が多い。農場実習や実験実習もある。
      三年次は研究室に配属される。講義科目の必要単位は三年のうちに取り終えることができる
      四年次は卒業研究に取り組む
    • 就職先・進学先
      修士卒業後別の学部の博士課程に進学
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:427257
  • 女性在校生
    在校生 / 2011年度入学
    2015年02月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    農学部生物環境工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      工学系ですが、高校で物理をやっていない人も沢山いるので安心です。先生方も話しやすい人が多く、学科全体として雰囲気がよく明るくのびのび勉強できます。就職の実績もよく、機械系や食品系の企業に多く就職しています。国家公務員、地方公務員も多数輩出しています。
    • 講義・授業
      良い
      学んだ事のない分野でも、一からきちんと教えてくれます。質問にも丁寧に解答してくれるので授業が受けやすかったです。研究室の担当教員ごとに2年次は授業を行い、興味のある分野を見つけ、3年次に研究室分属なので、研究室の決定もしやすかったです。
    • アクセス・立地
      良い
      基本的にキャンパス自体が札幌の中心にあるためバス、電車などのアクセスはとてもいいです。ただ、構内が広いので、農学部から遠いところに住んでいる人は冬の通学が大変だと思います。
    • 施設・設備
      良い
      農学部校舎の外観はとても伝統のある重厚感あふれるものです。さらに、内部は新しいのでとてもきれいです。トイレもウォシュレットがついています。廊下の電気は人を感知して自動でつくので夜も怖くないです。延滞的に白で統一されているので明るく清潔感があリます。
    • 友人・恋愛
      良い
      頭がいいけれどガリ勉ではないという人が多く、くだらない会話も真剣な会話もできました。学科の男女比も工学系にしては女子が多く、学科内のカップルも結構いました。
    • 部活・サークル
      良い
      部活やサークルは種類も数も多いためすべてに対しては言えませんが、農学系サークルなどもあり、学部を生かした活動を行っている人もいました。サークルに力を入れてやっている子も多かったです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      農業に携わる物理的な分野を農業機械から、食品の貯蔵、廃棄物処理まで幅広く学びます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      より人に近いところで活躍できる技術を学びたいと思ったから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      センター試験は8割超えるようにきちんと対策しました。2次は問題傾向にあわせて英作文などに力を入れました。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:86433
131111-120件を表示
学部絞込

基本情報

住所 北海道 札幌市北区北8条西5丁目
最寄駅

JR函館本線(小樽~旭川) 札幌

札幌市営地下鉄南北線 さっぽろ

電話番号 011-716-2111
学部 文学部理学部教育学部薬学部歯学部工学部医学部獣医学部法学部経済学部農学部水産学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、北海道大学の口コミを表示しています。
北海道大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北海道大学   >>  農学部   >>  口コミ

偏差値が近い国公立理系大学

一橋大学

一橋大学

65.0 - 67.5

★★★★☆ 4.29 (473件)
東京都国立市/JR中央線(快速) 国立
京都大学

京都大学

60.0 - 72.5

★★★★☆ 4.21 (1569件)
京都府京都市左京区/京阪本線 出町柳
お茶の水女子大学

お茶の水女子大学

55.0 - 65.0

★★★★☆ 4.31 (415件)
東京都文京区/東京メトロ丸ノ内線 茗荷谷
東京学芸大学

東京学芸大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 4.11 (629件)
東京都小金井市/JR中央本線(東京~塩尻) 国分寺
大阪大学

大阪大学

57.5 - 70.0

★★★★☆ 4.13 (2021件)
大阪府吹田市/大阪モノレール彩都線 阪大病院前

北海道大学の学部

文学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.23 (209件)
理学部
偏差値:62.5 - 65.0
★★★★☆ 4.15 (196件)
教育学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.26 (84件)
薬学部
偏差値:55.0 - 57.5
★★★★☆ 4.17 (75件)
歯学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 4.10 (34件)
工学部
偏差値:60.0 - 62.5
★★★★☆ 3.93 (233件)
医学部
偏差値:50.0 - 65.0
★★★★☆ 4.23 (195件)
獣医学部
偏差値:55.0 - 65.0
★★★★☆ 4.46 (52件)
法学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.23 (123件)
経済学部
偏差値:60.0 - 62.5
★★★★☆ 4.06 (101件)
農学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.32 (131件)
水産学部
偏差値:55.0 - 57.5
★★★★☆ 4.09 (73件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。