大宮中央高等学校の口コミ・評判通信制高校
- 口コミ評価
3.86( 57件 )
- 授業内容・コース3.60
- 高卒資格の取りやすさ3.81
- スクーリング4.04
- サポート体制3.57
- 先生の親しみやすさ3.76
- 進路実績3.25
- 友人関係やいじめについて3.43
- 学費4.21
- 入学エリア
-
埼玉
- 学費目安
- -円/年
- 学校の特徴
-
大宮中央高等学校の口コミ項目別評価
3.86 57位(全542校中)
口コミ項目 |
点数 |
順位 |
低 |
|
高 |
授業内容・コース |
3.60 |
57位/542校中 |
|
高卒資格の取りやすさ |
3.81 |
61位/542校中 |
|
スクーリング |
4.04 |
42位/542校中 |
|
サポート体制 |
3.57 |
63位/542校中 |
|
先生の親しみやすさ |
3.76 |
59位/542校中 |
|
進路実績 |
3.25 |
76位/542校中 |
|
友人関係やいじめについて |
3.43 |
76位/542校中 |
|
学費 |
4.21 |
18位/542校中 |
|
大宮中央高等学校の口コミ一覧
-
3
[授業内容・コース-|高卒資格の取りやすさ-|スクーリング-|サポート体制-|先生の親しみやすさ-|進路実績-|友人関係やいじめについて-|学費-|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
【総合評価】
自分がここの、高校に行ってた時はとてもよく、細かい所まで理解できるまで沢山の事を教えて頂きましたのでしっかり学習出来る環境だと思います。
【授業内容・コース】
自分はバイトもしたかったので時間たいが早いコースにしました!!
じぎょうないようもときに高校とかわりありません。あんしんしてください。へいきですよ
【高卒資格の取りやすさ】
ちゃんと毎日学校に行っていれば普通に取れると思います。あかてんをなんかいも連続でとってしまうときびしいかもしれません
【サポート体制】
自分は大学に進学したかったため、先生と自分の夢にあった大学を勧めてもらうことができ、話しやすく、分かりやすい説明で相談にのってくれました!!!
【進路実績】
毎日しっかりと先生と少しずつ勉強すれば完璧です。
【友人関係やいじめについて】
友達関係もよく、イジメは他もありませんでした!
-
5
[授業内容・コース5|高卒資格の取りやすさ5|スクーリング5|サポート体制5|先生の親しみやすさ-|進路実績5|友人関係やいじめについて5|学費-|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
【総合評価】
とても仲の良い高校です
すごく団結力があり、やるときには、やる。といったメルハリがついていると思い
【授業内容・コース】
先生がたもすごく熱心に指導してくださります。
分からないことがあっても、聞けばわかりやすく教えてもらえます。
【高卒資格の取りやすさ】
高卒資格はとりやすいとおもいます。
先生がたに相談すれば親身になってくれると思います。
【スクーリング】
とても充実してると思います。
生徒達が楽しめるようなものもたくさんあり、思い出になります。
【サポート体制】
先生がたはみんなとても生徒おもいで、すごく頼れます。
相談ものってくれます。
【進路実績】
難しいなと思っても、先生がたのアドバイスを聞き、頑張ってみようかなと思えます。
【友人関係やいじめについて】
全くイジメは無いとおもいます。
とても仲がよく、ライバル視するのではなく、いっしょにがんばろうといった感じです。
時には励まし、時にはライバルといったいい意味で成長できます。
また、体育祭などではクラスだけでなく学校がいちがんとなって楽しむことができます。
-
3
[授業内容・コース3|高卒資格の取りやすさ4|スクーリング3|サポート体制4|先生の親しみやすさ-|進路実績4|友人関係やいじめについて4|学費-|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
【総合評価】
進級出来なくて大宮中央に来ました
今は働きながら学校に行けて楽しいです
【授業内容・コース】
自分にあったコースができ、分からないところはみんなで教え合うのが楽しいです
【高卒資格の取りやすさ】
レポートなどとにかく自分の力で頑張って社会に生かしたいと思います
【スクーリング】
まだやった事がないけど先輩に聞いてとても楽しそうだと思いました
【サポート体制】
最初は不登校でした、でもサポートカウンセリングがきて学校には普通に行くようになりました
【進路実績】
進路はくるま関係の仕事をしたいです
トラック運転手などになりたいです
【友人関係やいじめについて】
昔学校でイジメにあっており、ほんとに毎日が辛くて不登校の時もありました。でも今はとっても楽しいです
-
3
[授業内容・コース4|高卒資格の取りやすさ3|スクーリング3|サポート体制4|先生の親しみやすさ-|進路実績3|友人関係やいじめについて4|学費-|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
【総合評価】
この高校で良かったと思いました。先生が本当に親身になってくれて、大切な友だちも作ることができました。
卒業後、いつかこの高校に恩返しがしたいです。
【授業内容・コース】
授業内容はわかりやすく、わからないところは先生がしっかり教えてくれます。
【高卒資格の取りやすさ】
高校資格については、ちゃんとしっかり毎日通っていれば、可能です。
【スクーリング】
イベントは多いほうだと思います。これからあるものもあり、楽しみです。
【サポート体制】
進学の相談や、就職相談は、とにかく親切に、丁寧にやってくれます。
【進路実績】
自分さえ努力すれば、先生たちは全力で応援してくれます。それが励みになると思います。
【友人関係やいじめについて】
いじめ等のトラブルはありませんでした。個性豊かな仲間とすぐに友だちになれました。
-
5
[授業内容・コース-|高卒資格の取りやすさ-|スクーリング-|サポート体制-|先生の親しみやすさ-|進路実績-|友人関係やいじめについて-|学費-|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
【総合評価】
自由でとても最高です!!!!!!!!!!
-
3
[授業内容・コース-|高卒資格の取りやすさ-|スクーリング-|サポート体制-|先生の親しみやすさ-|進路実績-|友人関係やいじめについて-|学費-|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
【総合評価】
先生が優しいのでとても助かりました。
みんなとも仲良く出来ていて楽しかったです。
もう卒業してしまったけれど、チラチラ見に行っています
-
3
[授業内容・コース-|高卒資格の取りやすさ-|スクーリング-|サポート体制-|先生の親しみやすさ-|進路実績-|友人関係やいじめについて-|学費-|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
【総合評価】
最初はここで良いのかな?と不安でしたが、結構良い所で友達も出来ました!皆さんもここに来て一緒に頑張りましょう!優しく教えますので~
-
3
[授業内容・コース3|高卒資格の取りやすさ3|スクーリング3|サポート体制2|先生の親しみやすさ3|進路実績2|友人関係やいじめについて2|学費3|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
【総合評価】
ほぼ毎週末学校へ通わなければならず、バイトとの両立が難しい。 しかも、駅から遠いので肉体的にもきついし、このまま続けられるかわからない。
【授業内容・コース】
その科目が好きかどうかにもよると思いますが、興味がある物はきちんと聞くし、そうではないものはあまり聞いてない感じです。
【高卒資格の取りやすさ】
まだ二年目なので卒業の事はよくわかりません。 ただ、大宮駅からバスに乗らなければならず、通学は大変です。
【スクーリング】
ある程度調整は出来るが、朝から夕方まで通わないといけないので、時間的にきつい。
【サポート体制】
特に不登校経験者へのサポートはありませんでした。 なので、高卒認定試験を受けるつもりです。
【先生の親しみやすさ】
科目によって先生は違うので、何とも言えません。 なかには厳しい先生もいます。
【進路実績】
通信なので、とりあえず高校の卒業資格を取りにくるための生徒が多いらしく、仕事をしてる人もたくさんいるので、進学率は少ないと思います。
【友人関係やいじめについて】
毎回同じ生徒に会うわけではないので、友達は作りにくいと思います。 部活に入る余裕もないので、余計にそうだと思いますが。
【学費】
一応公立高校なので、学費は必要最低限で済んでると思います。修学旅行の積み立てもないので助かります。
-
5
[授業内容・コース5|高卒資格の取りやすさ5|スクーリング5|サポート体制5|先生の親しみやすさ5|進路実績4|友人関係やいじめについて4|学費5|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
【総合評価】
とても良い。先生もスクーリングもレポートの数も卒業資格が取りやすいのでとても満足です!!
【授業内容・コース】
生徒のペースも考えてくれるし、とても毎回やりやすく授業に出たくないと思うことはないほどです、
【高卒資格の取りやすさ】
授業数も無理せず行けるようになっていると思うし、卒業資格は取りやすいなと私は思いました
【スクーリング】
自分がとった科目の授業を出れば良いし、最低授業数に達するようにスクーリングすればいいので自由な方だなと思います!
【サポート体制】
家でテレビ、スマホで授業を聞いてレポートを出すとならスクーリング行った分になるという制度があるので、スクーリングが苦手な子も少しは負担が少ないと思います。
【先生の親しみやすさ】
電話での対応も、授業での対応もとても丁寧ですしとても満足しております
【進路実績】
進学したい人のために進路相談会などもつくってくれるので、助かります。
【友人関係やいじめについて】
いじめはないですが、スクーリングの度に毎回人が一緒ではないので色んな方と出会えます。隣に座った子と仲良くなることもあります
【学費】
学費は、公立高校よりも安いなと思いました。とても途中からでも通いやすいのでとても満足しています。
-
4
[授業内容・コース3|高卒資格の取りやすさ4|スクーリング4|サポート体制3|先生の親しみやすさ4|進路実績3|友人関係やいじめについて4|学費4|卒業のしやすさ-|校則の厳しさ-]
【総合評価】
子供は高校資格を取得するまで、あいだ1年間休学し無駄にしてしまいましたが、復学した際も先生が無理せず自分のペースで単位スケジュールを組んでいいと言ってくれたそうで、親身になって対応してくれていると感じました。入学するまで色々悩みましたが、今はこの学校にして良かったと思っています。
【授業内容・コース】
授業は充実していたようですが、部活動に通えなかった事を残念がっていました。
【高卒資格の取りやすさ】
娘の場合は、通信教育で協力校の狭山緑陽高等学校へ日曜日だけ通い、あとは郵送にてレポート提出をしていました。先生が焦らなくても良い、もう1年通ってもいいのよ。と声をかけてくれたようですが、単位取得の為に頑張っていました。とても親身に考えてくださるようです。 しっかりレポート提出をすれば、高校資格はとれると思います。
【スクーリング】
スケジュールの調整は比較的自由にできると思います。幸い、家から通学できる協力校が2校あったので、調整を誤ってしまった時に学校に連絡さえすれば、別の協力校で授業を受けることもできましたし、娘も助かった〜と言っていました。
【サポート体制】
子供は1年間 別の県立高校へ通いましたが、いじめが原因で不登校になってしまい、大宮中央高等学校の通信制に転校しましたが、 手続きのため学校へ行った際、とても親身に対応してくださいました。
【先生の親しみやすさ】
先生は親身に1年間の単位スケジュールを考えてくれるようです。担任の先生にもよると思いますが、娘から不満の声を聞くことはありませんでした。
【進路実績】
先生は良い方ばかりでした。
【友人関係やいじめについて】
通信教育なので、通学は週一回なので、友達を作るまでにはならなかったようですが、話をする程度の友人はいたそうです。
【学費】
学費は妥当だと思います。県からの補助もあったので、全くお金はかからないと思います。
この学校を見ている人は、こちらも見ています
-
★★★★☆4.12 (
612件)
対応エリア:全国
-
-
★★★★☆3.85 (
349件)
対応エリア:全国
-
★★★★☆4.03 (
248件)
対応エリア:全国
-
★★★★☆4.23 (
222件)
対応エリア:全国
通信制高校に通うなら!オススメのサポート校特集
■サポート校とは?
通信制高校に通う生徒を対象に、登校・卒業や進学の支援、資格の取得やスキルアップなど、学習だけでなくメンタル面や生活面でもサポートを行う民間の教育機関です。
授業・修学旅行など学校行事の体験だけでなく、大学受験対策や芸能・音楽のレッスン、または不登校経験者へのサポートなど個人の状況にあわせた手厚いサポートが特徴となっています。
-
-
-
-
-
![レビュー募集中!](/tsushin/images/school/pickup_nostar.jpg)
0 (
0件)
対応エリア:全国
※通信制高校によっては通えるサポート校が限られる場合があります