みんなの中学校情報TOP
>> 口コミ
>> 東京都
>> 共学
中学校の口コミを探す
- ご利用の際にお読みください
- 「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント
東京都の共学中学校の評判(口コミ)
-
-
成蹊中学校
(東京都 / 私立 / 共学 / 偏差値:57 - 58)
保護者 / 2016年入学
この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
- 5.0
-
総合評価
全体的に考えるととても良い学校だと思います。担任の先生の当たり外れはあるかもしれませんが、それは何処の学校でもあると思うので。
-
校則
中学生は携帯電話の使用を認められていません。これに対して不満の声は多数出ていますが、私個人の考えとしては認められていなくて良いと思います。良いこともあるのはわかりますが、イジメを助長するツールになる可能性が多いと思うからです。
-
いじめの少なさ
全く無いとは言い切れませんが、イジメが確認された場合に学校側が対処してくれたとの声が耳に入って来るからです。
-
学習環境
今はなるべく校内にいる時間を少なくするような対策を(コロナの関係で)取っているので。
-
部活
全国大会や都大会などの表彰があるそうなので。そのレベルに行ける所にあるので、経験者で無いと部活に入りにくいと言う欠点もあります。
-
進学実績/学力レベル
大学は内部に進む子が30%ほど。他は外部受験を目指しています。
-
施設
校舎は綺麗です。理科棟等は古い箇所も残っています。暖冷房もあるので快適です。
-
治安/アクセス
最寄り駅からは歩いて30分弱かかります。駅からバスは沢山の本数が出ているので不便には感じません。
-
制服
昔ながらの制服で、ファッショナブルではありませんが、そこが良い所だと思います。
感染症対策としてやっていること
時短授業や部活動の中止。お昼は黙食など、色々と不自由な学校生活ですが、それでも学校へ行くのを毎日楽しんでいます。
投稿者ID:747430
3人中3人が「参考になった」といっています
-
-
卒業生 / 2018年入学
- 5.0
-
総合評価
一言で言えば最高です。
生徒と先生仲が良く、生徒同士も仲良かったです。
『卒業したくない。』と心から思える学校でした。
今でも中学に戻りたいと思っています。
-
校則
髪染めてはダメ、メイクしてはダメ。などごく普通の校則です。
生徒会が禁止事項をポスターに書いて貼り出したりしてますが、相当酷くない限りは禁止事項に違反してても言われません。
実際私の学年に何人かメイクしてるなーって感じの子がいましたが、卒業するまでそのままだったので言われてないのだと思います。
-
いじめの少なさ
私が知ってる限りはいじめは一切ないです。
私の学年は皆仲が良かったです。
女子同士の悪口とかはありましたが、よくある感じでした。
-
学習環境
テスト前はほぼ自習時間でした。
テスト前に質問教室という、各教科の先生に分からないところを質問できることが出来ました。
-
部活
私は外部でスポーツをやっていたため部活動には入っていませんでしたが、入ってる友達はみんな楽しそうでした。
サッカー部、バレー部が強いと聞いています。
サッカー部の何年か上の先輩の代で都大会で優勝したと聞いています。
-
進学実績/学力レベル
公立中のため、頭がいい人、悪い人、普通の人、みんないます。
中3になると進路相談があり、先生は相談に乗ってくれますし、進路相談がなくても相談に乗ってくれます。
毎年私立なら早慶レベル、都立なら日比谷や西レベルの高校に行ってる子がいます。
-
施設
南校舎と北校舎があり、全体的にボロいですが教室がある南校舎のトイレは綺麗ですし、新型コロナの感染対策のためか今年から蛇口が自動になりました。北校舎のトイレは汚いです。
体育館に関しては夏は暑い、冬は寒い、最悪でした。私は卒業したからもう関係ないけど後輩たちのために、エアコンをつけてあげて欲しいです。
3階に空中廊下という、3年生しか使えない廊下があり、休み時間には皆そこでおしゃべりしたりしています。教室移動がとても楽です。
-
治安/アクセス
隣に小学校があり、たまに小学生と下校時間が被るので人が多くなります。
石神井公園駅から徒歩で20分くらいです。
バス停は近くにあります。
治安は昔は荒れている中学だったと聞いていますが、今はそんな悪くないです。
-
制服
公立の中学にしては可愛いです。
他校の友達に、『三原台の制服って可愛いよね。』とよく言われました。
昔はめちゃくちゃダサくて入学者数が少なくなったらしいですが、制服が何年か前に変わって、その年に入学した学年は7クラスになったと親が言ってました。
高校の見学会に行った際、参加している人の制服は正直みんなダサくて三原台の制服は可愛いんだなと思ったことがあります。
投稿者ID:737530
3人中3人が「参考になった」といっています
-
-
在校生 / 2018年入学
- 5.0
-
総合評価
楽しい中学校生活を送ることができた。いろいろな経験ができた。(どうやら校長先生がかなりスゴい方らしい)
-
校則
余程のことがない限り注意されない。頭髪についてだが、ツーブロックは禁止。理由としては多くの都立高校で禁止されており、推薦入試等の際、不利になる恐れがあるからだそう。高校が変わらない限り難しい。
-
いじめの少なさ
私は特にそのようなものを見てないが、別の場所で起きていた可能性はある。(暴力的なものは流石に無いが)というか、いじめに関してはその年の学年によって変わるのではないだろうか。
-
学習環境
土曜補習あり。生徒会が主催する学習サークルというものがある。先生に質問すれば丁寧に教えてもらえる。自分で勉強することを前提とすれば、中々充実しているのではないだろうか。
-
部活
運動部は比較的ちゃんとしているのではないか。バスケ部やテニス部は特に熱心に取り組んでいるような印象がある。文化部も活動はしている。また鉄道研究部という珍しい部活もあるので、是非見てみて欲しい。
-
進学実績/学力レベル
コツコツ勉強すればそこそこの都立高校への進学は可能だと思う。近くに大手塾(早○田アカデミー、栄○ゼミナール)などがあるため、上位校や私立を狙う人はそこに行っている印象。今年の進路実績はかなり良く、渋幕、早稲田、慶應系列校、日比谷高校など錚々たる高校に合格した人もいる。(三中のおかげかは分からないが…)
-
施設
体育館は広いが、空調がないので、夏はクソ暑く、冬は寒い。図書室はリクエストすれば結構新しい本を買ってくれる。校庭は砂。好き嫌いが分かれると思う。小学校がゴムだった人は慣れないと思う。
-
治安/アクセス
閑静な住宅街なので治安はかなり良い。学区かなり山王側に寄っているので、山王の人の中にはバスの人もいた。
-
制服
グレーのスラックス、スカートは水や汚れが目立つ。ネクタイの柄の癖が強い。(結び方を学べるのは今後役立つと思う)正直ダサいと受け取られても仕方ない。でも格好いい、可愛い人はやっぱり格好いい、可愛いので制服にそこまで賭ける必要はないのではないか。
投稿者ID:729860
3人中3人が「参考になった」といっています
-
-
在校生 / 2019年入学
- 5.0
-
総合評価
先生は、人によりますが、どの先生も生徒のことをよく考えてくださっています。スクールカウンセラーさんも多く、学校全体の仕組みがしっかりしていると思います。
-
校則
保護者の中には、校則が厳しいと言う人もいますが、生徒はあまり気にしていません。厳しくはないです。
-
いじめの少なさ
いじめが起きたということを聞いたことはありません。中学生なので、喧嘩はありますが、先生たちが対応してくれます。
-
学習環境
補習は、定期的に行われていて、必ず講師の先生が見てくださっています。進路についての勉強も中2から始まります。
-
部活
部活によります。都大会に出場している部活もあります。逆にやる気のない部活もあります。男子バレーボール部、サッカー部は強いイメージです。テニス部も上手い人は、活躍しています。吹奏楽部は、最近人数が少なくなってきていますが、とても上手で、感動します。
-
進学実績/学力レベル
公立中学校なので、個人の努力によって変わります。でも、3年生は、学年全体で頑張ろうという雰囲気があり、やる気は出ると思います。
-
施設
体育館は2つあり、1つは冷暖房完備です。もう1つは、今建て直す工事をしています。図書館は、狭いですが本がたくさんあります。リクエストをすることもできるので、1人で行って好きな本を読むことができます。放課後は、自習をすることもできます。校庭は、広いです。他にも、多目的ホールや食堂があり、おしゃれな作りになっています。
-
治安/アクセス
周りは住宅街なので、人通りも多く、部活終わりでも安心です。校門の前は、車通りが多いですが、必ず何人かの先生が立っていて、生徒の安全を確保しています。
-
制服
大田区で3位以内に入るくらい、デザインがおしゃれと思います。
投稿者ID:666498
3人中3人が「参考になった」といっています
-
-
卒業生 / 2017年入学
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
- 5.0
-
総合評価
体育大会と、文化発表会の二大行事でかなり盛り上がります。学年、そして学校全体が全力で取り組み、素晴らしいものを作り上げます。特に、三年時の優勝、金賞は何事にも替えがたい喜びとなるでしょう。宿泊行事は、一年時の、新たな友達との親睦を深める「フレンドシップスクール」。二年時は美味しいものをたらふく食べ、スキーをたくさん滑る「スキー教室」。三年時は京都、奈良に行く「修学旅行」があります。どれも最高に楽しいです。また、地域主体の「神明祭」という、文化祭のようなものもあります。制約は多いですが、お店を出したり、文化祭気分を味わったりできます。普段の学校生活は、けっこう自由で、中学生らしい行動の範囲で各々が部活動や趣味に励んでいます。一年よりも二年。二年よりも三年がやること、できることのレベルが高く、確実に成長が実感できます。僕は、この学校で最高の友人と、先生に恵まれ、数多くの思い出を作ることができました。
-
学習環境
先生は親身になって教えてくれます。授業も楽しいです。ただ、授業中に騒いでしまう人もいます。受験期になってからはそのようなことはほとんどなくなりましたが。
-
総合評価
体育大会と、文化発表会の二大行事でかなり盛り上がります。学年、そして学校全体が全力で取り組み、素晴らしいものを作り上げます。特に、三年時の優勝、金賞は何事にも替えがたい喜びとなるでしょう。宿泊行事は、一年時の、新たな友達との親睦を深める「フレンドシップスクール」。二年時は美味しいものをたらふく食べ、スキーをたくさん滑る「スキー教室」。三年時は京都、奈良に行く「修学旅行」があります。どれも最高に楽しいです。また、地域主体の「神明祭」という、文化祭のようなものもあります。制約は多いですが、お店を出したり、文化祭気分を味わったりできます。普段の学校生活は、けっこう自由で、中学生らしい行動の範囲で各々が部活動や趣味に励んでいます。一年よりも二年。二年よりも三年がやること、できることのレベルが高く、確実に成長が実感できます。僕は、この学校で最高の友人と、先生に恵まれ、数多くの思い出を作ることができました。
-
校則
遅刻や、昼休みのボールの貸し出しに関するルールは少し厳しいです。でも、かなり自由で、羽目はずさない限り、生徒は有意義な学校生活を送れると思います。制服の代わりに、胸にバッチをつけます。
-
いじめの少なさ
いじめはないです。ただ、苦手な人がいるとかいう話は聞いたことがあります。中学生なので、そういうことは折り合いをつけてうまくやってます。
-
学習環境
先生は親身になって教えてくれます。授業も楽しいです。ただ、授業中に騒いでしまう人もいます。受験期になってからはそのようなことはほとんどなくなりましたが。
-
部活
実績はそこそこですが、盛んです。神明クラブというものがあり、地域の方や、卒業生が丁寧に教えてくれます。私立の強豪校ではないので、年によって成績は変わってきます。
-
進学実績/学力レベル
わりと良い方だと思います。塾に通ってる人も多いです。人によりますが、やっぱりやるかやらないかの違いですね。僕が都推を受ける際、先生は全面的にバックアップしてくれました。
-
施設
体育館の環境が劣悪です。夏はじめじめとしてて、冬は極寒です。僕は体育館でやる部活に入っていたのですが、毎日のようにゴキブリが出てきて、それを僕がほうきで処理してました。校内も汚いです。でも、すぐに慣れます。校舎は四階まであり、景色がよく見えます。
-
治安/アクセス
周辺は住宅街で、安全安心です。ただ、冬の帰り道は隣の神社や一部の道路がかなり暗く、少し怖いです。
投稿者ID:656121
3人中3人が「参考になった」といっています
-
-
-
卒業生 / 2017年入学
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
- 5.0
-
総合評価
この学校で良かった。友達は良い人ばかりだし、先生も生徒思いの人が多かった。あと行事にも熱いので結構青春出来ます。合唱にも強く、3年には自分たちでもびっくりするくらい上手くなります。とにかく、思い出はたくさん作れます。
-
校則
普通に過ごしていれば問題ないくらいですが、下着の色が指定はきつかった。白だと透けるので。でもそれ以外は私は別に気になりませんでした。
-
学習環境
3年になると過去問とか解かせてくれます。ただ公立校なので受験は塾に行ってないと厳しい。
-
部活
音楽系の部活が強い。あとは水泳部が毎回表彰されています。野菜部は地味に部員がたくさんいます。
-
進学実績/学力レベル
都立高トップクラスに行く人がわんさかいます。逆にそうでも無い人もいます。まあ本人の努力次第です。ちなみに塾はほとんどの人が行ってます。
-
施設
全体的に酷いが特にトイレがやばい。昇降口側のトイレは自動の洗面台とかあるのにプール側にはない。トイレでも場所によって格差がある。芳香剤が機能せず、ミイラみたいになっているのもしばしば。でも美術室とかにエアコン付いたらしいのでマシにはなったのかな。
-
治安/アクセス
住宅街です。ただ夜は暗いです。
-
制服
ダサいのはネクタイだけ。しばらくすれば慣れます。
投稿者ID:645856
3人中3人が「参考になった」といっています
-
-
保護者 / 2015年入学
この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
- 5.0
-
総合評価
前述の通り帰国子女が多く、国際色豊かな学生生活を送ることができる。海外留学等も行われている。総合的に学生生活は充実している。
-
校則
校風は極めて自由。割としっかりした家庭環境のお子様が集まっているからなのか、校則で縛らなくても秩序の取れた学校生活を皆が送っている。
-
いじめの少なさ
いじめ等については全くない。家庭環境のしっかりしたお子様が揃っているからなのか、皆のびのびとした学校生活を送っている。
-
学習環境
勉強熱心な子供が多い。学校の性質上、教育実習の先生も多く、生徒たちとコミュニケーションを取りながら生活している。基本的にお受験的なサポートは全く期待できない。
-
部活
校風は極めて自由。部活も活発に行われている。個々の生徒の意志を尊重し、先生たちも積極的に活動のサポートを行っている。
-
進学実績/学力レベル
基本的に学芸大学への進学を目指し、教師になることを目指す子供が多い。
-
施設
特に目立って特徴的な物はないが、不自由なく学生生活を送れる程度の施設は揃っている。
-
治安/アクセス
親たちの意識も高く、例えば体育祭の時も、交代でパトロールに回るなども行われている。
-
制服
制服、私服ともに可である。だからといって乱れた感は全くない。帰国子女が多いため、感覚は海外と同じ。
投稿者ID:652997
3人中3人が「参考になった」といっています
-
-
在校生 / 2018年入学
- 5.0
-
総合評価
先生と生徒の距離が近くとても接しやすいです。そして外部の先生からの授業も週1のペースであり、より理解が深まると思います。
そして全校生徒が社会の基本を分かっているのでみんな礼儀正しく、挨拶ができています。
-
学習環境
数学は少人数クラスでの実施となり、それぞれ自分と同じレベルの人しかいない、という安心感があります。そしてPowerPointなどの授業のIT化が進んでいるので生徒達も内容がわかりやすくかなり喜んでいます(笑)そしてこの北中野中学校は中野区で定期テストが1番難しいと言われているのでテストが他の学校と比べて少し難しい(?)かとは思いますけど、その分偏差値の高い高校に行っている生徒はとても多いです。(日比谷、青山、早稲田etc )
-
総合評価
先生と生徒の距離が近くとても接しやすいです。そして外部の先生からの授業も週1のペースであり、より理解が深まると思います。
そして全校生徒が社会の基本を分かっているのでみんな礼儀正しく、挨拶ができています。
-
校則
女子のスカートは膝下まで、という決まりがあり、1年生の1番最初は先生にチェックされますが、成長するにつれどんどん丈が短くなってきてしまうので先生は2、3年生になってくるとスカートの丈についてはあまり注意されなくなると思います。
そして、北中野中学校に長く勤務する先生も多数居るため、とても馴染みやすく、中学校生活らしい生活が送れると思います。
-
いじめの少なさ
不登校の生徒が1クラスに1人~3人程度います。それがもしいじめが原因であったなら評価は星1にした方がよかったかもしれませんが不登校の理由がわかならないので3にしときます。(笑)
普通に登校している生徒は1人1人みんな個性を持っていてとても接しやすい生徒ばかりです。
そして、先生もとても馴染みやすい先生ばかりなので敬語を忘れてしまう時もありますが(笑)とても相談しやすいです。いじめアンケートも行っているのでいじめは少ないほうなのかな、?とは思っています。
-
学習環境
数学は少人数クラスでの実施となり、それぞれ自分と同じレベルの人しかいない、という安心感があります。そしてPowerPointなどの授業のIT化が進んでいるので生徒達も内容がわかりやすくかなり喜んでいます(笑)そしてこの北中野中学校は中野区で定期テストが1番難しいと言われているのでテストが他の学校と比べて少し難しい(?)かとは思いますけど、その分偏差値の高い高校に行っている生徒はとても多いです。(日比谷、青山、早稲田etc )
-
部活
北中野中学校は部活動に力を入れている為、上位大会実績も豊富です。運動部ではバドミントン部が都大会進出、文化部では吹奏楽部がアンコン、コンクール含めて都大会へ出場しています。
吹奏楽部はかなり本番の回数が多い為、とてもやりがいのある部活だと思います。過去には全国大会出場経験もあるためかなり強い部活と言えるでしょうね!
-
進学実績/学力レベル
学習環境の欄でも言いましたが、北中野中学校は定期テストが少し難しいです。その分、偏差値の高い学校への進学が多いです例えば、
日比谷、早稲田、青山、新宿など上位高校への進学が豊富です。
そして都立高進学に力を入れています。
少し普段の定期テストは難しい...と思うかもしれませんがそのような上位高校に進めると考えると少し楽になってくるかも...(?)ですね笑!
-
施設
最近ではトイレの改修工事、体育館の暖房設置などがありどんどん学校がよりよくなっていっている気がします。
そして大きな休業前には整備委員という委員会の人達が各クラス、そして廊下にワックスをかけてくれるので校舎自体はあまり汚れていないと思います。そして避難所となっている為耐震性は申し分ないと思います。
-
治安/アクセス
全校生徒のみんなはだいたい4校の小学校から来ている為、通学に20分、30分かかる生徒ちらほらいます。そのうちの1校、西中野小学校からきている生徒は踏み切りを渡るという生徒も多数居るため、朝の登校時には踏み切りを越える生徒、そして踏み切りによる遅刻生徒が数名居ること、そして親の同意もえた人のみ「踏み切り遅刻」が許されています。この踏み切り遅刻は遅刻に数えられません。
-
制服
女子はブレザー、男子は学ランです
女子の制服はとても可愛く、中野区で見ればダントツで1番だと思います。リボンの柄も落ち着いていて普通にスカートの丈を超短くすれば女子高校生気分も味わえるし、女子高校生としても生活できると思います笑
投稿者ID:633039
3人中3人が「参考になった」といっています
-
-
在校生 / 2017年入学
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
- 5.0
-
総合評価
青春を送れる学校だと思います
行事などもとても楽しいです。運動会などは独自の応援歌を作ったりと気合が入っていますし合唱コンクールもとても楽しいです。吹奏楽部の演奏も3年生にソロがありその後に名前を呼んだりして楽しかったです。宿泊行事などもとても充実してます!!全体的に明るい人が多いので本当に楽しいです!
-
学習環境
周りが住宅街ということもあり落ち着いた環境で授業ができます。またテスト前には各教科の先生方が質問教室を行っているのでテストでわからないところがあれば聞きにいけるし、図書室での自習も可能です。
-
総合評価
青春を送れる学校だと思います
行事などもとても楽しいです。運動会などは独自の応援歌を作ったりと気合が入っていますし合唱コンクールもとても楽しいです。吹奏楽部の演奏も3年生にソロがありその後に名前を呼んだりして楽しかったです。宿泊行事などもとても充実してます!!全体的に明るい人が多いので本当に楽しいです!
-
校則
他の公立中学と比べたらかなり緩い方だと思います。携帯やお菓子持ち込み禁止はどこの公立中学校もそうだと思いますし松渓もそうです。
女子のスカートは膝下と言われてますがみんな平気で膝上ですし先生方にも注意はされません。髪の毛も黒、紺、茶色のゴムであれば自由ですし巻いても何も言われません。公立中学の中では緩い方ですがとくに問題も起きないので良いと思います。
-
いじめの少なさ
私が入学して以来聞いたことがありません。
他学年でも聞いたことないですね。先輩が後輩をこき使ったりしてるのもみたことないし、むしろ先輩後輩の仲もすごくいいと思います
-
学習環境
周りが住宅街ということもあり落ち着いた環境で授業ができます。またテスト前には各教科の先生方が質問教室を行っているのでテストでわからないところがあれば聞きにいけるし、図書室での自習も可能です。
-
部活
種類は普通にあると思います。
みんな和気あいあいとやっていてどの部活も楽しそうだし明るいです。
また大会などでの実績も多く運動部でも卓球部なんかはよく都大会に行っていたりサッカー部、陸上部やソフトテニス部などもよく表彰されていたりしています。文化部では吹奏楽部と割と強いと聞いています。
-
進学実績/学力レベル
とてもいいと思います。例年中央杉並への合格者などが多いと聞いています。今年も大学付属の進学校に進学する人も何名かいますし都立の上位校に行っている先輩なども多いです。
しかし少し内申の付け方が厳しく、そう簡単に5を取ることができないので
受験で頭ならついていけるのに内申が足りないから志望校が受けられないという子も何人かいました。頭がよくても内申が少し足りない事が多々あるので受験に少し不利なとこもあるように感じます。高校に行ったらもっと上狙えたじゃん!なんてこともよくあると先輩方からよく聞きます
-
施設
校舎がとにかく綺麗です。校庭もせまくないですし、アリーナがとても広いです。わかりやすい構造になっているのでいいと思います。
教室は木でできているのでとても居心地が良いです。
-
治安/アクセス
住宅外なので比較的に静かです。
また通学路にはシルバーさんがいるので安心して通学できます
-
制服
最初は緑のブレザーダサいな…と思っていましたが着てみると意外と可愛いです
投稿者ID:627887
3人中3人が「参考になった」といっています
-
-
保護者 / 2018年入学
- 5.0
-
総合評価
何より自由で明るい雰囲気が気に入っています。
授業でも意見を言う子が多く、活発な子が多い印象です。第1志望で入学している子が少ないのに、学校が大好きな子が多いのが不思議なくらいです。
-
校則
無駄に厳しい校則がなく、子ども達は自由にのびのびした学生生活を送れており満足しています。
スマホの校内利用は原則禁止ですが、玄関周りのカエルコールゾーンでは使えるようになったので、親と帰り道での待ち合わせなどもでき合理的なところもよい運用だと思います。
-
いじめの少なさ
からかいなどは時々あるようですが、いじめについては娘の学年では聞いたことはありません。深刻な場合は学校は対処すると先輩ママから聞きました。
-
学習環境
数学や理科の授業の充実度には非常に満足しています。年に2週間学校公開があるので、保護者も授業内容をチェックできます。
補習や追試も頻繁に行われているようです。
-
部活
基本的に進学校なので、学校としてはあまり部活に力を入れていない気がしますが、意外に運動好きの子も多く、部活参加率は高く皆楽しんでいるようです。理科系の部活も充実しており、理科オタクの子も楽しめます。
-
進学実績/学力レベル
進学実績はそれなりに良いようで、毎年伸びているイメージです。国公立では北海道大学に進む子が多いようです。
-
施設
教室棟はトイレも廊下もとてもキレイで広々していて居心地が良いです。人工芝のグラウンドも靴が汚れず助かります。ただ私立なのに体育館に冷房が無いのが残念です。
-
治安/アクセス
世田谷の商店街と住宅地の中を通るので、通学路は治安も良く安全だと感じます。
-
制服
制服は赤いチェックのスカートが珍しく可愛いいと思います。靴下が紺で汚れが目立たないので助かります。指定のセーターとベストがあり、校内ではブレザーを着ない子も多く、着こなしはそれぞれ自由な感じです。
投稿者ID:616502
3人中3人が「参考になった」といっています
みんなの中学校情報TOP
>> 口コミ
>> 東京都
>> 共学