みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  愛媛県   >>  在校生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

愛媛県の在校生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順| 低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生| 卒業生保護者
口コミ 249件中 51-60件を表示
  • 女性在校生
    道後中学校 (愛媛県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      こういうので悪く書かれてるけど、全然そんなことないごく普通の学校。校則もこれくらい守って常識のようなものばかりだから、これを厳しいっていう人は社会で生きて生きづらいと思うのでちょうどいいと思う。てかむしろ色々緩いと思う。
    • 学習環境
      補修などはないが(コロナの影響かも)受験や面接で必要なことを早いうちから学ばせてくれてるのは良いと思う。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    西中学校 (愛媛県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2017年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      他の学校とあまり変わらないと思いますが住宅街の中にあるので登下校で厳しく指導される生徒もいます。柔道部、吹奏楽部が盛んなためバスや車で登校する生徒もいます。
    • 学習環境
      放課後に先生にお願いをすれば見てもらえると思います。テスト前は教科別で教えてくださいます。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    愛光中学校 (愛媛県 / 私立 / 共学 / 偏差値:64 - 66)
    在校生 / 2018年入学
    • 総合評価
      先生が熱心で、丁寧に教えてくれる。なおかつ、勉強できる環境が整っている。校則が緩い。でもいじめを訴えてもなかなか動かない。
    • 学習環境
      テスト前になるとみんなで集まって勉強したり、図書館で勉強したりしてます。勉強できる環境は整ってると思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中4人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    今治東中等教育学校 (愛媛県 / 公立 / 共学 / 偏差値:48)
    在校生 / 2015年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生が優しいし、相談にも気軽に乗ってくれる
      先輩がたくさんいて楽しい
      制服もかわいい
      でも、アクセスがものすごく悪い?
    • 学習環境
      先生も細かく教えてくれる わかりやすい
      あまり賢くない子と賢い子が仲良く教えあえるのが良い。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中4人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    道後中学校 (愛媛県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2018年入学
    • 総合評価
      校訓は英知向上。いじめも少なく学習環境が整っていると思う。先生方も熱心で、逆に面白くなることもある。少なくとも、松山市内の中学校ではトップ3には入ると思う。
    • 学習環境
      テスト前の放課後学習や、麻の自習の時間など質問できるタイミングはたくさんある。きちんと教えて下さる先生がほとんどだが、稀にやる気が見えない先生がいるので少し不満に感じる。受験対策はセミナー学習や、面接練習など受験にかかわる事を早期からして下さるのでよい。また、学校説明会も私立のみならず、県立高校も5校来校し進路選択を考える上で役に立った。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中4人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    愛光中学校 (愛媛県 / 私立 / 共学 / 偏差値:64 - 66)
    在校生 / 2017年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強熱心な中学生には非常におすすめしたいです。
      先生たちは生徒からの質問を非常に熱心に答えてくれる。
      正直に言わせてもらいますけど
      成績上位者はとてもすごいですけれど
      成績下位者の一番下の方は悲惨すぎて笑って済まされないと点数を取る人もいます。
      僕の学年だけかもしれませんが…。
    • 学習環境
      環境面は最高です。定期考査の点数が悪かったら補習を行ってくれる。
      受験対策・学習のサポートについてはいうまでもない。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中4人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    南第二中学校 (愛媛県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2011年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【学習環境】
      机、イスなどそういう物は問題ない、理科の実験では学校のお金が無いということであまり高価なものを使った実験は行われていないが先生のみが使う実験に関しては道具がかなり揃っているみたいなのでそこは充実している。他教科は何も問題ない

      【進学実績】
      特に良いと...
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    余土中学校 (愛媛県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 総合評価
      先生の当たりはずれがある。ただ、校舎はきれいだし制服も可愛い。余土オリンピックとかなどの勉強させられるのは少しめんどい。
    • 学習環境
      わかりません。先生に教えてもらいに行っている生徒はあまり見かけません。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    愛光中学校 (愛媛県 / 私立 / 共学 / 偏差値:64 - 66)
    在校生 / 2019年入学
    • 総合評価
      勉強中心の学校で多少古臭い考えもあるが、個性的で多様な先生方が揃っているため充実はでき、勉強がしっかりとできる体制が整っている学校です。
    • 学習環境
      分からないところを聞きにいきやすい職員室の体制が整っており、また、先生方もしっかり指導して下さるので納得いくまで考えられます。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    城西中学校 (愛媛県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2018年入学
    • 総合評価
      部活動も充実しており、進路相談についても積極的であり良い中学です。
      学習環境やいじめについては少々悪いため星4です。
    • 学習環境
      とにかく授業中の私語が多くとてもうるさくて、授業に集中出来ないことが多いです。
      それをスルーして進める先生や、厳しく注意し授業をやめてまで廊下に出し指導する先生と様々です。
      しかし指導された後に機嫌が悪くなったり、逆にもっとうるさくなったりするので意味は無いのかと思うことが多いです。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中3人が「参考になった」といっています

当サイトのコンテンツ紹介動画

全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

口コミ 249件中 51-60件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  愛媛県   >>  在校生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

愛媛県の口コミランキング