みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  愛媛県

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

愛媛県の中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順高い評価順低い評価順| 参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生卒業生保護者
口コミ 794件中 21-30件を表示
  • 女性在校生
    愛媛大学教育学部附属中学校 (愛媛県 / 国立 / 共学 / 偏差値:55)
    在校生 / 2021年入学
    • 総合評価
      生徒がとても良い!みんな性格がよく優しく明るい人が多いのですごく楽しい。特に、行事がすごく楽しく、附中祭と呼ばれる体育祭では今年から1日開催となり種目も多く楽しかった。1年生は大洲、2年生は石鎚登山、3年生修学旅行で沖縄へ行きすごく楽しいことが多い。修学旅行はまだですが絶対楽しいです笑はみんな応援も競技も全力なので勝っても負けてもすごく楽しい。小さな問題が多い気はするが、生徒が最高で男女関係なく仲が良くとても楽しいので、いって後悔はない。5月の時点で卒業したくないといっている人も多くすごくいい雰囲気だと思う。
    • 学習環境
      先生によってかなり違う。質問をしたらすごく丁寧に教えてくださり、授業もわかりやすくおもしろい先生がほとんど。しかし、ほとんどを生徒に任せている先生や解説がほぼない先生もたまにいる。生徒主体といっても説明がないのは厳しい。しかし、頭のいい生徒が多いので生徒同士で聞き合えば私としては困っていない。勉強が苦手な人は少し負担になるかも。他のクラスとの差が気になる部分はある。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中5人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    道後中学校 (愛媛県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2020年入学
    • 総合評価
      勉強では親身に教えてもらえるし、部活動でも先生生徒どちらも熱心に取り組むことができます。
      この学校に行ったことに後悔はありません。本当に楽しく取り組むことができたので感謝しかありません。
    • 学習環境
      受験対策として模擬テストをしてくれて、分からないところは丁寧に教えてくれます。なので質問したりして分からないところを減らしましょう。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中5人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    愛光中学校 (愛媛県 / 私立 / 共学 / 偏差値:64 - 66)
    保護者 / 2018年入学
    • 総合評価
      塾に行く必要がないくらい勉強をしっかり見てくれる。遊ぶときは遊ぶ、勉強するときはする、といったようにメリハリのある学校で自由があり、のびのびしていてよい。
    • 学習環境
      とてもよい。塾に行かなくてもしっかり学力が付くほど勉強をみてくれる。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中5人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    道後中学校 (愛媛県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2014年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生方は一生懸命指導していますが、方向違いの先生が多すぎです。下の方(奇縁で僕と同級生ですが)も書かれてある通り、授業中一人の生徒のために何分も費やして説教をする先生などもおり、常にビクビクしながら学校生活を送っている状態です。上の階からは他学年の先生の怒号がしょっちゅう聞こえてきます。あと全般的に女子に甘く男子に厳しい先生が多いように思います。
    • 学習環境
      生徒を全員合格させてやりたいというご指導の元、授業に関してはわかりやすい先生が多いように思います。ただし、時間がないと強引にすすめたり、やたら雑談が多い先生もいるように思います。生徒からの質問に積極的に答える先生が多いですが、皆先生に怯えているのであまり積極的に質問しません。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中5人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    愛光中学校 (愛媛県 / 私立 / 共学 / 偏差値:64 - 66)
    保護者 / 2013年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      優秀な子、素直な子、まじめな子、プロフェッショナルな子、いい影響を及ぼす子が多い学校で、敷地面積が広く、部活もいろいろある。
    • 学習環境
      いい方向に引っ張っていく優秀な子が多い。友達同士で教えあうこと、情報交換も多い
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中5人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    勝山中学校 (愛媛県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2020年入学
    • 総合評価
      伝統の意識が強いねぇ。体育とかは軍隊だなぁ。2の番号始め?何それって感じ。
      新学年になったら最初の授業でやるよ。できるまで何度も。楽しくないね。普段もできてなかったらやらされる。
      昭和かぶれの学校だよ。
    • 学習環境
      そこそこいいんじゃないかなぁ。頭のいい人と悪い人の差は激しいかも。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中5人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    道後中学校 (愛媛県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2019年入学
    • 総合評価
      いじめの多さはクラス・学年によって違う、先生はあまり信用してはいけない、人間関係はクラスの主導権を握ってるやつと仲良くしておけば1年間平和に暮らせる、学力の心配はあまりしないでもいい、制服と校舎は諦めろ、と言った感じですかね。
    • 学習環境
      1部の生徒がふざけています。注意せずに野放しにしてる先生が多いです。真面目にしてる子もいますが誰も注意しないので集中出来るかどうか言われたら集中できませんね。注意してくれる先生も居ますが1、2回注意したらそれっきりであとは全く注意してくれません。聞かない生徒が多いので仕方のないことです。先生を責めるよりかは自分で行動した方が早そうです。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中5人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    南中学校 (愛媛県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2018年入学
    • 総合評価
      生徒はとてもいい子が多いのですが、先生たちのいじめに関する対応やなどが適当なので、あまりいいように思えないです。学校に通っているからこそ分かる南中の悪さがあります。
    • 学習環境
      学習環境については英語の授業の進みが異常に早いため授業について行くのが精一杯です。僕はなおさら頭が悪いので何を言っているのかよく分かりません。授業に2人の先生がついてくれることがあるのですが、1人は回って分からないことを教えてくれるのかと思いきや授業中に先生でありながらも寝ている先生がいます。それで授業に生徒が寝ていて注意されても説得力のかけらもありません。そして窓を開けるだけで怒られるなど訳の分からない理由で廊下に呼び出される生徒もいます。生徒に言えるような行動をとっているならまだしも生徒に口出しされるような先生たちが言える立場ではないと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中5人が「参考になった」といっています

  • 女性保護者
    新田青雲中等教育学校 (愛媛県 / 私立 / 共学 / 偏差値:51 - 53)
    保護者 / 2016年入学
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いろんな行事があり、中高一貫なのでとにかく盛り上がる。学年をあまり感じさせないほど仲が良く、学校全体の雰囲気が良い。
      一ついえば、部活動に関しては熱血部活動を望んでいる人には、えっ!と思うほどゆるい...。
      ただ、通っている本人は学校生活が楽しくてしょうがないようなので、いい学校なのだろう。
    • 学習環境
      先生方はとても丁寧で熱心。授業時間も長く、放課後学習もあるので意欲のある生徒には塾等必要ないくらい。英検・漢検等、必ず全員取得することになっているし、グローバルにも力をいれている。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中5人が「参考になった」といっています

  • 男性保護者
    愛光中学校 (愛媛県 / 私立 / 共学 / 偏差値:64 - 66)
    保護者 / 2018年入学
    • 総合評価
      学校の先生が非常に熱心で、環境も整っており、受験をする上で、高度な内容も教えてもらっている。とても満足である。
    • 学習環境
      施設や教育システムなどかなり充実していると思います。満足しています。
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中5人が「参考になった」といっています

当サイトのコンテンツ紹介動画

全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

口コミ 794件中 21-30件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  愛媛県

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

愛媛県の口コミランキング