みんなの中学校情報TOP
>> 口コミ
>> 愛媛県
中学校の口コミを探す
- ご利用の際にお読みください
- 「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント
愛媛県の中学校の評判(口コミ)
-
-
保護者 / 2015年入学
この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
- 5.0
-
総合評価
1クラス25人前後で、先生の目が生徒一人一人に行き届きやすい。生徒も落ち着いており、トラブルがほとんどない。
-
校則
細かく言われるような校則はない。校則はかなりゆるい。
-
いじめの少なさ
いじめの話は聞かない。 あっても、先生方の対応が素早く的確なので、すぐに解決しているのではないかと思う。
-
学習環境
先生方のサポートがきめ細かく丁寧。わからない生徒をそのままにしない姿勢が普段からできている。テスト結果の分析が詳しく、どのように弱点を伸ばしていったらよいのかアドバイスが適切。中途半端な塾に行くよりも力がつく。
-
部活
そこそこに力を入れているようだ。最近、合唱同好会ができ、NHKの合唱コンクールに参加した。地区予選が金賞で、愛媛県大会に出場した。
-
進学実績/学力レベル
愛光高校や今治西高校への進学率が高い。普通に学習をしていたら、地元の進学校にはまず行ける。
-
施設
体育館や運動場は、隣の大学と共用しているが、不便さは感じない。
-
治安/アクセス
駅からは遠い。市街地からも遠い。駅から学校専用のマイクロバスがでている。自転車で通学している生徒も多い。
-
制服
クレバーさを引き立てさせる制服だと思う。
-
先生
先生方の指導力が抜群。こう言っては失礼だが、公立中学の先生方とは教え方が違う。
入試に関する情報
-
志望動機
学習面での充実度が公立とは違っていたから。
投稿者ID:149904
20人中14人が「参考になった」といっています
-
-
愛光中学校
(愛媛県 / 私立 / 共学 / 偏差値:64 - 66)
保護者 / 2014年入学
この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
- 5.0
-
総合評価
男女共学であり、生徒の自主性を重んじる教育方針が採用されている。また中高一貫校であることから部活を通し高校生とも親交があり、中学時代から大学に進学した先輩から様々な話を聞かせてもらいことができる。
-
校則
自主性を重んじる雰囲気が強く、スタンダードは校則である。厳しすぎず甘すぎず、とい感じ。
-
いじめの少なさ
目立ったいじめは聞くことはなく、一定水準以上の生活・学習レベルの家庭出身者が多いこと、問題行動が見られた場合には厳格な処置がとられることから真面目で人柄が良い子が多い印象が強い。
-
学習環境
出される宿題が多いが自主性に任せられている面が強く、補習等の対応は充実しているとは言えない。
-
部活
部活自体は熱心だが、運動部を中心に目立った結果はあまり出ていない。
-
進学実績/学力レベル
国公立大医学部と旧帝大を合わせた進学率が約5割と優れた結果を残している。総じて学習に熱心な雰囲気が強い。
-
施設
図書館の蔵書が充実しており、グランドも昨年人工芝化された。プールがないのが難点。
-
制服
男子は学生服、女子は指定の制服。我が家は息子でありボタンと襟章だけが指定されたもので購入店舗は自由でした。
進路に関する情報
-
進学先
愛光学園高校
-
進学先を選んだ理由
中高一貫校だから
投稿者ID:301526
10人中10人が「参考になった」といっています
-
-
愛光中学校
(愛媛県 / 私立 / 共学 / 偏差値:64 - 66)
保護者 / 2012年入学
この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
- 5.0
-
総合評価
寮生活をしていますが、熱心な先生方が多く、とてもいい学校です。
我が家も含めて、兄弟で預けている家庭も多いようです。長男を入学させる時は不安でいっぱいでしたが、次男は迷わず入学させました。
-
校則
寮生は、携帯電話やゲーム機の持ち込み禁止です。親からは評価が高いです。
中2以降は個室で、CDラジカセの持ち込みが可能です。
-
いじめの少なさ
学校で、かなり気を配っているので、問題になった事は聞いていません。敏感に対応してくれているようです。
-
学習環境
中学時代は集団学習などで規則正しく勉強できます。
-
部活
活発に活動している部活と、ほとんど活動していない部活があるようです。
-
進学実績/学力レベル
医学部進学率が高いです。
-
施設
普通です。
-
治安/アクセス
空港からタクシーで10分なのが助かります。
-
制服
男子は普通です。女子は可愛い。
-
先生
熱心で、厳しく、生徒に対する愛情を感じます。
頑張っている生徒をどんどん引き上げてくれます。
校長先生も素敵です。
-
学費
二人分となるとなかなか厳しいですが、出す価値ありです。
入試に関する情報
-
志望動機
寮生活ができるので。
-
利用した塾/家庭教師
日能研
-
どのような入試対策をしていたか
長男は2年半、次男は1年半塾に通いました。
進路に関する情報
-
進学先
愛光学園
-
進学先を選んだ理由
中学時代に充実した3年間を送れたので。
投稿者ID:88983
10人中10人が「参考になった」といっています
-
-
保護者 / 2018年入学
- 2.0
-
総合評価
行事が多くて楽しい学校ですが、生徒の意識が低い。なぜわざわざ受験してきたのかがわからない人もかなり多い。オススメはできない。入学する生徒の数もだんだん減っていて、学費も総合的にかなり高い。
-
校則
校則はないと謳っているが実在する。頭が古いとしかいえないような物も多々ある。
-
いじめの少なさ
表沙汰になっていないだけで存在はする。それにより学年に2,3人やめていきます。
-
学習環境
積極的に指導してくれますが、当人のやるきが必要です。出来ない子はとことん出来ない。
-
部活
ほとんどの部活がお遊び程度の実力しか無いから期待しないほうがよい。運動部はやめておいた方がいい。
-
進学実績/学力レベル
中高一貫のわりには進学実績が乏しい。たまに難関大学に合格する生徒がいるが、だいたいが名前も聞いたこともないところに進学する。
-
施設
全体的に小さくて、充実してはいない。運動場も校舎から離れていて使いずらい。
-
治安/アクセス
駅が近くにあるが、自転車で通うには少し遠い。
-
制服
男子の夏服がダサイ。高額なので経済的ではない。
投稿者ID:665874
13人中10人が「参考になった」といっています
-
-
愛光中学校
(愛媛県 / 私立 / 共学 / 偏差値:64 - 66)
保護者 / 2020年入学
- 5.0
-
総合評価
難関大学に数多くの生徒を輩出しており、レベルの高い生徒の中で勉強できるのが良い。中四国No1の学力があり落ち着いた校風も良い。寮生なので子供の様子が気になるが、頻繁に子供たちの様子を写真データーで見せてくれるのでありがたい。また、校長先生が人格者であるのとミッション系なので勉強だけを教える学校ではないのも嬉しい。子供の心の成長を感じる。
-
学習環境
流石に優秀な先生方が多い。寮生は部活動が終わってから強制的に勉強する時間を決められている。寮にも塾講師を2021年の2学期から補講で入れるなどサポートを充実させている。伝統校なので難関大学進学に対してノウハウがしっかりしている。東大を目指す補講も行っている。
-
総合評価
難関大学に数多くの生徒を輩出しており、レベルの高い生徒の中で勉強できるのが良い。中四国No1の学力があり落ち着いた校風も良い。寮生なので子供の様子が気になるが、頻繁に子供たちの様子を写真データーで見せてくれるのでありがたい。また、校長先生が人格者であるのとミッション系なので勉強だけを教える学校ではないのも嬉しい。子供の心の成長を感じる。
-
校則
学校の対応がきめ細やかである。コロナ対策もそこまでしなくてもと思うことはあるが、念には念を入れている。web掲示板形式?で連絡やPDF資料も頻繁に来る。決して厳しいというのではなく、きめ細かに対応するということであり、それに答えることができる父兄と生徒がいることで成り立つことだと思う。厳しさを必要としなくても出来るということである。
-
いじめの少なさ
大昔は多少あったようだが現在では改善されたと聞く。今は寮の規律が整っているようで全く聞かない。1年生から寮は個室に変わったのも良くなった理由かもしれない。
-
学習環境
流石に優秀な先生方が多い。寮生は部活動が終わってから強制的に勉強する時間を決められている。寮にも塾講師を2021年の2学期から補講で入れるなどサポートを充実させている。伝統校なので難関大学進学に対してノウハウがしっかりしている。東大を目指す補講も行っている。
-
部活
進学校であるので部活には力を入れていない。部活がないと運動不足になるので1~2時間程度の部活動の時間でちょうど良いと思う。通学生のことは知らないが、寮生は夏休みに部活は出なくて良い。
-
進学実績/学力レベル
愛光のカリキュラムをこなせば、東大・京大・医学部に入れると思う。医学部に入る生徒が多く、生徒数が250人だが全国的にも5本の指に入る実績がある。
-
施設
校舎は新しくなりすごく綺麗だと息子が話していた。体育館やカフェテリア等も来年新しくなるようである。運動場には既に人工芝が張られている。息子が良い環境で勉強できるので嬉しい。昭和の人間からすれば過保護のような気もするが。
-
治安/アクセス
県外生の視点から考えると松山空港からのアクセスも良い。学校横には緑あふれる大きな総合公園があり落ち着いた場所にある。子供から話は聞いていないが、静かで空気も良さそうに感じる。
-
制服
制服に期待する学校ではない。どうでも良いことだと思う。
投稿者ID:746567
11人中9人が「参考になった」といっています
-
-
-
愛光中学校
(愛媛県 / 私立 / 共学 / 偏差値:64 - 66)
在校生 / 2012年入学
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
- 4.0
入試に関する情報
-
志望動機
初めは親に言われて塾に行き、そこで紹介されたのが愛光学園だった。多くの人は医者になりたいなどという夢を目指して入っているが、自分には特にない。とりあえず落ちるのは恥ずかしかったので頑張って勉強した。
-
利用した塾/家庭教師
あまり実績があるところではなかったが、先生は親身になってくれた。WiLL
-
利用していた参考書/出版書
四谷大塚
-
どのような入試対策をしていたか
とにかく過去問を何回も解きなおした。算数と国語はそれで大丈夫だった。社会は世界大戦前後がよく出るので徹底的にやった。理科は苦手だったが、教科書を何度も読んだ。トイレに暗記するものを貼っておくのをよくやった。
進路に関する情報
-
進学先
在校生です。進路はとくに決まっていない。
-
進学先を選んだ理由
とくに決まっていない
投稿者ID:17795
11人中9人が「参考になった」といっています
-
-
在校生 / 2016年入学
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
- 3.0
-
総合評価
皆さんが言うように周りの目を気にする先生が多いです。しかし、先生は授業をわかりやすく展開してくれるし、面白いのですが自分の部活動の生徒や、お気に入りをつける先生が多いです。バドミントン部や駅伝は強いのでおすすめです。頭のいい学校と思われていますが頭のいい人とそうでない人との差が激しいです。また、テストがとても難しく百点を取らせないようなものです。同じ教科でも先生が二人いるような場合があり、テスト範囲まで届かなかったなどあります。
-
学習環境
質問はどんどん受けてくださる先生が多いですが、怖いので質問する生徒は一部です。テスト前はプリントを出してくれ、問題をたくさん解くことが出来るので充実しています?
-
総合評価
皆さんが言うように周りの目を気にする先生が多いです。しかし、先生は授業をわかりやすく展開してくれるし、面白いのですが自分の部活動の生徒や、お気に入りをつける先生が多いです。バドミントン部や駅伝は強いのでおすすめです。頭のいい学校と思われていますが頭のいい人とそうでない人との差が激しいです。また、テストがとても難しく百点を取らせないようなものです。同じ教科でも先生が二人いるような場合があり、テスト範囲まで届かなかったなどあります。
-
校則
厳しいです。女子は前髪眉をこさない、男子は横が耳にかからない。ツーブロックなどはダメです。やってしまうと、一番短いところにあわせないといけないので坊主になってしまいます。靴下は踝が隠れる程度、靴は白の運動靴。スカートは膝を越さない、、身だしなみに厳しいです。
-
いじめの少なさ
いじめが起きても、また相談してねなどと言って流されます。教師もめんどくさいんです。それから少し信頼を無くしています。ショックです。陰湿ないじめはあります。いじめアンケートが毎月ありますが、書く人はいないと思います。エスカレートすると思うので
-
学習環境
質問はどんどん受けてくださる先生が多いですが、怖いので質問する生徒は一部です。テスト前はプリントを出してくれ、問題をたくさん解くことが出来るので充実しています?
-
部活
バドミントン部や駅伝が1位2位を毎回大会でとってきます。
-
進学実績/学力レベル
学校のレベルが高い(テスト)それに追いつこうとみんな一生懸命なので、進路に叶いやすいとおもいます。東高は例年20人ほど行っていますし、県立高校目指す人が多いです。
-
施設
少し古く、グラウンドは充実しています。校庭に咲く薔薇がとても綺麗です。
-
制服
女子の冬服は壊滅的。なんなんだあの白い丸襟は。幼稚園生みたいです。男子は普通の一般的な学ランです。
投稿者ID:354462
9人中8人が「参考になった」といっています
-
-
保護者 / 2019年入学
- 1.0
-
総合評価
年々生徒数も少なくなっており、レベルの低下は否めない。進学実績から見てもわざわざ高いお金を払って行く価値は見当たらない。
-
校則
校則に関しては、良くも悪くも無い。極一般な校則ではないかと思われる。
-
いじめの少なさ
いじめは無くはない。相談しても解決に向けて積極的に動いてもらえなかった。
-
学習環境
生徒の質も低下しているせいか、学習の妨げになる生徒も多く、サポートになっていない。
-
部活
形だけで、運動部は目立った活躍などほとんど無し。とにかく中途半端。
-
進学実績/学力レベル
国立レベルに行けるのも上位の極一部だけ。中高一貫のメリットは全く無し。
-
施設
図書館は必要最低限の物は揃っている印象だが、体育館、グランドなど全てにおいて窮屈と感じる。
-
治安/アクセス
松山市の郊外にあり、アクセスも良くない。また、交通量の割に周辺道路が狭く雨の日などは危険である。
投稿者ID:677317
13人中8人が「参考になった」といっています
-
-
在校生 / 2015年入学
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
- 3.0
-
総合評価
授業の内容(面白さ)、行事の多さや伝統のある学校といった点では他校に劣らない学校で、生徒が主体となって学校を動かすなど、生徒主体の自由な校風となっています。校則の緩さからもそれは伺えるのですが、それ故に各個人が自分の行動に対して’責任感’を持つ必要があります。
部活動でも美術部や陸上部、テニス部などを中心として各部が優秀な成績を修めており、文武両道を目指す方も安心して通えるのではないでしょうか。
ただSNSの使い方が悪かったり学級間での仲が悪かったり(学年にもよりますが)と、交友関係でのトラブルが割と多い為、ある程度の精神力と忍耐力が必要になると思います。
交通マナー等に関しても、近所の方に指導されたり道一杯に広がって歩道を塞いだり、平気で並進したり…余り良いとは言えない状態です。
-
学習環境
分からない事は授業後などにきちんと聞いて自分で理解しておく必要がありますが、補習は各教科の先生の都合が合えば時間を取って貰える為心配無いと思います。
授業態度等はクラスによって差が激しい、といった所です。勝手な私語や宿題忘れ、不必要な席立ちなど…授業態度チェックも行っていますが、各家庭での指導等の問題もあり、ベストな状態ではないと思います。
私語や受験対策と言っても、学習面では各教科で配布されるテキスト(問題集)を解いていくくらいの事しかしません。県立高校なら兎も角、愛光などの私立高や県外への進学を目指すなら各自学習塾へ行った方が良いでしょう。
3年生に関しては三者面談や面接練習、進路指導なども行っていますが、進路の選択や夢の実現へ向けたプランなども生徒自身が考えなくてはいけません。
-
総合評価
授業の内容(面白さ)、行事の多さや伝統のある学校といった点では他校に劣らない学校で、生徒が主体となって学校を動かすなど、生徒主体の自由な校風となっています。校則の緩さからもそれは伺えるのですが、それ故に各個人が自分の行動に対して’責任感’を持つ必要があります。
部活動でも美術部や陸上部、テニス部などを中心として各部が優秀な成績を修めており、文武両道を目指す方も安心して通えるのではないでしょうか。
ただSNSの使い方が悪かったり学級間での仲が悪かったり(学年にもよりますが)と、交友関係でのトラブルが割と多い為、ある程度の精神力と忍耐力が必要になると思います。
交通マナー等に関しても、近所の方に指導されたり道一杯に広がって歩道を塞いだり、平気で並進したり…余り良いとは言えない状態です。
-
校則
余程ふざけた事をしなければ問題ないです。女子の頭髪(長さや髪ゴムの色)や靴下の丈など、細々とした規則がいくらかあるだけで、基本的には生徒が自分で考えるような校則となっています。
最大の難所は「女子のパータイは蝶が舞うように結ぶように」という規則でしょうか。私自身、大会等で結び慣れている筈なのに普段の学校生活で綺麗に結ぶのは思いの外難しいと感じています(吹奏楽部やコーラス部の人は制服で出場する大会が多いこともあり、他の部と比べると綺麗に結べてる生徒が多いです)
また、生徒のみでゲームセンターやカラオケで遊ぶ事や、携帯電話の持ち込み(使用)は禁止されています。
-
いじめの少なさ
どの学年にもいじめやトラブルはあります。
今この項目を書いている私自身、いじめ紛いの事をされました。他クラスの友人から聞く限りでは、大体どのクラスでもそのような事が起きているようですが、容姿、言動、男女間の派閥など理由は色々なようです。
しかし何より困るのは、学校側がそれを明確にしていない所です。教員や医者、社長の子供が多く入学している事もあるのか、加害者にきちんと指導をするという事は余り無いように思います。加害者側の親からは謝罪も何も無し、というように被害者の心に傷を負わせたままという事もあります。
そういった場合は、スクールカウンセラーによるカウンセリングや教育相談等などを行う事も可能となっています。
-
学習環境
分からない事は授業後などにきちんと聞いて自分で理解しておく必要がありますが、補習は各教科の先生の都合が合えば時間を取って貰える為心配無いと思います。
授業態度等はクラスによって差が激しい、といった所です。勝手な私語や宿題忘れ、不必要な席立ちなど…授業態度チェックも行っていますが、各家庭での指導等の問題もあり、ベストな状態ではないと思います。
私語や受験対策と言っても、学習面では各教科で配布されるテキスト(問題集)を解いていくくらいの事しかしません。県立高校なら兎も角、愛光などの私立高や県外への進学を目指すなら各自学習塾へ行った方が良いでしょう。
3年生に関しては三者面談や面接練習、進路指導なども行っていますが、進路の選択や夢の実現へ向けたプランなども生徒自身が考えなくてはいけません。
-
部活
川中さんが活躍した陸上部、水泳部やコーラス部などを初めとして多くの部が目標達成の為に日々練習に励んでいます。
……が、実際に結果を残せている部が限られている点と やる気のある生徒とそうでない生徒との差が激しい点には注意が必要です。入った部によっては「こんなつもりじゃなかった」と後悔する在校生がいるのもまた事実です。入部の段階で’卒部までこの部活で頑張れるのか’をよく考えなければいけません。
-
進学実績/学力レベル
卒業後の進路は高校進学が殆んどを占めます。
愛光高校や松山東高校といった県内の私立高校や県立高校への進学は勿論、県外の高校へ進学した先輩方もいますので、ある程度進路か叶いやすさや実績は良い方だと思います。(各学年上位数名が愛光高校、半数近くは東高へ進学しています)
-
施設
体育館、グラウンド共に広いです。他校と比べると狭い部類に入るのでしょうが、全校生徒が約480名という規模を考えると充分なのではないでしょうか。
図書館の蔵書や情報教育室のパソコン、iPadといった設備も充実しています。
全教室冷暖房完備といった設備を備えていながらも、如何せん歴史がある学校の為、章光堂(重要文化財)や埴輪、土偶(いずれも博物館で展示された事があります)等を初めとした良い意味での古さも残っています。
-
制服
制服のデザインで学校を決めるのはどうなのかな、という感じですが、ざっくりまとめると下記のようになります。
冬服→男子は普通に学ラン / 女子はベスト、パータイの上に標準服(ブレザー)
夏服→男子はシャツに夏用ズボン(丈は冬服と同じ) / 女子はブラウスにパータイ、夏用スカート
合服→男子は冬服と夏服どちらでもOK / 女子はブラウス、ベストにパータイとスカート
学校指定のセーターとコートがあるため、冬期はそれらを着用しても構わないことになっています。
県立高校への進学を考えるならば男子はボタンを変えるだけ、女子も高校でもそのまま使えるデザインとなっています(何を流用できるかは高校によって変わります)。ただし、制服代が思いの外高いので洗い替えを買うとなると大変です。
投稿者ID:321430
8人中7人が「参考になった」といっています
-
-
保護者 / 2013年入学
この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
- 2.0
-
総合評価
学区柄プライドが高いのでしょうか?。厳しい内申点と行事も多く、他の中学に比べて忙しいかもしれません。
かといって先生方が子供をしっかり見れているかと言えば、あまりそうではなく、
「先生にとって」いい生徒(用事を言いやすい生徒)に高評価を出す傾向があるように思います。
ですから、親や先生の前と友達の前で態度が違うといった裏表がある子が多いみたいです。
学力は高い子が多いと思いますが、ほとんどが塾通いしていると聞きます。定期テストの問題数の多さやひねり方はすごく、大学の赤本からの問題が出たりしているみたいです。よって、できない子を底上げするという感じではありません。できる子に照準を合わしているので、平均以下だと成績表も子供もしんどいと思います。
他の方の言うとおり「軍隊学校」というのは言い得て妙だと思います。
いろんなことに興味を持ち、可能性を広げていく年代に、教師が絶対。だと思わせるような学校は、どうなんでしょうか。
それだけ「できる」道中生徒なら、高校のパンフレットにも、もっと載ってもいいようなものだと思いますが・・・。
どこに着目し、我が子にどう育ってもらいたいかは、各ご家庭の判断だと思います。
-
学習環境
先生の当たりハズレが激しいと思います。
学年に1人、2人いる、いい先生に当たればラッキーですが、受験を控えた中3の時期(平日)に単語を何十頁も宿題に出すような先生もいるようです。
おかげで生徒が睡眠不足というのはザラに思います。
皆さん、きちんと自分で学習計画を立ててコツコツやらないと地獄を見ますよ。
また先生も、よく教えてくれるわけではないと感じます。
テスト期間に入った時の授業の後、子供がわからないところを聞きに行った時、「テスト前だから教えられない」と言われました。
授業が終わればさっさと職員室に帰るから、子供が追いかけていって質問したのに、この対応はどうなんでしょう?。
テスト作成中だから職員室に入れないのは承知していますが、職員室から出て廊下で解き方を教えることもできないんでしょうか。
「テストに出るかもしれんから、理解しておきたくて聞きに行ったのに。」と泣きそうな顔で帰ってきました。
以上から、「授業でわからないことは塾で聞け。自力で何とかしろ」というスタンスだと理解してよろしいのではないかと思います。
-
総合評価
学区柄プライドが高いのでしょうか?。厳しい内申点と行事も多く、他の中学に比べて忙しいかもしれません。
かといって先生方が子供をしっかり見れているかと言えば、あまりそうではなく、
「先生にとって」いい生徒(用事を言いやすい生徒)に高評価を出す傾向があるように思います。
ですから、親や先生の前と友達の前で態度が違うといった裏表がある子が多いみたいです。
学力は高い子が多いと思いますが、ほとんどが塾通いしていると聞きます。定期テストの問題数の多さやひねり方はすごく、大学の赤本からの問題が出たりしているみたいです。よって、できない子を底上げするという感じではありません。できる子に照準を合わしているので、平均以下だと成績表も子供もしんどいと思います。
他の方の言うとおり「軍隊学校」というのは言い得て妙だと思います。
いろんなことに興味を持ち、可能性を広げていく年代に、教師が絶対。だと思わせるような学校は、どうなんでしょうか。
それだけ「できる」道中生徒なら、高校のパンフレットにも、もっと載ってもいいようなものだと思いますが・・・。
どこに着目し、我が子にどう育ってもらいたいかは、各ご家庭の判断だと思います。
-
校則
無駄に細かいです。
制服を着崩したり、だらしなくしている生徒はそれほど多くないと思いますが、先生があれこれ細かく規制しておきながら「生徒の自主性を育てる」なんてちゃんちゃらおかしいと思います。細かすぎて先生の情報伝達もできていないのに、その不備で生徒が怒られる野は不条理です。
-
いじめの少なさ
陰湿ないじめがあるようです。
性別は関係ありません。
受験前に精神的ダメージを与えようと足を引っ張ってくる同級生もいるようです。
毎回、いじめアンケートの前にいじめがピタッと止み、いじめアンケート回収後にまた始まると聞きます。またアンケートに書くとそれが原因でいじめがエスカレートするらしく。
最低限、自分の身は自分で守る術は知っておいた方がよさそうです。
先生は現場を通りかからない限り、指導も注意もしないそうです。
-
学習環境
先生の当たりハズレが激しいと思います。
学年に1人、2人いる、いい先生に当たればラッキーですが、受験を控えた中3の時期(平日)に単語を何十頁も宿題に出すような先生もいるようです。
おかげで生徒が睡眠不足というのはザラに思います。
皆さん、きちんと自分で学習計画を立ててコツコツやらないと地獄を見ますよ。
また先生も、よく教えてくれるわけではないと感じます。
テスト期間に入った時の授業の後、子供がわからないところを聞きに行った時、「テスト前だから教えられない」と言われました。
授業が終わればさっさと職員室に帰るから、子供が追いかけていって質問したのに、この対応はどうなんでしょう?。
テスト作成中だから職員室に入れないのは承知していますが、職員室から出て廊下で解き方を教えることもできないんでしょうか。
「テストに出るかもしれんから、理解しておきたくて聞きに行ったのに。」と泣きそうな顔で帰ってきました。
以上から、「授業でわからないことは塾で聞け。自力で何とかしろ」というスタンスだと理解してよろしいのではないかと思います。
-
部活
部活によります。
どの程度を求めるかにもよりますが、昨今の高校入試は、よほど県大会で10位以内入賞とかでなければ加点されませんので、そこまで重視しなくてもいいかもしれません。
-
進学実績/学力レベル
担任の力量がものを言いうと思います。
親としては、子供とよく話し合い、どういう進路に進みたいかしっかり決めてから懇談に臨むのがよいでしょう。
ちなみに先生方は厳しいことを言う割に、責任をかぶるのが嫌なので、うまいこと逃げるように感じます。
どうしても受験したい高校があるなら「どうなっても自己責任で文句は言いません」くらい明言してお願いしてみましょう。(親の後押し必須です)
内申のつけ方はHPにありますが、かなりに抽象的です。
しかも、基準が明確ではありません。
前の校長も「定期テストで100点をとっても、通知表3はいます。」と明言しています。特に県立に進みたい生徒は1年生の時から要注意です。
ちなみに子供の時の県立、私立の進学比率は県立4:3でした。
東高には毎年20~30名、南高は10名程度進学するようです。
私学の特待生も結構いるようです。
-
施設
夏は暑く、冬は寒いです。
そして校内は死角が多いです。ご注意ください。
特に冬、インフルエンザが流行っているときに、窓を毎回全開にして換気するのはやめたほうがいいと思います。
-
治安/アクセス
住宅地なので人通りは多いのですが、道が狭く水路もあり、登下校時など車通りが多いです。
-
制服
男子は学ラン、女子は東高の制服の丸襟バージョンです。ダサいです。
女子の夏服はモデルチェンジして可愛くなりました。
靴下は白のワンポイントまでOKです。
通学靴(スニーカー)は真っ白であればミズノだろうがナイキだろうが何も言われません。
-
先生
いい先生はいます。・・・が、ほんの一握りです。
いい先生にあたったと思っても、そんな先生はすぐ他の中学校に出てしまうように感じます。
道後中の生徒は、総じて「いい子(仮面含む)」が多いため、新人や指導力がない先生でもそれなりに学級運営ができてしまうのです。
部活も顧問によりけりです。自分が顧問の部活の子の評価を上げる教師もいれば、「そんなん、できて当たり前やろ」と「3」しかつけない先生もいます。
客観的に判断して通知表をつけている先生がどれくらいいるのか、よくわかりません。
-
学費
毎月、給食費等の校納金が1万円弱かかります。
後は部活によって、部費が別途かかります。
修学旅行の積み立てはなく、少年式のスキーなどの行事もその時に集金する形ですので、計画的に貯金しておいたほうがいいと思います。
投稿者ID:339439
9人中7人が「参考になった」といっています
みんなの中学校情報TOP
>> 口コミ
>> 愛媛県