みんなの中学校情報TOP
>> 口コミ
>> 広島県
>> 保護者の口コミ
中学校の口コミを探す
- ご利用の際にお読みください
- 「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント
広島県の保護者による中学校の評判(口コミ)
-
-
保護者 / 2017年入学
- 5.0
-
総合評価
校長先生をはじめ、良い先生方に恵まれて文武両道で明るい学校生活を送っています。水曜日は部活は休みです。体育祭、文化祭など、生徒の一生懸命な姿、楽しい姿を見る事が出来て感動します。とても評判がよい学校なので校区外からの生徒が多くいます。穏やかさを求めてだと感じます。昼食は班でたべます。教室内も穏やかです。
-
学習環境
落ちついて授業が出来る環境です。課題がとにかく多いと評判がありましたが、今は少ない印象です。もう少し競争意識が育つとよいと思います。
-
総合評価
校長先生をはじめ、良い先生方に恵まれて文武両道で明るい学校生活を送っています。水曜日は部活は休みです。体育祭、文化祭など、生徒の一生懸命な姿、楽しい姿を見る事が出来て感動します。とても評判がよい学校なので校区外からの生徒が多くいます。穏やかさを求めてだと感じます。昼食は班でたべます。教室内も穏やかです。
-
校則
特に気になることはないです。
-
いじめの少なさ
学校全体が穏やかで明るい学校です。いじめを耳にした事はないのですが、何か悩む生徒がいた場合は敏速に対応されてるのだと思います。
-
学習環境
落ちついて授業が出来る環境です。課題がとにかく多いと評判がありましたが、今は少ない印象です。もう少し競争意識が育つとよいと思います。
-
部活
部活は休む事なく楽しく参加してます。部活の友達と仲が良いです。
-
進学実績/学力レベル
希望に叶うよう一生懸命ご指導してくださいます。
-
施設
図書館には本も多く、学校内はいつも綺麗に整備されてます。
-
制服
女子はセーラー服、男子も一般的な学ランです。
投稿者ID:506829
2人中0人が「参考になった」といっています
-
-
保護者 / 2017年入学
- 3.0
-
総合評価
学習環境は良いと思います。
個人名は表示されませんが、各クラスごとに、中間・期末テストの全教科の点数結果が、毎回各家庭に郵送されます。71~75点は9人、76~80点は6人という様に表示されるので、クラス内での我が子の順位が何となくわかります。
-
学習環境
難関クラスは授業のスピードが速く、テスト範囲も広いです。夏休み・冬休みの宿題も、文理クラスより多いです。
難関・文理共に、中間・期末テストで平均点を下回ると、補習があります。
全クラス、夏・冬・春休みに講習が3~5日あります。
-
総合評価
学習環境は良いと思います。
個人名は表示されませんが、各クラスごとに、中間・期末テストの全教科の点数結果が、毎回各家庭に郵送されます。71~75点は9人、76~80点は6人という様に表示されるので、クラス内での我が子の順位が何となくわかります。
-
校則
毎月、頭髪服装チェックがあります。
携帯電話の持ち込みは、学校へ申請して許可が必要です。電源は切って、敷地内は使用禁止です。使用してるのを見つかると没収されます。
公衆電話があるので、テレホンカードを持たせてます。
-
学習環境
難関クラスは授業のスピードが速く、テスト範囲も広いです。夏休み・冬休みの宿題も、文理クラスより多いです。
難関・文理共に、中間・期末テストで平均点を下回ると、補習があります。
全クラス、夏・冬・春休みに講習が3~5日あります。
-
部活
クラブの掛け持ちができます。
ですが、吹奏楽や野球部は掛け持ちできません。
-
施設
体育館が立て替え中で、2019年の入学式から使用開始です。
食堂、高校生が使う校舎、事務・校長室がある本館は新しく綺麗ですが、中学生が使う校舎は少し古めです。トイレは洋式もちゃんとあります。
-
制服
女子のスカート丈は、膝下です。
リボンもOKですが、ネクタイの購入は必須です。入学式・卒業式や修学旅行等は、女子は必ずネクタイをするように学校から指定されます。
クールビズ期間があって、6~10月頃まで先生も生徒もノーネクタイでOKです。
投稿者ID:499680
1人中0人が「参考になった」といっています
-
-
保護者 / 2017年入学
- 5.0
-
総合評価
広島市内の中の市立中学校を見渡すと、ここは良いと思います。牛田エリアにあり、公務員宿舎等も多く、親の教養・収入が高い方が多いようです。転勤族が多く出入りはややあります。
-
校則
校則はやや厳しめです。
-
いじめの少なさ
ほとんどの生徒は落ち着いていますが、他同様一部いると思います。
-
学習環境
自然に囲まれています。店や娯楽などなく集中できると思います。塾に通っている生徒が多く、落ち着いています。実際学力テストは平均以上です。
-
部活
部活動はいたって普通かと思います。
-
進学実績/学力レベル
市立の中ではトップクラスです。毎年、市内6校に40~60人、その他私立への進学が多いようです。
-
治安/アクセス
山の上で坂道が多いので少々歩くのに辛いです。自転車通学できないのが難点です。
ただ、通学路は店がほとんどない為、変な人はいません。
-
制服
男子の制服は普通です。女子の制服は要改善かと思います。
-
先生
生徒が落ち着いているからか、しっかり指導してくれるようです。
-
学費
市立なのでほとんどかかりません。
投稿者ID:441843
6人中5人が「参考になった」といっています
-
-
保護者 / 2017年入学
- 2.0
-
総合評価
保護者目線で見て、私的に中の下。掃除時間は自分と向き合う為、話してはいけない。他の階には行かない等、よく分からない決まり事が多い。いつ生徒同士が話すのか?コミュニケーション能力が養えるのか不安。
-
校則
校則が時代に合ってない。変に厳しすぎて逆に社会適応力が身に付かないと思います。校則について保護者に要望を出させて欲しい。
-
学習環境
理解できてない生徒がいる事を学校側が認知しているのか謎。
-
部活
部活動は絶対なので、部活動に興味のない我が子は選ぶのに大変そうだった。
-
施設
運動場が広いのは良い。売店でパン等の販売がないので、弁当を忘れたりした時にすごく困る。水筒は持たせているが、夏はそれでも足りないので冷水機があれば良いと思う。今は水道水を飲んでいるようで、衛生的にどうなのか心配。
-
制服
私が学生の頃から変わらない。お世辞にも可愛いとは言えません。
お洒落に目覚める年頃の子供達(特に女子)には、制服のデザイン・靴下・靴、全て可哀想。
投稿者ID:434160
11人中7人が「参考になった」といっています
-
-
修道中学校
(広島県 / 私立 / 男子校 / 偏差値:59)
保護者 / 2017年入学
- 5.0
-
総合評価
責任ある自由というモットーどおりの教育が展開されています。入学前の説明会から、「ここは自由とともに責任を学ぶ学校です。本人が弁当を忘れても親は持ってこないでください。朝も親が起こさないでください。遅刻すれば学校でしっかり指導します。失敗から学ぶことも大切です。」と言われました。学校行事の準備も部活も良くも悪くも生徒任せ。当然、結果はイマイチというときもありますが、息子を見ていると、確かにそこから学んでいると感じます。
逆に言えば、主体性のない子は埋もれがち。また、息子を型とおりのエリートに育てたいという親御さんのニーズには添わないでしょう。学校への評価が両極端なのも、そういうところからだと思います。また、最近では、県立広島等に優秀層を取られるためもあってか、学力的にも精神的にも幼い生徒さんの割合が増えている感じもあって、学校の理想とするとおりの指導が思うほど奏功しない場合も増えているかもしれません。
勉強は案外厳しいです。宿題は多く、やらないと部活も出れません。「部活を勉強しない言い訳にするな。」と言われます。学業のために部活日数が制限されている進学校よりある意味厳しいかもしれません。
-
学習環境
宿題、課題多し。長期休みには成績不良者のための合宿型の補習と、もっと勉強したい人のための補習がそれぞれ行われます。部活の盛んな学校ですが、宿題を出さないと放課後にしなければならず、部活に出られないので、部活を頑張りたい人は勉強も頑張らないといけません。勉強につまずいている生徒には、放課後、教科の先生方が付きっきりで指導されることもあるようです。
勉強をしっかりやることが奨励される雰囲気は結構強いと思います。提出のノートに勉強時間を記載しなければならず、また、担任によるのかもしれませんが、そこから日々の勉強時間のクラス平均を出して教室に貼り出されたり、成績優秀者のには勉強方法をインタビューされ皆に紹介されたりもしていました。
その一方で、1年目、せっかくの私学なのだから、もっと教科横断的で解決志向的な学習があってもいいのになぁと思っていたものですが、2018年度には、2年生が地元企業とスタンディングデスクを共同開発するという取組が始まり、とても楽しみにしています。
-
総合評価
責任ある自由というモットーどおりの教育が展開されています。入学前の説明会から、「ここは自由とともに責任を学ぶ学校です。本人が弁当を忘れても親は持ってこないでください。朝も親が起こさないでください。遅刻すれば学校でしっかり指導します。失敗から学ぶことも大切です。」と言われました。学校行事の準備も部活も良くも悪くも生徒任せ。当然、結果はイマイチというときもありますが、息子を見ていると、確かにそこから学んでいると感じます。
逆に言えば、主体性のない子は埋もれがち。また、息子を型とおりのエリートに育てたいという親御さんのニーズには添わないでしょう。学校への評価が両極端なのも、そういうところからだと思います。また、最近では、県立広島等に優秀層を取られるためもあってか、学力的にも精神的にも幼い生徒さんの割合が増えている感じもあって、学校の理想とするとおりの指導が思うほど奏功しない場合も増えているかもしれません。
勉強は案外厳しいです。宿題は多く、やらないと部活も出れません。「部活を勉強しない言い訳にするな。」と言われます。学業のために部活日数が制限されている進学校よりある意味厳しいかもしれません。
-
校則
校則は緩いです。1、2年には厳しく、学年が上がるに連れて緩くなると言いますが、1年にしても他校に比べると随分自由です。
スマホも持ち込み可能ですが、校内では電源を切ってロッカーに入れるよう指導されており、校内使用が見つかると取り上げられます。
持ち物が自由なだけに、貧富の差もはっきり… 入学当初は高級なものや大金を持ち歩く同級生を羨ましがることもありましたが、1年の後半にもなると、「このくらいが順当かな」というところを考えて見定められるようになりました。これもまた、自由から学ぶということだろうと思っています。
-
いじめの少なさ
いわゆるいじめ…というのは聞きませんが、学校に携帯スマホ持ち込み可(ただし電源を切ってロッカーいに入れないといけませんが)なので、スマホの所持率は高く、そのためライントラブルはやはりあるようです。入学時点の学力差が大きいだけに、精神的な成熟度も生徒によって差があり、未熟な生徒同士のトラブルも日々あるようですが、成熟した生徒がとりなしたり諌めたり。大きなトラブルには先生方がきちんと対応されますが、小さなことはそうやって生徒同士で解決しているようです。
そういう中で日々逞しく成長する子もいれば、馴染めず早々に不登校になる子もいるようです。不登校にも親身に対応されているようですが、公立と違って家庭訪問まではされないので、そこまで求めるなら公立の方が良いでしょう。
-
学習環境
宿題、課題多し。長期休みには成績不良者のための合宿型の補習と、もっと勉強したい人のための補習がそれぞれ行われます。部活の盛んな学校ですが、宿題を出さないと放課後にしなければならず、部活に出られないので、部活を頑張りたい人は勉強も頑張らないといけません。勉強につまずいている生徒には、放課後、教科の先生方が付きっきりで指導されることもあるようです。
勉強をしっかりやることが奨励される雰囲気は結構強いと思います。提出のノートに勉強時間を記載しなければならず、また、担任によるのかもしれませんが、そこから日々の勉強時間のクラス平均を出して教室に貼り出されたり、成績優秀者のには勉強方法をインタビューされ皆に紹介されたりもしていました。
その一方で、1年目、せっかくの私学なのだから、もっと教科横断的で解決志向的な学習があってもいいのになぁと思っていたものですが、2018年度には、2年生が地元企業とスタンディングデスクを共同開発するという取組が始まり、とても楽しみにしています。
-
部活
部活のバリエーションの広さは広島市内でも随一。 中でも登山やスクールバンド(他で言う吹奏楽)は全国レベルの実績があります。また、個人の力量もあるでしょうが、英語や書道でも全国で良い成績を収めている生徒がいます。また、最初は有志で始まったらしいジャグリング同好会には、世界大会に出るレベルまで技を磨いた人もいるとか。
ただ、当然ながら班(クラブ)ごとの活気の差はあり、週6日活動する班もあれば、いつでも好きなときにどうぞというゆるい班まであり、部活はそこそこにという人はゆるい班を選びます。都合さえあえばいくら兼班(兼部)しても良いし、人それぞれのニーズに応じて選べるのは良いと思います。
-
進学実績/学力レベル
残念ながら、今の生徒たちの親世代のころのような勢いは、大学進学実績という面では見られなくなりました。同じくらいの偏差値帯の男子を県立広島と取り合う状況もあり、偏差値競争という面では遅れを取った感があり、進学実績がなかなか上がらないのもそのためかと思います。
ただ、それでも独特の校風に憧れて、広島学院を蹴って修道に進学する生徒も一定数いるので、そういう生徒が学習面では周りを牽引し、そのおかげで東大京大合格者も、減ったとは言え片手にはならずに済んでいます。
-
施設
校庭は人数の割りに小さいですが、全面芝生で、リオデジャネイロオリンピックと同じ陸上トラックがあるとか。それと別に新しいハンドボールコートもあります。体育館はメイン、サブ、卓球用、武道場とありますが、なにしろ部活の数が多いので、それでも取り合い。プールも新装したばかりの最新式で、自動で底が動いて深さを変えられるとか。新プールのお披露目には吉川晃司も来ていました。図書館は歴史的な書物や資料も保管されていて、さすがの伝統を感じさせます。
息子はオープンスクールで、これらの施設を見て、これはすごい!こんな学校で青春を満喫したい!と修道を熱望。当然、他の私学に比べても設備費高いですが(笑)それだけの価値はあります。
-
制服
ブレザータイプの制服の袖に、伝統の白線が施されており、シンプルながら格好良いです。3、4年はカッターシャツの色を選べるようになり、5、6年になると私服が認められます。でも、制服に愛着のある生徒も多いようで、上級生になっても、制服シャツの上にパーカーを着るなど、制服の着こなしを楽しんでいる生徒が多いようです。
投稿者ID:424613
24人中23人が「参考になった」といっています
-
-
-
保護者 / 2017年入学
- 4.0
-
総合評価
学習に遅れのある子に補習や宿題の進捗状況を確かめる等、生徒に勉強をさせようと学校が努力してくれます。また、高校・大学があるので先々の不安がありません!
-
校則
規定の鞄や靴、制服を身につけて、髪は肩を越せば二つ括りにするという、昭和からあるごくごく普通な規則です。携帯スマホは持ち込み禁止ですが、遠方からの通学者も多いので、持ち込みOkにしてもらいたいです。学校内では使用禁止で良いので。学校から予想より遅いのに連絡がつかないと親としては不安ですので。
-
いじめの少なさ
多少のいざこざはありますが、思春期女子にはありがちなことで、どこの学校でもある程度です。いじめは聞きません。
-
学習環境
補習を長期休みにしてくれるので、塾は必要と感じません。
-
部活
強い部なら青春!といった感じなのかもしれませんが、弱い部だとぬるい感じです。今年度の新入生入部に関して規制があったのはぬるい部に希望者が殺到し、学校のメリットがないからという思惑が働いたのではとの不信感があります。
-
進学実績/学力レベル
うちの子は、県内大学を希望していますが、広大含めて合格実績は多いです。比治山大学を希望すれば特別推薦もあるので安心しています。また、関東関西の私立の指定校推薦もあるので、希望する方にはよいのではないでしょうか。
-
施設
生徒達が掃除をしていますが、いつ行っても廊下もトイレも綺麗です。図書館も居心地がよさそうです。中学生校舎と講堂は古いかな。
-
治安/アクセス
平地なので自転車で通学する子が多いです。他区からは公共機関の乗り換えが必要なのですが、バス亭からは徒歩1分ですし、広島駅や向洋駅から自転車で15分で便利です。
-
制服
娘は伝統あるセーラーに憧れて入学しました。
可愛いですよ
-
先生
おおむね満足しています。ただ、今年度のクラブ活動の新入生入部にあたり、突然規制をかけられたようなので、そこに不審感をもちます。
-
学費
私立としては良心的かと思います。学費合計は某男子校より10万近く安いです。また、高校進学時に優秀な生徒は学費の減免がありますし。
進路に関する情報
-
進学先
比治山女子高校の特進コース
-
進学先を選んだ理由
県内国公立を希望しているため
投稿者ID:424363
-
-
保護者 / 2017年入学
- 3.0
-
総合評価
今年の4月に入学します。
卒業生や卒業予定の方で
女子の制服が不要になられる方がいらっしゃいませんか?
お安くお譲りいただけると大変ありがたいです。
一式でなくても。ブレザーだけとかスカートだけ・・・とかでもかまいません。
ぜひ 宜しくお願いいたします。
-
校則
厳しさも時には必要かな・・・とは思います。
高校への準備として、多少の厳しさはあって欲しいなと思います
-
施設
建て替わりとてもキレイな校舎になりました。
旧校舎をそれほど知っているわけではないですが、快適な環境になったような気がします。
気持ちも高まり、楽しく生活できるような気がします
-
治安/アクセス
住んでいるところからは少し遠い感じがしますが、
通学のために早起きして準備して・・・と生活時間が規律正しくなることを期待しています。
坂道を上がっていくのが大変かなとも思いますが、
体力もついてくるかな?と思っています
-
制服
制服はかわいいと思います。中学校の制服のイメージはセーラー服の印象が強かったので、
府中中学校の制服はブレザーでかわいいと思います。
投稿者ID:405934
-
-
保護者 / 2017年入学
- 4.0
-
総合評価
雰囲気はのんびり。公立に比べて先生が生徒に対して熱心に対応してくれる。高校受験がないため、部活に打ち込んだり、勉強以外の興味のあることに取り込む余裕が生まれる。交通の便は良いと思う。
-
学習環境
週末や長期休暇に補習をしてくれる面倒見の良さがある。女子力アップ講座として、働く女性の話をきいたり、作法等を教えてくれる。中学生として身につける学力や礼儀を身につけることができる。授業で使用するプリントもカラーや要点をわかりやすくしているので、とりかかりやすくしてくれている。
-
総合評価
雰囲気はのんびり。公立に比べて先生が生徒に対して熱心に対応してくれる。高校受験がないため、部活に打ち込んだり、勉強以外の興味のあることに取り込む余裕が生まれる。交通の便は良いと思う。
-
校則
SNS禁止、スマホ校内持ち込み禁止、肩以上に髪が伸びたら2本くくりがあります。制服は靴下や鞄まできっちりと決まっています。着崩している生徒はみうけられません。
-
いじめの少なさ
仲はよく、いじめは聞きません。ただ、女子特有の好き嫌いから雰囲気が悪くなることはあるようです。
-
学習環境
週末や長期休暇に補習をしてくれる面倒見の良さがある。女子力アップ講座として、働く女性の話をきいたり、作法等を教えてくれる。中学生として身につける学力や礼儀を身につけることができる。授業で使用するプリントもカラーや要点をわかりやすくしているので、とりかかりやすくしてくれている。
-
部活
部活はやる気のある部とない部がある。吹奏楽や、ソフトテニス、ギターマンドリン部、なぎなたは大会で良い成績を収めている。とある文化部は練習に来ても来なくても良く、先輩から指導してもらえもせず、顧問の先生も顔を出さなため部活に打ち込むという真逆な部もあります。
-
進学実績/学力レベル
比治山女子高校へほぼ進学する。特進コース、英語コース、普通コースの3種類があり、その後の大学進学への環境が整っている。
-
施設
図書館が広くて綺麗。トイレも女子高らしく清潔な印象。国信ホールは広くはないが居心地がよい。教室には鍵はないが個人用ロッカーがある。
-
治安/アクセス
バス停まで1~2分であり、安芸郡や中区方面から来やすい。自転車で広島駅から15分程度なので遠方から通いやすい。南区や中区の生徒が多いが、平地なので自転車で通いやすい。
-
制服
可愛いと思います。伝統的なセーラー服です。娘はこれが着たくて受験したいと言い出しました。
-
先生
やる気を失っている子へは粘り強く担任を含め教科担任が補習や相談にのってくれる。
-
学費
私立なので公立に比べると高いですが、他の私立に比べると良心的な価格です。塾にいかなくても勉強は学校がみてくれているので塾代と思えばむしろ安いです。
進路に関する情報
-
進学先
比治山女子高校
-
進学先を選んだ理由
付属なので。
投稿者ID:405831
-
-
保護者 / 2017年入学
- 5.0
-
総合評価
何事にも熱心に取り組んでいる印象。先生方も熱心に指導して頂いています。クラスだよりは楽しみに読んでいます。安心して通わせることができる学校です。
-
校則
厳しくないと思います。選抜されて入学してくるので学校側にも余裕があるのでは。
-
いじめの少なさ
きいたことがない。
-
学習環境
授業が静かに成立している。やはり公立とは違うなと思います。子供のノートを見ると授業内容のレベルも高いです。
-
部活
運動部ですが適当に休みがあるので保護者も助かる。
-
進学実績/学力レベル
難関国立大学への進学者が増えるように期待しています。進学実績が上がるように取り組んでいただけるようです。
-
施設
木のぬくもりがある校舎です。校舎に土足で入るのが気になります。
-
治安/アクセス
周辺の環境はいいのですが、駅から少し遠い。バスを出してくれるといいと思います。
-
制服
こんなものかという程度 特にいいとは思いません。もちろん値段は高めです。
-
先生
一生懸命な方が多い。面倒見がいい。宿泊を伴う行事が多く先生と子供が接する機会が多い。家庭への連絡を細目にしてくれるので学校の様子がよくわかる。
-
学費
私立ですので負担はあります。
投稿者ID:392200
9人中8人が「参考になった」といっています
-
-
保護者 / 2016年入学
この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
- 1.0
-
総合評価
完全に入ってくる生徒の質だけで体裁を保っている学校です。特に年配の教師の頭が固く改革できません。授業に関しては東大京大0の年が当然のレベルです。
また、親の参加が強制されるものが多すぎます。バザーに全員強制参加。PTAの係もくじに当たれば共働きでフルタイム勤務でも基本強制です。誰もやる人がいないのなら無くせばいいのにそんなことは思いつきもしません。バザーに関しては寄付としてお菓子等をわざわざ保護者が買いそれを売って寄付します。単純に金銭で寄付すればいいことにも気づかないようです。
-
学習環境
独特の古いテキストを使っていたりとそんなにクオリティは高くない印象です。自習室は高2?1?から使えるそうです。中学生は教室で勉強するしかありません。ちなみに女学院は中3の冬から自習室が使えるそうです。
-
総合評価
完全に入ってくる生徒の質だけで体裁を保っている学校です。特に年配の教師の頭が固く改革できません。授業に関しては東大京大0の年が当然のレベルです。
また、親の参加が強制されるものが多すぎます。バザーに全員強制参加。PTAの係もくじに当たれば共働きでフルタイム勤務でも基本強制です。誰もやる人がいないのなら無くせばいいのにそんなことは思いつきもしません。バザーに関しては寄付としてお菓子等をわざわざ保護者が買いそれを売って寄付します。単純に金銭で寄付すればいいことにも気づかないようです。
-
校則
スカート丈やスマホ、バレンタイン禁止はもちろんのこと、髪どめのゴムは茶か黒、ポニーテール禁止、マフラーの色と長さ指定、鞄につけるアクセサリーは小さいもの1点だけ、ペットボトル飲料禁止、チャイムが鳴ると授業に遅刻しそうでも立ち止まる、教室のドアは混んでいても後ろのみ使用可といった他では見ない時代錯誤なルールが多数あります。
-
いじめの少なさ
生徒は育ちがいいので基本は他より治安がいいです。しかし、他学年にボスみたいな子が入って荒れたと聞きました。入ってくる子次第です。(その子は退学したそうです。)
-
学習環境
独特の古いテキストを使っていたりとそんなにクオリティは高くない印象です。自習室は高2?1?から使えるそうです。中学生は教室で勉強するしかありません。ちなみに女学院は中3の冬から自習室が使えるそうです。
-
部活
クラブによってはかなり本気でハードです。ゆるいところもあるので選びやすいと思います。
-
進学実績/学力レベル
いい大学に行っている人は皆塾で勉強しています。東大京大も学校の力ではなく、本人たちが塾で勉強したからです。学校のサポートはあてにしない方がいいです。
-
施設
可もなく不可もなし。室内プールとかがあるのは私立ならではだと思います。
-
治安/アクセス
毎日山登りです。ミミズの死骸、トカゲ、虫等は毎日といっていいほど見ます。頻繁に蜂が教室に入り、イノシシの目撃情報も出ます。せめて網戸を全教室つけてほしいと嘆いていました。
投稿者ID:768803
22人中14人が「参考になった」といっています
みんなの中学校情報TOP
>> 口コミ
>> 広島県
>> 保護者の口コミ