みんなの中学校情報TOP
>> 口コミ
>> 東京都
>> 保護者の口コミ
中学校の口コミを探す
- ご利用の際にお読みください
- 「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント
東京都の保護者による中学校の評判(口コミ)
-
-
八雲学園中学校
(東京都 / 私立 / 共学 / 偏差値:39 - 41)
保護者 / 2019年入学
- 3.0
-
総合評価
学費が高いのは仕方が無いと思いますが、それ以外にも結構お金が掛かります。様々な案内やお金の請求があれこれとひっきりなしにくる感じです。他校との比較はできませんが期待よりは低い評価となります。
また、いろいろな点でアナログ的な部分が多いです。
-
校則
概ね良いと思いますが、時代や状況に合わせて変更が必要だと思う部分もあります。
-
いじめの少なさ
目立ったいじめは無いようですし、面談時に先生も話を聞いてくれます。
-
学習環境
学習サポートは普通です。資格などの取得は個別に進めた方がいいと思います。宿題もそんなに多くありません。
-
部活
本格的に行っている部活と同好会的な部活があるので、やりたい部活があったとしても希望した活動ができないことがあると思います。
-
進学実績/学力レベル
あまり期待しない方がいいと思います。生徒の学力を積極的に伸ばそうとしている感じはしません。
-
施設
グラウンドや体育館など他校と比べると不十分かも知れません。図書館の蔵書も少ないようです。
-
治安/アクセス
最寄りの駅から学校までも近く、住宅地の中にあるので割と治安はいいと思います。
-
制服
普通ですね。
投稿者ID:833949
1人中1人が「参考になった」といっています
-
-
保護者 / 2019年入学
- 5.0
-
総合評価
先生が素晴らしかった
他の学年はわかりませんが、
サラリーマンではなく、先生も全力投球の方が多いです
安心しておまかせできました
思春期の難しい時期に、まっすぐ子供たちを受け止めていただいて感謝しかありません
勉強、成績で差別しない
真の教育がありました
-
校則
はじめは厳しいと思いましたがごく普通かと思います
先生も多少のことは目をつぶっていらっしゃる感じです
-
いじめの少なさ
そういう話は聞いたことがありません
個性が認められる環境でした
-
学習環境
受験対策はあまりないかもしれませんが、数多いレポート、探求学習など、まじめにこなせば確実に力がつきます
推薦にも有利な学校です
-
部活
全力でみんな積極的です
役もたくさん立候補するなど、積極的です
-
進学実績/学力レベル
素晴らしいのではないでしょうか
上にあがるか、都立トップ、私立トップにたくさんいっています
それ以外でも私立の推薦など、よいと思います
実はお得だなと後でわかりました
-
施設
古いなりに手入れされています
校庭は芝生です
図書館は小さいかな?
大学の中にある最高の環境
贅沢させるより、古いものを大切に使うことも大切と考えています
-
治安/アクセス
まあ安心です
投稿者ID:832578
3人中2人が「参考になった」といっています
-
-
保護者 / 2019年入学
- 5.0
-
総合評価
若くて素直な先生が多く、視野が広く勉強熱心で向上心も高い方が多いので現代の教育に大変フィットしています。組織自体がリベラルな考え方で雰囲気もよく、その雰囲気や考え方が生徒たちにも波及しており子供たちにとっては素晴らしい環境といえると思います。先生方は生徒とも兄弟姉妹のような関係で非常に距離が近く、オーダーメイドな個別指導もしっかりされてしており勉強、生活、プライベート、etc、何でも受けてくれ生徒の成長をひきのばしてくれます。勿論、癖のある先生やベテランで古いスタイルの先生もたまにみかけますが、考え方や組織がしっかりしており窓口も多々あるので不合理なことがあっても学校を信じ話し合っていけば必ず良い方向に向きます。この学校の主役は生徒、誰一人も取り残さない教育はこの学校のカラーと言えると思います。
-
学習環境
非常に熱心に指導してくれますし、しつこく絡めば空き時間にどんどん指導してくれます。
-
総合評価
若くて素直な先生が多く、視野が広く勉強熱心で向上心も高い方が多いので現代の教育に大変フィットしています。組織自体がリベラルな考え方で雰囲気もよく、その雰囲気や考え方が生徒たちにも波及しており子供たちにとっては素晴らしい環境といえると思います。先生方は生徒とも兄弟姉妹のような関係で非常に距離が近く、オーダーメイドな個別指導もしっかりされてしており勉強、生活、プライベート、etc、何でも受けてくれ生徒の成長をひきのばしてくれます。勿論、癖のある先生やベテランで古いスタイルの先生もたまにみかけますが、考え方や組織がしっかりしており窓口も多々あるので不合理なことがあっても学校を信じ話し合っていけば必ず良い方向に向きます。この学校の主役は生徒、誰一人も取り残さない教育はこの学校のカラーと言えると思います。
-
校則
一般的な約束事はあるが常識の範囲であり厳しくない。むしろ自主性や生徒、保護者が自ら考え行動する雰囲気です。
-
いじめの少なさ
入学年度は多少の弄りもあるようですが学校全体で対応、対策してくれます。子供たちのメンツというより担任しだいで、学年があがるとともに生徒個々の成長もあるのか弄りもなくなり良い関係となっていきます。
-
学習環境
非常に熱心に指導してくれますし、しつこく絡めば空き時間にどんどん指導してくれます。
-
部活
都心の学校なので限られた環境での活動でクラブ数も少ないが充実した時間を過ごしているようです。兼部をしている子も多く縦割り関係も良い関係が保たれ、顧問の先生も運動部、文化部、問わず皆熱心です。
-
進学実績/学力レベル
進路については非常に自由で本人が希望した学校を合格できるように指導してくれます。推薦進学者が多くストレスフリーに中三を過ごしている子も多いですが、東工大科学技術、都立日比谷、お茶の水、難関私立高校など毎年一定数の合格者もだしています。学校は成績云々よりも生徒の希望を含んで全力でバックアップしてくれます。
-
施設
どの施設も綺麗で清潔に維持されていますので気持ちよく過ごせると思います。校庭は小さめ、他の施設は恵まれており武道場などもあります。※プール、武道場は時間帯によっては、一般の人にも開放されているので外部の方と一緒に使用する事に抵抗のある方は気になるかもしれません。図書室は中学生の図書室としては満足いくもので雰囲気もいいです。
-
治安/アクセス
芝公園に隣接し、南側が御成門小学校、北側が慈恵医大、東が音楽系の専門学校、数百メートル以内に芝学園や正則高校、他にも専門職大学院など近隣に多く、警察署も数百メートルで区役所も目と鼻の先、神社、仏閣にも囲まれており都心でありながら落ち着いた雰囲気です。交通量は多いですが都バスと区のコミュニ亭バスのバス停は学校の前、地下鉄御成門駅も目の前で徒歩圏内には東京メトロ、JR、多くのバス停がありどこに行くのも困ることはなくアクセスは大変良いです。
-
制服
男子、女子ともに一般的なものです。(※多様性にも配慮されており制服をチョイスしての着用も可能です。)また先輩方から寄付された制服や体育着など状況に応じお借りする事もできるようです。
投稿者ID:832460
1人中0人が「参考になった」といっています
-
-
保護者 / 2019年入学
- 2.0
-
総合評価
学校とのやり取りの中で少し思うところもあり、下げました。ただ、特にこちらの学校が悪いというよりも、公立の限界かなというところです。
一部の先生に対し厳しいとか仕切ってるとか書かれていますが、確かにそうなんですけど、良い先生だと思いますよ。理に適っていると思うところもありますし。慣れたら楽しいです。優しくても責任感が薄い先生の方が最終的には信用できませんので。
-
学習環境
高偏差値の高校への進学数は割と多い印象ですし、定期考査で得点力の高いお子さんも多いです。ただ、それが学校の指導の賜物か、と言われると違うと思います。
通学圏内に偏差値の高い高校が多いためか、そこを目指すご家庭も多いですし、みなさん小さい頃から外部の指導を受けていらっしゃいます。
テストやテスト対策資料の内容、採点のミスが多いです。入試に関わる件でもミスがあり、非常に困りました。傾向から察するに、確認工程を入れていらっしゃらないのだと思います。うるさく思われそうでも、チェックと問い合わせは行った方が良いです。書いてあっても見逃されますので、自衛は必要です。
-
総合評価
学校とのやり取りの中で少し思うところもあり、下げました。ただ、特にこちらの学校が悪いというよりも、公立の限界かなというところです。
一部の先生に対し厳しいとか仕切ってるとか書かれていますが、確かにそうなんですけど、良い先生だと思いますよ。理に適っていると思うところもありますし。慣れたら楽しいです。優しくても責任感が薄い先生の方が最終的には信用できませんので。
-
校則
至って普通です。ニットやソックス、ヘアゴムの色や、頭髪についてなど、よくあるルールと同程度です。マフラーや手袋は自由ですので、冬の方が少し楽しめるかもしれません。
服装以外の面でも、特に支障があるようなルールはありませんでした。
-
いじめの少なさ
下の学年で噂はありました。それ以外では小学校時代にやっていたいじめを自慢してくる子はいたそうです。牽制でしょうか。そのような感じで、少し子供っぽい印象がありますので、ひとつ間違えば起こりうると思います。細かい小競り合いを繰り返すお子さんもいますので、巻き込まれやすい子は面倒だったかもしれません。
また、不登校のお子さんはとても多く、解決に至った話は聞きませんでした。
生徒会や委員会は立候補優先で、まぁ、アレですけれど、行動の単位となる班の構成、班長の人選などは子ども目線で配慮がされるシステムで、意外とうまく機能しているように見えました。
-
学習環境
高偏差値の高校への進学数は割と多い印象ですし、定期考査で得点力の高いお子さんも多いです。ただ、それが学校の指導の賜物か、と言われると違うと思います。
通学圏内に偏差値の高い高校が多いためか、そこを目指すご家庭も多いですし、みなさん小さい頃から外部の指導を受けていらっしゃいます。
テストやテスト対策資料の内容、採点のミスが多いです。入試に関わる件でもミスがあり、非常に困りました。傾向から察するに、確認工程を入れていらっしゃらないのだと思います。うるさく思われそうでも、チェックと問い合わせは行った方が良いです。書いてあっても見逃されますので、自衛は必要です。
-
部活
コロナでの制限はありましたが、子どもたちなりに頑張って活動をしてきて、良い経験ができました。実績はと言われれば、あまりなかったかと思います。市からの表彰等も確かにあるようですが、他校と比較し特に多いわけではないです。
部活動は必須ではありませんが、内申対策か活動の少ない部活に生徒さんが集中してきます。特にプラスはないですし、少ない活動日に遊んでいて退部させられたりもありますから、そんな事になれば逆効果かと思います。
-
進学実績/学力レベル
先にも書きました通り、いわゆる難関高への進学数は多いのではないでしょうか。
ただ、定期考査の結果は得点力のある子とそうでない子が両極端で平均点はそう高くはなく、卒業までそれは変わりませんでした。
学校のテストは一般的に平均点が7割を超えないよう作成されますが、高得点層が多いためか「何故この時期にこれが」というような難問が毎回含まれます。簡単にふるい落とせますから。この方法は「普通の難易度であれば7~8割取れる層」に大きく影響してくるように思います。実際に点数分布図も平均点付近が1番少ない谷型になっていました。
「内申が取りにくい」と言われる理由は、この辺りにあるのかなと思いました。
偏差値重視で進学先を考えておられるなら、早い段階で塾など外部の指導を受けられることをお勧めします。
-
施設
築年数なりで、特筆すべき点はありません。外観から想像できる程度です。
コロナと時期を同じくして、一人一台のタブレット端末が貸与されました。
Chromebookですので、ソフトはofficeと互換性のあるものを使用します。全く同じではないため、将来の市場の変化によってこの経験が活きるのか変わるのかもしれませんね。
-
治安/アクセス
公立校ですので通われる方はみなさんアクセスは悪くないと思いますが、ルートによっては人通りが少なく木が覆い被さり暗い印象です。川の方からだと、坂がかなりキツイです。
-
制服
至って普通の紺の制服です。式ではネクタイ着用でスニーカーソックスは禁止ですが、通常時は自由です。保護者でも制服とジャージのデザインに色々言われる方はいましたが、変えたら変えたで価格など別の不満も出るのではないでしょうか。制服が可愛くなれば自動的に可愛くおしゃれになるわけでもないですし…。個性は隠しても滲み出るから個性かなと。
週に数回洗濯機で回していましたが、特にトラブルもなく扱いはしやすいです。
投稿者ID:831885
1人中1人が「参考になった」といっています
-
-
保護者 / 2019年入学
- 5.0
-
総合評価
コロナ禍の中3でした。体育祭は、参観可。入場制限を設けての終日開催。
修学旅行に至っては、2泊3日、奈良、京都。その他、判断に迷う行事を全て予定通りに決行してくれました。
先生方や地域の方々のご協力あっての事です。本当に感謝しています。
-
校則
都内でも珍しい私服の中学です。制服(標準服)もあり、式典や、定期テスト、朝礼がある月曜日は、制服での登校です。それ以外は概ね、私服。学校生活に適した服装であれば問題ありません。慣れてしまえば、問題ないです。
-
いじめの少なさ
娘は有難い事に、いじめとは、まったく無縁のまま、卒業しました。
どこの中学でもまったくない…とは言えないでしょうね。
-
学習環境
定期テスト3日間、それぞれ当日の一時間目に、自習?のような時間を設けてくださってます。各自、テスト対策が出来るようです。
-
部活
習い事が忙しい都合で、部活は入っていませんでした。学校サイドも部活加入を強制するわけではなく、個人を尊重してくださいます。
部活に入っておらずとも、交友関係に影響はありませんでした。
-
進学実績/学力レベル
メリハリがあり、やる時はやる感じの生徒が多いかな、と。個人的に思いました。
-
施設
トイレは、一部、古いですが、どんどん工事が進み、キレイで快適になっています。
-
治安/アクセス
アクセスは南大沢駅にも徒歩圏内。
治安に関しては、問題ないかと
-
制服
私服、満足です。
投稿者ID:830349
1人中1人が「参考になった」といっています
-
-
-
保護者 / 2019年入学
- 1.0
-
総合評価
入学させる前から自分は他校に通わせたかったので、この評価です。マイナスイメージから入ったので。入学させる前から校長先生から「今ある部活が入学後にあるとは思わないでください」と言われ、何度もそのことに対して念を押されました。また、行事もコロナのせいではありますが、すぐに延期・中止となり、他校では実施されたのに、七中では中止になったことが何度も。1年生のスキー教室はなぜか他校より1泊少なく。他校と比べて思い出が少なかったです。
-
学習環境
試験前には自習室等してくれますが、一般的だと思います。あまりこの点は保護者には伝わってこないので、どのようなサポートをしているかは不明です。
-
総合評価
入学させる前から自分は他校に通わせたかったので、この評価です。マイナスイメージから入ったので。入学させる前から校長先生から「今ある部活が入学後にあるとは思わないでください」と言われ、何度もそのことに対して念を押されました。また、行事もコロナのせいではありますが、すぐに延期・中止となり、他校では実施されたのに、七中では中止になったことが何度も。1年生のスキー教室はなぜか他校より1泊少なく。他校と比べて思い出が少なかったです。
-
校則
女子の髪の毛は肩についたら結ばないといけません。(三つ編み・編み込みもダメそう。)古そうな校則ですが、普通に生活していれば特に問題はないと思います。
-
いじめの少なさ
少々のいざこざ程度はあります。先生方も指導をしてくれておりますが、結局いじめてる側が悪い事だと認識が出来ない限り、いじめはなくなりません。上手く回避する術を見つけるしかないと思います。
-
学習環境
試験前には自習室等してくれますが、一般的だと思います。あまりこの点は保護者には伝わってこないので、どのようなサポートをしているかは不明です。
-
部活
あまり良くありませんでした。しょっちゅう顧問が不在で部活動を行っていました。顧問が学校の仕事が忙しいのであれば、ちゃんと活動を指導してくれる先生を付けてもらうよう要望したことがあります。子供は、顧問には普段は全く指導してくれないのに、大会の時ばかり指示してくるので、とても不満を持っていました。あと、部活数が少なすぎる。バドミントン部や卓球部等、他校であるような部活がなく、消去法で部活を選びました。
-
進学実績/学力レベル
都立と私立が半々なような感じです。(自分としてはこんなに私立に行く子が多いのかとビックリしたほど。)子供の友達は偏差値が高い友達がいなかったので、東・日野台あたりに行った子の情報はなく。南平は数人いました。
-
施設
体育館・武道館等は改修されているのか、古さは感じませんが、校舎自体は古そうだし、廊下も薄暗く、教室も狭そうでした。トイレは綺麗です。
-
治安/アクセス
急坂の上にあるので、どこから行っても坂を登らないといけません。結構大変です。周りは住宅街なので、日が落ちるとひっそりとして人気がないので、部活で遅くなる時はお迎えに行っていました。でも、大きな事件等はなかったと思います。たまに不審者は出ていましたが。
-
制服
子供が入学した頃の制服は昭和感満載の制服で、ものすごくダサかったです。まだジャンパースカートは許容範囲(肩のボタンは不便だったが)ですが、ジャケットの型はとにかくダサかった。
子供が3年生になってリニューアルされましたが、子供曰く「たいして変わってない」そうです。
せめてリボンかネクタイを着用してもらいたかった。式典の時に首元がだらしなく見えた。
投稿者ID:830347
3人中1人が「参考になった」といっています
-
-
保護者 / 2019年入学
- 5.0
-
総合評価
校舎(ハード面)は古めですが学生や先生方(そふと面)はとても良い学校です。英語に毎日触れるため、気づかないうちに英語が上達しています。英語授業は帰国子女とは別クラスですが、総じて行うこともあり、帰国子女の子たちの英語発表やネイティブ先生の発音から耳慣れしているように感じます。他の口コミでは国際とはいえ普通の進学校などとありますが、普通の進学校とは違います。立国の中にいるとそれが普通になって気づかないのだと思います。現に娘は一般受験、、留学経験ナシ、英語塾にも通っていませんが英語外部試験(学年で一斉に受ける)で会話が満点でした。これには本人も驚いてました。
-
学習環境
補習は行ったことがないのですが、講習は長期休みには必ずあり自由選択です。先生方は学習のみならず、他の面でもとても優しく親切で手厚いです。困ったことがあると嫌な顔ひとつせず面談の時間を取ってくださいます。受験対策としては、図書館に卒業生がチューターとしていてくれるらしいのですが、うちは未だ活用してません。
-
総合評価
校舎(ハード面)は古めですが学生や先生方(そふと面)はとても良い学校です。英語に毎日触れるため、気づかないうちに英語が上達しています。英語授業は帰国子女とは別クラスですが、総じて行うこともあり、帰国子女の子たちの英語発表やネイティブ先生の発音から耳慣れしているように感じます。他の口コミでは国際とはいえ普通の進学校などとありますが、普通の進学校とは違います。立国の中にいるとそれが普通になって気づかないのだと思います。現に娘は一般受験、、留学経験ナシ、英語塾にも通っていませんが英語外部試験(学年で一斉に受ける)で会話が満点でした。これには本人も驚いてました。
-
校則
校則はありますがゆるいです。厳しいのは、髪の毛を結うのは黒ゴム、シュシュや髪飾りはNGなことくらい。スカート短めの子はいますが全体的に上品です。
-
いじめの少なさ
いじめはほとんど聞かないです。男女ともに優しい子が多く(休むと翌日に「昨日いなかったよね、大丈夫?」と男女問わず聞いてくれるらしい)、保護者も性格の良い方が多いてす。
-
学習環境
補習は行ったことがないのですが、講習は長期休みには必ずあり自由選択です。先生方は学習のみならず、他の面でもとても優しく親切で手厚いです。困ったことがあると嫌な顔ひとつせず面談の時間を取ってくださいます。受験対策としては、図書館に卒業生がチューターとしていてくれるらしいのですが、うちは未だ活用してません。
-
部活
部活は昨年から任意になったので、入らない人もいるようです。そこまで熱心ではなく、学業中心です。
-
進学実績/学力レベル
進学実績は良いてす。学年の平均点ちょい下の成績で早稲田大学へ入れているようです。(約70名/160名 早稲田合格。)決め手はやはり英語学習と思います。毎日英語に触れるカリキュラムのため、大学受験の要である英語が自然に身につくのが進学実績を向上させているのでは。
-
施設
体育館は2つ(エアコン効き目薄)、屋上プール、グラウンドは一つ(もう一つは小学校が建ったためなくなった)。併設された新築小学校の新築図書館を中学高校生は利用できます。
-
治安/アクセス
都内で体力テストの結果が良い学校。なぜなら、6年間、立川駅から片道20分歩くからだそうです。学校のすぐそばに交番があり、治安は悪くはないかも。
-
制服
2022から式典でも男子はスカート、女子はネクタイにスラックスがOKになりました。うちは冬は娘も息子もネクタイにスラックスで同校に通ってます。スカートやネクタイも2色(赤系、?系。赤が人気)。娘は2色ともあり毎日選んでコーディネートしてます。
投稿者ID:830195
11人中9人が「参考になった」といっています
-
-
保護者 / 2019年入学
- 1.0
-
総合評価
教師のレベルが全般的に低いと思いました。コロナでリモート授業の対応が出来ていません。ただの休みになっていました。他の中学はリモートできているのに。2021年秋の運動会での段取りの悪さ、統率の取れてない状況は酷かったです。綱引きの準備に10分以上かかり、軍手の支給を忘れていたり、陣地交代をしないで2回戦始めようとして生徒が指摘したり予行演習をしたとは思えない有様でした。
私立受験が始まる2月中旬から卒業式まではほぼ自習となり、まともな授業が開催されなくて学校に行っても意味ない状況でした。
-
学習環境
うちの子供は希望校に合格したのでOKです。塾に通うのは必須です。
-
総合評価
教師のレベルが全般的に低いと思いました。コロナでリモート授業の対応が出来ていません。ただの休みになっていました。他の中学はリモートできているのに。2021年秋の運動会での段取りの悪さ、統率の取れてない状況は酷かったです。綱引きの準備に10分以上かかり、軍手の支給を忘れていたり、陣地交代をしないで2回戦始めようとして生徒が指摘したり予行演習をしたとは思えない有様でした。
私立受験が始まる2月中旬から卒業式まではほぼ自習となり、まともな授業が開催されなくて学校に行っても意味ない状況でした。
-
校則
厳しくないので良しとします。変に厳しい校則があるよりはない方が良いです。
-
いじめの少なさ
子供が在学中に1件ありました。いじめられた生徒の保護者が弁護士で学校に強く説明を求めてきたため、加害者の生徒がかなり多めに認定されてしまいとばっちりを受けた生徒も数人いました。学校の対応はお粗末でした。
-
学習環境
うちの子供は希望校に合格したのでOKです。塾に通うのは必須です。
-
部活
特に成果はありませんでした。あまり期待しない方が良いと思います。
-
進学実績/学力レベル
文京区の学校としては全体レベルが低いと思います。でもその分、内申点は取りやすいです。
-
施設
どこも汚い印象です。ですが、古いのでこればかりは仕方ないと思います。
-
治安/アクセス
良い地域にあるので治安は良いです。周辺に駐車場が多いのでアクセスは良いです。
投稿者ID:829812
5人中5人が「参考になった」といっています
-
-
保護者 / 2019年入学
- 1.0
-
総合評価
先生の協調性が感じられず、トラブルがあるたびに不安になります。子どもたちはふつうに良い子が多いですが、入学時と卒業時でどんどん人間性が退化していくように見えて不安なところがあります。
まずは見学に行かれてみてください。
-
校則
規則としては普通だと思う。ただ破っている生徒もたくさんいるわりにチェックがゆるく、正直機能していない。
-
いじめの少なさ
大きな問題となっているいじめから、把握されていないものまで沢山ある。万が一のトラブルを考えると、入学は避けた方が良い。
-
学習環境
SJセミナーという放課後に勉強を教えてもらったり自習したりする場がある。
-
部活
数年前まで合唱が素晴らしい学校で有名だったが、合唱部があるわけではなく単に音楽の先生が教員としてかなりの実力者で、授業の一環としてNコンの全国大会まで出ていた。異動されたあとは次の先生のやる気がなく、今はほとんど歌っていないらしい。他の部活も全然です。
-
進学実績/学力レベル
普通です。頭が良い子は都立・私立の上位校に行くし、そこそこな子は中堅都立が多いです。
-
施設
校庭は区で一番広いです。土です。
体育館は冷暖房も使われているので不便はないと思います。
-
治安/アクセス
治安は良くありません。駅からも少し遠いのでアクセスもあまり良くはないです。
-
制服
制服はとても良いです。近代的なブレザーで、男女ともにお洒落です。スラックスもあります。
ジャージは派手な青と白で、少し目立つので好き嫌い分かれると思います。
投稿者ID:829760
3人中0人が「参考になった」といっています
-
-
保護者 / 2019年入学
- 4.0
-
総合評価
専門科目については、どうしても部活や行事で関わる子が有利だな…と思いますが、積極性や取り組みを評価する項目がある以上、仕方ない気もします。
全て、授業態度、提出物、テストの点が1つずつ点数化されている表があったので、合理的に評価されている感じはありました。
先生方は一生懸命にやって下さるかたが多いです。
うちは3年で不登校になりましたが、毎週プリントをもらいにいっても丁寧に対応してくれました。
他の子は定期的に先生が家を訪問されてました。
無理に来るようプレッシャーをかけず、でも声はかけてくれ、最後は復帰できました。
小金井の公立中学は、中学受験に失敗した子でも安心して「公立で頑張ればいいや」と思えるようなレベルだと思います。通う子や家庭の意識も高く、高すぎることもなく、よい環境だと思います。
-
学習環境
定期テスト前は、試験範囲のワークやプリントが宿題になります。また学級委員が全科目の予想問題を作って配布されます。
放課後に生徒が先生になって質問できる自習会があったときもあります。
塾に行く子は特に2年後半~3年から多くなるので、都内では遅い方かも。
学校での進路指導は2年後半から始まる高校調べや面談、校長先生との面談演習など、ごくごく普通のものです。
-
総合評価
専門科目については、どうしても部活や行事で関わる子が有利だな…と思いますが、積極性や取り組みを評価する項目がある以上、仕方ない気もします。
全て、授業態度、提出物、テストの点が1つずつ点数化されている表があったので、合理的に評価されている感じはありました。
先生方は一生懸命にやって下さるかたが多いです。
うちは3年で不登校になりましたが、毎週プリントをもらいにいっても丁寧に対応してくれました。
他の子は定期的に先生が家を訪問されてました。
無理に来るようプレッシャーをかけず、でも声はかけてくれ、最後は復帰できました。
小金井の公立中学は、中学受験に失敗した子でも安心して「公立で頑張ればいいや」と思えるようなレベルだと思います。通う子や家庭の意識も高く、高すぎることもなく、よい環境だと思います。
-
校則
普通の公立中学校の校則です。
制服について、特に着崩している子も少ない。
-
いじめの少なさ
女子はグループになりやすいので、多少はっきり言う子などはいると思うが、いじめは聞かない。
-
学習環境
定期テスト前は、試験範囲のワークやプリントが宿題になります。また学級委員が全科目の予想問題を作って配布されます。
放課後に生徒が先生になって質問できる自習会があったときもあります。
塾に行く子は特に2年後半~3年から多くなるので、都内では遅い方かも。
学校での進路指導は2年後半から始まる高校調べや面談、校長先生との面談演習など、ごくごく普通のものです。
-
部活
部活数は少ないと思います。
女子ソフトボールと吹奏楽が優秀かな…
吹奏楽は体育会並みに練習してるかも。
小金井市内には陸上部がないし、バレー部や水泳部もなくサッカー部もかつて部員不足で潰れかけました。
部活は市や都で専門コーチを雇ってくれてもいいのに、と思うことがあります。
-
進学実績/学力レベル
この春の進学実績は公立高校が結構よかったです。
ただ、例年国立の付属はほぼいなく、早慶付属もかなり少ないです。
小金井の中でもレベル低い方、とかよく言われますが、それで西、国立、立川、国分寺あたりに何人も入っているのと、全体的なレベルは中の上の子がとても多いです。
これでレベル低いのなら、安心して通わせられます。
-
施設
古いですが、普通です。
校舎が囲み型で真ん中に中庭があり、テニスやバスケ、フットサルができます。
-
治安/アクセス
駅からのアクセスはよくないですが、近隣の子が歩いてくる学校なので、ほとんど問題ありません。
-
制服
数年前に変わって、生徒たちが考えたデザインになっています。
無難なブレザータイプですが、ステッチを桜色にしたり、エンブレムがかわいかったり、ネクタイに学校名の地紋が入っていたりして、細かいところがシャレています。
ワイシャツは柄なし白なら自由、夏は柄なし白のポロシャツでもOKです。
投稿者ID:829271
1人中0人が「参考になった」といっています
みんなの中学校情報TOP
>> 口コミ
>> 東京都
>> 保護者の口コミ