みんなの中学校情報TOP
>> 口コミ
>> 国立
中学校の口コミを探す
- ご利用の際にお読みください
- 「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント
国立中学校の評判(口コミ)
-
-
保護者 / 2016年入学
この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
- 5.0
-
総合評価
附中らしく行動するということをモットーに基本的には自由な校風ですが、みんなプライドを持って行動しています。授業は塾などでフォローがいりますが、個人的にテーマを決めて追求していくので子ども達が自主性を持ってやりたいことを取り組める環境にあります。
-
校則
決まった校則はありますが、先生達がうるさくチェックしたりということはありません。生徒に何が正しいかを考えさせて自主性を重んじています
-
いじめの少なさ
いじめはないとはいえませんが、少ない方だと思います。個性的な生徒が多いので一人一人を尊重しているように思えます。
-
学習環境
学習は附属中学ですので、先生の研究授業とかもあり、教科書通りの勉強はしません。聞きに行けば教えてくださいますが、塾などでフォローが必要です。
-
部活
部活動は熱心ではありません。個人で活躍してる子はいますが、基本どの部活も弱小です。
-
進学実績/学力レベル
普通の学校と同じように上下の差が幅広いです。岡校に行く生徒も多いですが、たまたまそういう子が上位を占めてるだけで、そうではない子もたくさんいます。
-
施設
体育館は普通ですが、校庭はそんなに広くありません。図書館は常に新刊もあり担当の先生がとても熱心です。
-
治安/アクセス
名鉄東岡崎駅から徒歩15分くらいです。
-
制服
昔から変わらず、男子は学ラン、女子はジャンバースカートにジャケットです。まあ普通です。
進路に関する情報
-
進学先
岡崎の岡校ではない高校に進学しました。
-
進学先を選んだ理由
子どもが行きたいと言ったからです。
投稿者ID:555694
-
-
保護者 / 2016年入学
この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
- 5.0
-
総合評価
本人のやる気しだいで最高級の学問を学ぶことができるが、「教わる」ではなく、「自らが学習する」という姿勢が大事
-
校則
基本的にはゆる~くという校風のようなので基本的なところだけおさえておけば良い
-
いじめの少なさ
グラス全員が仲良く、協力しあっているため、いじめは無いと思う。
-
学習環境
その気になれば最高級の学門を学べる最高の環境だし、設備も充実している。
-
部活
中・高一貫のため部活も中・高一緒だが上下関係は厳しくないため楽しく活動している。 強豪と言える部活はなさそう。
-
進学実績/学力レベル
進学校ではないため、大学受験のための授業は無いため、自らで学習する必要がある。
-
施設
比較的新しい施設であるのと、大学の施設も利用ができる。 図書館も充実
-
治安/アクセス
地下鉄の駅があるが、校舎は少し歩く必要があるところにある。
-
制服
これといってかわいい制服ではなく、普通の制服。男子は学生服。
進路に関する情報
-
進学先
国立大学を志望するつもり。
-
進学先を選んだ理由
将来の夢のため。
投稿者ID:555516
8人中7人が「参考になった」といっています
-
-
卒業生 / 2016年入学
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
- 1.0
-
校則
電車通学なのに連絡手段は公衆電話、成長期なのに買い食いはできない、すぐ汚れる白靴と白靴下、教師は学校内で平気でタバコを吸う、その他あげたらキリがないほどのくだらない校則
-
いじめの少なさ
イジメはない
-
学習環境
授業の効率が悪い、生徒は学習塾で勝手に頭良くなっていく、受験に関しては全くと言っていいほど何もしてくれない、終いには受験書類書いてやっただろ?って顔をする。
-
部活
僕の時は野球部が県3位で、剣道部も県大会に出るような部、陸上部もたまに強い、バドミントン部はイキってる
-
進学実績/学力レベル
生徒は学習塾でメキメキと力を付けるので進学実績はとてもいいと思う。60人ほどの生徒が名門国公私立高校へ進学する。
-
施設
全く改装をしないのでボロくて汚い。
-
治安/アクセス
悪くない
-
制服
普通。そんなんで中学決めるなら公立いった方がいい
進路に関する情報
-
進学先
県内私立進学校
-
進学先を選んだ理由
第1志望に落ちたから
投稿者ID:520695
3人中2人が「参考になった」といっています
-
-
卒業生 / 2016年入学
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
- 5.0
-
総合評価
僕は入学する前まで、みんなが勉強ばかりしているような雰囲気を想定していたのですが、全くそんなことはありませんでした。部活を一生懸命にやったり、友達とたくさん遊んで楽しんだりと、本当に充実した楽しい生活が送れました。ただ、毎年熊本高校に70~80人強、そして久留米附設やラ・サール、灘に5人強が合格していることから伺えるように、勉強はきちんとしています。といっても、ほとんどみんながA進館やWスクールなどの塾に通っている(中学受験で小学生の頃に通っていた塾にそのまま通っているケースがほとんど)ため、そこでまともに勉強していれば学校は力を入れなくていいです。実際の話をしますが、塾の教材などの内職を授業中にしたい、という願望は多くの生徒にあったようです。また、3年生になると、県外私立を受ける生徒に関しては1月や2月頃、そして公立入試前の3月などには学校の授業はほとんどみんなが適当で、塾に力を入れていたかと思います。学校を遅刻・欠席する人も少し増えます。他中にはなかなかない変わった傾向かと思いますが、卒業したくないほど楽しい生活が遅れることは保証できます。ただ、進学塾には通うことをお勧めしますよ。
-
学習環境
先生が正直あまりよくないです。理不尽におキレになる先生もいらっしゃれば、担当教科であるのにその教科の知識が曖昧でなかなか微妙な先生もいらっしゃいました。例)国語の先生が授業で「きれい」を形容詞だと説明する / 理科の先生が「ストロマトライト」を「ストマストライト」だと勘違いしている など。数学教師はかなりいい!面白いし分かりやすい。しかし他強化においては全体的に説明が下手。質問してもちゃんと核心をついたような、答えになっている答えが返ってこない。(あくまでも事実の話で学校の批判をしたい訳では無いです!
-
総合評価
僕は入学する前まで、みんなが勉強ばかりしているような雰囲気を想定していたのですが、全くそんなことはありませんでした。部活を一生懸命にやったり、友達とたくさん遊んで楽しんだりと、本当に充実した楽しい生活が送れました。ただ、毎年熊本高校に70~80人強、そして久留米附設やラ・サール、灘に5人強が合格していることから伺えるように、勉強はきちんとしています。といっても、ほとんどみんながA進館やWスクールなどの塾に通っている(中学受験で小学生の頃に通っていた塾にそのまま通っているケースがほとんど)ため、そこでまともに勉強していれば学校は力を入れなくていいです。実際の話をしますが、塾の教材などの内職を授業中にしたい、という願望は多くの生徒にあったようです。また、3年生になると、県外私立を受ける生徒に関しては1月や2月頃、そして公立入試前の3月などには学校の授業はほとんどみんなが適当で、塾に力を入れていたかと思います。学校を遅刻・欠席する人も少し増えます。他中にはなかなかない変わった傾向かと思いますが、卒業したくないほど楽しい生活が遅れることは保証できます。ただ、進学塾には通うことをお勧めしますよ。
-
校則
校則はよく分からないものも正直多かったですね。置き勉をしてはいけないとか、引き出しはカラにして帰らなければならない、などです。(実質これに関しては黙認されていました。正直、学校指定のバッグ的に、教材を全て持って帰るなど物理的に不可能な気がします。) 学校側も、生徒を縛るのであればなぜそのようなルールが存在するのか、どんな合理的な意味がそのルールにはあるのかを明記してほしいものです。学校の教材を持って帰ったところで家ではまず使うこともないし、どうせみんなちゃんと勉強しますから。更にはそんなことどこにも書かれていないが「校則で禁止している」として説教くらうこともあります。校則の理不尽さには耐えましょう。それ以上に楽しい生活が待ってますよ。
-
いじめの少なさ
いじめといういじめはないですが、不登校の人はちらほら。グループどうしの争いなどはあまり聞きませんが、グループが確立しているのは確かです。
-
学習環境
先生が正直あまりよくないです。理不尽におキレになる先生もいらっしゃれば、担当教科であるのにその教科の知識が曖昧でなかなか微妙な先生もいらっしゃいました。例)国語の先生が授業で「きれい」を形容詞だと説明する / 理科の先生が「ストロマトライト」を「ストマストライト」だと勘違いしている など。数学教師はかなりいい!面白いし分かりやすい。しかし他強化においては全体的に説明が下手。質問してもちゃんと核心をついたような、答えになっている答えが返ってこない。(あくまでも事実の話で学校の批判をしたい訳では無いです!
-
部活
合唱は超強いです!そもそも合唱コンクールにかなり力が入っているため、コーラス部に限らず全体的に歌が上手いです。高校に入ってから、入学式などで他中出身の人の歌が下手に聞こえてしまいました。僕自身は附中でそこまで歌が上手!というわけではなかったですがね。
-
進学実績/学力レベル
県外私立に数人、熊高に80人、済々黌・第一に数人、真和・学付に50人(?)、その他数人、といったところでしょうか。県下では1番いいです。
-
施設
空調設備はあります。しかし、スイッチを生徒は触ってはいけなくて、先生に操作をお願いします。各クラスに、温度と湿度の針がついた小さい時計のようなものが置いてあると思うのですが、3年前まではその針がピンク(赤かも 覚えていない)色のところで交わっていたら冷房をつけてよいと張り紙に明記されていたのに、それを地球温暖化が進んだ(?)せいか条件をほぼ常に満たしてしまうようになり、冷房をつけろと生徒にせがまれるので、コスト削減のためでしょうか、翌年のクラス替えであたかもなかったかのように張り紙は剥がされ、その条件を満たしていても冷房をつけてくれなくなりました。個人的には、しっかり説明をしてほしかったと思っていました笑。すぐ冷房をつけてくれる先生は生徒に好かれ、逆にわざわざ関係ないのに隣のクラスにまで入ってきて、今日は暑くないからとかでわざわざ冷房を消して出ていくような先生は嫌われる傾向にあります。
-
治安/アクセス
バスも通り(京町本庁)、JRも通り(上熊本駅)、交通の便はかなりいいところにあります。
-
制服
なんとも思わない。無心(笑。男子は夏はフェルトに校章と組章をつけ胸元に安全ピンでつけておき、冬は学ランの首元に校章と組章をつける。女子はよく分からない。名札はないといろいろやっかい。朝から校門でとめられ運が悪いと説教、担任の教科の研究室に出向き予備の名札を貰う。
投稿者ID:519292
9人中7人が「参考になった」といっています
-
-
卒業生 / 2016年入学
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
- 3.0
-
総合評価
人としてとても成長出来る学校です。
変わった授業形態も附中ならではです。入る時には基礎的な試験と抽選だけなのにその後の進学実績がとてもよかったりなどとても身になる授業であると自信もって言えます。卒業後とても附中の授業によって得られたものなどを身に染みて感じたりもう一度受けたいなと思います。さらに生徒同士も仲が良く毎年ある宿泊学習、学校祭、日々の討論などによっても仲が深まっていくのはないでしょうか。
卒業後の今でも附中生同士集まって授業どう?などよく話します。変わった授業形態であったりするが故、みんな附中を誇りに思っておりよく附中の話をします。
-
学習環境
学習面でいうと本当に誇れる学校です。
数学ではある課題に対して、それぞれ生徒が解法などを考え授業で出し合ったりすることで思考力、説明力など養われます。その出された解法に対して生徒同士かんがえたりして自分たちで基本授業を作っていきます。英語だとディベート、社会、理科だと討論。大学入試が変わっている今にとてもあった授業だと思います。
生徒の多くは塾に通っています。授業形態が特殊なので行った方がいいのでは?など心配な方がいらっしゃると思いますが私は塾に通わず3年間過ごしました。自分で基礎的な面ができる方なら特に心配はいらないです。業後や放課に先生に質問しに行ったら今習っている範囲でも範囲じゃなくてもどんなレベルでも先生達は喜んで答えてくれたり一緒に考えて下さるので自分で聞きに行ける方なら塾はいらないかなとも思いました。生徒も頭いい人が多いので、先生に聞きに行くのが難しくても生徒同士で質問し合ったりできますよ。
学習面では本当に後悔しない学校です。
今となっては附中の特殊な授業が恋しいです。
-
総合評価
人としてとても成長出来る学校です。
変わった授業形態も附中ならではです。入る時には基礎的な試験と抽選だけなのにその後の進学実績がとてもよかったりなどとても身になる授業であると自信もって言えます。卒業後とても附中の授業によって得られたものなどを身に染みて感じたりもう一度受けたいなと思います。さらに生徒同士も仲が良く毎年ある宿泊学習、学校祭、日々の討論などによっても仲が深まっていくのはないでしょうか。
卒業後の今でも附中生同士集まって授業どう?などよく話します。変わった授業形態であったりするが故、みんな附中を誇りに思っておりよく附中の話をします。
-
校則
自主自立をモットーとしており先生からの注意はあまり受けませんが、生徒同士で注意し合うことがあります。個々が社会においてどんな服装が正しいかを考える力が普段の附中生活で養われたり、リーダーたちの責任感が強かったしクラスとしての一体感が強いからでしょう。
-
いじめの少なさ
いじめはほぼというか聞いたことがありません。一人一人が自己をしっかりと持っていて衝突したりすることはあります。陰口などは聞きますがそれはどこの学校も同じであるでしょうし私は外部生なので他校の話もよく聞きますが他校より断然少ないと思います。先生は過干渉はしませんが、先生との距離も生徒同士近いので気軽に相談できますし相談したら、親身になって解決してくださります。
先生にはどんな相談でもしてますね。恋愛関係でもなんでも。
それだけ信頼出来る先生たちですので。
-
学習環境
学習面でいうと本当に誇れる学校です。
数学ではある課題に対して、それぞれ生徒が解法などを考え授業で出し合ったりすることで思考力、説明力など養われます。その出された解法に対して生徒同士かんがえたりして自分たちで基本授業を作っていきます。英語だとディベート、社会、理科だと討論。大学入試が変わっている今にとてもあった授業だと思います。
生徒の多くは塾に通っています。授業形態が特殊なので行った方がいいのでは?など心配な方がいらっしゃると思いますが私は塾に通わず3年間過ごしました。自分で基礎的な面ができる方なら特に心配はいらないです。業後や放課に先生に質問しに行ったら今習っている範囲でも範囲じゃなくてもどんなレベルでも先生達は喜んで答えてくれたり一緒に考えて下さるので自分で聞きに行ける方なら塾はいらないかなとも思いました。生徒も頭いい人が多いので、先生に聞きに行くのが難しくても生徒同士で質問し合ったりできますよ。
学習面では本当に後悔しない学校です。
今となっては附中の特殊な授業が恋しいです。
-
部活
部活動はすごく緩いので適度に楽しむ程度です。熱心な方からしたら不満になるかもしれません。
-
進学実績/学力レベル
県内の上位校に行く人数がとても多いです。旭丘など毎年15~20人前後で出ます。入学する時は基礎的な試験と抽選なのに進学実績はとてもいいですよ。
多くの人がトップを目指していくのでモチベも高く保てます。
3年生には先生がオリジナルで作る実テが加わるので公立中学よりもテストの回数は多くなります。しかし受験への士気がとても上がりますよ。
-
施設
基本的にはどこも綺麗で新しいです。
中学には珍しい購買もあるのでとても学校生活を楽しめます。
学校祭後の昼食にみんなでジュースを買ったりするクラスもあります。
-
治安/アクセス
駅から出てすぐの所にあるのでとても便利です。
-
制服
夏服、冬服に加え合服もあるのでとても過ごしやすいです。
女子はセーラー服なのですが可愛いと思います。
個人によりますが調べてみてください。
男子は学ランです。
投稿者ID:518984
2人中0人が「参考になった」といっています
-
-
-
卒業生 / 2016年入学
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
- 5.0
-
総合評価
とにかく楽しめる中学です!!
中学卒業した後でもみんな仲が良くよくみんなで集まっています
行事が多く忙しいですが生徒自身でほとんど運営しているので大変な分みんなの行事に対する思い入れが強く達成感があります。
部活は盛んではないのでみんな程よく部活を楽しんでいます。
とにかくのびのびとしていてやる時はやる子が多くお茶中の掲げている自主自立の力がつき、高校でとても役立っています。
-
学習環境
先生方からアドバイスがあることは少ないですが、自分から先生に相談しに行けばとても丁寧にアドバイスしてくれます。
-
総合評価
とにかく楽しめる中学です!!
中学卒業した後でもみんな仲が良くよくみんなで集まっています
行事が多く忙しいですが生徒自身でほとんど運営しているので大変な分みんなの行事に対する思い入れが強く達成感があります。
部活は盛んではないのでみんな程よく部活を楽しんでいます。
とにかくのびのびとしていてやる時はやる子が多くお茶中の掲げている自主自立の力がつき、高校でとても役立っています。
-
校則
そこまで自由ではないです。携帯は申請をすれば持っていくことができますが、朝先生に預けます。学校では使えません。女子は登下校の際は伝統あるベルトをつけないといけませんが、学校内では外しても大丈夫です。
-
いじめの少なさ
いじめはほとんどないです。男子の人数が少ないので距離感が近く男女共に仲良くなれます。
-
学習環境
先生方からアドバイスがあることは少ないですが、自分から先生に相談しに行けばとても丁寧にアドバイスしてくれます。
-
部活
部活によっては力を入れていますがほとんどゆるいです。
大会の実績もあまり聞きません。
-
進学実績/学力レベル
学年によって差があります。
-
施設
体育館は綺麗ですがそこまで広さはありません。
高校のグラウンドはなく、大学のグラウンドを使いますがとても広いです。
-
治安/アクセス
茗荷谷、護国寺、都バスとアクセスは良いです。
-
制服
女子の制服はとても可愛いですが伝統ある不思議なベルトをつけます。卒業した今はそれにも愛着があります。笑笑
男子は普通の学ランです。
投稿者ID:518014
2人中2人が「参考になった」といっています
-
-
卒業生 / 2016年入学
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
- 5.0
-
総合評価
この学校において,いえるのが頭のいい人が多いという面だと思う。受験勉強のスイッチもいれやすく,仲間と協力すればどんな学校でも狙える。最初は内部生,外部生で対立するものの2年もたてばそんな対立もなくなる。そしてICT関係に強くなりたいひとにもおすすめだ。PCとかをよく使うから,親や先生よりもそういう関係に強い人だっている。全体的に見て成長できる学校と行っていいだろう。
-
学習環境
公立と変わりなし。最近少しきれいになったらしい。
-
総合評価
この学校において,いえるのが頭のいい人が多いという面だと思う。受験勉強のスイッチもいれやすく,仲間と協力すればどんな学校でも狙える。最初は内部生,外部生で対立するものの2年もたてばそんな対立もなくなる。そしてICT関係に強くなりたいひとにもおすすめだ。PCとかをよく使うから,親や先生よりもそういう関係に強い人だっている。全体的に見て成長できる学校と行っていいだろう。
-
校則
先生によると校則は生徒が作成したらしい。風紀検査も少ないが,その分校則やルールを守れない生徒が多い。すべてしっかりとしたいという人には生活面ではおすすめできない。でも公立の中学校に比べたらいい方だと思う。受験までしてこの程度か・・・と感じるなら行かないほうがいい。
-
いじめの少なさ
いじめはあまりない。けど,公立みたいに少しのはぶられ感は存在する。
友達さえ作れれば問題ない。
-
学習環境
公立と変わりなし。最近少しきれいになったらしい。
-
部活
部活動をばりばりしたい人にはお勧めできない。たしか部活がなさ過ぎてやめた後輩もいた気がする。
-
進学実績/学力レベル
県立高校に7割以上受かる。これはすごいと思った。
-
施設
普通。
-
治安/アクセス
バスから歩いて15分ぐらい。運動になってた。
-
制服
普通。
投稿者ID:517461
6人中2人が「参考になった」といっています
-
-
卒業生 / 2016年入学
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
- 4.0
-
総合評価
校歌がありません。附中の歌が3つあります。
三大文化というものがあります。
[合唱]
毎日朝会と終会の前に教室で合唱練習をします。
いつでもどこでも合唱をします。一年生の時には山に登ったときも合唱しました笑
毎年文化祭で合唱コンクールをやります。真面目にやるクラスも、ほとんど練習しないでコンクールで恥をかくクラスもあります。
全員が合唱にやる気があるというわけではないですが他の学校と比べたらやっぱり上手でした。
[清掃]
ぞうきんは膝をついて床を拭きます。
早帰りの日でも清掃は絶対にしてから帰ります。中学校にいたときは何でこんなに清掃しなきゃいけないの、と思っていましたが高校に行って清掃文化の大切さを知りました。附中のトイレは綺麗ですが一高はトイレが汚いです。公園とかのトイレ並みのにおいです。やる気なさすぎです。
[広報]
班新聞を作ります。広報委員会などはレタリングなど質が高いのでよく賞をもらいます。
三大文化には入っていませんが、人文字応援というものがあり、これは本当に誇れると思います。運動公園で行われる市中陸上で披露しています。調べるとYouTubeに載ってます。
-
学習環境
ほとんどの授業はノートではなくプリントを使います。プリントだと板書だけで精一杯になって授業を聞いていないという事態になりにくいので私は附中の授業スタイルが好きです。プリントをまとめるためのファイルは用意されます。
大半の生徒が塾に行っています。行っていなくても成績のいい人は一定数います。受験期だけ行っていた人もいました。
補習はありません。授業で分からなかったことは自分で先生に聞きに行けば良いと思います。テストで40点未満(いわゆる赤点)を取った人だけでの補習授業はしてくれる先生がいました。
一年に4回テストがあります。受験対策として三年生の後半になると毎月先生の作ったテストを受けます。また、その時期に面接練習を何度もします。正直言って中学校の先生が作ったテストよりも高校入試の問題の方が簡単でした。
-
総合評価
校歌がありません。附中の歌が3つあります。
三大文化というものがあります。
[合唱]
毎日朝会と終会の前に教室で合唱練習をします。
いつでもどこでも合唱をします。一年生の時には山に登ったときも合唱しました笑
毎年文化祭で合唱コンクールをやります。真面目にやるクラスも、ほとんど練習しないでコンクールで恥をかくクラスもあります。
全員が合唱にやる気があるというわけではないですが他の学校と比べたらやっぱり上手でした。
[清掃]
ぞうきんは膝をついて床を拭きます。
早帰りの日でも清掃は絶対にしてから帰ります。中学校にいたときは何でこんなに清掃しなきゃいけないの、と思っていましたが高校に行って清掃文化の大切さを知りました。附中のトイレは綺麗ですが一高はトイレが汚いです。公園とかのトイレ並みのにおいです。やる気なさすぎです。
[広報]
班新聞を作ります。広報委員会などはレタリングなど質が高いのでよく賞をもらいます。
三大文化には入っていませんが、人文字応援というものがあり、これは本当に誇れると思います。運動公園で行われる市中陸上で披露しています。調べるとYouTubeに載ってます。
-
校則
校則はありません。入学してすぐに配られる冊子に書いてある生活トレーニングというものがそれに当たるのかも知れません。
-
いじめの少なさ
年に何回かいじめアンケートがあります。やっている意味があるかは分かりません。
いじめはあります。でもクラスによると思います。私のクラスでは無かったです。ひとりぼっちの人もいませんでした。
-
学習環境
ほとんどの授業はノートではなくプリントを使います。プリントだと板書だけで精一杯になって授業を聞いていないという事態になりにくいので私は附中の授業スタイルが好きです。プリントをまとめるためのファイルは用意されます。
大半の生徒が塾に行っています。行っていなくても成績のいい人は一定数います。受験期だけ行っていた人もいました。
補習はありません。授業で分からなかったことは自分で先生に聞きに行けば良いと思います。テストで40点未満(いわゆる赤点)を取った人だけでの補習授業はしてくれる先生がいました。
一年に4回テストがあります。受験対策として三年生の後半になると毎月先生の作ったテストを受けます。また、その時期に面接練習を何度もします。正直言って中学校の先生が作ったテストよりも高校入試の問題の方が簡単でした。
-
部活
強い部も弱い部もありますし、緩い部厳しい部もあり様々です。
種類は充実していると思います。文化部のことを学芸部と呼びます。去年、社会科研究部と生活科学部(家庭科部的なの)が統合されて人文科学部になりました。活動内容は変わっていないと思われます。
体育館が狭いので日替わりで使える部活を決めています。
校庭は普通です。
卓球部は武道場でやります。
女子のテニスコートは水はけが良いのでいいのですが、男子の方は水はけが悪く雨が降ると、打てません。横の駐車場にコートの線が引いてあるのでそこでやっていました。それでも男女共に県大会に行っていました。
習い事等で優秀な成績を収めている人は未加入部になることができます。
大会の時期になると特設で水泳部や合唱部が作られます。
-
進学実績/学力レベル
盛岡やその周辺に住んでいてちゃんと勉強したいなら、附中に入るべきです。
毎年70人ほどは盛岡一高に合格します。
-
施設
体育館は狭いです。そのためステージが収納式?になっています。全校朝会などの時だけステージを開きます。校庭は広いです。
プールは校庭の奥にあるので遠いです。また更衣室からプールに行くまでの距離があるので足が砂だらけになります。三年生では水泳とダンスで選択をするので、それが嫌な人はダンスを選択すれば大丈夫です。
図書室は岩大附小の方が断然いいです。狭いです。しかし利用する人が附小と比べあまりいないのでとっても静かです。隣にある閲覧室では受験期などに勉強している人がいます。
-
治安/アクセス
交通の便が悪いとは感じません。
-
制服
男子は一般的な学ランです。
女子は灰色のブレザーと吊りスカートです。夏はブレザーなしでブラウスと吊りスカートになります。スカートの長さはひざ下5センチと決められています。ダサいのはしょうがないとみんな諦めているので長さを短くしている人はいなかったと思います。
校章や名札が付いていなかったり制服の時にくるぶしが見える靴下を履いている人は先生に注意されます。たまにくるぶしが見える靴下を履いている女子がいますが、ますますかっこ悪くなります。
ほとんどジャージで過ごします。
投稿者ID:517176
7人中3人が「参考になった」といっています
-
-
卒業生 / 2016年入学
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
- 5.0
-
総合評価
一番の特徴は周りの学力や意識が高いことである。この学校は宇高宇女首都圏の高校などレベルの高い高校に進学する人が多い。しかし周り志望校レベルが高いので志望校を背伸びする人も結構いる。
できる人とできない人の差が結構激しい。
-
学習環境
塾に入っている人が多くて(主に能開やアカデミー)塾の勉強を中心としている人が多い。授業は普通の中学校と進度は同じだが、1,2年のときの実力テストは先生が作るため結構難しい。ちなみ附属中には中間や期末はない。
-
総合評価
一番の特徴は周りの学力や意識が高いことである。この学校は宇高宇女首都圏の高校などレベルの高い高校に進学する人が多い。しかし周り志望校レベルが高いので志望校を背伸びする人も結構いる。
できる人とできない人の差が結構激しい。
-
校則
校則がゆるいのがこの学校の一番の魅力だと思う。制服はないし結構早帰りの日も多く宿題も少ない。
-
いじめの少なさ
不良みたいな人はいなくて(若干問題児はいる。)性格のいい人が多かったからいじめはなかった。浮いてる人はいたけど、
-
学習環境
塾に入っている人が多くて(主に能開やアカデミー)塾の勉強を中心としている人が多い。授業は普通の中学校と進度は同じだが、1,2年のときの実力テストは先生が作るため結構難しい。ちなみ附属中には中間や期末はない。
-
部活
厳しい上下関係はない。部活の活動時間は他の中学校より少ないが実績はある。
-
進学実績/学力レベル
だいたい宇高宇女に行く。学校のテストで順位が上位50パーセントに入れば受かる可能性は充分ある。ずっと100番台でも宇高に受かる人が稀にいる。
投稿者ID:516036
4人中2人が「参考になった」といっています
-
-
卒業生 / 2016年入学
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
- 5.0
-
総合評価
今この学校を検討している受験生の方々、そして保護者の方々へ正しいレビューを記録しますので参考にしていただければ幸いです。元在校生ならではの視点で評価していきたいと思います。
-
学習環境
学習環境はいいです。他のレビューでは受験対策がないから学習環境は良くない。など見受けられますがこの学校の本質は教師のレベルが高く、この学校でしか受けられない教育を受けられることです。受験対策は学校以外でも出来ますが質の高いレポート作成などはこの学校の独自のカリキュラムです。そもそも偏差値の高い学校は受験対策は行われないことが主です。僕は学習環境は満足していると思います。
-
総合評価
今この学校を検討している受験生の方々、そして保護者の方々へ正しいレビューを記録しますので参考にしていただければ幸いです。元在校生ならではの視点で評価していきたいと思います。
-
校則
校則は厳しくも緩くもないです。校章生徒手帳の常備、携帯禁止などがあります。携帯は学校で使わなければまずバレないでしょう。女子のスカート何センチまでなどの規定は良く知りませんが、スカート規定に文句を言っている生徒はろくな生徒ではないので気にしなくて大丈夫だと思います。塾も学校から直接行ってはいけない規定ですが暗黙の了解でokです。基本的に、人に迷惑をかけない校則破りならそこまで言われません。自由な校則がいいのであれば麻布や筑駒などに進学すればいいと思います。
-
いじめの少なさ
正直いじめはあります。暴力というより陰湿なイジメです。基本的には自己中心的な態度を取るといじめられますが普通にしていればまずいじめられません。附属小学校でいじめが形成されるとエスカレーター式に中学にもいじめが持ち上がりますが外部から来る方は基本的に関わらなければいいと思います。
-
学習環境
学習環境はいいです。他のレビューでは受験対策がないから学習環境は良くない。など見受けられますがこの学校の本質は教師のレベルが高く、この学校でしか受けられない教育を受けられることです。受験対策は学校以外でも出来ますが質の高いレポート作成などはこの学校の独自のカリキュラムです。そもそも偏差値の高い学校は受験対策は行われないことが主です。僕は学習環境は満足していると思います。
-
部活
この学校は部活を本気でやる学校ではないのでしょうがないです。やりたいのなら私立にでも行くべきです。ちなみに楽な部活は卓球部、天文科学部がぶっちぎりで楽なので入りたい部活はない人はそこに入りましょう。
-
進学実績/学力レベル
卒業後はほとんどの人が進学校に行きます。一部の人は進学校に進みませんがその人は途中努力を怠った人なので気にしないでください。内申は真面目にやっていれば取れます。ですが少しでも手を抜くと後から取り返しがつかないので常に気を抜かないでください。今まで見てきて成功している人は常に手を抜いていません。学力は基本的には皆できます。学年に数人は本当に頭が良い人がいるのでその人を目標にやるべきでしょう。さて…今一番聞きたいのが附属高校への進学でしょう。現在附属高校は一年から真面目に内申を取ってテストも取ればまずいけます。先ほど言った通り手を抜くと行けない可能性もあるので行きたい人は必ず常に努力しましょう。附属高校に行くにしても入ってから高校からの外部組に太刀打ち出来るよう塾は行きましょう。SAPIX、Z会、早稲アカが良いです。行ける人は鉄緑会に行きましょう。一年生の初めから行った方が良いと思います。
-
施設
古いです。校庭は広いです。体育館は暑く、図書館は蔵書量が少ないです。
-
治安/アクセス
武蔵小金井や国分寺から歩くことになりますがそこまで遠くないので大丈夫です。
-
制服
制服は基本的に選択できます。男子は詰襟、ブレザー、女子はセーラー、ブレザーです。可愛い、カッコいいとかは基本的にどうでもいいと思います。制服の外見で学校を決めるような人間は優秀ではない傾向にあります。まぁ年頃なのでしょうがないかも知れませんが…
投稿者ID:515396
16人中13人が「参考になった」といっています
みんなの中学校情報TOP
>> 口コミ
>> 国立