みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  愛知県   >>  公立   >>  卒業生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

愛知県の公立中学校の卒業生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて在校生| 卒業生| 保護者
口コミ 819件中 111-120件を表示
  • 女性卒業生
    中央中学校 (愛知県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2018年入学
    • 総合評価
      いい所でした!楽しかったです。
      友達が小学校から変わらないのが何より楽しかったです。
      先生達は夜遅くまで大変だっていう話もポロッとしてくれる程生徒との距離は近かったと思います。
      あとは、生徒会が結構頑張ってくれたので企画とか、全校で楽しめることも多かったです。
    • 学習環境
      テスト期間になると帰りに残って勉強が出来ます。
      質問も出来ます。
      受験対策は面接が結構熱心にやって下さったと思います。
      授業で校長先生や教頭先生に面接官役をして頂いたり、帰りに面接練習もありました。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    扶桑北中学校 (愛知県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2018年入学
    • 総合評価
      1年生の時に3年生になった自分への手紙。3年生の時に成人した自分に手紙を描きます。楽しみです。進取を大切にしています。
    • 学習環境
      特に今いる数学の先生は勉強が苦手な私に分からないとこがあったら
      いつでも聞いてねと言ってくださいました。
      実際に先生の昼休み等で聞きに行ったことがあります。とても分かりやすく
      丁寧に教えてくださいます。テスト週間に図書館や教室で勉強をし、各教室を周る先生に質問ができるのでいいと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    田光中学校 (愛知県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2018年入学
    • 総合評価
      可もなく不可もなくです
      先生たちも良い人ばっかでフレンドリーな人達でした 面白い先生いっぱい居ました
      校則もちょい緩め やる時はやる 楽しいときは思う存分楽しむが田光中学校のいい所だと思います
    • 学習環境
      まあまあですかね
      受験対策はよくしてくれました
      補習は無かった気がします
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性卒業生
    白木中学校 (愛知県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2018年入学
    • 総合評価
      とにかく良いですね。家庭科の調理実習は今はできないけど先生の財布からお金が出るので安心してできる。。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    安城西中学校 (愛知県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2018年入学
    • 総合評価
      普通の学校。他の中学に比べて治安は良いと思う。3年生は大変だけどその分楽しい。でも不登校の生徒への対応はどのようなのか気になっていたことがある。
    • 学習環境
      テスト週間は放課後に教室に残って勉強したり、先生に聞きに行けたりできる。受験は色々説明してくれる。3年生の教室には高校の情報が載ったファイルがある。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    前津中学校 (愛知県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2018年入学
    • 総合評価
      ほんとに楽しめる学校だと思います!クラスだけでなく全校生徒の仲が良く行事などを重ねていくとより学校生活が楽しめると思います!!
    • 学習環境
      テスト前は学習会があり、授業後に残って勉強できます。また、質問すれば先生もしっかりと答えてくれてとてもありがたかったです!
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    西部中学校 (愛知県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2018年入学
    • 総合評価
      正直先生によりけり。そこを除けば良いところだと思う。設備もきれいであり、学習指導もしっかりしている。部活は大変な部活に入らなければ良いと思う。入らないという選択肢もある。
    • 学習環境
      定期テスト前には学習会があり分からないところなどを教えてくれる。
      普段の授業もちゃんと進めてくれる。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    汐路中学校 (愛知県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2018年入学
    • 総合評価
      絶対楽しめる学校。カーストも地位もない。仲良くしたくない人とは関わらないようにするから基本平和。行事も楽しい。学級委員長が率先して色んなことを動かす。
    • 学習環境
      レベルが高いため平均とってる人も全体の学校で見ればかなり高い方。
      授業の問題演習も難しいものがあるため学校の教育面において欠点はないと思う。だが先程言ったようにレベルが高いため、追いつけなかったり自分でやろうとしない人は実力がつかない。基本自分で動く。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性卒業生
    小坂井中学校 (愛知県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2018年入学
    • 総合評価
      生徒全員が校訓の自主の基、何をするのかしっかり考え自分の意見をしっかり持っていると思います。自分はこの中学校で良かったと本当に感じました
    • 学習環境
      受験対策プリントは、少し多いと感じました。しかしそのおかげで入試の対策もしやすく、プリントの方が入試より難しかったりしました。入試というものがあまり大きい壁とは感じないようになりました
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    上野中学校 (愛知県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2018年入学
    • 総合評価
      文化祭がとてつもなくつまらない。
      ただただ体育館に座って他の教室とかまわるだけ。
      体育祭は盛り上がる。
      修学旅行で沖縄はすごくいい体験ができる
    • 学習環境
      推薦は担任次第なところはある。
      推薦届を出せば9割は通る
      私立をゴリ押ししてくる。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

口コミ 819件中 111-120件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  愛知県   >>  公立   >>  卒業生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

愛知県の口コミランキング