みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  愛知県   >>  公立   >>  卒業生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

愛知県の公立中学校の卒業生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて在校生| 卒業生| 保護者
口コミ 819件中 101-110件を表示
  • 女性卒業生
    新香山中学校 (愛知県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2018年入学
    • 総合評価
      総合的な観点でいうと男子と女子への態度の違う人がいたり、生徒の挨拶を目標にしているのに教師が無視するのはどうかと思う。
    • 学習環境
      わからないことを質問したのにわかりにくくてよくわかんなかった
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    伊勢山中学校 (愛知県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2018年入学
    • 総合評価
      卒業生のものです。自分は3年生の時の教師がとても良かったおかげで自分に合った進路を選択できました。
      また、性格の悪い教師がある程度います。
    • 学習環境
      当たり外れが多いですね、3年生の時の教師によって人生が変わります。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    植田中学校 (愛知県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2018年入学
    • 総合評価
      マンモス校なので学業評定がとても取りづらいです。人数が多いせいか先生たちもあまり生徒の事を理解しようという熱意は感じなかったです。
    • 学習環境
      塾に行っていないと定期試験対策は出来ないと思います。私はずっと塾に通っていましたが、この学校のテスト問題はかなり難しくて点数を取るのが大変でした。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性卒業生
    名和中学校 (愛知県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2018年入学
    • 総合評価
      先生は生粋の人間です。気に入られればひいきされ、嫌われれば問答無用で成績が下がります(誤差の範疇ですが)
      勉強に関する会話を早いうちからしておくと仲良くなれます。

      受験に内申が足りない人はまとめテストである程度点数とっておいてあとは先生に媚びうっとけば4以上はもらえる
    • 学習環境
      並の公立中学校程度だと思います。受験期になれば必要最低限のことは教えてくれます。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    北部中学校 (愛知県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2018年入学
    • 総合評価
      副教科の授業では毎回授業の最後にたくさん感想文を書かないといけませんでした。当時は当たり前だと思っていましたが、今思うと大変だったと思います。
      なので、厳しいところも、大変なところも結構あります。

      先生たちはいい人は多いと思いました。なので良かったです。
    • 学習環境
      先生たちは入試に出やすいよとか言いながら授業をしてくれました。
      中三のときは入試問題を意識した授業をしてくれました。
      進路の相談にも真剣に取り組んでいたように見えました。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    新郊中学校 (愛知県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2018年入学
    • 総合評価
      中学校に在籍していた3年間はとても楽しく、友達とも仲良くできていたので総合的にはとても良かったと思います。先生方と生徒の距離も近いので何事も相談しやすくとても良かったです。私の頃の校長先生はとても気さくな方で、よく体調が悪くなったり不安になって保健室にこもってしまう私に対して、様子を授業中に見に来てくださったり色んなお話をさせていただきました。
    • 学習環境
      周りの学校と比べると新郊中学校は学力が低い方なので、学力が上の高校に行きたい方は塾などに行かれた方がいいと思います。先生方は分からなければ教えてくださいますし、とてもサポートはしてくださいます。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    萩山中学校 (愛知県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2018年入学
    • 総合評価
      3年間過ごして挨拶や、身だしなみなどの一般常識も身に付きますし、
      勉強も、スポーツもかなりレベルが高いと思います。
      私は萩山中学校で中学校生活を送れてよかったと思ってます。
    • 学習環境
      授業後に先生に質問する生徒が多いです。
      テスト前になると朝早く来る子や放課後にのこって勉強する子も多くいた記憶です。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    あずま中学校 (愛知県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2018年入学
    • 総合評価
      生徒数が少ないので、学年、学校、先生同士、先生と生徒、
      本当にとてもみんな仲がよいです

      廊下ですれ違う時など、めっちゃ挨拶をする学校です
      高校に入って、挨拶の少なさに戸惑いました
      自然に挨拶ができるようになるのでとてもよいです

      卒業するときにはきっと、卒業したくない、あずまで良かった、と思えると思います
      あずま愛に溢れています
    • 学習環境
      質問したことは、先生が真摯に答えてくださいます
      授業は分かりやすいもの、楽しいものがほとんどでした
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性卒業生
    竜神中学校 (愛知県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2018年入学
    • 総合評価
      僕は大好きな母校の一つです!また機会があったら戻りたい学校です行事も部活も楽しくてたまりませんでした。
    • 学習環境
      先生によって教え方が異なりますがしっかりわからないところを聞けば教えてくれるはずです。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    吉根中学校 (愛知県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2018年入学
    • 総合評価
      中学は自分の努力次第なところがあるので何とも言えませんが、それなりの設備はあるので頑張れば上位の高校に行けたり、自分の夢に近づけると思います。
    • 学習環境
      受験生になると、オープンスペースに机が置かれ、先生に質問したり自習が出来るようになります。
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ 819件中 101-110件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  愛知県   >>  公立   >>  卒業生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

愛知県の口コミランキング