みんなの中学校情報TOP
>> 口コミ
>> 奈良県
>> 保護者の口コミ
中学校の口コミを探す
- ご利用の際にお読みください
- 「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント
奈良県の保護者による中学校の評判(口コミ)
-
-
保護者 / 2022年入学
- 5.0
-
総合評価
紳士淑女を育てる学校
礼節を重んじ、心身共に世界に通用する人としての教育に重きを置く学校だと思います。
-
校則
いい意味での、ゆるい感じが子供の心身の発育に大変良いと感じています。ゆったりとした環境下でのびのびと勉学に励めます。当初は、同県内の偏差値が高い学校を受験するつもりでおりましたが、オープンスクールでの、先生方と生徒さん達の神対応に感心し、この学校に通わせようと決めて受験した次第です。
-
いじめの少なさ
無いと感じます。
ちょっとしたいざこざぐらいはありますが、即時に先生が対応しているようです。
-
学習環境
まだ、中等教育課程なので受験対策に関しては、詳しい事は分かりかねますが、普段の学習サポートは万全だと感じます。
放課後学習も、なんら苦にせず当たり前のようにこなしていけるのは、先生方の指導のおかげだと感じております。
-
部活
これも、また
ゆったり、ゆるい感じがいい。
熱心なクラブもある様ですが、娘の入っているクラブは、ゆったりです。
-
進学実績/学力レベル
行きたい学校、やりたい事に関して、親身になり進路指導してる様に思います。
-
施設
施設に関しては、最低限は確保されていると思います。
プール、調理室はありません。
-
治安/アクセス
良いです。
田舎です。
遅くなっても、駅まで先生が付き添ってくださいます。
-
制服
清楚な感じで、センスが良い。
投稿者ID:949544
1人中1人が「参考になった」といっています
-
-
保護者 / 2020年入学
- 5.0
-
総合評価
環境等は抜群い良いと思う。勉強する生徒もいれば、しない生徒もいるようだが、友達などの環境も不安や懸念はそれほどない。
-
校則
厳しい校則はほとんどなく、生徒の自主性を重んじた校風なため、懸念することはない。
-
いじめの少なさ
知らないだけかもしれないが、いじめをするほと頭の悪い生徒が集まっているわけでもなく、そういうことをしようとする生徒はほぼいないと思う。
-
学習環境
駅から遠いのが難点であるが、自然もあるしずかな環境で勉強ができるというのは非常にいいと思う
-
部活
出席するしないも自由であり、複数のクラブの掛け持ちも可というすごいうらやましい環境の学校
-
進学実績/学力レベル
ハイレベルだと思う。中間、期末とも試験のレベルは高いし、テーマもさきにさきに進んでいる
-
施設
ここはそんなによくわからないが、子どもから不満になるようなことを聞いたことはない。
-
治安/アクセス
治安はまあまあ問題ないと認識している。アクセスは駅からかなり歩くので、これが難点だと思う
-
制服
制服はない。自由なので、自分の好きな服を着て授業を受けることができるのがいいと思う
投稿者ID:927828
1人中1人が「参考になった」といっています
-
-
保護者 / 2018年入学
- 5.0
-
総合評価
とにかく自由な校風の一言につきます。息子は公立小学校でとても窮屈な思いをしていたので、あのまま公立中学に進んでいたらどうなっていたことか。ただ自由だからと流されたり何もしないではなく、思考力、行動力が問われます。文化祭や修学旅行など学校行事は、ほぼ先生方がノータッチで生徒達で考え立案し盛り上げていきます。自立心は芽生え、周りの友達と刺激し合い、やりたい事があり過ぎて時間が足りないらしいです。先生方も話題豊富で魅力的な方ばかりなので、保護者会はいつも笑いの渦が起こります。先生方との距離はとても近く、6年間学年団として持ち上がって下さるので、生徒一人一人をしっかり見て下さっている印象です。学習面については自習が苦手な生徒には学校だけでは大学進学は難しいかも。予備校に行く生徒も多いです。ただ予備校に行かず東大京大に進学する生徒は割合としては多いと聞いています。
-
学習環境
とても自由なので、正直落ちこぼれも存在します。中学の間は勉強に対して熱心な生徒は多くなく、親としては心配になるかもしれません。うちの息子も高三まで家で教科書を開いている姿を見たことはありませんでした。ある意味授業で完結させてしまうところがあり、授業中は真剣に聞いていたようです。先生が魅力的なので、授業は大変面白いそうです。進み具合も公立に比べると早いので、ついていけない生徒は塾に通っていました。
-
総合評価
とにかく自由な校風の一言につきます。息子は公立小学校でとても窮屈な思いをしていたので、あのまま公立中学に進んでいたらどうなっていたことか。ただ自由だからと流されたり何もしないではなく、思考力、行動力が問われます。文化祭や修学旅行など学校行事は、ほぼ先生方がノータッチで生徒達で考え立案し盛り上げていきます。自立心は芽生え、周りの友達と刺激し合い、やりたい事があり過ぎて時間が足りないらしいです。先生方も話題豊富で魅力的な方ばかりなので、保護者会はいつも笑いの渦が起こります。先生方との距離はとても近く、6年間学年団として持ち上がって下さるので、生徒一人一人をしっかり見て下さっている印象です。学習面については自習が苦手な生徒には学校だけでは大学進学は難しいかも。予備校に行く生徒も多いです。ただ予備校に行かず東大京大に進学する生徒は割合としては多いと聞いています。
-
校則
校則という規則は全くありません。何もしても自己責任、人に迷惑をかけなければ何をしても怒られることはなく自由です。多感な時期に押し付けられるものはなく、自分で考えて行動する力を与えてくれた学校に感謝しています。
-
いじめの少なさ
友達のやる事する事に良い意味で興味がないので、必然的にいじめは起こりようがない気がします。生徒皆自分がやりたい事したい事に力を注いでいる感じがして、いじめをする暇がない雰囲気です。
-
学習環境
とても自由なので、正直落ちこぼれも存在します。中学の間は勉強に対して熱心な生徒は多くなく、親としては心配になるかもしれません。うちの息子も高三まで家で教科書を開いている姿を見たことはありませんでした。ある意味授業で完結させてしまうところがあり、授業中は真剣に聞いていたようです。先生が魅力的なので、授業は大変面白いそうです。進み具合も公立に比べると早いので、ついていけない生徒は塾に通っていました。
-
部活
ほとんどの生徒が何かしらの部活動をしている印象です。公立にはない魅力的なクラブや同好会も多く、息子は3ヶ所掛け持ちしていました。進学校ですが、運動部の活動も熱心です。
-
進学実績/学力レベル
中高一貫校なので高校入試はなく、中学から大学入試を意識しています。毎年9割以上が東大、京大、国立大医学部のいずれかを受験するそうです。京大については現役合格者が全国一と聞いています。「受験生になれば自然にスイッチが入って皆受験モードになるので心配しないで下さい」と、中学の時の保護者会では言われ続け懐疑的でしたが、現在高三で本当にその通りになっています。今は受験対策として授業内で過去問を解いたりしているので、予備校などにも行っていません。
ただ不安なご家庭は予備校に行かせたりされているようです。自習が苦手なお子さんにはこの学校は向いていないかもしれません。
-
施設
公立に比べれば設備は良いと思います。ただ男子校なので、きめ細やかさには欠けるかも。食堂は広く綺麗ですが、メニューは多くなく、学校側も手作り弁当を持たせることを推奨しているので、中学のうちはあまり利用することはありませんでした。今はもっぱら自習室として図書館や食堂を利用しています。
-
治安/アクセス
最寄り駅から徒歩20分、遠いです。バスなら5分ですが息子は毎日歩いたり走ったりして通っています。住宅地の中を通っていくので治安はいいと思います。その分、コンビニなどお店は駅前にしかなく、学校の周りに何もないので不便です。ほとんど他府県から通ってくる生徒で、通学時間は総じて長い。息子も2時間かけて行きますが、通学時間に宿題をしてしまってるようでした。学校が楽しいので通学時間は苦にならないそうです。
-
制服
制服はありません。短パンサンダルもOKです。何でも良いので楽ですが、卒業式や冠婚葬祭の時に慌てます。
投稿者ID:926129
1人中1人が「参考になった」といっています
-
-
保護者 / 2020年入学
- 5.0
-
総合評価
「附中の友は一生の友」と聞いてましたが、本当にそうなりそうです。とにかく皆仲がいいです。毎日楽しそうに過ごしている様子を見て、いい学校に通えたなと感謝しています。
-
校則
基本的には生徒を尊重してくれます。スマホ禁止以外は自由で、のびのびしています。
-
いじめの少なさ
うちの子の回りには一度もありません。他の方に聞いてもみんな仲が良く、いい雰囲気と言います。とても楽しそうに通っています。
-
学習環境
レベルの高い先生方がたくさんおられます。授業も詰め込みでは無く、考えさせる内容です。個性をとにかく大事にしてくれます。実験やレポート、プレゼンテーションなど充実しています。
-
部活
クラブは色々な種類があり、充実しているようです。特に科学部は世界大会にも出場して賞も取ってます。凄いレベルが高いです。体育系はそれなりな感じです。
-
進学実績/学力レベル
奈良高校へ毎年たくさんの人が合格しています。国立系へ行く人も多いです。
-
施設
家庭科室や運動場の整備が終わり、キレイになりました。体育館も広くキレイです。
-
治安/アクセス
治安は良いですが、駅からはかなり遠いです。いい運動と捉えてますが、体力が無いとしんどいかもしれません。
-
制服
来年から制服が変わります。うちは卒業してしまうので見れなくて残念ですが、かなり可愛くなるようです。
投稿者ID:898969
1人中1人が「参考になった」といっています
-
-
保護者 / 2020年入学
- 5.0
-
総合評価
熱心に勉強を教えて下さる先生が多いです。授業も活気があるものが多いらしいです。中には、ちょっとどうなのかな、と思う先生もいますが、それは、公立中学はどこでも抱えている問題なので。
子どもは塾には通っていませんが、先生の授業でこんなことを聞いたとか、こんなやり取りが生徒と先生であったとか、楽しそうに教えてくれます。いい先生方に教えてもらえていると思っています。また、保護者の方々も、親切だったり、教育熱心だったりする方が多いです。子どもの友人も、一生懸命運動や勉強に打ち込んでいる子が多いです。
まあ、そうでない子とは、あまり仲良くないので。勿論公立中学なので、いろんな保護者・生徒がいますが、常識的な方の方が多いと思います。いわゆるヤンキーっぽい保護者は私は見たことがありません。小学生時代に子どもの髪の毛を茶色にしたり、参観にジャージやダメージジーンズで来たり、というような人。
-
学習環境
学習意欲の高い生徒の為に、少し難しい問題のプリントを全員に(解く解かないは任意)渡してくださったりする。漢字の小テスト、同じプリントを頻繁に渡してくださり、何回も復習できるように配慮がある。
定期考査1週間前に質問日が設けられていて、質問に行ける。
中3の3学期は、3時間授業+給食で、個人に応じた学習を家でできるように配慮がある。私立高校受験前は6限あり、友達と交流し、おしゃべりを楽しんだり、気分的にゆったり過ごせるように考えられている。
-
総合評価
熱心に勉強を教えて下さる先生が多いです。授業も活気があるものが多いらしいです。中には、ちょっとどうなのかな、と思う先生もいますが、それは、公立中学はどこでも抱えている問題なので。
子どもは塾には通っていませんが、先生の授業でこんなことを聞いたとか、こんなやり取りが生徒と先生であったとか、楽しそうに教えてくれます。いい先生方に教えてもらえていると思っています。また、保護者の方々も、親切だったり、教育熱心だったりする方が多いです。子どもの友人も、一生懸命運動や勉強に打ち込んでいる子が多いです。
まあ、そうでない子とは、あまり仲良くないので。勿論公立中学なので、いろんな保護者・生徒がいますが、常識的な方の方が多いと思います。いわゆるヤンキーっぽい保護者は私は見たことがありません。小学生時代に子どもの髪の毛を茶色にしたり、参観にジャージやダメージジーンズで来たり、というような人。
-
校則
生徒会の生徒が、白靴下だけOKの校則を、黒靴下もOKにしてほしいという要望を出した。あっさり、OKとなった。先生が堅物ではない感じがした。2022年現在。
制服を変形させる時代ではないようで、みんな、何もいじらずそのまま着ていて、それで周りも何も言わないし気にしていない。見た目よりも中身を磨いている子が多いのかな。かばん(リュック使用者が多数)は自由。
-
いじめの少なさ
男子は聞いたことがないが。ちょっと、人をいじりすぎて面倒くさい子がいるとは聞いたが、いじめほどではないのでは(男子)。女子については知らない。
-
学習環境
学習意欲の高い生徒の為に、少し難しい問題のプリントを全員に(解く解かないは任意)渡してくださったりする。漢字の小テスト、同じプリントを頻繁に渡してくださり、何回も復習できるように配慮がある。
定期考査1週間前に質問日が設けられていて、質問に行ける。
中3の3学期は、3時間授業+給食で、個人に応じた学習を家でできるように配慮がある。私立高校受験前は6限あり、友達と交流し、おしゃべりを楽しんだり、気分的にゆったり過ごせるように考えられている。
-
部活
公立の中学生の部活実績は、その競技や活動を、小学生の頃からしていた子が部活内に多いかどうかでほぼ決まる。その意味で、野球部や、女子ハンド部は強い。サッカーも小学生からしていた子が多いが、外部のクラブチームで活動する子が多いため、学校のサッカー部は普通。
それは、学年ごとにどういう経歴の生徒がいるかで変わる。
ただし、女子ハンドは、緑ヶ丘中学で小学生を指導しているので、ずっと強い。
-
進学実績/学力レベル
全国一位の通塾率の奈良県。僅差で二位の神奈川県をおさえた。この地域も例外ではなく、通塾率は高い。塾は大手塾から、こじんまりした塾までいろいろある。
各学年で、中学受験をする割合が違い、公立中学への進学率が変わる。私立中学への進学率が高かった学年は、偏差値の高い高校への進学率が少し下がる。逆に、私立中学に進学する割合が少なかった学年は、偏差値の高い高校への進学率は上がる。塾に通っていなくても、通信教育などで、偏差値の高い高校へ合格する子もいる。
しかし、勉強をあまりしない子も一定数いる。他の中学校でも、それは同様だと思う、公立中学なので。しかし、平均して、勉強を熱心にしようとする子の割合は高い。
-
施設
体育館は狭いと思う。
図書室は、居やすいらしい。懇談中、図書室を開放してくださり、保護者でもリクエストができる。
-
治安/アクセス
住宅地で広い一戸建てが多く、人とあまりすれ違わない。人通りがない。
山のふもとなので、アップダウンが激しい。駅からも遠い。バス停も近くにはない。人口密集していないので、校区の端からは40分ほどかかることもある。
-
制服
男子は普通の学生服。女子は昔ながらの地味目なブレザー。女子でズボンが選べるのはいいと思う。性同一性障害とかは関係なく、普段からズボンの方が好きな子もいるので。
投稿者ID:880637
1人中1人が「参考になった」といっています
-
-
-
帝塚山中学校
(奈良県 / 私立 / 共学 / 偏差値:52 - 65)
保護者 / 2019年入学
- 5.0
-
総合評価
校則は適度に厳しく、スマホなどの取扱いは登校時に集めて下校時に返すなど、先生方が苦心して対応してくれているので、保護者としては安心できます。もし、生徒がスマホを預けずに学校で操作していることが先生に見つかると、取り上げられて保護者呼び出しの元、返却となります。通常は厳しめの校風ですが、クラス運営はとても和やかで、友達関係をつかず離れず見守ってくれる先生が多いです。一人一人の性格などもよく知ってくれていて、安心して通わせられます。
中学校の修学旅行では先生と生徒がルール決めして、スマホをずっと持っていても良いことになったそうで娘は思い出の写真がいっぱい取れると喜んでいました。そういった柔軟性がとても良い校風だと思います。また、人として尊敬できる先生が多く、厳しいだけではない温かい指導をしてくださいます。特に、三者面談の時の子どもへの対応が非常に優しく、かつ今後のやる気に繋がるような声掛けをしてくださるので、信頼できる先生が多いと感じます。入学して良かったと感じる瞬間です。
-
学習環境
夏休みや冬休み中に、指名者補修という成績不振の子が受ける授業があります。休みに学校に行かないといけない心理的負担もあり、自分が該当しないよう頑張る。といった一定の目標になっているのではと感じます。少し気になるのは、学校の施設が広すぎて職員室から離れたクラスだと、授業後に質問のため先生を見付けるのが苦労するそうです。ですが、先生に質問できなかった時は、周りの友達同士で教え合いしているので、それはそれで良い環境かなと感じます。とにかく周りの子が優秀!大好きな本を教え合うなど、とても良い影響があると感じています。
-
総合評価
校則は適度に厳しく、スマホなどの取扱いは登校時に集めて下校時に返すなど、先生方が苦心して対応してくれているので、保護者としては安心できます。もし、生徒がスマホを預けずに学校で操作していることが先生に見つかると、取り上げられて保護者呼び出しの元、返却となります。通常は厳しめの校風ですが、クラス運営はとても和やかで、友達関係をつかず離れず見守ってくれる先生が多いです。一人一人の性格などもよく知ってくれていて、安心して通わせられます。
中学校の修学旅行では先生と生徒がルール決めして、スマホをずっと持っていても良いことになったそうで娘は思い出の写真がいっぱい取れると喜んでいました。そういった柔軟性がとても良い校風だと思います。また、人として尊敬できる先生が多く、厳しいだけではない温かい指導をしてくださいます。特に、三者面談の時の子どもへの対応が非常に優しく、かつ今後のやる気に繋がるような声掛けをしてくださるので、信頼できる先生が多いと感じます。入学して良かったと感じる瞬間です。
-
校則
娘が通学しています。スカートや靴下の長さに規定があり、守れていないと先生から直接、指導されることもあるようです。実際、娘も靴下が短すぎると指導されたのですが、その時の先生からの声かけがとても好印象で、思春期の子どもが素直に受け入れられる言葉だったので、保護者としてもとても安心しました。校則は厳しすぎず、適度な範囲と感じています。
-
いじめの少なさ
娘のクラスでは、意図的に誰かをいじめる、またはいじめられているような話は聞いたことがありません。独りでいると誰かが声をかけて仲間になったりするようですので、素直で心根の優しいお子さんが多い印象です。
-
学習環境
夏休みや冬休み中に、指名者補修という成績不振の子が受ける授業があります。休みに学校に行かないといけない心理的負担もあり、自分が該当しないよう頑張る。といった一定の目標になっているのではと感じます。少し気になるのは、学校の施設が広すぎて職員室から離れたクラスだと、授業後に質問のため先生を見付けるのが苦労するそうです。ですが、先生に質問できなかった時は、周りの友達同士で教え合いしているので、それはそれで良い環境かなと感じます。とにかく周りの子が優秀!大好きな本を教え合うなど、とても良い影響があると感じています。
-
部活
中学校ではクラブは必須です。高校からは所属は自由です。中学の時は曜日がかぶっていなければかけもちも可能なので、やる気のある人はどんどん世界が広がると思います。
-
進学実績/学力レベル
S選クラスはとても優秀な子が多く、ハイレベルだと感じます。周りが真面目で一生懸命なので、娘も自然と勉強のリズムがついてきました。中学1年よりは3年の方が成績が飛躍的に伸びました。進路は、医学部を目指している友達が多いように感じました。
-
施設
中学1年と2年はとてもきれいな校舎で驚きました。3年になると校舎はそこまで新しさを感じませんでしたが、廊下やトイレは常にどこも清潔なので満足しています。
-
治安/アクセス
駅の目の前で、歩道橋を渡ると校門のところに警備員さんが常駐してくれています。保護者も名札が必須で、忘れると名前とクラスを書いて名札を借りるシステムです。不審者への対応がきちっと取ってもらえる安心感があります。
-
制服
女子制服は、夏も冬も清楚でかわいく上品なので満足しています。家庭で何度洗濯しても問題なく着れています。ボタンや飾りの部分があるので、入学当初は通常のアイロンで四苦八苦していましたが、今ではスチームアイロンでバッチリです。マイナス面は、冬服の白襟など一部を追加購入したい時は、購買部では買えないことです。上本町の近鉄百貨店内の制服店へ電話し、有料で配送してもらっています。白襟ぐらい、購買部で買えると助かるかなと思います。
投稿者ID:857753
1人中1人が「参考になった」といっています
-
-
帝塚山中学校
(奈良県 / 私立 / 共学 / 偏差値:52 - 65)
保護者 / 2015年入学
この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
- 5.0
-
総合評価
中学校としては、申し分ない、素晴らしい学校でした。
中高一貫、というところで、高2から、本格的な進路指導をして頂きたかったです。(子供はS選抜コースでした)
-
校則
厳しくないですが、一応、髪の毛の長さが肩にかかれば結ぶ、爪は短く、スカート丈は膝が隠れる、など、あります。
派手なお子さんは居ないです。
田舎の伝統校の良さを生徒達自身の良識で守られています。
-
いじめの少なさ
少しでもイジメの事実が先生の耳に入れば、細やかな指導が入る様です。
在学中は子供の周りではなかったです。
色々な意味で控えめなお子さんが多い印象です。
-
学習環境
やる気のある子供はどんどん伸びる、自主的に勉強できる環境は整っています。生徒から望めば、万全のバックアップをして下さいます。
ただ、もう少し、授業の一環として、補習の時間を作って頂きたかったです。
-
部活
進学校としては充実しています。
望めば部活に没頭、望めば勉強に没頭出来る環境です。
-
進学実績/学力レベル
女子は、洛南女子、四天王寺の滑り止めレベル。
女子の東大京大現役進学数は、5~10名未満、その他国公立へはそこそこ進学致します。
ただ進路指導が、先生にもよるのですが、子供の自主性を重んじるので、自主的に調べなければならない事が多く、結果わからず、塾の力を借りるお子さんが多いです。
-
施設
全ての施設が充実していると思います。
ただ、伝統校ですから、古い校舎もありますが、
許容範囲内です。
-
治安/アクセス
駅から校門が直結していて、こんなにアクセスに恵まれた学校、なかなか無いと思います。
-
制服
男女共に、古いデザインのままで、保護者ウケは良く、生徒ウケはイマイチです。
投稿者ID:731736
1人中1人が「参考になった」といっています
-
-
保護者 / 2018年入学
- 5.0
-
総合評価
やはりいじめがなく楽しんで学校に行ってくれてることと、他校の子がいる塾で、学力が高いこと、その2点で満足です。
-
校則
良くも悪くもない
体育祭にスマホを持っていったのがバレて、親が呼び出された
全校生徒で校則について意見を言う機会があるのに、よく分からない理由でなかなか通らない(靴下を白から黒に変えてほしい→太陽の熱を集めるからダメ等)
厳しいことは悪くはないとは思いますが。
-
いじめの少なさ
回りから好かれてない子はいます。
でも特にいじめられてる話は聞いたことがありません。
-
学習環境
正直、よく分かりません。ほとんどの子が塾に行ってるので、特に足りないものはないと思います。もし塾に行く予定がないなら、周りが行ってる分、子どもの意識がついてこれるのかとは思います。
-
部活
クラブの数が少ないかもしれません。陸上部がない。バレー部、バドミントン部、テニス部は女子だけ。
-
進学実績/学力レベル
高い方かと思います。2年生の中頃を越えるとほとんどの子が塾に通っていて、親の意識も高い方かと思います。それもあって、先生も指導しやすいと思います。ただそういう意味で、評価は相対評価のため、他校より高い評価を取るのが厳しくなり、同じ学力の他校の子より、受験が不利だと思います。例えば、うちの子どもなら、内申が4の教科を隣の学校でなら5取れると塾の先生に言われました。
-
施設
広い方ではありません。グラウンド、体育館を使うクラブは交代で使っていて、普通か少し狭い方のように思います。他校との練習試合は、来てもらうより行く方が多いです。
-
治安/アクセス
坂の多い地域です。
山も近く、ホントにたまにですが、猪が校区内に出ることもあります。
-
制服
昔から変わってないのでかわいくはないです。女子はブレザーとひだスカート、中はブラウスに細いリボン、男子は普通の学ラン。
投稿者ID:595520
1人中1人が「参考になった」といっています
-
-
帝塚山中学校
(奈良県 / 私立 / 共学 / 偏差値:52 - 65)
保護者 / 2015年入学
この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
- 5.0
-
総合評価
個人的だが、家から一番近い学校という点が良い。全般的に、トラブルも少ないし、不登校になった生徒の面倒見もよく、放校処分などはされないのでメンタル不調の生徒にも優しい。卒業の手助けもしてくれ登校日数の不足もカバーしてくれる。この点が一番私が評価している点。
-
学習環境
補修やセミナーが手厚い。自習室などもある。教職員室の前に質問を教えてもらえるスペースもあるのでサポートを積極的に受けようという人にはよいかも。学校をうまく利用することができない子に手を差し伸べるわけではない。
-
総合評価
個人的だが、家から一番近い学校という点が良い。全般的に、トラブルも少ないし、不登校になった生徒の面倒見もよく、放校処分などはされないのでメンタル不調の生徒にも優しい。卒業の手助けもしてくれ登校日数の不足もカバーしてくれる。この点が一番私が評価している点。
-
校則
自由だよ。特に厳しいことはない。男女共学だが、クラスは男子クラスと女子クラスという構成であり、男子校と女子校が同じ敷地内にあるということを知っている方がよい。男女交際は、少ないしクラブも別。合同のクラブに入ると男子はモテモテということらしい。
-
学習環境
補修やセミナーが手厚い。自習室などもある。教職員室の前に質問を教えてもらえるスペースもあるのでサポートを積極的に受けようという人にはよいかも。学校をうまく利用することができない子に手を差し伸べるわけではない。
-
部活
強いクラブがない。男女によりクラブ種目の充実度が違う。女子のほうが充実している。中高一貫校なのにクラブが中高と構成が違うのが、もったいない。強いかというと、幟を見かけないからそんなに強くないのじゃないかな。
-
進学実績/学力レベル
偏差値(高校入学試験)と比べ、同等偏差値の超有名校の進学先からは劣っている。理系のほうが優秀。男子30名くらいは東大京大阪大、国公立医学部いくからそれなりのレベルかもしれないが学校の偏差値の高さ(高校入学試験)ほどではないと思う。進学は女子の底辺は付属の大学や私立に行くようだが、男子(100名くらい)で普通に勉強していれば国公立には入れる。
-
施設
校舎は新しくきれいです。設備は整っています。一部施設は市役所の上層階にあります。幼稚園・小・中高・大学が同居しています。建物が大きく行き先がわかりにくい。共有施設なので、やりくり感は否めない。運動場もまずまずだが、中高合同の体育会だったりして盛り上がりに欠けるし狭くて教室に戻ったりと施設の運営には工夫が足りないかも。
-
治安/アクセス
高級住宅地、駅前という立地条件から奈良で最も治安とアクセスの良い学校です。奈良で比べるなら近畿大学付属小学校くらいしか比較できないでしょう。門扉で囲まれ、守衛の体制や隣接する交番などこの両者は双璧です。奈良の名門東大寺学園・奈良学園(本校)は山の中なので比較になりません。
-
制服
女子校生の制服はダサい。男子は、普通の学生服で学校のロゴが入っている。オシャレな感じはしない。
投稿者ID:620671
1人中1人が「参考になった」といっています
-
-
帝塚山中学校
(奈良県 / 私立 / 共学 / 偏差値:52 - 65)
保護者 / 2014年入学
この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
- 5.0
-
総合評価
駅からすぐで専用の橋があり受付のセキュリティもしっかりしている。部活動も盛んで世界大会にも出場している。放課後の自習室もあり学習環境も充実している。
-
校則
きちんと制服を着ており、問題はない。靴下やアンダーウェアの制限はあるが、みんな守っている。
-
いじめの少なさ
生徒間でトラブルがあったときには、すぐに教員が中に入り、家庭にも連絡して十分な対策をとっている。
-
学習環境
土曜日も授業があり、放課後の自習室もきちんと準備されている。質問もしやすい。
-
部活
部活動も盛んで特に理科実験部ではロボットの大会で日本一になり、世界大会に出場した。
-
進学実績/学力レベル
難関といわれる国公立大学にも合格している生徒がいて、いい刺激になっている。
-
施設
円形校舎を建て替えて新しい校舎を建設した。グランドはそう広くないが工夫して使用している。
-
治安/アクセス
駅からすぐで制服か許可証がないと通行できない。
-
制服
男子は詰め襟、女子はネクタイのないセーラー服風。指定業者が少なく、やや高価であるが本人は気に入っている。
学校に関する情報
-
生徒はどのような人が多いか
女子の比率が多く、お金持ちが多い。
進路に関する情報
-
進学先
そのまま内部進学した。
-
進学先を選んだ理由
よく勉強できる環境にあると思った。
投稿者ID:552647
1人中1人が「参考になった」といっています
みんなの中学校情報TOP
>> 口コミ
>> 奈良県
>> 保護者の口コミ