みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  熊本県   >>  卒業生の口コミ

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

熊本県の卒業生による中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて在校生| 卒業生| 保護者
口コミ 169件中 51-60件を表示
  • 男性卒業生
    白川中学校 (熊本県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2017年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      良くも悪くも、学力に力を入れた学校だと思う。特に面白みがある学校ではなかった。しかし、秋にある文化祭は、中学三年生の出し物は、物凄い力が入っていて、感動できるポイントではある。
    • 学習環境
      勉強は、良くも悪くも個人主義であり、友達同士で集まって勉強は基本していなかったように思う。勉強をするなら、一人か、塾に行ってやっていた。しかし、テストの点数を友達同士で競い合ったり、切磋琢磨という面はあったように思う。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    第一中学校 (熊本県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2017年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      良いところも沢山あると思いますが、まだまだ改善点もあると思います。しかし、以前の荒れていた1中の雰囲気は薄れてきており、落ち着いた学校生活が送れると思います。
    • 学習環境
      進学実績は割と良く、熊高や済々黌、八高や高専に行く人も多く先生方のサポートが充実しているお陰だと思います。
      受験シーズンになると放課後に外部機関の先生が複数名いらっしゃって、主に五教科を教えて下さったので受験対策がしっかり出来ると思います。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性卒業生
    熊本信愛女学院中学校 (熊本県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:44 - 49)
    卒業生 / 2017年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生が古い価値観の人が多く、アップデートされていません。
      (勿論云良い先生もいるのですが)
      勉強面ではあまりやる気の無い先生もいるので、塾に行くことをおすすめします。
      行事は沢山あります(無くてもいいものも)。文化祭はいろいろな出し物があります。
      全体的に縦割り行動が多いですね。
      生徒は優しくて気さくな子が多いです。仲間はずれなどはありませんでした。
      そこはメリットだと思います。
      ただ、校則や先生が厳しくうるさいです。そこに疑問を持つことなく通える人には向いていると思います。
      おすすめはしません。

    • 学習環境
      先生の当たり外れが厳しいです。
      普通にわかりやすい授業の先生もいますが、下手な先生も多いです。
      同級生に聞いた方が良い場合もありますね…
      その割にはやたらと課題や課外が多いです。多ければ良いってものでも無いと思います。
      英語にはかなり力を入れているようです。
      学習スペースがあるのでそこは良いです。
    この口コミは参考になりましたか?

    5人中3人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    岱明中学校 (熊本県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2017年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉学よりはスポーツ校という印象があり、体育大会などはすごく盛り上がります。だけど受験シーズンとなるとやはり塾に通って高校を目指すことが志望校合格の鍵かなと思います。元気がいい子は合ってると思うけど、勉強が好きな子や静かな子は授業などにストレスを抱いてしまうかもしれません。中学校ライフ楽しんでください。
    • 学習環境
      勉学に期待しない方がいい、いい高校を目指すなら塾に頼った方がまし。教科担任も人により分かりにくいところもある。質問してしっかり最初から教えてくれる人もいれば、分からなくても流す教師もいる。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    菊陽中学校 (熊本県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2017年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【学習環境】
      基本授業中はとてもうるさく、成績がいい人は塾で勉強している人が多いです。慣れれば問題ないでしょう。

      【進学実績/学力レベル】
      多くの生徒は大津高校や翔陽高校に行きます。済々黌や熊高に行く人を毎年10人ほどいます。

      【施設】
      新築なのでとても綺麗です。しかし...
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    大津中学校 (熊本県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2017年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      居ずらい学校ではない
      楽しいと思います!
      先生達はあまり良いとは言えないかもしれません!
      ですが生徒達はみんな明るく 活気溢れてます
    • 学習環境
      対策は全然ダメです笑
      放課後先生が勉強教えるという事はまずありません笑
      教師はみんな自分の事で精一杯で、声掛けても適当に教えられるような感覚です笑 学習環境が全く整って無いです
      無駄に居残りはあります笑
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    江原中学校 (熊本県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2017年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とにかく素敵です。とても楽しいです。高校に入って江原に戻りたいという友達を多くみます。先生に会いたいという友達も多くいるほどです。
    • 学習環境
      先生方の自作の物が多数あり私達が分かりやすいようにしてくださっているのがとても伝わります。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    木山中学校 (熊本県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2017年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      楽しかったといえば楽しかった。 卒業後も仲良かった奴とは付き合いがある。先生も面白い人が多くて楽しかった。
    • 学習環境
      普通にちゃんとした学習環境。たまに話が脱線することもあったが、ちゃんと授業は聞いている。分からないところはそのままにせず、友達やら先生に聞く生徒が多かった。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    三和中学校 (熊本県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2017年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      みんな仲良いが、治安は覚悟しておいた方が良い。三和なので。しかし、昔と比べてだいぶ丸くなった気もします。
    この口コミは参考になりましたか?

    6人中5人が「参考になった」といっています

  • 女性卒業生
    西山中学校 (熊本県 / 公立 / 共学)
    卒業生 / 2017年入学
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      楽しんで過ごしたい、という方にはとても充実する中学校生活が送れると思います!体育大会や若鷹祭は楽しくて高校に行くと物足りなく感じるぐらいです笑
    • 学習環境
      期生によりますが、私の代は授業が度々中断されることが多かったです。笑中断されると言ってもまる1時間潰れるということは少なかったので熊高を授業する同級生も多数いました。
    この口コミは参考になりましたか?

当サイトのコンテンツ紹介動画

全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

口コミ 169件中 51-60件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  熊本県   >>  卒業生の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

熊本県の口コミランキング