みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  熊本県

中学校の口コミを探す

ご利用の際にお読みください
利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビューなど掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各中学校の公式HPをご確認ください。サービスの内容は、ユーザーのみなさまに通知することなく変更、停止または中止されることがあります。あらかじめご了承ください。
塾ナビ
塾の口コミ、ランキングを見て、気になる塾の料金をまとめて問合せ!利用者数No1!入塾で5千円プレゼント

熊本県の中学校の評判(口コミ)

並び替え
新着順| 高い評価順低い評価順参考になった順
絞り込み
すべて| 在校生卒業生保護者
口コミ 767件中 1-10件を表示
  • 男性在校生
    長嶺中学校 (熊本県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      全校生徒が多い分、いい意味でも悪い意味でも色んな生徒がいるが、普通に学校生活を暮らす分には良い学校だと思う。
    • 学習環境
      日頃の授業を真面目に受ければ成績は上がると思うが、良い成績をとるには自習がかなり大切になる。先生に自分から質問に行けば、分からない所を丁寧に教えてくれる。とにかく自分から行動するかしないかでサポート充実度はかなり変わると思う。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    大津北中学校 (熊本県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      ギャルとヤンキーが多すぎる!【不良が多い事件】(真面目な子もちゃんと居ます)
      一日に1人は誰かが泣いています、、
      先生の指導も行き渡っていないようです。
      辛い思いをしてるのに見過ごしたり下ネタに乗っかかって授業が進まない先生もいます。
      まあ頭いい高校行くならここはやめといた方がいい気がします。。
      メンタルもやられると思うよ!!!
    • 学習環境
      とてもいいと思います。授業の時間が余ったらワークとかドリルとかしてもいいよーって時間があるしテスト期間中は優先してできるからです。ミライシードというタブレットでできるドリルもあります。たまにゲームしてるヤツいますけどねw
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    清水中学校 (熊本県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      概ね学校に対して不満はないが、やはり治安の問題だけなあは見過ごせないなぁと思った。そしていろんなことができると言う一面もいいと思った。
    • 学習環境
      正直まだ一年生なのでよくわかっていないが多分出来ていると思われる
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性在校生
    西山中学校 (熊本県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      協力性が高い学校であり、学校をみんなで創り上げて行こうと言う気持ちがある生徒が多いですが、トイレなどの施設面で考えると使いづらさがあります。
    • 学習環境
      補修等はありませんが先生に質問したら気軽に教えてもらえたりテスト前などにわからない所を教える時間を作ってくれる先生もいます。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    九州学院中学校 (熊本県 / 私立 / 共学 / 偏差値:49 - 50)
    保護者 / 2023年入学
    • 総合評価
      先生たちが自由にさせてくれておかげで充実した3年間を送ることができた。校長先生も優しくて人生の師となった。
    • 学習環境
      保護者との個人面談が充実していて、生徒の様子や学習状況を把握することができてよかったです。また、保護者の意見や要望を積極的に聞いてもらえて、塾とのコミュニケーションが取りやすかったです。授業形式が個別指導で、講師が1対1で指導してくれたので、自分のペースで学習を進めることができてよかったです。また、講師が熱心に指導してくれたので、わからないところはすぐに質問することができて、理解が深まりました。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    熊本大学教育学部附属中学校 (熊本県 / 国立 / 共学 / 偏差値:58)
    保護者 / 2023年入学
    • 総合評価
      特になし。総合評価については、他県の同様の学校事情など含め 他校の状況などを詳しく知らないので、どちらとも言えないと思います。
    • 学習環境
      特になし。学習環境については、一概に良い悪いは言えないと思います。
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性在校生
    熊本信愛女学院中学校 (熊本県 / 私立 / 女子校 / 偏差値:42 - 52)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      カトリックなのでキリスト教関連の行事があって、まあまあたのしい。
      授業もまあまあ楽しいです。 先輩達も優しくて面白いしとても可愛いです。 先輩達の可愛さに入学したときびっくりしました。
    • 学習環境
      定期考査の点数が悪いと夏休みに補習を受けさせられたりします。授業でわからないとこがあると個別に放課後などに先生へ聞きに行くと、しっかり教えてもらえます。クラスにも頭いい人はほんとに頭いいのでその子たちに聞くと教えてもらえるので学習面ではとてもいい学校だと個人的には思います。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    大津北中学校 (熊本県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      悪いところもありますがいいとこも沢山ですみんなでより良い学校にして大津北中学校有名な学校にしましょう!
    • 学習環境
      特にゆうことはないですけどテスト期間中は部活を休めるし朝読書を勉強に変えます対策はよく分かりません
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    桜木中学校 (熊本県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2023年入学
    • 総合評価
      制服ダサいし、校則厳しいし、先生も人によって態度一変する方が多い
      何かがあるとすぐに集会を開こうとしてくるからめんどくさい
    • 学習環境
      クーラーガンガン効いてて最高。
      わからないところをよく、教えてくれる
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    富合中学校 (熊本県 / 公立 / 共学)
    在校生 / 2022年入学
    • 【学習環境】
      受験での面接の訓練やわからないとこはすぐに答えてくれる、学習塾も
      あり放課後に集まって担当の先生にわからないとこをこたえてくれるから
      多分学習には力を入れてる。

      【進学実績/学力レベル】
      熊本市内の中学校の中ではかなり底辺の方で期末テストで合計点数73で68...
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ 767件中 1-10件を表示

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  口コミ   >>  熊本県

最近チェックした中学校

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

熊本県の口コミランキング