みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  大阪女学院高等学校   >>  口コミ

大阪女学院高等学校
(おおさかじょがくいんこうとうがっこう)

大阪府 大阪市中央区 / 玉造駅 /私立 / 女子校

偏差値:61 - 67

口コミ: ★★★★☆

3.73

(85)

大阪女学院高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.73
(85) 大阪府内50 / 269校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
85件中 1-20件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    入学して後悔してる
    2016年09月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 -| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 2| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校入学生ですが、入学して2、3週間でこんなとこ受けなければよかったと後悔しました。
      事前のオープンキャンパスや説明会では、内部生はみんなフレンドリーで外部生との壁もすぐになくなりみんな仲良く和気あいあいと、自立心を持ち、積極的でetc. …続きを読む(全658文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2016年入学
    入ると後悔し授業料を払うのが勿体無い学校
    2017年09月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 1| 施設 3| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生の教育力が低く、塾に行かないと公立並みの学力もつきません。特に英語は「英語教育の」と標榜する割に、進度は公立校と同じスロー・ペース。塾教材として知られる問題集数冊を与えられ、自習するだけのお粗末なものです。他の中高一貫校のような先取り学 …続きを読む(全746文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自由で個性豊かな明るい学校です。
    2017年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自由で個性を尊重する学校。校風も素晴らしく、行事には熱がはいり、積極的に取り組める。女子校という点で心配なのはいじめとよく言われるが、この学校にはない。(私は高校入学なので中学は知らないが、今現在聞いたことがない)
      中学入学生と高校入学生に …続きを読む(全2067文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2018年入学
    見た目は素晴らしく良い学校
    2019年07月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 -| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 1| 施設 2| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      親世代とは別物になっていて非常に残念です。
      授業参観時、後ろを振り返り誰の親か当てっこゲームをしていました。
    • いじめの少なさ
      いじめはあります。
      常に誰かがターゲットになっており、それでクラスのバランスがとれています。
      先生も見て見ぬふりです。
      転校、長期 …続きを読む(全462文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    楽しかった女学院生活!!?
    2016年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校入学生ですが、毎日が本当に楽しかったです!!
      たくさんの思い出があり、もう1度高校生に戻りたいなと思います。
    • 校則
      昔よりは厳しいみたいですが、他の私立高校よりは比較的緩いと思います。 …続きを読む(全430文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    絶対に来ない方がいい学校。来たら後悔する
    2021年11月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      TikTokで流れてくるような高校生活を送れるのはごく一部ですし、中学入学生がびっくりするほど世間知らずで、ありえません
    • 校則
      他と比べて校則はゆるいと聞いていましたが、私の代から沢山の校則が増えました。スカート丈はもともと短く規定されているので規 …続きを読む(全1144文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2016年入学
    昔のイメージとは全く違う
    2018年12月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自分が高校生だった頃の女学院をイメージしていたのですが、かなり悪い方へ様変わりしていました。
      上品さの欠片も無い子が多く、とても騒がしい。中学からあがってくる子は特に、あまり賢く無い子もたくさんいますね(偏差値もかなり低いようです)。
      先生 …続きを読む(全389文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2017年入学
    いじめは大なり小なりあります
    2020年05月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント 1]
    • 総合評価
      娘が心療内科にかかってます。入学式や、進路説明会等親が集まる事に戦争時の女学院の話をされ、寄附金協力のお話をされます。寄附金をしない人は3者面談時に担任からもお願いされます。寄附金は中高で1回すればよく、1回すれば担任からのお願いもなくなり …続きを読む(全445文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    来ない方がいいです。表面上だけです。
    2020年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      来ない方がいいと思います。私立というほど授業もしっかりしていないし、校舎も綺麗なわけではありません。表面上だけです。生徒も空気を読めない子ばかりです。それに先生が大阪女学院高校出身の世間知らずばかりです。社会のルールなど学べません。常識のな …続きを読む(全537文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    絶対に来ない方がいい。
    2019年11月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 1| 施設 4| 制服 5| イベント 1]
    • 総合評価
      表だけを見ていると充実して楽しいがいざ入ってみると揉め事ばかりで、先生も全然味方しません。
      中には自分のお気に入りの生徒だけ味方する学年主任もいます。
    • 校則
      高速は緩すぎる、スカートを短くしてもちょっと言われるだけで無理やり長くするとかはなしほぼほ …続きを読む(全482文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2012年入学
    教師の対応、行動がひどい高校です。
    2017年11月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校の外面はとても素晴らしいと思います。
      入学前、入学当初は問題なく、ホームページなのではいじめについての対処など書かれてありますし安心しておりましたが対策はされておりません。
      その上教師に問題が多く、生徒のもの、部活のものを勝手に捨て …続きを読む(全611文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2016年入学
    志望校選びは重要
    2018年07月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全体に評価が高いようですが、実際は年々生徒の質が下がっていると感じます。
      世間で言われている偏差値と子ども含めクラスの成績を聞くと、あれ?と思うことがたくさんありました。
      ミッションスクールですから、聖書の時間、テストがあります。
      英語教育 …続きを読む(全483文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    一生の思い出が作れる高校
    2020年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      自由な校風で、先生方との距離も近くのびのびと自分を出せるとても良い高校です!気さくな人が多いので誰でも打ち解けやすいです。食堂のご飯が美味しく、パン屋さんも来ます!
    • 校則
      緩いです。制服さえ来ていればだいたい何をしようが自由です。靴も靴下もカバンも …続きを読む(全416文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    騒がしい人には楽しい。大人しいとつらい。
    2018年05月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 1| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      常識がなく楽しく騒げればいいだけの人には過ごしやすい学校だと思います。真面目で大人しい人には向いていません。いい事も悪いことも自分の意見を言うことのできる自己主張の強い子が尊重され、大人しい遠慮がちな子は軽く見られます。
    • 校則
      校則は他校と比べると …続きを読む(全850文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    生徒がとても楽しめる最高な学校
    2022年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 -| 制服 5| イベント -]
    • 総合評価
      全体的にとても楽しい学校です。ほかの学校とは違い、色々な場所から通学されている方がとても多く、色々な友達ができ、行動範囲がぐんと広がるように感じます。
    • 校則
      他の私立高校に比べると、校則が緩くて、誰でも楽しめる学校だと思います。 …続きを読む(全407文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    のびのびと過ごせる場所です
    2017年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私は高校からの入学でしたが、ほとんどが中学からそのまま入学してきた子たちばかりで馴染めるか不安でした。しかし皆が個々を尊重していて男もいない女子校のおかげかすぐに溶け込み心配の必要はありませんでした。自由な校風で先生との距離も近いです。行事 …続きを読む(全681文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年入学
    宇宙一の学校
    2016年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      こんなにも楽しい学校は無いと思います。辛いことがあったら真剣に話を聞いて励ましてくれる先生方や友達とこの大阪女学院で出会えて本当に良かった、この学校に来てなかったらこんなに楽しい高校生活はなかったと言い切れるくらいに大阪女学院が大好きです。 …続きを読む(全675文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    愛と奉仕はない
    2018年07月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 -| いじめの少なさ 3| 部活 -| 進学 5| 施設 5| 制服 -| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      個性は尊重されますが逆に自己中心的にすごしているいる子が多いです。全員が全員という訳ではありませんが、
      ・教室は誰かが掃除するからポイ捨てすればいいと思っている
      ・掃除は誰かがやるから自分は掃除班だけどやらない(先生もよく見ない)
      ・授業中 …続きを読む(全419文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    こんな素敵な学校他にない!
    2021年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      とても充実した高校生活を送れます。最初は内部生と外部生で壁を感じますが、半年も経てばクラスみんなが仲良くなっていました。私は高校入学だった上、内気な性格なので友達ができるか不安でしたが、たくさんの子が話しかけてくれて優しくしてくれました。
    • 校則
      …続きを読む(全593文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    とても楽しく良い学校
    2022年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 -| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    • 総合評価
      とても良い学校です。校則は私立にしては緩い方です。
      行事事が多いからこそ揉め事などが起こります。特に中学入学生が全力です。そのため、行事を率先してくれるのですがそれについて来ない子達が嫌われます。
      行事を全力で楽しみ皆と話し合いができない方 …続きを読む(全418文字)
85件中 1-20件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

大阪女学院中学校

偏差値:50.0

口コミ:★★★★☆4.39(27件)

大阪女学院中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

大阪府の偏差値が近い高校

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 大阪女学院高等学校
ふりがな おおさかじょがくいんこうとうがっこう
学科 -
TEL

06-6761-4113

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

大阪府 大阪市中央区 玉造2-26-54

最寄り駅

-

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  大阪女学院高等学校   >>  口コミ