みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  大阪女学院高等学校   >>  口コミ

大阪女学院高等学校
(おおさかじょがくいんこうとうがっこう)

大阪府 大阪市中央区 / 玉造駅 /私立 / 女子校

偏差値:61 - 67

口コミ: ★★★★☆

3.73

(85)

大阪女学院高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.73
(85) 大阪府内50 / 269校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
85件中 81-85件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    ほんとうに最高の学校でした
    2020年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      2020年度卒業生です。中学から通い6年間女学院で過ごしました。
      一言で言うと「素晴らしい」学校でした。本当にこの学校にきて良かったと心から思います。
      先生も生徒に関心がある方ばかりで、友達みたいに仲がいいです。
      先生は卒業式の日まで私たち …続きを読む(全694文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    ここより良い学校はない!!
    2018年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      放任主義で自主性を重んじる学校です。愛と奉仕の精神で友達はすごく優しいです。相談したり悩みを打ち明けたら真剣に自分のことのように聞いてくれたりアドバイスしてくれる先生方や友達。先生方との距離も近くて親身になってくださいます。本当に素敵な環境 …続きを読む(全899文字)
  • 女性卒業生
    卒業生
    卒業生としての誇り
    2011年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
      大らかで素晴らしい学校です。卒業であることが誇りでもあり、卒業して良か …続きを読む(全571文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2021年入学
    おすすめできる高校ではない
    2023年04月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 5| イベント -]
    • 総合評価
      ・部活顧問は無責任
      ・担任の進路指導相談は真摯さがない
      ・学校でやってる勉強アプリについて担任に聞いても対応してもらえない
      子供によっては担任以外の知らない先生に聞きに行くってハードルあると思うんですけど…
      ・学校が?先生が?時間にルーズ
      …続きを読む(全391文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年入学
    2024年01月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      良くも悪くもない感じです。
      本当に偏差値が60以上あるのか謎です。頭が良い生徒もいるのはいますが、そんなことない生徒が多い印象です。また、高校受験で入学した人は、最初、中学入学生の自由さに驚くと思います。先生にはタメ口で話す人がほとんどです。そして、中学入学生は優しい人達ではありますが、モラルがないです。登下校の道は普通に広がって歩きます。思ったこともすぐに口に出すのでヒヤヒヤします。お金持ちの人がほとんどです。全ての授業を寝ている生徒が多いです。緩い先生だと、授業中ずっと喋っている生徒もいます。真面目に受けている人からしたら迷惑だと思います。
      イベントは沢山あるので楽しめると思います。
    • 校則
      緩いです。
      スマホは終礼が終わるまで電源を切ってロッカーに入れるのがルールですが、私の学年はほとんどの生徒が机の中やカバンに入れて、こっそり使ってます。
      スカートは短い人が多いです。膝上(膝の中心から)10cmの長さなら良いとされていますが、10cm以上の人だらけです。
      髪型は巻いてきている人、染めている人(稀に)、を見かけます。髪を染めた人は注意され、親に連絡されていました。
    • いじめの少なさ
      「いじめ」というものはありませんが、裏でコソコソ言い合ったり仲間はずれみたいなことはあると思います。
    • 部活
      バトン部や陸上部がとても強い印象です。その2つはほぼ毎日練習があります。ハンドベル部やバイブル部など宗教学校でしか体験できない部活もあるのが良いところだと思います。
    • 進学実績
      模試が沢山あるので自称進学校か勘違いします。
      進路ホームルームや講師の方が来て、進学についてのお話を聞くことができるので、とても良いと思います。
      協定校や指定校が充実しています。受験をする生徒も割といます。就職する生徒はいません。
    • 施設・設備
      校舎は綺麗な方だと思います。木が沢山あるので、秋、冬になるとイチョウなどで学校が色とりどりになります。門から校舎が遠く、坂が多いです。便座が暖かいトイレもあり、綺麗です。しかし、エアコンの温度を変えれない教室があります(職員室で調整します)。寒すぎたり、暑すぎたりするので気をつけてください。
    • 制服
      可愛いと思います。
      ジャンパースカートも普通のスカートも着ることができ、学校のセーターやニットも合わせて着れるので組み合わせが沢山あってとてもいいと思います。
      1つ注意をするとすれば、夏用のシャツは「ダサい」と、着ている生徒はほとんど居ません。年中長袖のシャツです。着ずに高校生活を終える可能性もあるので、初めの制服採寸の際に夏用のシャツを購入しないことをおすすめします。
    • イベント
      遠足、体育大会、修養会(1、3年)・修学旅行@北海道(2年)、合唱祭、文化祭(探究祭)、弁論大会、大学訪問などあります。十分に楽しめると思います。
    投稿者ID:974217
    この口コミは参考になりましたか?

85件中 81-85件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

一貫中学校の情報を見たい方はこちら!

大阪女学院中学校

偏差値:50.0

口コミ:★★★★☆4.39(27件)

大阪女学院中学校
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

大阪府の偏差値が近い高校

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 大阪女学院高等学校
ふりがな おおさかじょがくいんこうとうがっこう
学科 -
TEL

06-6761-4113

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

大阪府 大阪市中央区 玉造2-26-54

最寄り駅

-

大阪府の評判が良い高校

大阪府のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  大阪府の高校   >>  大阪女学院高等学校   >>  口コミ