みんなの専門学校情報TOP 宅地建物取引士の専門学校 岡山県 岡山理科大学専門学校 口コミ 建築学科

みんなの総合評価
★★★★☆ 4.2
(7件) 金融・不動産分野ランキング 7位
学科絞込
項目別に表示

建築学科の口コミ一覧

7
建築学科 2年制 / 2022年入学 / 在校生 / 男性
  • ★★★★★
  • 就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5

建築学科に関する評価

  • 総合評価

    先生面白いし楽しい授業もあり大学ならではの授業ができてとても面白いです専門の分野で活躍できることのできる学校

  • 就職

    先生と生徒の距離の近い学校で先生と仲良くできる学校です!!。

  • 資格

    サポートは非常に充実していてとても良い学校だと思います。試験の結果も良いです!!

  • 授業

    その学科に特別特化したことはせずオーソドックスな授業をします

  • アクセス・立地

    岡山駅からバスで20分とアクセスは非常に充実しています近くにはご飯屋さんもありかなり充実しています

  • 施設・設備

    施設は非常に充実していて学食が2つあり結構美味しですトレーニングルームもあります

  • 学費

    私立なので少し高いですが将来役立つことを教えてもらえるので妥当だと思います

  • 学生生活

    いじめやなどはなくみんなそれぞれの学校生活を送っています楽しいです。

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
建築関係の仕事につきたい方や勉強がしたいと思ってるひとなどとても良い学校です
この学校・学科を選んだ理由 建築関係の仕事に就きたいので志望しましたゆくゆくは自分で起業したいと思っています
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:942791
2023年09月投稿
建築学科 2年制 / 2021年入学 / 在校生 / 男性
  • ★★★☆☆
  • 就職4|資格2|授業3|アクセス2|設備2|学費3|学生生活4

建築学科に関する評価

  • 総合評価

    基本的にはよろしいのではないのかと、安心して授業を受けてます。将来のためにもこれから頑張りたいです.

  • 就職

    先生たちの手厚いサポートがとてもためになります。勉強面でもしっかりと勉強することができとても。いいとおもいます。

  • 資格

    いいですなかなか、実績も少ないですが少しは取れました。先生のサパーもとも十分だと思います。

  • 授業

    その面に関してはじゅうぶんだとおもいます。とても楽しい授業だと思います

  • アクセス・立地

    全然通いやすくていいところだと思います。環境はいいです。頑張ります

  • 施設・設備

    十分すぎるほど充実してます。もう少し綺麗になってたらいいかなと思いますね。

  • 学費

    普通に高いかと思いきや妥当やと自分は思います。これからも頑張ります。

  • 学生生活

    昔からの友達ともうまくやれてるのでいいとおもいます。
    これからも仲良くしたいです、

感染症対策としてやっていること

日々マスクを絶対してます.他のやつとのスペースも開けてきっちり守ってます。
口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
建築学科では家を建てる設計などをしていて。高校の時より少し難しくなった感じです。
この学校・学科を選んだ理由 将来家などを設計する建築家になりたいからです。これからも頑張ります。
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:853787
2022年08月投稿
建築学科 2年制 / 2020年入学 / 卒業生 / 男性
  • ★★★★★
  • 就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費4|学生生活5

建築学科に関する評価

  • 総合評価

    とても壊れにくかったり丈夫な建築の仕方をならえてとてもよくいいモノになりやすい素晴らしいものがつくれます

  • 就職

    とてもよかったですとても有名でいいと思いました。就職率が高いのはいいと思いました

  • 資格

    とても十分でとてもいい確率ではあると思うけどもうちょっと低くてもいいのかなとは思いました

  • 授業

    先生も教えがよくとてもわかりやす教えてくれます。しかもとても話しやすいです

  • アクセス・立地

    とても環境がよく居心地もいいのでとても生活しやすいです。!!

  • 施設・設備

    とても広く充実していてとてもわかりやすく大きくて便利です。!!

  • 学費

    とてもたくさんある分まぁまぁこの学費なのかなとは思って妥当ではあると思います

  • 学生生活

    とても友達もフレンドリー出すぐに仲良くなれます。みんなとても優しいです

学科における希望業界への就職率

10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
※上記は投稿者の感覚による数値となります

感染症対策としてやっていること

とても感染対策が取れていて良かったです
口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
とても詳しいことまで習えるので困ることなく作ったりすることも出来ました
この学校・学科を選んだ理由 昔から建築に興味があり入りました。とても魅力があっ抵抗と決めました
希望業界に就職できたか いいえ
就職先 とても日本を良くすることです
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:847056
2022年07月投稿
建築学科 2年制 / 2018年入学 / 在校生 / 男性
  • ★★★★★
  • 就職4|資格5|授業4|アクセス3|設備2|学費3|学生生活4

建築学科に関する評価

  • 総合評価

    実際に材料に触れたり、実験を行うことによりイメージを持ちやすく非常に満足しています。周りも同じ目的を持っているため、毎日が楽しく充実しています。

  • 就職

    就職について、就職率は良いと思います。色々と相談にのってもらえるので助かりました。

  • 資格

    資格の取得に向けて勉強をするので、わからないことも聞きやすい環境でした。

  • 授業

    実践的な指導が多くためになったと思います。
    文字だけでは伝わりにくいものも動画などでイメージを掴むことができました。

  • アクセス・立地

    少しはずれた場所にあるため、アクセスはあまり良くないがバスなどを利用するようになるかとおもいます。

  • 施設・設備

    あまり校内の施設を利用することがなかったためわからないですが、それなりに充実しているとおもいます。

  • 学費

    年間を通じて考えると一般的な大学等とさほど変わりないのではないかと思います。

  • 学生生活

    同じ目的や目標を持った人と学ぶため、お互いに刺激しあい頑張らないといけないと言う意識を持つことができました。

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
建築についての基礎知識から、図面の書き方。また資格試験への対策等幅広い範囲を学ぶことができます。
この学校・学科を選んだ理由 建築の仕事に就こうと考えて学校を選びました。知らない世界に飛び込むことに勇気はいりましたが、今では良かったと感じています。
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:599755
2019年12月投稿
建築学科 2年制 / 2015年入学 / 卒業生 / 男性
  • ★★★★★
  • 就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5

この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

建築学科に関する評価

  • 総合評価

    総合評価は100点です。行って悔いなし、行かなきゃ損だと思います。行ってみてください。楽しいキャンパスライフを送れます。

  • 就職

    しっかりと面倒をみてくれるので、安心して就職することができました。

  • 資格

    教員の免許状が取れるので学校の先生になりたい人は良いと思います。

  • 授業

    授業はとても楽しくみんなでわいわいして受けることができました。

  • アクセス・立地

    山上から見える景色は絶景です。観光地としてオススメだと思います。

  • 施設・設備

    充実していると思います。食堂はいつも大変混雑しています、また行きます。

  • 学費

    高い人には高いかもしれませんが、そんなに気にしなくていいと思う。

  • 学生生活

    人がたくさんいるので、友達は簡単に作れます。みんな優しいです。

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
色々ありますが、特に好きなのは自分の専攻している授業ですね。
この学校・学科を選んだ理由 やりたいことがそこにあったからです。やりたくないことはやりたくないです。
希望業界に就職できたか はい
就職先 フリーランス
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:672327
2020年10月投稿
建築学科 2年制 / 2014年入学 / 在校生 / 男性
  • ★★★★☆
  • 就職5|資格5|授業3|アクセス2|設備2|学費3|学生生活5

この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

建築学科に関する評価

  • 総合評価

    就職率の高く、建築家になるための知識や技術を学べられる環境が整っており、建築家になるにはうってつけの学校だと思います。

  • 就職

    建築業界では結構有名らしく、建築関係に進むなら、おすすめできる学校だと思います。

  • 資格

    宅建や施工、二級建築士という資格を取得するのに、授業の中で勉強ができたり、応用として特別授業を設けたりと、資格を取得できる人が結構多いと思いました

  • 授業

    一級建築士の先生が何人かいて、その先生から製図の書き方や土地計画、工事の行程など、様々な建築家に大切なことを教えてくれます

  • アクセス・立地

    岡山理科大学の裏手にあるということで、初めは何処にあるかわからなかったりします。
    でも、岡山駅からバスが出ていたので、通学が多少楽になりました

  • 施設・設備

    製図室や実験用の教室は設けられ使いやすくなっているものの、あまり広いとは言えず、収容人数が増えると少し移動が辛くなります

  • 学費

    専門学校ということで、あまり高いとは思いませんでしたが、奨学金制度があったのでお金を払うのが楽になりました

  • 学生生活

    色んな都道府県や色んな地域の人が集まっているので、初めは友達ができるか心配でしたが、相手から話しかけてくれたりと、優しい方が多いので友達はたくさん作れると思います

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
1年目は建築関係の勉強をしてる人が少ないので基礎を学び、2年目からは建築家に必要な資格を取得するための勉強が学べます
この学校・学科を選んだ理由 父親が建築関係の仕事に勤めていて、少し興味があったので、建築学科のある岡山理科大学専門学校にしました
取得した資格 取得した資格はありません
就職先 建築学科のある大学に進学することに決めました
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:174133
2015年12月投稿
建築学科 2年制 / 2013年入学 / 卒業生 / 女性
  • ★★☆☆☆
  • 就職2|資格2|授業2|アクセス2|設備1|学費1|学生生活4

この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

建築学科に関する評価

  • 総合評価

    それぞれの分野に特化して科はあるが、授業内容が2年ではまかないきれてない。就職のためのサポートもそれほど手厚くはないので、学校に頼りながの就活はできない。

  • 就職

    就職先は幅広くあるが授業内容が就活に必要な知識内容をまかないきれてなく、就職してから自力で知識をつけなければならないので不安だった

  • 資格

    資格の取得についてはそれを目標に授業内容がくまれていたりしたので、自分の頑張り次第で達成への道はひらけた。

  • 授業

    授業については、教える講師によって差が生まれるのではっきり言うと分かる人にはわかるが全員には理解できない教え方や授業構成ではなかった

  • アクセス・立地

    アクセスについてははっきり言って不便。駅からも自転車がいるくらい遠く、バスは通っているが本数が少ない

  • 施設・設備

    施設、設備についてはほかの専門学校よりはおとる。部屋数も少ないし、綺麗な施設とも言い難い。食堂もあるが狭い。

  • 学費

    学費についてはあのカリキュラムにしては高い。2年通うだけで大学に行く分くらいはとられてると思うので高い。

  • 学生生活

    学生生活についてはのびのびと過ごせる環境にはあるとおもう。文化祭や年一回の旅行などもあり学生同士交流の場がある。

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
勉強内容はそれぞれだが、建築学科においては、建築の基礎が主なので高校などで建築学科にいた人は入学してしばらくは復習内容が多いはず
取得した資格 とくにない
就職先 建築の模型製作会社
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:396433
2017年10月投稿

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

基本情報

学校名

岡山理科大学専門学校

(おかやまりかだいがくせんもんがっこう)

住所

岡山県岡山市北区半田町8-3

地図表示
最寄り駅

JR津山線 法界院駅 徒歩22分

学費総額
※この学校は高等教育無償化(修学支援新制度)対象校です
高等教育無償化(修学支援新制度)の対象校(2023年度)

一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

176~259 万円

【注意事項】

  • ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
  • ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
  • ・1万円未満は四捨五入となります
この学校で受けられる奨学金
専門学校で受けることのできる奨学金は次の3つでです。

①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。

②地方公共団体による奨学金
地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがあるが、金額としては①に比べ少額なことが多い。

③学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。

各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
  • ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
  • ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)

【注意事項】

  • 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

ぴったり専門学校診断

このページの口コミについて

このページでは、岡山理科大学専門学校の口コミを表示しています。
岡山理科大学専門学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの専門学校情報TOP 宅地建物取引士の専門学校 岡山県 岡山理科大学専門学校 口コミ 建築学科

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

岡山理科大学専門学校の学科一覧