みんなの専門学校情報TOP 言語聴覚士の専門学校 大阪府 大阪医療技術学園専門学校 口コミ 口コミ詳細

楽しくは過ごせると思います。

薬業科 2年制 / 2020年入学 / 卒業生 / 女性
認証済み
  • ★★★☆☆
  • 就職5|資格2|授業2|アクセス5|設備2|学費5|学生生活5

薬業科に関する評価

  • 総合評価

    復習のみでかなり不満。
    先生が友達感覚で接することが出来るので、就職については相談しやすい。
    2年に入って少ししてから、就職先が決まってないと呼び出しされます。

  • 就職

    とりあえず、100%就職できます。
    通信制の短大も受講すれば、大学編入や短大編入も可能です。

  • 資格

    薬関係の資格は薬局勤務の方のみ、内定先での実習後習得可能ですが、特に使える資格はありません。

  • 授業

    大学から来られてる先生は満足な内容の授業だが、高校までの復習しかしません。

  • アクセス・立地

    交通面はかなりいいです。
    商店街もあり不満はないです。
    弁当販売もオフィス街なのできます。

  • 施設・設備

    教室、パソコン室しかないというかんじです。
    実験室もありますが、機器があまりありません。
    図書室は本自体ありません。

  • 学費

    薬業科としては安いと思いますが、分析関係を勉強したいなら日本分析化学の方が同じ専門学校ですがいいと思います。

  • 学生生活

    実習、実験は班で行うことから友人は出来る可能性は高いと思います。

学科における希望業界への就職率

  • 10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります

感染症対策としてやっていること

アルコールと検温

口コミ投稿者の情報
所属 薬業科 医薬品研究コース
この学科で学べること
学科
あまり目標を持った人もいないうえに、ダラダラしたかんじで日々みんな過ごしてるかんじがあります。
コース・専攻
薬業科で医薬品研究コースを選択しないと2年で受験はありません。
この学校・学科を選んだ理由 医薬品関係の勉強がしたかったので、この専門学校を選択しました。
取得した資格 危険物乙種四類、ビジネス文書検定2級、パソコン検定3級
希望業界に就職できたか はい
就職先 医薬品業界の品質管理
学校が返信できる口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・学校案内・募集要項・オープンキャンパス案内
内容
学校の特徴、学科/コースの内容、入試・オープンキャンパスや入試対策セミナー情報、キャンパスライフなど情報満載です。
発送予定日
随時
投稿者ID:890794
2023年02月投稿

みんなの専門学校情報TOP 言語聴覚士の専門学校 大阪府 大阪医療技術学園専門学校 口コミ 口コミ詳細

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

大阪医療技術学園専門学校の学科一覧