みんなの専門学校情報TOP 駅員の専門学校 大阪府 専門学校大阪ホスピタリティ・アカデミー 口コミ

みんなの総合評価
★★★★☆ 3.9
(68件) 鉄道分野ランキング 17位
学科絞込
項目別に表示

口コミ一覧

68
韓国語学科 2年制 / 2022年入学 / 在校生 / 女性
  • ★★★★☆
  • 就職4|資格5|授業4|アクセス4|設備4|学費4|学生生活4

韓国語学科に関する評価

  • 総合評価

    もう少し自分に合った韓国語の勉強や、役立つ分野の勉強を本格的にしたいです。留学はとても良かったです。

  • 就職

    就職サポートに特化していて本気で就職を希望しているのなら叶えてくれます。

  • 資格

    資格取得のための授業なども特化しており、資格取得にとても役立ちます。

  • 授業

    先生によりますが、基本的に先生方は優しく、接しやすいです。
    又、サポートをたくさんしてくれます。

  • アクセス・立地

    地下で移動できるので雨の日でも心配ないですが,少し駅から離れています。

  • 施設・設備

    自動販売機や、自販機の中にちょっとしたお菓子があるのが魅力的です。

  • 学費

    奨学金制度などあるのでそれをうまく活用したらいいなと思いました。

  • 学生生活

    最初は怖いかなと思いましたが、クラスごとにやはり学びたい意志が違うのか、私のクラスはみんないい人でとても恵まれています。

口コミ投稿者の情報
所属 韓国語学科 編入コース
この学科で学べること
学科
韓国語、エアライン、ホテル、様々な仕事について少しずつ学べます。
この学校・学科を選んだ理由 韓国に興味があり、編入ができる学校だったため、又、韓国との提携校があったため。
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:961549
2023年11月投稿
鉄道サービス学科 2年制 / 2021年入学 / 在校生 / 男性
認証済み
  • ★★★★☆
  • 就職3|資格3|授業4|アクセス2|設備4|学費2|学生生活4

鉄道サービス学科に関する評価

  • 総合評価

    先生との距離が近いし
    鉄道の事は基本全部しっかり教えてくれる
    経験者からの話も聞けるし新鮮
    先生とは仲良くしといた方がいいよ

  • 就職

    頑張れば内定貰えますし、怠けると周りに置いてけぼりにされます。
    サポートはまぁ良い、面接トレーニングや履歴書の確認など先生に相談したら基本はサポートしてくれます。

  • 資格

    鉄道サービス学科では「国内旅行業務取扱管理者」の資格を
    1年生の9月頃取ります。4月からみっちりやるのでなぁなぁに授業を受けていると受かりません。
    資格は比較的取りやすいです。

  • 授業

    業界で現役の先生や、元働いていたなど鉄道サービス学科だけでなく
    色んな学科に経験者?の方がいるので授業は詳しく教えてくれます。

  • アクセス・立地

    街中にあるが駅からはまぁまぁ歩く(阪急組は遠い)
    阪急15分程度 JR大阪駅10分程度 JR北新地駅、メトロ西梅田5分程度

  • 施設・設備

    全体的に少し古めかな…男子は御手洗少ないから気をつけてください
    トイレ面だけはなんとも言えないけど
    車内に見立てた教室や飛行機内をイメージした教室がある
    各学科それに見合ったきょうしつがある

  • 学費

    やはり専門学校なので、高めではあるが
    授業は楽しいのでまぁいいかな?

  • 学生生活

    比較的同じ夢を追っているみんななので仲はいい
    (一部空気読めないやついる)

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
鉄道の事は基本全てと必要不可欠の社会マナー、冠婚葬祭などの他
他学科の事も少し学ぶ(航空機チケットやトラベル的な)
この学校・学科を選んだ理由 資格取れる、就職率がいい、生徒と先生の距離が近い
オープンキャンパスで楽しそうって思って志望した
取得した資格 旅行業務取扱管理者
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:880478
2022年12月投稿
韓国語学科 2年制 / 2021年入学 / 在校生 / 女性
  • ★★★★★
  • 就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5

韓国語学科に関する評価

  • 総合評価

    語学の学科は業界が定まられてなく就職先の範囲が広いのでとてもいいと思います。そして追加授業で語学や業界の事だけでなく色々な事を学べるのでとてもいいです。

  • 就職

    就職率は100%でサポートを手厚くしてくださいます。先生方全員優しいです。

  • 資格

    資格取得の為の授業もあり、業界の授業をする際にも実際に働いていたプロの方から受けることが出来るのでとても良いです。

  • 授業

    充実してます。語学の授業では海外出身の先生から教わることも出来ますし、業界の授業では実際に働いていた、もしくは働いているプロの方から教わる事ができます。

  • アクセス・立地

    大阪駅、北新地駅、西梅田駅から近いのでどこに行くとしても便利です。

  • 施設・設備

    はい。管理人がいて、故障してもすぐに直してくださいますし、校舎が2つあるので施設も広いです。

  • 学費

    特待生の試験に合格すると学費のサポートもしてくださいます。授業も充実しておりますし、学費も高すぎることは無いでしょう。

  • 学生生活

    授業内でも他学科と関わる機会があり、学科内だけでなく交流範囲は広いです。

学科における希望業界への就職率

10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
※上記は投稿者の感覚による数値となります

感染症対策としてやっていること

エレベーターが4人以上乗ってはいけない。消毒がある。体温計がある。
口コミ投稿者の情報
所属 韓国語学科 韓国語留学コース
この学科で学べること
学科
語学はもちろんエアポート、ホテル、ビューティー、トラベル等様々な業界について学べます。
コース・専攻
韓国の文化について、韓国語の文章制作、韓国語の発音、スピーキング、英語、様々な業界について。
この学校・学科を選んだ理由 とにかく先生方のサポートが厚いことです。就職率が高いことも志望した理由です。
取得した資格 TOPIK3級
希望業界に就職できたか はい
就職先 大手ホテル企業
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:852047
2022年07月投稿
グローバル語学学科 2年制 / 2021年入学 / 在校生 / 女性
  • ★★★★★
  • 就職5|資格5|授業5|アクセス4|設備4|学費4|学生生活5

グローバル語学学科に関する評価

  • 総合評価

    2カ国語を同時に学ぶのはとても大変ですが先輩方は実際に成績に残しているので自分も頑張っています!
    そして何より楽しく学べるとこが素敵です
    2年で2カ国語を学びたい、留学したい方にはいいと思います!
    様々な会社などもここの学校の知名度は高いです。

  • 就職

    ここの専門学校を決めた理由は就職率100%ということ、先生方、先輩方の明るさなど雰囲気がとてもよくて、入学前から授業を受けられ友達もたくさん早くから作ることができたのでここを選びました。
    本当に自分もこの方たちのような明るく礼儀よく思いやりができる人になりたいと思います。

  • 資格

    私は語学学校ですがホテル、エアラインなど様々な資格も取ることができます。その時には教えてもらうこともできるので本当にいい学校です。

  • 授業

    オンラインなどの授業もあります
    ネイティブの先生がいて語学もエアライン専門の先生、いろんなすごい先生方がいて楽しい授業です!

  • アクセス・立地

    都会なので通いやすです!!
    しかし人が多すぎて電車では満員です、、、

  • 施設・設備

    観光の専門学校なので実際に再現された場所などがあって就職に役立ちます!

  • 学費

    安いとは言えないですが値段以上の価値はあります!
    とてもいい学校です!

  • 学生生活

    入学前からの授業で仲良くなった子たちがおり色んな学科の子と仲良くなることができるて楽しい生活送れています

学科における希望業界への就職率

10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
※上記は投稿者の感覚による数値となります
口コミ投稿者の情報
所属 グローバル語学学科 中国語、韓国語コース
この学科で学べること
学科
韓国、中国語、英語を学べます
(韓国、中国)(英語、中国)いろんな組み合わせの2カ国語を学ぶことができます!
コース・専攻
中国語と韓国語を学びます
この学校・学科を選んだ理由 就職率100%、2.5年間で就職活動に有利
入学前からの授業、学校の雰囲気です
取得した資格 HSK
希望業界に就職できたか はい
就職先 キャビンアテンダント
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:813717
2022年02月投稿
グローバル語学学科 2年制 / 2021年入学 / 在校生 / 女性
  • ★★☆☆☆
  • 就職3|資格2|授業2|アクセス2|設備3|学費1|学生生活3

グローバル語学学科に関する評価

  • 総合評価

    全てを含めてこのくらいの点数かなと思ってこの点数にした。将来つきたい仕事が決まってる人はここを選んでもいいと思います。

  • 就職

    就職率はいい方らしいですが、退学している人が何人もいます。様々な連絡が遅かったりもします。ネイティブの先生が多くていいと思う。

  • 資格

    受けないといけない級の試験を授業でまだやってないのに受けないといけなかった。先生に言ったら空いてる時間に教えてくれたりはします。

  • 授業

    元々働いてた人が授業をしてくれることがあるのでより詳しく知ることは出来る。

  • アクセス・立地

    最寄り駅から歩くと遠い方だと思う。行き帰り駅までの道が長くとても疲れる。特に一日授業したあとは本当に辛い。もう少し駅から近くしていただきたかった。

  • 施設・設備

    実際のものなど置いてあったりする。改札があったり機内のような教室で授業したりできる。

  • 学費

    専門学校だからしかたないかもしれないけど高いなと思う。学費以外でも払わないといけないものなどもある。

  • 学生生活

    違うクラスとも一緒に授業をする機会が週に何度もあり同じクラスの子だけでなく違うクラスのことも話せるのでそこはいいなと思う。

学科における希望業界への就職率

10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
※上記は投稿者の感覚による数値となります

感染症対策としてやっていること

週一でオンライン授業があります。朝一の時は学校入ってすぐのとこで検温と消毒をしてる
口コミ投稿者の情報
所属 グローバル語学学科 英語、中国語コース
この学科で学べること
コース・専攻
英語と中国語をメインに学べる。
この学校・学科を選んだ理由 就職率が良かったのと親に勧められたからです。語学系の学校を探していて何個か見つけた中のひとつ。
希望業界に就職できたか いいえ
就職先 語学を使った仕事
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:806948
2021年10月投稿
葬祭ディレクター学科 2年制 / 2020年入学 / 卒業生 / 女性
認証済み
  • ★★★★☆
  • 就職5|資格4|授業3|アクセス4|設備3|学費4|学生生活5

葬祭ディレクター学科に関する評価

  • 総合評価

    すごく個人的な意見ですが、これいる?と思いながら、納得のできないまま受けた授業や、カリキュラム通りに買ったはいいけど最後まで使わなかった教科書(使って数ページだけなど)があったり、個性的な先生もいたので、全ての授業が満点!とは言えなかったので★4にしました。

  • 就職

    学校からの紹介や、授業で調べた会社ではなく、自身で探した会社に就職しましたが、どの先生も協力的でした。

  • 資格

    葬祭ディレクター検定2級が取得できたのが、今働く上でも役に立っていると思えます。現場経験がなかったので即戦力とまではいきませんが、お客様から見た信頼度にも影響してくるかと思います。

  • 授業

    専門的な授業ばかりでなく、これ将来使うのかなぁと思いながら受けた授業も正直ありました。ただ、どの授業も楽しく終えられたとは思っています。

  • アクセス・立地

    使用する路線にもよりますが、北新地駅から徒歩10分もかからないので、アクセスは悪くないと思います。
    場所が場所なので、バイトも近くで探せるし、授業後遊びに行ったりするのもなんの問題もなくいけると思います。

  • 施設・設備

    そういう面ではあまり見たことないので、印象としてはとても薄いです。他学科は実際の現場を模した部屋などがあり、実技などを行っていたかと思うので、充実はしている方なのではないでしょうか?

  • 学費

    生花を扱う授業が何個かあったので、その分他学科より少し高かったですがそれはそれで仕方なかったかなぁと思います。

  • 学生生活

    学校の学科の中でもダントツで少人数だったため、クラス全員が仲良かったというか、謎の団結力見たいのなのを感じた時もありました。あのクラスでよかったと今でも心から思えます。

学科における希望業界への就職率

10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
※上記は投稿者の感覚による数値となります
口コミ投稿者の情報
所属 葬祭ディレクター学科 葬祭ディレクターコース
この学科で学べること
学科
葬祭ディレクター検定対策はもちろん、宗教や、遺族心理学などの専門的な授業もあれば、マナーやペン字、手話など、社会に出たとき役立つであろう授業もあります。
コース・専攻
細分化されたばかりだったからか、コース関係なく同じ授業でした。
この学校・学科を選んだ理由 元々は大学志望でしたが、学校で何を学びたいと言うこともなく、あやふやなまま入学するよりは、その先、どんな仕事につきたいかで考えたときに葬儀会社が思い浮かびました。
取得した資格 葬祭ディレクター検定2級
希望業界に就職できたか はい
就職先 地域密着型のすこしずつ大きくなっていっている会社です
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:935135
2023年09月投稿
鉄道サービス学科 2年制 / 2020年入学 / 在校生 / 男性
  • ★★★★★
  • 就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5

鉄道サービス学科に関する評価

  • 総合評価

    本気で鉄道員になりたいと思ってる人にはとても良い専門学校だと思う。鉄道業界への就職率もほぼ100%だし、他の専門学校よりも圧倒的に良いと思う。

  • 就職

    鉄道業界では有名な学校で、鉄道会社への就職率も高く、多くの卒業生が鉄道会社で働いている。

  • 資格

    鉄道会社に就職する為に重要な資格を取れる学校です。鉄道業界への就職を考えてる方はおすすめ出来る学校。

  • 授業

    鉄道会社に就職するための授業が中心で、現役の鉄道員による特別授業もある。

  • アクセス・立地

    最寄り駅は京阪の淀屋橋駅。違う駅からも通学出来るが、分かりにくい場所にあると思う。

  • 施設・設備

    他の学校よりも鉄道関係の設備が整っているので、実際の現場通りの体験が出来る。

  • 学費

    現役の鉄道員の特別授業など、色々な行事の費用も入っているので、学費が安いとは思わないが、妥当な金額だと思う。

  • 学生生活

    いくつかのコースに別れているので、各クラスの人数が少ないから、同じ趣味の方と喋りやすく、友人も出来やすいと思う。

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
鉄道業界就職に向けた授業が主。通常の授業だけでなく、実際の鉄道会社に行ったり、実際の車両を運転したりする特別授業がある。
この学校・学科を選んだ理由 小さい頃から鉄道に興味があり、鉄道業界に携わる仕事がしたいと思いこの専門学校を選んだ。
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:885470
2023年01月投稿
エアライン学科 2年制 / 2020年入学 / 在校生 / 男性
  • ★★★☆☆
  • 就職4|資格4|授業4|アクセス2|設備4|学費4|学生生活4

エアライン学科に関する評価

  • 総合評価

    やっぱし、充実した授業、そして先生の対応が最もいいので満足できる学校です。とても話しやすい先生ですごい力を持っている先生なので入って損はしないかと思います。

  • 就職

    就職率は97%~98%と高確率な就職実績があります。特に、AO入試では就職率が高い確率と実績があります。それは、入学が決まった際にすぐ指導が入ったりするからです。また先生の指導が手厚く、基本から教育してくださります。

  • 資格

    資格は沢山ととれます。TOEICの高得点をどこの学科も目指しています。
    それ以外にも沢山と資格を取ろうとしている生徒さんがいます。エアライン学科では、就職が決まるのが早いとされています。早い子でほんと、夏とかに決めている人(内定)もいます

  • 授業

    エアラインの中でも別れます。グランドスタッフや、客室業務委員であるキャビンアテンダントなど他にもあります。

  • アクセス・立地

    少し、分かりにくい場所にはあります。ビルのようなところにあるのですが…やはり分かりにくいです。私もオープンキャンパスへ行ったことがありますがその頃は困りました。

  • 施設・設備

    実際に飛行機の中で模擬授業が受けれるようになってます…実際に飛行機があるわけではありませんが、飛行機の中にあるものばかりです

  • 学費

    正直、安いぐらいです。もちろん専門学校なので、お金が沢山とかかるのではと思うとは思いますが施設が整備されているので妥当であるとは思います

  • 学生生活

    どちらかと言うと人数が少ないので、とても仲良く充実しています。時には喧嘩などすることもありますが、すぐ仲直りしチームワークとして一致団結することができます。

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
最初にキャビンアテンダントにつきたいという夢があったが、途中からグランドスタッフになろうと思いなることができるようエアライン学科でのすべての講座を学ぶことができます。
この学校・学科を選んだ理由 大学と学んでいたのですが、やはり航空会社につきたいと思い専門学校に入学しました。
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:843925
2022年07月投稿
鉄道サービス学科 2年制 / 2020年入学 / 在校生 / 男性
  • ★★★☆☆
  • 就職3|資格3|授業3|アクセス3|設備3|学費3|学生生活5

鉄道サービス学科に関する評価

  • 総合評価

    ありがとうございましたーでも色々あってもなんかいいですね!がありがとうございます!過疎のなんかよくあると思うよ!、トオモ野太刀に限りませんでした

  • 就職

    良かったです!また会いましょう!良かったです!いいねをいちいち可愛い

  • 資格

    ありがとうございましたー!今回に限りません!?ですが、?ゃか

  • 授業

    良いが、トオモ野太刀ガロンさよなら!ばいばい

  • アクセス・立地

    読みやけど宿題のなんかよくあると思うよ(笑)!やけののサイト入れない

  • 施設・設備

    かっこいい、なんかいいねをする時に行けたら行くってって呼んでた

  • 学費

    それは、いいですか?|´-`)チラッにないから無理だってのなんかいい

  • 学生生活

    なんかよくわかんないけど。?都道府県のフラペチーノののなんか

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
それは、いいですか??また会いましょうねをする時めっちゃうまい棒
この学校・学科を選んだ理由 良かったです!またまた福也かあまわらはよなちかはらみなみんな!
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:760484
2021年08月投稿
ホテル学科 2年制 / 2020年入学 / 在校生 / 女性
  • ★★★★☆
  • 就職5|資格5|授業4|アクセス5|設備3|学費4|学生生活4

ホテル学科に関する評価

  • 総合評価

    楽しい日々を過ごせています。また、同じような夢を持つ仲間がたくさんいるので切磋琢磨し合いながら頑張れています。

  • 就職

    就職に関しては力を入れてると思う
    就職率も良いし、大手企業へ就職している先輩も多くいます

  • 資格

    資格試験対策の授業などがあったりするので、努力次第でいくらでも資格は取れそうだなと感じています

  • 授業

    授業でわからないことがあっても聞きやすいし、生徒一人ひとりの学ぶ姿勢も良いのでたくさんのことを学べていると思います

  • アクセス・立地

    アクセスも良く周辺にはコンビニがたくさんあったりするので、便利だなと思います。

  • 施設・設備

    必要最低限という感じ
    ない設備は、実際の建物や道具を借りたりとむしろ本格的な体験ができたりもします

  • 学費

    安いとは言えませんが、妥当な金額だと思います。
    でも削れる部分もあるのでは?と思うこともあります

  • 学生生活

    コロナウイルスの関係で行事が無かったり、クラスが少人数化されていますが、特に問題もなく過ごせています。逆に行事とかあったらもっと楽しかっただろうなと思います。

口コミ投稿者の情報
この学科で学べること
学科
検定対策や、一般教養を学べます
座学はもちろん実習授業も多くあります
この学校・学科を選んだ理由 将来の夢を実現するために志望しました。
また、オープンキャンパスに参加した際、すごく雰囲気が良かったので入りたいと思いました。
学校が返信できない口コミ

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
投稿者ID:674918
2020年11月投稿
もっと見る(あと58件)

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

基本情報

学校名

専門学校大阪ホスピタリティ・アカデミー

(せんもんがっこうおおさかほすぴたりてぃあかでみー)

住所

大阪府大阪市北区堂島2-3-11

地図表示
最寄り駅

京阪中之島線 渡辺橋駅 徒歩8分

学費総額
※この学校は高等教育無償化(修学支援新制度)対象校です
高等教育無償化(修学支援新制度)の対象校(2023年度)

一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

263~272 万円

【注意事項】

  • ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
  • ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
  • ・1万円未満は四捨五入となります
この学校で受けられる奨学金
専門学校で受けることのできる奨学金は次の3つでです。

①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。

②地方公共団体による奨学金
地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがあるが、金額としては①に比べ少額なことが多い。

③学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。

各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
  • ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
  • ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)

【注意事項】

  • 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

ぴったり専門学校診断

このページの口コミについて

このページでは、専門学校大阪ホスピタリティ・アカデミーの口コミを表示しています。
専門学校大阪ホスピタリティ・アカデミーはどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの専門学校情報TOP 駅員の専門学校 大阪府 専門学校大阪ホスピタリティ・アカデミー 口コミ

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

専門学校大阪ホスピタリティ・アカデミーの学科一覧