みんなの大学情報TOP   >>  鹿児島県の大学   >>  鹿児島大学   >>  医学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

鹿児島大学
出典:AFU
鹿児島大学
(かごしまだいがく)

国立鹿児島県/唐湊駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

4.04

(754)

  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    極一般的な忙しさだと思います

    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    医学部医学科の評価
    • 総合評価
      普通
      学年が上がる際、落とした単位を持ち越せなくなりました。(数年前から)。ですが、人並みに勉強していれば落とすことはありません。講義は1つの科目を1期間し、試験をし、その次から他の講義が始まる、という形です。
    • 講義・授業
      普通
      講義は上手い先生と下手な先生がいます。他の大学のことは知りませんが大差ないと思います。
    • 就職・進学
      普通
      実績については知りません。個人の頑張り次第です。 国家試験合格率は低いです。
    • アクセス・立地
      悪い
      坂の上にあり、坂の下までは市電・JRが通っており、そこからはシャトルバスが出ていますが、バスは頻繁には出ておりません。
    • 施設・設備
      普通
      カフェ等がある本学に比べると、劣っていると思います。売店は17:00に閉まります。
    • 友人・恋愛
      普通
      一学年120人程度で、男女差は学年によりますが、男性が5~8割です。充実するかどうかは個人によるでしょう。
    • 学生生活
      悪い
      学祭が秋の土日にあり、各部活が出店を出したり、ライブを行ったり、その他出し物をしたりします。 サークルは少なく、部活が多いです。6年生までがっつり活動する人も他大学に比べ多いようです。本学に比べると部活も種類は少ないですが、自分で作るという人も少なくありません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は共通教育があり、医学に関係のないものも学びます。その後は全員同じ科目を学びます、自分で科目を選び時間割を作るというようなキャンパスライフはありません。初めは基礎科目(生化学、生理学、薬理学等)で難しく感じ、医学の面白さも見えずモチベーションも下がると思いますが、その後の臨床科目から楽しいと思い始める人が多いです。しかし基礎は臨床を理解する上で大事なので、ある程度は頑張りましょう。基礎のうちは何をどう勉強すればいいのか分からないことが多いですが、4年次の試験(CBT)のための問題集(クエスチョンバンク)等があるので、先輩にもらう等して解いておくといいでしょう。ただし必ずすべきというわけではありません。あくまで何か勉強法が欲しいという場合です。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      私は地域枠なので、おそらく鹿児島大学に就職します。
    • 志望動機
      地元だから。 医学部が1番上だから。 一応医学に興味もあったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:533268

みんなの大学情報TOP   >>  鹿児島県の大学   >>  鹿児島大学   >>  医学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立医学系大学

大分大学

大分大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.90 (460件)
大分県大分市/阿蘇高原線 大分大学前
宮崎大学

宮崎大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.97 (380件)
宮崎県宮崎市/JR日南線 木花
琉球大学

琉球大学

40.0 - 62.5

★★★★☆ 3.93 (537件)
沖縄県中頭郡西原町/ゆいレール 首里
帯広畜産大学

帯広畜産大学

47.5 - 60.0

★★★★☆ 4.23 (93件)
北海道帯広市/JR根室本線(新得~釧路) 帯広
岩手大学

岩手大学

35.0 - 60.0

★★★★☆ 3.91 (458件)
岩手県盛岡市/JR山田線 上盛岡

鹿児島大学の学部

法文学部
偏差値:47.5 - 52.5
★★★★☆ 4.00 (199件)
理学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 4.01 (70件)
工学部
偏差値:42.5 - 45.0
★★★★☆ 3.98 (121件)
農学部
偏差値:45.0 - 47.5
★★★★☆ 4.03 (83件)
教育学部
偏差値:45.0 - 50.0
★★★★☆ 4.11 (123件)
水産学部
偏差値:45.0 - 47.5
★★★★☆ 4.14 (41件)
医学部
偏差値:47.5 - 62.5
★★★★☆ 4.01 (78件)
歯学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.99 (21件)
共同獣医学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.45 (18件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。