みんなの大学情報TOP   >>  鹿児島県の大学   >>  鹿児島大学   >>  水産学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

鹿児島大学
出典:AFU
鹿児島大学
(かごしまだいがく)

国立鹿児島県/唐湊駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

4.04

(754)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学

    一生に一度の体験がたくさんです

    2015年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    水産学部水産学科の評価
    • 総合評価
      良い
      海に関することは何でもやってます。水産学部は漁師育成と思われがちですがそんなことないです!応用化学や工学系もやってます。新しい発見がたくさんありますし、体験もできます。海が好きな人が多いので教授は大らかな方ばかりで優しいですよ!
    • 講義・授業
      良い
      2年生から専門分野に別れ専門の学問を学びます。生物系、化学系、食品工学系、漁業系があります。それから更に2~4の研究室に別れますが。分野によってやることは様々なので選択肢は広いです。水産学部ならではの乗船実習やダイビングサークルもあって貴重でここでしかできないことたくさんあります。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室によって差はあります。週に何回かしか活動しない所もありますし朝から夜まで研究で実験してる所もあります。私が所属していた所は研究が活発で、研究ばかりしてました。教授も熱心で一緒に論文を出したりして下さいました。名前が残ったりするので何か残したい人はオススメです。
    • 就職・進学
      良い
      実際水産系に就職する人は少ないです。専門職は大学院まで行かないと厳しかったりするので。そのため色んなところに就職してます。理系なので就職の応用はききますね。就職率も90%以上だったと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      水産学部は本学と少し離れた所にあります。しかしその近くにたくさんアパートが建ってますしスーパーもあるので不自由は感じません。本学へも自転車で10分くらいなので。ただ、見渡しの悪い道もあるので自転車の移動は気をつけないといけません。
    • 施設・設備
      良い
      最近図書館が新しくなったり、研究棟が新しくなったりしてるそうですがまだ古い建物はあります。冷房は全て付いてるので快適ですよ。
    • 友人・恋愛
      良い
      海が好きな人が多いので懐もおっきいひとが多いと思います。皆さん個性があり面白いと思います。教授の方が特に。男女構成は男7.女3で女性が少なめでした。しかし、サークル活動で本学の学部と関わることも多いので出会いは限られてないです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      私は資源利用分野でした。海の生態系や食物連鎖、微生物学、水質保全学、応用化学、食品工学、実験基礎など学びました。他にも生物学や漁業工学などほんとにたくさん学ぶ講義があって選びきれないです。
    • 所属研究室・ゼミ名
      生物化学研究室塩崎ゼミ
    • 所属研究室・ゼミの概要
      海の生物からガンに有効な物質を見つけようとしたり、魚類特有の酵素の研究をしたりしてました。医療技術の応用を目指している研究室でした。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      ドラッグストア
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      研究は向いてないと思い研究職は諦めました。小さい頃から白衣が着たかったのでドラッグストアに就職しました。
    • 志望動機
      応用化学を学び、研究に取り組みたいと思ったのと海が好きだったので。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      ひたすら過去問を解いて添削出しまくってました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:112177

みんなの大学情報TOP   >>  鹿児島県の大学   >>  鹿児島大学   >>  水産学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

長崎県立大学

長崎県立大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.72 (254件)
長崎県佐世保市/西九州線(伊万里~佐世保) 大学
大分大学

大分大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.90 (460件)
大分県大分市/阿蘇高原線 大分大学前
宮城大学

宮城大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.83 (222件)
宮城県黒川郡大和町/仙台市営地下鉄南北線 泉中央
秋田県立大学

秋田県立大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.95 (129件)
秋田県秋田市/JR奥羽本線(新庄~青森) 追分
会津大学

会津大学

42.5 - 45.0

★★★★☆ 4.11 (76件)
福島県会津若松市/JR磐越西線(郡山~会津若松) 会津若松

鹿児島大学の学部

法文学部
偏差値:47.5 - 52.5
★★★★☆ 4.00 (199件)
理学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 4.01 (70件)
工学部
偏差値:42.5 - 45.0
★★★★☆ 3.98 (121件)
農学部
偏差値:45.0 - 47.5
★★★★☆ 4.03 (83件)
教育学部
偏差値:45.0 - 50.0
★★★★☆ 4.11 (123件)
水産学部
偏差値:45.0 - 47.5
★★★★☆ 4.14 (41件)
医学部
偏差値:47.5 - 62.5
★★★★☆ 4.01 (78件)
歯学部
偏差値:52.5
★★★★☆ 3.99 (21件)
共同獣医学部
偏差値:60.0
★★★★☆ 4.45 (18件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。