みんなの大学情報TOP   >>  大分県の大学   >>  日本文理大学   >>  工学部   >>  航空宇宙工学科   >>  口コミ

日本文理大学
(にっぽんぶんりだいがく)

私立大分県/大在駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 37.5

口コミ:★★★★☆

3.66

(72)

工学部 航空宇宙工学科 口コミ

★★★☆☆ 3.43
(4)
学部絞込
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2021年03月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    工学部航空宇宙工学科の評価
    • 総合評価
      普通
      かもなく不可もなくでしたが教授は一流なので求めれば返ってくると思います。
      他の意識の高い生徒と仲良くなって高め合うことができます
    • 講義・授業
      良い
      教授の授業の内容はとても良いと思います。
      ただ生徒の質はピンキリで下の人が多いのが難点
    • 研究室・ゼミ
      普通
      生徒と距離な近く満足しています。
      大学院に進学する人もいるので悪くはないです
    • 就職・進学
      良い
      県内では就職が良いです。 特にSクラスは九州大学院や大手に就職しています
    • アクセス・立地
      良い
      大分駅からバスがあるので不便は感じません、
      バイクなどがあるとより便利です
    • 施設・設備
      普通
      普通ですが、やはり国立大学の施設よりは、劣るものだと思います
    • 友人・恋愛
      良い
      男女問わず仲が良いです。
      サークルも多くチアリーダー部などがあります
    • 学生生活
      良い
      普通程度だと思います。
      チアリーダー部など大分県では珍しいサークルがあります
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      情報学について学びました。他の生徒とも交流があるので良く学べたと思います
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      実家が大分市にあり、通学にも便利であり、情報に興味があったことと国立大学に落ちてしまったから
    • 就職先・進学先
      IT・通信・インターネット
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:730528
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2019年08月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    工学部航空宇宙工学科の評価
    • 総合評価
      普通
      空港や飛行機関係の仕事に就きたいと思っているなら、とてもお勧めできる学科だと思います。特に整備士に強い印象です。
    • 講義・授業
      普通
      学科的に、女子が少ないので友人づきあい努力が必要になるかも。授業は実際に整備士として働いていた先生なので実体験などが聞けて他大学よりも広い知識を知ることができる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室は4年で選択したので、少し遅い気はするが自分の興味あるところを選べるのは良い。
    • 就職・進学
      良い
      進路開発センターという場所があり、そこで就活の支援はしっかりしてくれた。面接練習やエントリーシートの添削などとても助かりました。
    • アクセス・立地
      普通
      駅から無料のバスがでているが、歩きだと結構時間もかかる。バスの便がもっと増えてくれると助かります、
    • 施設・設備
      普通
      女子と男子の人数の差が激しいことが一番きついかもしれない。実際に空港に行く講義もあるので楽しい。
    • 友人・恋愛
      良い
      たくさんのボランティアサークルや部活もあるので他学科、他学部の人ともかかわることができる。
    • 学生生活
      良い
      たくさんのサークルがあるので、その中で自分にあったものを選んで楽しむことができる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は基礎的な物理や数学の復習、応用。2年次にコースを選択し、それに合わせて授業を選択する。3年次も同じく。4年次は就活と研究室に分かれて卒業研究について。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 就職先・進学先
      ana福岡空港
    • 志望動機
      志望していた国公立の大学に落ち、この大学は授業料が成績に応じて安くなるから。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:570378
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年度入学
    2014年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    工学部航空宇宙工学科の評価
    • 総合評価
      普通
      大学の一年の前期は、ほとんど高校の復習です。工業高校出身だと、とっていないような科目をやっていた前提で復習をするというような講義あるので、自主学習が必要ですが基礎科目の講義もあるのでやさしいと思います。地元民の友達によれば、県では他学部の印象が強くここが良いんだ!と強い意志が必要なようです。ただ航空は就職率がとても良いらしいですし、設計はキャティアですし整備コースの設備もいいので、専門にやる気があったり、レベルの低い大学でも己を律していける人にはいいと思います。
    • 講義・授業
      普通
      一年の前期こそ基礎科目や高校の復習ばかりですが、専門の講義では実際に現場で働いていた先生方が教えてくださるので充実していて、他学部他学科の講義や他大学の講義も受けようと思えば受けることができます。しかし教員免許を取るための講義に必修の講義がよくかぶっていて、運が悪いと4年まで取れないこともあります。
    • アクセス・立地
      普通
      大在駅から無料のスクールバスがあるのでそれを利用できる人にはいいと思います。ただし立地している県から田舎だし、山の中にあるのでコンビニもすぐ近くにはありません。大学から大在駅までの歩道はそばを速いスピードで車が走り、夜は街灯がほとんどありません。
    • 施設・設備
      良い
      学科の建物はトイレがきれいで。飛行機やヘリコプターなどが置かれています。実際の実習のさいには、整備コースだと空港にあるキャンパスで行ったりします。購買は値段が高いですが、学食は安く人でにぎわっています。
    • 友人・恋愛
      悪い
      ひたすら女子に声をかけたり、飲酒や喫煙を自慢したりと痛い人もいますが、学科内は基本的にいい人たちです。留学生が多く、国際的な交友も気安くできます。ただ経済は、大学内の常識として、付属高校からのエスカレートや野球部の受け皿だったりして、チャラかったり騒がしかったりします。他学部・他学科の交流はほとんどありませんが参考までに。
    • 部活・サークル
      普通
      部活もサークル活動も活発です。なかでも野球部とチアリーディングが有名で、力を入れています。ですがその他はあまり目立っていません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      航空宇宙工学の基礎、その後コースに分かれての専門の基礎的な技術と知識が学べます。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      教員免許が取れ、学費が安くなる制度があり、そのうえ面白そうな学科で施設も充実していたため。
    • 利用した入試形式
      推薦入試
    • どのような入試対策をしていたか
      特待生選抜試験を受けたので、それに関しては過去問と似た問題をひたすら解きました。
    この口コミは参考になりましたか?

    15人中12人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:26029
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    工学部航空宇宙工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      宇宙に興味がある学生にはとてもオススメです。研究室は自分の学びたい分野に特化して研究を進めることができ、研究を深めることもできます。
    • 講義・授業
      良い
      教授のなかには出張で海外に何度も行かれる方もおり、そのような教授に教えていただけることがとてもためになります。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室は成績によって頭のいい人から行きたい研究室を選ぶことができるので、それまでの勉強をおろそかにしないことが大切です。
    • 就職・進学
      良い
      就職はあまりよくありませんが、進学は学内で1番だとおもいます。進学して自分の興味のある分野をさらに調べることができます。
    • アクセス・立地
      良い
      アクセスは電車もありますが、やはり学生は自転車が必須です。お昼などは学食もありますが、近くにおいしいご飯屋さんもあるのでみんなそこに集まっています。
    • 施設・設備
      良い
      最近建て替えられた棟もありとてもきれいです。授業で使う機材なども充実していてとても使いやすいです。
    • 友人・恋愛
      良い
      学科によっては女子の少ないところもありますが、サークルなどで交遊関係も広がります。
    • 学生生活
      良い
      学校生活はとても充実していますし、分からない問題など友達同士で教えあったりすることもあります。大学祭も秋にあり、とても盛り上がります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年では数学を中心にやり、これから必要な計算力をみがきます。2年からは物理を中心にやっていき、3年からは専門的な分野にはいっていきます。
    • 就職先・進学先
      まだ決まっていません。
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      まだ決まっていませんが物理を学んできたのでそっちの方の道に進みたいと考えています。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:288862
学部絞込

日本文理大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
電話番号 097-592-1600
学部 経営経済学部工学部保健医療学部

日本文理大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

日本文理大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、日本文理大学の口コミを表示しています。
日本文理大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  大分県の大学   >>  日本文理大学   >>  工学部   >>  航空宇宙工学科   >>  口コミ

偏差値が近い九州・沖縄の私立理系大学

活水女子大学

活水女子大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.80 (126件)
長崎県長崎市/長崎電軌5系統 メディカルセンター
長崎純心大学

長崎純心大学

BF

★★★★☆ 3.97 (114件)
長崎県長崎市/JR長崎本線(鳥栖~長崎) 現川
南九州大学

南九州大学

BF

★★★★☆ 4.10 (77件)
宮崎県宮崎市/JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央) 宮崎神宮
鹿児島国際大学

鹿児島国際大学

BF - 42.5

★★★★☆ 3.88 (155件)
鹿児島県鹿児島市/JR指宿枕崎線 坂之上
鹿児島純心大学

鹿児島純心大学

BF - 37.5

★★★★☆ 4.07 (62件)
鹿児島県薩摩川内市/JR鹿児島本線(川内~鹿児島) 川内

日本文理大学の学部

経営経済学部
偏差値:BF
★★★★☆ 3.72 (40件)
工学部
偏差値:BF
★★★★☆ 3.58 (32件)
保健医療学部
偏差値:37.5
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。