みんなの大学情報TOP   >>  熊本県の大学   >>  熊本県立大学   >>  環境共生学部   >>  環境資源学科   >>  口コミ

熊本県立大学
出典:運営管理者
熊本県立大学
(くまもとけんりつだいがく)

公立熊本県/東海学園前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.80

(202)

環境共生学部 環境資源学科 口コミ

★★★★☆ 3.91
(12) 公立大学 216 / 371学科中
学部絞込
学科絞込
121-10件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2021年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]
    環境共生学部環境資源学科の評価
    • 総合評価
      良い
      私の好きな理系科目を主に学ぶことができ、苦手な国語などの文系教科はほとんどしないので個人的には嬉しいです。
    • 講義・授業
      普通
      理系科目を主に、韓国語や中国語法律など様々な分野を学ぶことができます。
    • 就職・進学
      普通
      先生方も優しく、学生も少ないので、サポートは手厚いほうだと思います。チューターの先生がつくのでいいと思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      公共交通機関だと少し不便だと思います。バスしかないので。車でも通学できるのでそれは良いです。
    • 施設・設備
      普通
      エアコンが効きにくく、困ります。建物も基本的には綺麗です。古い建物もありますが清掃をしてくださる方がいます。
    • 友人・恋愛
      普通
      同じ選考の人であれば、ほとんど全員と顔見知りになる感じで、同じ授業を受けることも多いです。
    • 学生生活
      悪い
      コロナの影響でほとんどできませんが、サークルも多く文化祭のようなものもあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      理系分野を基本としています。他にも、韓国語などの外国語や情報、法律なども学ぶことができる学科です。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 志望動機
      理系の分野が好きで、でも専門的すぎないところが良いと思い選びました。
    感染症対策としてやっていること
    オンラインで非対面の授業に移行したり、人数制限をおこなうなどの取り組みがなされています。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:782940
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年度入学
    2021年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    環境共生学部環境資源学科の評価
    • 総合評価
      良い
      漠然と自然が好きという理由で入学しましたが、色々なことを学べたのでよかったです。ですが、いい就職先に行けるかどうかは自分次第です。
    • 講義・授業
      良い
      環境の色々な分野を幅広く学べます。実習として、海や森林など様々な場所に行けたので楽しかったです。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      研究室は3年生の夏頃に決まりました。研究室の種類があまり多くはなかったので、そこが少し残念でした。
    • 就職・進学
      普通
      就職に関しては、自分で行動しないと助けてくれない印象が強かったです。
    • アクセス・立地
      良い
      熊本市内にあるので、そこまで不満に感じたことはありませんでした。
    • 施設・設備
      良い
      大学の宿題をする際にパソコンが必要だったのですが、自分で買わなくても大学に置いてあったのでよかったです。
    • 友人・恋愛
      良い
      学科の人数が30人ほどだったので、ほぼ全員と関わりがあり、友達は作りやすかったと思います。
    • 学生生活
      普通
      文化祭では芸人の方が来て下さっていましたが、他の大学に比べると大したことない印象でした。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年から3年にかけて自然のことについて幅広く学んだ後、その中で一番興味を持ったことについて4年では研究をします。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      理科の教員免許が取りたくて、大学を探していたところ見つけました。
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:789713
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2018年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 -| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    環境共生学部環境資源学科の評価
    • 総合評価
      良い
      少人数なので馴染みやすく、幅広い授業が受けることが出来、実験もたくさん出来ます。
      ただ学期によって忙しさが違うので、忙しい時は大変ですね。
    • 講義・授業
      普通
      コマ数は多いけど、幅広い授業を受けることが出来ますよ。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      色々な分野の教授がいるので、入りたい研究室が見つかると思うます。30人の生徒に対して忙し8個の研究室があるので、1学年4人くらいの研究室になります。
    • 就職・進学
      普通
      キャリアセンターなどで就職の相談が出来るようになっている。
      熊本県内での就職に強いと思う
    • 施設・設備
      普通
      学校の敷地は少し狭い
      実験用具ば、高価なものも揃っているように思う
    • 友人・恋愛
      普通
      この学科は人数が少ないので、たくさんの人と関わりたいなら、サークルに入るべきだと思う。
    • 学生生活
      普通
      色々なサークルがあり、サークルごとにたくさんのイベントを行なっている。運動系のサークルも文化系のサークルもあるので好みで選べると思う
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年では共通科目が主で、2年から段々と専門的になり実験も増える。三年の前期で、研究室に配属される。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:464794
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2018年11月投稿
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    環境共生学部環境資源学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      授業内容などは充実しているが学生の意識は低いです。タメになる授業でも単位数の少ないものはとらなかったり、一生懸命授業に取り組んでいてもなぜそこまでがんばるのかと少々白い目でみられたりもします。
    • 講義・授業
      良い
      講義によって差はありますが、おもしろいです。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      研究室にもよりますが、あまり一生懸命取り組まない学生が研究室にいると、その学生のために無駄な時間をとられることもあります。
      ゼミは4年からです。
    • 就職・進学
      良い
      私は進学でしたが、研究室担当の教授には先生を紹介していただいたり、相談にのっていただいたりしました。就職活動はしていないのでよくわかりませんが、他大学への進学でも良心的にサポートしていただけました
    • アクセス・立地
      悪い
      学校周辺は交通アクセスが悪く、車がないとなかなか不便です。徒歩圏内に住んでいれば通学に問題はありませんが、なにせ熊本は袋小路も多いので運転もしにくいです。また、中心市街地へのアクセスはバスなどで可能ですが、その他の地域へ出向きたいときは公共交通機関が充実しておらず、車がないととても時間がかかってしまいます。
    • 施設・設備
      悪い
      施設は他大学に比べて綺麗だと思います。元女子大というのもあると思いますが、比較的閑静で過ごしやすいです。冷房がつく時期が遅くて、5月後半はかなり暑いです。建物自体の動線計画としては賛否あるといったかんじです。
    • 友人・恋愛
      悪い
      中学生のような陰気な悪口なども無きにしも非ずです。。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      大学院
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:485859
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2016年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    環境共生学部環境資源学科の評価
    • 総合評価
      良い
      クラスのようで楽しい。学科全員での実習、実験等で親睦を深めることが出来る。しかし、レポートや取得単位数は他学科と比べて多い。
    • 講義・授業
      良い
      興味がある人にはすごく充実した講義である。教員目当てで入るならやめた方がよい。専門科目を取るのでいっぱいいっぱいになってしまうから
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室内で仲良くなるため、充実している。研究室対抗のスポーツ大会的なものもあるため、楽しく過ごすことができる。
    • 就職・進学
      良い
      就職先はそれぞれであり、研究職、教員、公務員、一般企業等揃っていると考えられる。研究室による企業などもある。
    • アクセス・立地
      悪い
      電車で通う際にはバスに乗り換えないといけないので大変。また、バスも本数が限られており、あまり交通の便はよくないと言える。
    • 施設・設備
      普通
      1人1台使えるmacや、学部生のうちに実験機材を使うことができる。また、機材も総合大学よりも充実したものであり、すぐに使えることが出来る。
    • 友人・恋愛
      良い
      学科内で仲がいいため、友達ができない事はない。アットホームな感じ。サークルも数が多く、他学科の友達もすぐできる。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年では基礎的なことを。2年から徐々に専門科目を学ぶことが出来る
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:224538
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    環境共生学部環境資源学科の評価
    • 総合評価
      良い
      色々な面が充実していて、同学年の友人や同じ学科の先輩達と仲良くなったり、色々な話を聞いたりできるから
    • 講義・授業
      良い
      1年のうちは基礎となる科目が多いけど、2年以降は環境について、水、大気、森林や樹木など、詳しい授業が入っているし、全学共通の講義も多く、自分ご聞きたい講義を選んで授業を取ることができるから
    • 研究室・ゼミ
      良い
      まだ、自分の研究室が決まるのが3年以降なのでよくわからないけど、それぞれの先生が違うことを研究していて、自分の興味があるところにいけるから
    • 就職・進学
      良い
      自分の学科は就職率が100パーセントの年やそれに近い年が多く、就職するにはとてもいい環境だと言えるから
    • アクセス・立地
      良い
      日本赤十字病院や学校の近くにはパン屋、ケーキ屋、唐揚げ屋、お好み焼き屋、スーパーなど、一人暮らしをするにはもってこだし、自転車さえあれば色々なところへいけるから
    • 施設・設備
      良い
      大学の屋上にソーラーパネルが設置されていて、電力をまかなっている。また、学校はきれいだし、全教室クーラーがついている。黒板も自動で動く。
    • 友人・恋愛
      良い
      自分と同じように環境のことに興味がある人が多い。学科だけでなく学部の授業、全学共通の科目もあるし、サークルとかでも友人ができるから。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      まだ、入学して少ししか経っていないので詳しくはわからない。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      環境について詳しく知りたいと思ったから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      後期はとりあえず5年分ぐらいの過去問を2回ぐらい先生に添削してもらった。まだ、自分は図書館などで、本を30冊以上読んで知識を深めた。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:109810
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    環境共生学部環境資源学科の評価
    • 総合評価
      良い
      専門的というより、環境問題について幅広い視点から学ぶ感じだった。実習や課外活動が多くはじめて経験することもおおかった。
    • 講義・授業
      普通
      山 川 海などさまざまなフィールドからの課外活動を通して環境問題を学ぶことができる
    • 研究室・ゼミ
      良い
      専門分野に特化して学ぶことができた。研究の機械や道具もそろっていた。
    • 就職・進学
      良い
      地元に就職する人が多くOBOG面談とかがしやすいし、連絡もとりやすい。
    • アクセス・立地
      良い
      都会でもなく田舎でもない場所だった。赤十字病院の目の前なので健康診断はみんなで病院まで歩いて受けた
    • 施設・設備
      悪い
      Wi-Fiがなかったり、学食のメニューが少ない。県立大学なのでそれほど充実はしていなかった。
    • 友人・恋愛
      良い
      30人程度で4年間過ごすため、高校のクラスみたいな感じだった。実習とかで泊まりになることも多く、楽しく過ごせた。
    • 学生生活
      普通
      それほどサークル数は多くない。サークルを掛け持ちしている人が多く、とりあえず入るが活動はしない人もいた。イベントはあまり参加しなかった。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年から3年までは環境問題について学ぶ。3年次の後半から研究室に所属し、4年次では授業はなく卒業論文の作成だけとなる。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      薬の製造研究
    • 志望動機
      自然や環境問題に興味があり、課外活動を通してさまざまなことを学べると思ったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:537035
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 1| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    環境共生学部環境資源学科の評価
    • 総合評価
      普通
      環境系の分野に興味があり、理科科目が好きな人はいいと思う。九州内のフィールドに実習に行き、それに対するレポートをまとめるといった感じで夏休みはほぼ丸つぶれだが、楽しい。
    • 講義・授業
      普通
      先生によりけり、講義はいいとして、最後四年生での卒論研究において研究室選びがとても大事。研究室の教授次第である。出張ばかりでほとんど放任指導でポスドクや院生に学部生の指導はおまかせといった教授もいるのでしっかり研究室選びは行うこと。先輩から情報を集めておくこと。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      研究室の数は多いと思う。ゼミの充実度は先生しだい。半年に一度しかゼミがない研究室もあるが、ほぼ毎週行う先生もいらっしゃる。
    • 就職・進学
      悪い
      キャリアセンターはかなり使えるので積極的に利用してみると良いだろう。就職実績はそれこそピンキリでいいところに行く人もいれば、別に大学行かんでもよかったんじゃ?いうところに行く人もいる。大概そういう人は推薦入試ではいってきた基礎学力にかける人だったりする。
    • アクセス・立地
      普通
      交通機関はバス、乗り継ぎJR。原付が多いり周辺にはコンビニはある。少し歩けばジョイフルもある。決して良くはないが慣れれば不便ってこともない。
    • 施設・設備
      悪い
      地震の影響で食堂が使えない。そしてあまり美味しくない。
    • 友人・恋愛
      悪い
      人それぞれ。サークル内でよく彼氏、彼女ができてる。
    • 学生生活
      悪い
      白亜祭という学祭はある。充実してなくはないが別にといったところ。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      地元企業
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:339736
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2016年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 1| 施設・設備 1| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    環境共生学部環境資源学科の評価
    • 総合評価
      普通
      外での活動が多く、海に調査や農業など様々な事ができます。海や農業が好きで、自然が好きな方は楽しめる学科だと思います。
    • 講義・授業
      悪い
      環境資源の先生は、親密な関係だから、講義も楽しんで受けれます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      化学、海洋、森林、大気など多岐にわたって別れているので興味あるものに行き着くと思います。
    • 就職・進学
      悪い
      大学にキャリアセンターがあるので自身で行く場合はサポートが充実しています。
    • アクセス・立地
      悪い
      バスが少なく、とくにカフェとか少ないです。通学はしにくいので、車や原付が多いです。
    • 施設・設備
      悪い
      研究に使う機器は高価なものたくさんあります。施設はコンパクトで使いやすい感じは特にありません。
    • 友人・恋愛
      良い
      学科自体が少ないので、仲良くなれます。サークルも、あるので学科以外の人とも仲良くなれます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      化学から海洋まで、幅広く勉強できます。化学の実験は夜遅く終わることもあります。
    • 就職先・進学先
      大学院、金融、アセスメント会社
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:244793
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    環境共生学部環境資源学科の評価
    • 総合評価
      良い
      進学するなら理系がいいなーと曖昧な考えの生徒でも大丈夫、私もそうだったから。環境資源学科は、農業、森林、水産、海洋、大気、化学と理系分野を幅広く学ぶことができて、研究室選びで1つに絞ることで、さらに深く研究することができます。研究室に配属される4年までの間に、実習がたくさんあって、学科内の仲も深まるのは間違いなくて、体験できることがたくさんあります。普通の専門学科だとその1つについてしか経験できないけど、資源学科なら海洋調査だったり、農業体験だったり、分析機器での化学実験だったりと、たくさんあります。先生達との飲み会も多くて、距離がとても近く、なんでも相談できますよ!私は、この学科に入って本当に良かったと思ってます。今でも先生達とは交流があります。
    • 講義・授業
      良い
      普通の専門学科とは違って、幅広く学ぶことができるので、海洋調査だったり、農業体験だったり、分析機器での化学実験もあり、すごく貴重な経験が出来ます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      先生達や先輩方との関わりがたくさんあるので、すごく距離が近くなります。海外の大学との交流もります。卒業してからも、研究室の飲み会は毎年ありますよ!
    • 就職・進学
      普通
      就職難の時代てのもあったので、厳しかったですが、実習で学んだことは生かすことができました。
    • アクセス・立地
      良い
      近くに駅がないので、バスか車通学になりますね。美味しいパン屋さんがあります。
    • 施設・設備
      良い
      資源学科には分析機器が導入されているので、とても貴重な経験ができます。
    • 友人・恋愛
      良い
      学科人数が少ないので、すぐ仲良くなれますね。飲み会もたくさんありますよ
    • 学生生活
      良い
      イベントごとは、色々と開催されるので他学部とも仲良くなれる機会がたくさんあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      理系分野を幅広く学びます。農業、海洋、森林、化学、大気などなど
    • 就職先・進学先
      化学業界の研究職
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      学んだ知識を活かしたかったので、就職先を探す上でも、研究職や品質管理など絞ってました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:289084
121-10件を表示
学部絞込
学科絞込

基本情報

所在地/
アクセス
電話番号 096-383-2929
学部 文学部総合管理学部環境共生学部

この大学のコンテンツ一覧

熊本県立大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、熊本県立大学の口コミを表示しています。
熊本県立大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  熊本県の大学   >>  熊本県立大学   >>  環境共生学部   >>  環境資源学科   >>  口コミ

偏差値が近い国公立理系大学

周南公立大学

周南公立大学

45.0

★★★☆☆ 3.40 (39件)
山口県周南市/JR岩徳線 周防花岡
北九州市立大学

北九州市立大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.85 (565件)
福岡県北九州市小倉南区/北九州モノレール 競馬場前
宮崎公立大学

宮崎公立大学

45.0

★★★★☆ 3.90 (92件)
宮崎県宮崎市/JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央) 宮崎神宮
琉球大学

琉球大学

40.0 - 62.5

★★★★☆ 3.93 (537件)
沖縄県中頭郡西原町/ゆいレール 首里
公立小松大学

公立小松大学

45.0

★★★★☆ 3.67 (12件)
石川県小松市/JR北陸本線(米原~金沢) 粟津

熊本県立大学の学部

文学部
偏差値:50.0 - 52.5
★★★★☆ 3.91 (47件)
総合管理学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.69 (111件)
環境共生学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.98 (44件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。