みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  九州産業大学   >>  【募集停止】商学部第一部   >>  商学科   >>  口コミ

九州産業大学
出典:Waka77
九州産業大学
(きゅうしゅうさんぎょうだいがく)

私立福岡県/九産大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.89

(436)

【募集停止】商学部第一部 商学科 口コミ

★★★★☆ 3.63
(38)
学部絞込
学科絞込
3811-20件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    【募集停止】商学部第一部商学科の評価
    • 総合評価
      良い
      専門的なことから幅広い分野の事を学べると思います。教員になるのにも、まだ就職先を考えていない人でも対応可能だと思います。
    • 講義・授業
      普通
      授業によって、その授業でのマナーや内容が違います。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      研究室には非常に入りやすいです。ゼミは強制で入るはけではありませんが、絶対に入った方がいいです!
    • 就職・進学
      良い
      まわりの大学と比べても就職率は良いと聞きます。単独説明会や、面接対策など、とても充実したサポートがあります。
    • アクセス・立地
      良い
      JR鹿児島本線を使えば博多から15分程度で、西鉄バスもあるので天神などからでもこれます。
    • 施設・設備
      良い
      学内はとてもきれいで、女子には嬉しい女子学生だけの部屋や、学食も食堂はもちろんカフェからイタリアンにガッツリとしたクラブハウスというとこまであります。パソコンも自由に使えますし、学内ではWi-Fiも使えて便利です。
    • 友人・恋愛
      良い
      全体的に見たコミュニケーション能力はまわりのどこの大学にも負けないと思います!
    • 学生生活
      普通
      サークルはたくさんあり、サークル同士の仲も良いです
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      マーケティングや簿記などは基本です
    • 就職先・進学先
      絞りきれないほどたくさんります
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:333307
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    【募集停止】商学部第一部商学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学生が元気に溢れていて学校全体が賑やかな雰囲気で包まれています!友達が出来るのは間違いなしで、入学して友達ができるか心配する必要ないです!
    • 講義・授業
      良い
      厳しい先生ももちろんいらっしゃいますが、面白い先生がたくさんいます!講義中に携帯や居眠りをしている生徒の指導もしっかりしていて、周りの学生に迷惑をかけるような行為はしてはいけないことなので先生もしっかり叱ってくれています!
    • 研究室・ゼミ
      良い
      週に一度授業があり就職の相談などプライベートなことの相談ものってくれるのでアットホームな感じです!
    • 就職・進学
      良い
      就職率は周りの大学よりいいと聞いています!福岡でNo. 1の就職率だとか…
    • アクセス・立地
      良い
      駅前ということもあって通学はしやすいです!チェーン店のような大きなお店はないですが長年地域にお店を開いてるところが多々あるので学校の相談もできます!
    • 施設・設備
      良い
      施設が綺麗で初めは大学ってこんなに綺麗なのかー!ってテンションがあがりました!
    • 友人・恋愛
      良い
      みんなフレンドリーで優しい方で溢れているので友達、恋愛に心配はご無用です!
    • 学生生活
      良い
      たくさんの種類のサークルがあり、自分にあったサークルには入れますよ!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      私は商学部なので基本的に働く上で必要な知識の授業が多く勉強楽しさを実感しています
    • 就職先・進学先
      いま学んでいることを最大限に活かせる企業に就職したいと考えています!
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:328398
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 5| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 3]
    【募集停止】商学部第一部商学科の評価
    • 総合評価
      良い
      県内でも数少ない観光産業学科に所属しています。
      観光のことについて深く掘り下げて学ぶとこができます。
      観光でもいろんなジャンルがあり、自分の好きなことについてとことん学ぶことができます。
      教授ももちろん観光関連の職を経験されてるので、現場のことなど自分ら学生には分からないことも教えてくれます。
      とても有意義な学生生活を送ることができる学科だと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      大学の名前がついているJRの九産大前駅があります。
      普通電車しか停まらないということですが、全然問題ありません。
      駅からは大学はすぐです。
      バスも大学の目の前まで来るので
      交通に関しては文句の付け所がないです。
    • 学生生活
      普通
      私立の学校ということで部活から愛好家までとても幅広くたくさんの部やサークルがあります。
      どれに所属しても有意義な学生生活を送れることは間違いないと思います。
      部、サークルになにも入らないというのはとてももったいないと思います、特に興味がある部、サークルがなかったとしても、せっかくだから大学から新しいことをはじめるのも一つのやり方だと思いますし、必ずといっていいくらい自分にとって素敵な友達、異性との出会いがあり、素晴らしいキャンパスライフを送ることができます。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:322913
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    【募集停止】商学部第一部商学科の評価
    • 総合評価
      良い
      九州産業大学では自分のやりたいことが自由に選択出来る大学だと思います。
      勉強だけでなく部活やサークルなどでの交友関係や大学内の施設も充実しています。
    • 講義・授業
      良い
      選択が多くとても充実しています。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      先生たちもとてもよくしてくれます。
    • 就職・進学
      良い
      就職活動のさいキャリアサポートセンターでのサポートは充実しています。
      面接やエントリーシートなどの書き方などのアドバイスをもらったり
      斡旋情報なども多く充実していると思います。
    • アクセス・立地
      良い
      jrや西鉄バスが目の前あり通学はしやすと思います。
      大学の周りには飲食店が充実しており学生に対してのサービスも良いと思います。
      また、飲食店以外にもレンタルショップや雑貨屋もあり
      周りの環境は良いと思います。
      車で15分くらいいくとIKEAやスポーツ店、ホームセンター、家電屋があり
      遊びに行くにも近いと思います。
    • 施設・設備
      良い
      図書館、キャリアセンターや建物、グランドなども新しくなり良い環境です。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      不動産屋に就職しました。
      先輩たちも多く助かります、
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:319490
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    【募集停止】商学部第一部商学科の評価
    • 総合評価
      良い
      入学前は何を学ぶか何に興味があるか全くわからなかった。しかし、自分の学びたい分野に出会うことができた。これは、複数学部があり、大人数の大学で学ぶメリットと思う。まだ通学中なのでわからないことがあるため、あえて4という評価である。ちなみに私は広報、広告を勉強中です。
    • 講義・授業
      良い
      商学部商学科は先生のレベルが高いと思う。実際その分野で、活躍した人が多い。また先生同士の仲が良く、生徒のためを思い、みんなが行動してくれる。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      2年から本格的なゼミが始まり、マーケティング、金融、会計やたくさんの分野があるなか、広告、広報、マーケティングコミュニケーションを選択、先生は実際にその分野で活躍した人です。自分で動くゼミであり、先生はアドバイスをするだけ、生徒が一丸となって行えていいゼミだと思う。
    • 就職・進学
      良い
      実際に仲がよい先輩方はみんな内定を貰えており、キャリア支援センターという施設がしっかりとサポートしてくれる。
    • アクセス・立地
      悪い
      近くに駅はあるが大学の規模とあってなく小さい。
      近辺は家賃とうは安いので1人暮らしには向いていると思う。
    • 施設・設備
      良い
      生徒が多いため色々な施設が大きいまた複数ある。例えば食堂が5つあり、昼食を食べれないということはないと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      たくさんをサークルがあり、色々な人と出会えます。また文系学部や理工学部、芸術学部と幅広く、たくさんの人と出会うことができます。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      商学部といえば、経済、経営との違いがわからないという質問をよく高校生から聞きますが、商学部主に簿記、会計、マーケティングがあります。これプラス商業関連で経済、経営を少しかじります。本格的な勉強は2年時なり一年時はひたすら基本的なことばかりです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:243544
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    【募集停止】商学部第一部商学科の評価
    • 総合評価
      普通
      自分の学びたい授業が人数制限で受講できないことがあります。授業の内容自体は分かりやすく説明してくださるのでとても充実しています。
    • 講義・授業
      普通
      商学関連科目として、経営や経済のことも学ぶことができ、自分の興味に合わせて科目を選択することができます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      商学科は2年からゼミを自分で選ぶことができます。たくさんの研究室を訪問して、自分の学びたいことができるゼミを選びます。ゼミによって内容が全く違うのでどこのゼミに所属するかが重要になります。
    • 就職・進学
      普通
      就職活動のサポートは良いと思います。しかし、就職先は人によって大きな差があります。
    • アクセス・立地
      良い
      九産大駅はあるのですが、快速が止まらないため、電車を使う人は注意が必要です。
    • 施設・設備
      良い
      施設はとても綺麗です。しかし、人数が多いためエレベーターは人が溢れています。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルに入ると他学部の友人ができると思いますがサークルに入らない場合は同じ学部学科の人以外と友達になるのは難しいと思います。
    • 学生生活
      普通
      サークルに所属していないので、詳しくは分からないですが、サークルに所属している友達はとても楽しそうに活動しています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は様々な分野の基礎を学び、2年次から自分で専門分野を学んでいきます。3年次は卒業に必要な単位のほとんどをとり、4年次はゼミIIIを受講する、もしくは卒業論文を書きます。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:289128
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学
    2018年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    【募集停止】商学部第一部商学科の評価
    • 総合評価
      良い
      勉強に意欲がある学生をさらに高めるいい学校だと思っています。サークルやゼミなど充実したキャンパスライフがおくれるからです。特にゼミでは個性溢れる講師の方がいらっしゃるので何も求めずに入ったとしても個性を引き出してくれる講師の方々となっています。専門的に学びたい場合でも熱心に通い続ければその努力に見合う知識を講師の方々が教えてくれます。プライベートな相談事でもゼミでは仲間を作れるため気軽に相談することもでに大学生活を支えてくれる大切な居場所作りということもできます。サークルでは様々なジャンルの物がありスポーツから勉強に至るまで自分自信を高めてくれるものが色々あります。大学を続けて行くなかで勉強だけではなく友人やライバルそういった競い会える場所、そして様々な学部の方と出会える場所となっています。興味がない場合でも始めてしまえば自分自信を高めてくれるいい場所になるかもしれません。総合的に高めることができる場所です。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      大手販売会社
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:469855
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年07月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    【募集停止】商学部第一部商学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      本当に将来を考えてる方の為に伝えます。
      正直あまりよくないです。ちょっと民度が低い感じがします。
      最近はどこの大学もそうですが真面目に授業を受けてるのは一部の生徒だけです。遊ぶのが目的なら別ですけど。
      どうしてもここにくるなら真面目に頑張って成績優秀者になるくらいの気持ちできてください。そうしたら必ず良い就職もできます。
      自分の努力次第です。四年過ごしてそう思いました。
      商学科は他の学部の中でも1番卒業しやすい学部だと思います。
      理系だとちょっと難しいです。普通にやれば大丈夫でしょうけど。
      そういった意味ではオススメの学部です。就職もそんなに悪くないです。
    • 講義・授業
      普通
      素晴らしい授業もあれば、適当にしかやってない授業もあります。
      ピンキリです。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      当たり外れあります、一部のゼミには本当にいく意味がないゼミもあるので注意してください。大多数はまともです。
    • 就職・進学
      良い
      これに関してはかなりサポートしてくれます。
      就職に不安がある方でも安心して就職活動に望めます。
      ここが九産大の良いところです。
    • アクセス・立地
      良い
      文句なしです。立地はかなり良いです。
    • 施設・設備
      悪い
      まず、冷暖房が効きません。そのせいで体調不良を起こす方がいるほど。事務はいったい何をしているんでしょうか?
      そしてK'slifeと呼ばれる情報システムが全く機能してません。
      履修登録、出席管理、ダメです。
      トイレや食堂、自習室は綺麗です。図書館もいい施設です。
      キャンパスも綺麗です。
    • 友人・恋愛
      良い
      多分これに関しては充実してると思います。
      大学生活遊びたいならもってこいです。
      チャラい人多いです。
    • 学生生活
      良い
      これも充実しています。自分に合ったサークルが見つかると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      マーケティングや流通政策、簿記、会計、金融、サービスなど多岐にわたる。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:355939
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年04月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 -| アクセス・立地 2| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 4]
    【募集停止】商学部第一部商学科の評価
    • 総合評価
      良い
      ゼミ活動がどの学部よりも盛んです。各ゼミによって研究する内容が異なり、ゼミ行事もたくさんあるので自分にあったゼミを選ぶことをおすすめします。ゼミ旅行やクリスマス、追いコン等、大学生活の思い出となる楽しいものばかりです。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミにはぜひ入ることをおすすめします。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄り駅はJR鹿児島本線の九産大前駅です。難点が九産大前駅には普通しか停まらないことですね。あと、九産は学校の敷地がとても広いので、特に文系の生徒は駅から校舎に着くまでに早くても5、6分はかかると思います。
    • 学生生活
      良い
      サークルは多い方だと思います。入学式の後から部活やサークルの勧誘が始まるので、気になるのがある方や特に決めてないが何かに入りたいと思っている方は、ぜひ勧誘ブースに来てください。
      九産の面白いサークルで県人会というサークルがあります。各県出身の人が入れる特別なサークルです。遠方の方はぜひ出身の県人会に入ると、同じ出身の人たちなので親近感がわくと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      ホスピタリティ、おもてなし、観光の地理について、旅行業の基礎から、観光学の基礎から、
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:334904
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年03月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 1]
    【募集停止】商学部第一部商学科の評価
    • 総合評価
      良い
      好きな職にはつけると思うが、他の学科の方が楽そうに見える。
      私自身は高校のとき商学系の高校だったため内容は非常に自分に合っている
    • 講義・授業
      良い
      先生にもよるが基本的に親身になってくれる。単位取得も普通にしていれば簡単に取れるし内容も理解しやすい
    • 研究室・ゼミ
      良い
      2年生になり自分でゼミを選ぶ。3年で一度変更できるがしっかり自分に合うゼミの先生選んだ方が絶対にいい。
    • 就職・進学
      良い
      とてもいい。しっかり学生をサポートしてくれる職員さんばかり。しかし、その施設を利用しない学生、知らない学生が多いのが残念
    • アクセス・立地
      普通
      駅近くにあるバスも通っているしかし、JRは普通しか止まらないため、テスト期間や授業終わりの時間は大変混雑する
    • 施設・設備
      良い
      学校はとても綺麗トイレも綺麗なのが満足、パソコンも何台もあり不自由に思わない、むしろ便利だと思います
    • 友人・恋愛
      普通
      福岡県民の方が多いため他県の人で自分から声をかけるのが苦手な人は苦労するかもしれないけど、一年の時名簿順に活動することが多いためそこで仲良くなる
    • 学生生活
      悪い
      他大学と比べると非常につまらない
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:321870
3811-20件を表示
学部絞込
学科絞込

九州産業大学のことが気になったら!

基本情報

住所 福岡県 福岡市東区松香台2-3-1
最寄駅

JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 九産大前

電話番号 092-673-5050
学部 経済学部商学部芸術学部国際文化学部建築都市工学部理工学部生命科学部人間科学部地域・共創学部

九州産業大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、九州産業大学の口コミを表示しています。
九州産業大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  九州産業大学   >>  【募集停止】商学部第一部   >>  商学科   >>  口コミ

偏差値が近い九州・沖縄の私立文系大学

西南学院大学

西南学院大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 4.05 (724件)
福岡県福岡市早良区/福岡市営地下鉄空港線 西新
福岡大学

福岡大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 4.00 (1386件)
福岡県福岡市城南区/福岡市営地下鉄七隈線 福大前
中村学園大学

中村学園大学

40.0 - 47.5

★★★★☆ 4.05 (336件)
福岡県福岡市城南区/福岡市営地下鉄七隈線 別府
沖縄国際大学

沖縄国際大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.94 (275件)
沖縄県宜野湾市/ゆいレール 儀保
久留米大学

久留米大学

35.0 - 65.0

★★★★☆ 3.84 (353件)
福岡県久留米市/JR鹿児島本線(博多~八代) 久留米

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。