みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  九州産業大学   >>  【募集停止】商学部第一部   >>  商学科   >>  口コミ

九州産業大学
出典:Waka77
九州産業大学
(きゅうしゅうさんぎょうだいがく)

私立福岡県/九産大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.89

(436)

【募集停止】商学部第一部 商学科 口コミ

★★★★☆ 3.63
(38)
学部絞込
学科絞込
381-10件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2017年01月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    【募集停止】商学部第一部商学科の評価
    • 総合評価
      良い
      これぞ大学‼︎というキャンパスライフをおくれます。
      全てICカードの学生証で管理されています。
      総合大学なので他学部の人との関わりが増え、とても良い刺激になります。また、人数も1万人を越していて、九州で3番目の在籍数を誇ります。キャンパスの面積は九州2番目の広さで充実した大学生活をおくることができます。多くの著名人や社長を輩出し、社長者数ランキングでは、九州2番目です。また、就職に関しても力を入れており、就職率は95%を上回っています。教育基盤もしっかりしていて、様々な資格取得の講座を受けることができます。また、資格によっては取得した際に大学から奨励金を貰うこともできます。
      英語教育に力を入れており、能力別にクラス分けされています。留学生も多いことから国際関係の交流も増えます。海外研修や交換留学なども盛んに行っています。博多から電車で10分なので交通の便もかなり良いです。スポーツもかなり強く、全国大会に出場している部活動も多いです。
    • 講義・授業
      良い
      1年次には基本的な知識を身につける為、入門の授業が基本です。
      2年からは専門科目に絞っていき、ゼミナールなどに所属します。
      4年では就活や卒論がほとんどです。
      英語などは少人数の授業を行なっている為、分からないところは授業中に質問し、解決することができます。
      生徒と先生との会話が多く、どの講義も先生との距離が近いという点が良いところだと思います。
      学外から集めた特別講師による授業もあり、有名な企業の社長などの話を聞くこともできます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      2年の前期からゼミが始まり、マーケティング論、証券市場論、株、簿記、会計、財務分析、地域の産業、メディア、経営学などから関心のあるゼミを選び様々な事を学べます。
      また、特別講義という講義もあり、海外研修などを行なっています。
    • 就職・進学
      良い
      就職率が95%以上という実績があります。銀行や証券会社、大手メーカーなど多くの内定を頂いています。
      求人企業数は4363社で、学内の企業説明会には940社もの企業が来ます。また、キャリア支援センターという施設があり、就職支援は九州1です。
    • アクセス・立地
      良い
      香椎地区に立地されています。最寄駅は鹿児島本線JR九産大前駅で、バス停も南口と北口に1つずつあります。博多から10分。天神から20分と立地条件はとても良いです。周辺にはAEON香椎浜店やAEON福津店、福岡の副都心である香椎市街やこれからの将来が期待される人工島のアイランドシティ、新宮もあります。
      周辺には福岡女子大学や多くの高校などが集中しており、福岡1の学生街です。大学の近くには3万から5万程度の学生向けのマンションやアパートが隣接しています。
    • 施設・設備
      良い
      1号館から22号館までの多くの校舎が建っています。(現在も新校舎建設中)
      他にも陸上競技場や美術館、キャリア支援センター、図書館、中央会館、体育館、学友会館などがあります。
      校舎の真ん中には芝生の階段でできている広場があり、憩いの場となっています。
      広大な敷地面積は九州私大ランキング2番目の広さです。
      大学内にはカフェが2つ。パン屋1つ。コンビニ1つ。レストラン2つ。食堂2つあります。
      出欠確認なども全てICカードでデータ管理されています。
      パソコン台数は1200台で好きな時間に使うことができます。
      印刷するのも学生は無料で使うことができます。
      また、学校全ての施設に無料Wi-Fiが設置されています。
    • 友人・恋愛
      良い
      141団体ものサークルが活動している為、自分の趣味にあったサークルに所属し、同じ趣味の友人を増やせます。
      総合大学なので、様々な学部の人と関わることができ、他の大学よりも広い範囲での友人ができます。
      恋愛関係は努力次第です
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      マーケティング、市場証券、株、財務分析、地域の産業、メディア、外国語、簿記、会計、経営学、経済学、商学、日本商業史、経営戦略、流通、ファイナンス、金融、マネジメント、e-コマース論、消費者行動、EU制度、マクロ経済学、貿易論、ビジネス論など、他にも様々な事を学べます。
    • 就職先・進学先
      大手金融会社
    この口コミは参考になりましたか?

    16人中14人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:285926
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2018年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 5]
    【募集停止】商学部第一部商学科の評価
    • 総合評価
      良い
      広々とした学内には様々な施設もあり、大変ためになることばかり。お腹が空いたら食堂もある。行事もあり、仲間との青春を過ごすこともできます。
    • 講義・授業
      普通
      各学部による様々な分野の先生達からたくさんのこと学べます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      自分の学びたいゼミに入ることができるのが九州産業大学の良さ。ゼミで自分のための勉強もできるほか、多くの友人を作ることも可能。大学の友達はほぼゼミで決まる。
    • 就職・進学
      良い
      就職支援がすごくある。サポートセンターやスタッフの方々が丁寧に対応してくれます。
    • アクセス・立地
      良い
      すぐ近くに九産大前駅もあり、博多までのアクセスもすぐ。天神にはバスで直通で行けます。学校の講義終わりに遊びにも行けるし、バイトにも直行できます!学内にも美味しい食堂がありますが周辺にも安くて美味しいラーメン屋さん、リーズナブルな食堂やスーパー、コンビニがあるのでぜひ立ち寄ってみては?
    • 学生生活
      良い
      サークル活動も盛んで多種多様なサークルがあります!自分の趣味嗜好を生かす機会にもなります!
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:469851
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年04月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    【募集停止】商学部第一部商学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学生が元気に溢れていて学校全体が賑やかな雰囲気で包まれています!友達が出来るのは間違いなしで、入学して友達ができるか心配する必要ないです!
    • 講義・授業
      良い
      厳しい先生ももちろんいらっしゃいますが、面白い先生がたくさんいます!講義中に携帯や居眠りをしている生徒の指導もしっかりしていて、周りの学生に迷惑をかけるような行為はしてはいけないことなので先生もしっかり叱ってくれています!
    • 研究室・ゼミ
      良い
      週に一度授業があり就職の相談などプライベートなことの相談ものってくれるのでアットホームな感じです!
    • 就職・進学
      良い
      就職率は周りの大学よりいいと聞いています!福岡でNo. 1の就職率だとか…
    • アクセス・立地
      良い
      駅前ということもあって通学はしやすいです!チェーン店のような大きなお店はないですが長年地域にお店を開いてるところが多々あるので学校の相談もできます!
    • 施設・設備
      良い
      施設が綺麗で初めは大学ってこんなに綺麗なのかー!ってテンションがあがりました!
    • 友人・恋愛
      良い
      みんなフレンドリーで優しい方で溢れているので友達、恋愛に心配はご無用です!
    • 学生生活
      良い
      たくさんの種類のサークルがあり、自分にあったサークルには入れますよ!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      私は商学部なので基本的に働く上で必要な知識の授業が多く勉強楽しさを実感しています
    • 就職先・進学先
      いま学んでいることを最大限に活かせる企業に就職したいと考えています!
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:328398
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2017年03月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 1]
    【募集停止】商学部第一部商学科の評価
    • 総合評価
      良い
      好きな職にはつけると思うが、他の学科の方が楽そうに見える。
      私自身は高校のとき商学系の高校だったため内容は非常に自分に合っている
    • 講義・授業
      良い
      先生にもよるが基本的に親身になってくれる。単位取得も普通にしていれば簡単に取れるし内容も理解しやすい
    • 研究室・ゼミ
      良い
      2年生になり自分でゼミを選ぶ。3年で一度変更できるがしっかり自分に合うゼミの先生選んだ方が絶対にいい。
    • 就職・進学
      良い
      とてもいい。しっかり学生をサポートしてくれる職員さんばかり。しかし、その施設を利用しない学生、知らない学生が多いのが残念
    • アクセス・立地
      普通
      駅近くにあるバスも通っているしかし、JRは普通しか止まらないため、テスト期間や授業終わりの時間は大変混雑する
    • 施設・設備
      良い
      学校はとても綺麗トイレも綺麗なのが満足、パソコンも何台もあり不自由に思わない、むしろ便利だと思います
    • 友人・恋愛
      普通
      福岡県民の方が多いため他県の人で自分から声をかけるのが苦手な人は苦労するかもしれないけど、一年の時名簿順に活動することが多いためそこで仲良くなる
    • 学生生活
      悪い
      他大学と比べると非常につまらない
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:321870
  • 男性在校生
    在校生 / 2010年度入学
    2014年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 1| アクセス・立地 1| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    【募集停止】商学部第一部商学科の評価
    • 総合評価
      良い
      個性的な人間が多く、周りに流されやすい人はあまりいい将来を送ることが出来ないと思う。しかし、自分次第でより良い学生生活を遅れると感じる。
    • 講義・授業
      良い
      基本的に私語も多くうるさい。先生に関しては、素晴らしい先生ばかりであるが、集中できないのがほとんど。前の席で講義を受ければ何の問題も無いはず。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      自身の場合は、ゼミに所属していなかった為、あまり詳しいことについては分からないが、友人の話を聞く限りでは、ゼミの先生によっていは、とても充実した研究等を行うとのこと。
    • 就職・進学
      悪い
      就職率は、表向きでの数字はかなりいい。学校側は、かなりサポートをシてくれるが結局は、自分自身の問題の為、学校はあまり関係ないと思う。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅を降りたらすぐに学校がある。しかし、学校自体が広い為教室までに行くのに10分ほど時間をようする。学校周辺に、美味しいお店はあるものの学校内に食堂が4箇所ある為、あまり学校の外で食事をすることは無いと思う。
    • 施設・設備
      良い
      施設に関しては、かなり増設をしている為、綺麗な校舎と古い校舎との差が激しい。一昨年トイレを全てリフォームしているため、トイレは全てキレイです。しかし、基本的には、他の学校に比べかなりきれいな方だと思う。
    • 友人・恋愛
      良い
      多国籍の学生がかなり在籍。外国の友達はかなり出来る。また、芸能人を輩出している為、美男美女が多い。逆に言えば、美男美女のカップルが多いとも言える。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      商業関連から経営関係などを基礎から学ぶことが出来た。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      施設が充実しているため、学業面でもよりよい環境下の元頑張っていけると感じたため。
    • 利用した入試形式
      センター利用入試
    • 利用した予備校・家庭教師
      していない
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問を時、出題傾向を研究。また、自身の弱点を見つめなおすこと。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:62341
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2018年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    【募集停止】商学部第一部商学科の評価
    • 総合評価
      良い
      私の場合は家から近いので通いやすい。
      校舎がきれい。
      細かい点は以下にかきますが、システムや制度に多少の不安はあります。
      でもいい学校ではあると思います。
    • 講義・授業
      普通
      なんとも言えない。
      講義の内容や指導など、本当に先生によって全然ちがいます。
      面白い講義、眠い講義、厳しい講義、楽に単位を取れる講義などなど、、、。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      こちらも先生によって随分違います。
      内容についてはその研究室の教授が何を専門にしているかによって変わります。
      また、積極的に学習をして研究をすすめるゼミもあれば、毎週のようにお菓子パーティーなゼミもあります。
    • 就職・進学
      良い
      キャリア支援センターというものがあり、やる気のある人ならば、そこへ行けば事細かに指導してくれます。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄り駅から徒歩1分で校内。ではあるのですが、、
      商学部が主に使う1号館までは、そこから10~15分歩きます。遠いです。
    • 施設・設備
      良い
      1号館について、校舎はとてもきれい。
      トイレなんか百貨店みたいな綺麗さです。
      新しく出来た3号館は、学校とは思えない綺麗さです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:480332
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    【募集停止】商学部第一部商学科の評価
    • 総合評価
      良い
      商学部ですが、経営に関する事であったり
      経済に関する事も学べた。
      大学での勉強は高校などと違い、専門的な知識まで
      学ぶ事が出来る。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      様々なゼミがあり、ゼミに入る事で大学生活が充実する。
      友達はもちろん!知識も増える!
      授業では学べないような研究であったり実習が出来る!
    • 就職・進学
      普通
      キャリア支援センターとゆうのがあり、過去の卒業生の就活内容など把握できる。地元企業から大手企業まで様々な就職実績がある。
    • アクセス・立地
      良い
      九産大前駅があり立地はいい!西鉄バスのバス停も近くにある!
      周辺には学生向けの定食屋であったり、居酒屋さんなどもあり充実している方だと思う。近くには学生向けのアパートなどもあり、住みやすいし、スーパーなどもある。
    • 施設・設備
      普通
      大学内はとてもキレイ!インターネット環境も充実しており、
      学内はWi-Fiがある!
      キャンパス内は広いが隅々まで掃除が行き届いてる!
    • 友人・恋愛
      普通
      様々なサークルがあり、沢山の友人ができる。
    • 学生生活
      普通
      沢山のサークルがある!
      文化祭はとても盛り上がる!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主に商学!商いについて!
    • 就職先・進学先
      地元企業の総合職
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:390342
  • 女性在校生
    在校生 / 2011年度入学
    2015年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    【募集停止】商学部第一部商学科の評価
    • 総合評価
      良い
      生徒数が多いため、たくさんの出会いがある。就職もキャリアの方が熱心な生徒には指導をしてくださり、安心して就活ができた。
    • 講義・授業
      普通
      生徒が多く、授業中は騒がしいことがある。しかし、授業によっては少人数制をとるものもあり先生と近くで学ぶことができる。
    • アクセス・立地
      良い
      JR1本で行くことがあり、駅が学校から近いのでアクセスが非常に便利である。また、天神からバスでいけるのもよいところ。
    • 施設・設備
      良い
      トイレが改装されて、女性にはとてもうれしい環境だと思う。また食堂・カフェ・売店もいくつかあり毎日の学校生活が楽しくなる。
    • 友人・恋愛
      良い
      生徒数が多いため、多くの出会いがある。英語の授業は他学部と一緒にあるので他学部の学生と交流することができる。
    • 部活・サークル
      悪い
      サッカー部と野球部は全国大会に出場している。応援の無料の送迎バスに乗って応援にいくことができる。サークルも多くの種類があり盛んである。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      マーケティング・経営の知識についけ学ぶことができます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      経営学入門
    • 所属研究室・ゼミの概要
      企業の経営や商品のマーケティングの仕方について学びます
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      就職率が高いところ、実践型の授業が多いところ
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      問題形式が毎年似ているため過去問を多く解いたり、基礎固めをした。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:86854
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学
    2018年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    【募集停止】商学部第一部商学科の評価
    • 総合評価
      良い
      勉強に意欲がある学生をさらに高めるいい学校だと思っています。サークルやゼミなど充実したキャンパスライフがおくれるからです。特にゼミでは個性溢れる講師の方がいらっしゃるので何も求めずに入ったとしても個性を引き出してくれる講師の方々となっています。専門的に学びたい場合でも熱心に通い続ければその努力に見合う知識を講師の方々が教えてくれます。プライベートな相談事でもゼミでは仲間を作れるため気軽に相談することもでに大学生活を支えてくれる大切な居場所作りということもできます。サークルでは様々なジャンルの物がありスポーツから勉強に至るまで自分自信を高めてくれるものが色々あります。大学を続けて行くなかで勉強だけではなく友人やライバルそういった競い会える場所、そして様々な学部の方と出会える場所となっています。興味がない場合でも始めてしまえば自分自信を高めてくれるいい場所になるかもしれません。総合的に高めることができる場所です。
    その他アンケートの回答
    • 就職先・進学先
      大手販売会社
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:469855
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    【募集停止】商学部第一部商学科の評価
    • 総合評価
      良い
      私立学校なだけあって、学内の設備はしっかりと整えられている。学生数の多い学校のため、講義の内容の良し悪しは少人数クラスでない限り、どちらかというと主体性がなければ身になりにくい。
    • 講義・授業
      良い
      ほとんどが大人数での受講になるため個人の主体性、意欲が必要となるほぼ自由に講義を選択できる環境であるため、学びたいことを優先的に学べる
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミ数が多く、専門性も豊富にあるため選択肢が多い2年次から所属することができ、3年次では変更も可能であるので興味のあることを学びやすい
    • 就職・進学
      良い
      就職支援施設もあり、1年次からそれに特化した講義もあるため、意識さえあれば準備に事欠かないインターンシップ制度や説明会等も学内から手続きが可能である
    • アクセス・立地
      普通
      最寄りの駅はあるが、普通電車のみの停車であるため、やや利便性に欠ける申請が必要ではあるが、車通学も可能
    • 施設・設備
      良い
      学部ごとにメインになる棟が違い、他学部との交流は少ないが、講義内容によって多少の移動はあるが、ほぼ集約されているため広いキャンパスであってもそこまで困らない
    • 友人・恋愛
      良い
      マンモス学校のため学生数が多く旧知の関係での集まりが多いが、ゼミや他学部との交流により、交友関係を広げることは大いに可能である
    • 学生生活
      普通
      サークルの数は多いが、内容はそれぞれで違うため、説明を聞いたり実際に入ってみて確認が必要。自分次第な部分が大きい。主体性が求められる
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      世の中の経済の流れや、その仕組み生産から販売までの流れ市場分析(マーケティング)の手法語学、簿記、パソコン演習等
    • 利用した入試形式
      広告業
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:413844
381-10件を表示
学部絞込
学科絞込

九州産業大学のことが気になったら!

基本情報

住所 福岡県 福岡市東区松香台2-3-1
最寄駅

JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 九産大前

電話番号 092-673-5050
学部 経済学部商学部芸術学部国際文化学部建築都市工学部理工学部生命科学部人間科学部地域・共創学部

九州産業大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、九州産業大学の口コミを表示しています。
九州産業大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  九州産業大学   >>  【募集停止】商学部第一部   >>  商学科   >>  口コミ

偏差値が近い九州・沖縄の私立文系大学

西南学院大学

西南学院大学

47.5 - 52.5

★★★★☆ 4.05 (724件)
福岡県福岡市早良区/福岡市営地下鉄空港線 西新
福岡大学

福岡大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 4.00 (1386件)
福岡県福岡市城南区/福岡市営地下鉄七隈線 福大前
中村学園大学

中村学園大学

40.0 - 47.5

★★★★☆ 4.05 (336件)
福岡県福岡市城南区/福岡市営地下鉄七隈線 別府
沖縄国際大学

沖縄国際大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.94 (275件)
沖縄県宜野湾市/ゆいレール 儀保
久留米大学

久留米大学

35.0 - 65.0

★★★★☆ 3.84 (353件)
福岡県久留米市/JR鹿児島本線(博多~八代) 久留米

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。