みんなの大学情報TOP   >>  奈良県の大学   >>  奈良県立医科大学   >>  医学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

奈良県立医科大学
出典:運営管理者
奈良県立医科大学
(ならけんりついかだいがく)

公立奈良県/畝傍駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:70.0

口コミ:★★★★☆

3.69

(107)

  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学

    看護をしっかり学べる大学です

    2020年12月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    医学部看護学科の評価
    • 総合評価
      普通
      附属病院もあり、実習環境も整っているので、大学で看護を学びたいと思っている学生にはとてもいい大学だと思います。
    • 講義・授業
      普通
      1回生は一般教養含む座学中心で、2回生以降から看護学演習など本格的に始まります。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      4回生から研究が始まり、研究領域の希望を出すことができます。
    • 就職・進学
      普通
      附属病院へ就職する人、県外就職の人など様々です。サポートは積極的ではないと思われます。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄りの駅から15分ほど歩きます。少し時間はかかります。学校まわりにはコンビニがあります。
    • 施設・設備
      普通
      施設として新しいわけではないので、少し老朽化してる箇所が見られます。
    • 友人・恋愛
      良い
      部活動に入る学生も多くいます。所属することで先輩後輩などつながりができると思います。
    • 学生生活
      普通
      部活動があります。文化祭は規模は小さいです。しかし、学生で楽しめるよう運営されています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は一般教養もふくむ座学を中心に学び、2回から看護実践などを学び、3回で大きな実習が始まります。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      看護の分野に興味があり、近くに附属病院がある環境で学びを深めたいと思ったからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:696029

みんなの大学情報TOP   >>  奈良県の大学   >>  奈良県立医科大学   >>  医学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立医学系大学

東京医科歯科大学

東京医科歯科大学

52.5 - 70.0

★★★★☆ 4.25 (168件)
東京都文京区/JR中央線(快速) 御茶ノ水
大阪大学

大阪大学

57.5 - 70.0

★★★★☆ 4.13 (1959件)
大阪府吹田市/大阪モノレール彩都線 阪大病院前
東北大学

東北大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.20 (1317件)
宮城県仙台市青葉区/仙台市営地下鉄東西線 青葉通一番町
千葉大学

千葉大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 4.09 (1169件)
千葉県千葉市稲毛区/JR中央・総武線 西千葉
横浜市立大学

横浜市立大学

50.0 - 67.5

★★★★☆ 3.89 (414件)
神奈川県横浜市金沢区/京急本線 金沢八景

奈良県立医科大学の学部

医学部
偏差値:70.0
★★★★☆ 3.69 (107件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。