みんなの大学情報TOP   >>  奈良県の大学   >>  奈良女子大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

奈良女子大学
(ならじょしだいがく)

国立奈良県/近鉄奈良駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

4.07

(355)

  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    真面目に学ぶ

    2017年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 1| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    文学部人文社会学科の評価
    • 総合評価
      良い
      少人数教育をうたう大学ですが、文学部は入学後に所属を選ぶため年度によって学科の所属人数はバラつきが出ます。個性的な先生が多いので、漠然と○○がやりたい?と思ってた学生には少し癖が強すぎてついていけない所もあるかも知れませんが、逆に先生と合えばとても楽しいと思います。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      基本的には3回後期、または4回からゼミがあるようですが、コースによっては「ゼミ」という形をとっていない所があります。その場合は色んな先生に卒論指導を受けることが可能な一方、放任的なので指導を受けたい場合は自分で動く必要があります。
    • 就職・進学
      良い
      就職課がとても丁寧に支援してくれます。
    • アクセス・立地
      良い
      駅近、徒歩5?8分なので通学は勿論、周辺にはマンションも多いので下宿も困りません。
    • 施設・設備
      悪い
      小さな大学なので図書館などの設備はあまり充実していませんが、文学部の建物は比較的新しく綺麗です。
    • 友人・恋愛
      悪い
      女子校にイメージされるような陰湿な感じは全くありません。サバサバとした女の子が多く、同性の友人を作るにはとてもよい環境です。ただ女子大なので彼氏不在率は高め。学内恋愛は難しいためサークルやバイト先で相手を見つける子が多いようです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:321918

みんなの大学情報TOP   >>  奈良県の大学   >>  奈良女子大学   >>  文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

電気通信大学

電気通信大学

55.0 - 57.5

★★★★☆ 3.93 (178件)
東京都調布市/京王線 調布
名古屋市立大学

名古屋市立大学

47.5 - 65.0

★★★★☆ 3.93 (487件)
愛知県名古屋市瑞穂区/名古屋市営地下鉄桜通線 桜山
熊本大学

熊本大学

45.0 - 65.0

★★★★☆ 3.95 (660件)
熊本県熊本市中央区/熊本電鉄本線 黒髪町
都留文科大学

都留文科大学

55.0

★★★★☆ 3.84 (293件)
山梨県都留市/富士急行線 都留文科大学前
愛知教育大学

愛知教育大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.89 (579件)
愛知県刈谷市/名鉄名古屋本線 富士松

奈良女子大学の学部

文学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 4.01 (116件)
理学部
偏差値:47.5 - 50.0
★★★★☆ 4.07 (116件)
生活環境学部
偏差値:55.0 - 57.5
★★★★☆ 4.12 (123件)
工学部
偏差値:52.5
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。