みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  武庫川女子大学   >>  音楽学部   >>  演奏学科   >>  口コミ

武庫川女子大学
出典:運営管理者
武庫川女子大学
(むこがわじょしだいがく)

私立兵庫県/鳴尾・武庫川女子大前駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 52.5

口コミ:★★★★☆

4.03

(1016)

音楽学部 演奏学科 口コミ

★★★★☆ 4.17
(17) 私立大学 431 / 3574学科中
学部絞込
学科絞込
171-10件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2022年07月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    音楽学部演奏学科の評価
    • 総合評価
      良い
      勉強の環境がとっても整っていて綺麗です。お友達もたくさんできたので大満足です。そして学びたかったピアノとっても楽しくなりました
    • 講義・授業
      普通
      色々な教育が受けられるし教授が優しくてフレンドリーな方がとても多くて親しみやすいです
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミのみんなとも仲良くなれたし毎日がとっても充実していて最高です
    • 就職・進学
      良い
      学んだことを活かして仕事できる企業に就職する人が多いです!
      就活サポートも手厚くて安心して就活できます
    • アクセス・立地
      普通
      学校の周りにモールやれすとらんもあるのでお友達とよく行きます
    • 施設・設備
      良い
      新しい校舎もあるしとってもきれいです。エアコンは最高です。授業していても集中できる環境が整ってると思います
    • 友人・恋愛
      良い
      女子校なので恋愛はあまりありませんがひんぱんに合コンに行ったりまします
    • 学生生活
      普通
      サークルの仲間とお花見にいったりテーマパークに行ったりしました
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      声楽や指揮楽、フィルハーモーニーオーケストラなどはば広く学びます。
    • 志望動機
      昔からピアノやトランペットをやっていて音楽についてさらに学びたいとおもったからです。より音楽について深く知れて良かったです
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:844463
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2019年08月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    音楽学部演奏学科の評価
    • 総合評価
      良い
      勉強したい人と遊びたい人で別れる印象です。自分がやりたいことをやれば充実した学校生活を遅れると思います。
    • 講義・授業
      良い
      音楽のことだけでなく総合大学ならではの様々な分野の授業を受けることができます。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      演奏学科ではゼミはありませんが応用学科にはあります。ゼミの活動はあまり活発ではないように思います。
    • 就職・進学
      良い
      キャリアセンターというところで就職に関する相談はできます。総合大学なのでさまざな分野の就職情報集められるので、音楽に限ることなく就職できます。
    • アクセス・立地
      良い
      駅から10分です。学食は三ヶ所、学校内にファミマやマクドなどもあるのでとても便利です。また寮がたくさんあるので便利です
    • 施設・設備
      良い
      全体的には綺麗だと思います。トイレも女子トイレが多いので混むことはあまりないです。ただ老朽化は目立ちます。
    • 友人・恋愛
      普通
      女子大なので恋愛関係は外部に行かないとありません。 学部の人数があまり多くないため友人関係は良好に築けると思います。
    • 学生生活
      普通
      文化祭では有名人や芸人の方が来られるので規模は大きいと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1、2年で基礎を固め3年から演奏の幅を広げていく形です。教職をとると、とても忙しいのでよく考えてから履修すべきです。
    • 志望動機
      家から近く総合大学なので視野が狭まることもないと思ったからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    37人中37人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:566203
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年度入学
    2022年07月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 2| 学生生活 1]
    音楽学部演奏学科の評価
    • 総合評価
      良い
      個人の熱意にしっかり応えてくれる教師陣で、クラス担任制、少人数なので教師陣とコミュニケーションも取りやすいです。
    • 講義・授業
      良い
      総合大学ならではの環境で、生きている教師陣に学べます。環境も施設も良く、就職のサポートも手厚いです。
    • 就職・進学
      良い
      設備は整っているし、支援もしっかりあるので、しっかり個人が活用できればいいです。
    • アクセス・立地
      良い
      駅近です。阪神沿線なので通学電車はたまに治安が悪いです。学校の周りの物件も安いので一人暮らしもしやすいです。
    • 施設・設備
      良い
      長期休みの度に調律もいれてくれますし、掃除も行き届きてきます。コンビニ、学食も豊富です。
    • 友人・恋愛
      悪い
      女子大でサークルもないので、恋愛するなら他大のサークルに所属することをおすすめします。
    • 学生生活
      悪い
      学祭も閉鎖的です。イベントもほぼなく、学問以外を充実させるなら外部での活動をオススメします!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      個人レッスン、ソルフェージュ、教員免許もとれます。
      3年次からは本格的に自分のやりたいことを選んで学べます。
    • 就職先・進学先
      流通・小売・フード
      音楽系
    • 志望動機
      学びたい教授がいたので。総合大学の中の音楽学部。視野が狭まりにくく、就職も考えていたので。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:844546
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    音楽学部演奏学科の評価
    • 総合評価
      良い
      就職率がとても高いし、先生方からとても熱心にご指導いただけるので、専門的な勉強をしっかりしたいという学生には良い大学であるとおもう。
    • 講義・授業
      良い
      少人数なので、一人ひとりをしっかり見てくださるし、教員免許取得のための学習環境が、かなり整っている。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      演奏学科には、そもそもゼミというものが存在しない。他の学科はどこもゼミがあるので、羨ましく思う。
    • 就職・進学
      良い
      キャリアセンターがあり、就職活動のサポートをしっかりして下さる。また、教員免許取得のための環境も十分に整っている。就職率は毎年かなり高い。
    • アクセス・立地
      良い
      鳴尾駅から10分弱くらい。寮やアパート・マンションも近くに沢山あるので、県外から来る学生も便利だと思う。ショッピングモールやコンビニ、スーパーも周りにある。
    • 施設・設備
      良い
      音楽館は他の建物と比べて古いので新しくしてほしいとも思うが、練習室が沢山あるので、一人暮らしをしていて家で楽器の練習ができない学生も、夜遅くまで大学で練習できるので便利。
    • 友人・恋愛
      良い
      クラス制であり、特に音楽学部は少人数なので、同級生・先輩・後輩ともすぐに仲良くなれる。
    • 学生生活
      普通
      サークルは自分は入っていないので、サークルのことは全く知らない。秋にある文化祭は、芸能人が来たり屋台が沢山並んだりしてとても充実している。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      自分の専門実技だけでなく、色々な楽器の授業・レッスンを受けれる。音楽史や音楽通論などの勉強も詳しくできる。卒業論文はなく、その代わりに卒業演奏が行われる。
    • 就職先・進学先
      何も決まっていない。
    • 志望動機
      将来の夢が定まっておらず、とりあえず音楽の教員免許をしたいと思ったところ、高校の先生が、教職に力を入れている本大学を勧めてくれた。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:537554
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 1| 学生生活 -]
    音楽学部演奏学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学びたいことを学べる点、又学生数が少ないので先生方が丁寧に指導してくれます。また、練習室も豊富です。
    • 就職・進学
      普通
      担任制と言うこともありサポートはすごくしてくれます。また、キャリア教育も一回生のうちからあるので、早めに考えることができます。
    • アクセス・立地
      普通
      鳴尾駅から10分くらいなのでとてもしやすいと思います。また、隣の駅が甲子園なのでららぽーとも近くにあるのでとても便利です。
    • 施設・設備
      良い
      充実しています。練習室にはグランドピアノ、アップライトピアノが設備されています。学生なら気軽に使用できます。
    • 友人・恋愛
      悪い
      友人関係はシビアだったりします。中にはプライドが高い人が多く、揉め事ばかりです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      ソルフェージュ、ピアノ、声楽、器楽、英語、音楽史、イタリア語、和声など、学ぶことができます。音楽高校出身の方もいますが、ほとんどが普通科出身です。実技の授業では、基本的に個人レッスンとなっているのですぐに先生に相談できる環境です。
    • 就職先・進学先
      音楽学部では、教職を資格として取ることができるので、音楽の先生を目指しています。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:378151
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2018年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    音楽学部演奏学科の評価
    • 総合評価
      良い
      練習室やレッスン室など設備もよく、先生方も親身にご指導下さります。好きな音楽を思う存分学ぶことができます。
    • 講義・授業
      良い
      様々な経歴を持つ先生方からご指導頂けます。
      授業内容もおもしろく、レッスンは一対一で丁寧にして頂けます。苦手な分野は相談次第では特別にレッスンしていただけたりと、大変親身にご指導くださります。
    • アクセス・立地
      普通
      最寄り駅は阪神鳴尾駅です。各駅停車または区間急行しか止まらないため少し不便さを感じますが慣れれば問題ないです。
      キャンパスまでは徒歩10分程度ですが、音楽学部のある音楽館は少し奥なので15分程度かかります。
    • 施設・設備
      良い
      ホールやレッスン室にはスタインウェイのピアノがあり、レッスンや試験はスタインウェイで受けることができます。
      練習室にはWi-Fiがありグランドピアノも数多くあります。設備としては大変充実しています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      音楽通論、指揮法、音楽史、ソルフェージュ、邦楽、声楽、ピアノ、器楽など様々なことを学ぶことができます。専門的な先生方からご指導いただき、様々な分野を深く学ぶことができます。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:478788
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2018年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 2| 施設・設備 -| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    音楽学部演奏学科の評価
    • 総合評価
      普通
      練習室の数が充実しており、音楽を学びたい学生にとって良い環境が整っているかと思います。また、就職の支援も手厚いので、音楽は学びたいけど将来は一般就職を考えてる方にとってもいい大学であると思います。人数が他学科に比べて少ないため、距離がとても近く、顔見知りが増えると思います。
    • 講義・授業
      普通
      個人レッスンや専攻以外のレッスン、授業なども充実しており、音楽全般を学ぶことができます。特に個人レッスンは一対一なのでとても近い距離で学ぶことができます。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄り駅は阪神本線の鳴尾駅です。
      大学はちょうど神戸と大阪の真ん中辺りになるので、買い物なども楽しめると思います。
    • 友人・恋愛
      普通
      大学はとても人数が多く、授業選択の幅も大きいのでなかなか他学科の学生と仲良くなることは難しいですが、部活やサークルなどに所属すると友人関係が広がると思います。学科は人数が少ないため、同学年に限らず他学年にも顔見知りがたくさんいます。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:465831
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2017年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    音楽学部演奏学科の評価
    • 総合評価
      良い
      学校生活全体は充実したものが送れると思います。先生方のご指導も学生側が準備した分に見合うだけのものを受けられます。教職関係のカリキュラムやシステムがしっかりしているので、教職志望の学生にとっては文句のない大学だと思います。
    • 講義・授業
      良い
      少人数制の授業が多く、先生との距離感が密です。様々な専門の先生がいらっしゃるので、多くのことを学べます。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      学科にゼミという制度がないので判断できませんが、学部内の他のゼミはとても良いゼミとあまりなゼミが混在しているそうです。
    • 就職・進学
      良い
      就職支援がしっかりしている印象をうけます。キャリアセンターも充実していて、就職のための講座も多く設けられています。進学希望する場合は、自分の先生方との兼ね合いになると思います。
    • アクセス・立地
      良い
      コンビニがたくさんあって、学内に施設もあっていいです。ただ甲子園が近いのでシーズンはたまに電車が混みます。
    • 施設・設備
      普通
      大学内の設備はしっかりしています。学科の練習室などは困るほどではありませんが、数があまり多くないので、争奪戦になります。
    • 友人・恋愛
      良い
      恋愛は同性なら可能です。学科外のとも関わる機会が多く、学部外の学生さんとも学友会活動に関われば仲良くなれる機会があります。
    • 学生生活
      普通
      サークル等に所属してないのでわかりません。1、2年前ごろから学内でサークル創設が可能になったそうです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は、音楽の基礎的な学習や、必修の授業がほとんどを占めます。2年次は、授業コマが必然的に多くなるので忙しいです。3年次からは専門的な授業の割合が増えはじめます。卒業論文はございません。
    • 利用した入試形式
      未定
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:412715
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年度入学
    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    音楽学部演奏学科の評価
    • 総合評価
      普通
      専門科目が充実しており、個人レッスンでは一人一人のレベルに合わせた指導をマンツーマンで受けることができます。
    • 講義・授業
      普通
      共通科目があり、講義科目から実践科目まで幅広く授業を選択することができます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミや研究室は無縁なのでこのことに関してはよく分かりません。
    • 就職・進学
      普通
      就職率はとても高く、一般企業から教員など、様々な進路での実績があります。
    • アクセス・立地
      良い
      梅田に行くのも三宮に行くのも270円という、ちょうど真ん中に位置する住みやすい街です。女子大なのでちょくちょく不審者情報はありますが、スーパーやショッピングモールも近くにあり不自由なく生活できます。
    • 施設・設備
      普通
      アップライトピアノからグランドピアノまで、練習室が4階、5階に設置されています。ただ、ペットボトルの自動販売機がないのが少し不便です。
    • 友人・恋愛
      普通
      様々な学科が集まっている分、共通授業や部活などで色々な学科の人と交友関係を作ることができます。恋愛は、女子大なので学外で頑張るしかありません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年のうちから専門的なことを学ぶことができます。実技レッスン、和声法、ソルフェージュ、音楽史など。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:247071
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    音楽学部演奏学科の評価
    • 総合評価
      良い
      楽典などの基礎から丁寧に教えてくれるので、いままでそこまで勉強してこれていないという人でも、安心して学ぶことができます。
    • 講義・授業
      良い
      充実しています。
      さらに、特別学期には主専実技のレッスンを、いつもと違う先生にレッスンしていただくこともできます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      演奏学科にはゼミというものはありませんが、応用音楽学科のゼミの発表を手伝ったりする機会はあります。
    • 就職・進学
      悪い
      特殊な学科だけに、就職しない人も多いが、就職したいと考えている学生にはもちろん、とてもサポートしてもらえます。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄りの鳴尾駅から徒歩10分以内でとても通いやすい。
      国道があるが、騒音も感じることはなく講義に支障もない。
    • 施設・設備
      良い
      音楽館地下にはホールがあります。
      また、4階、5階には練習室があり、グランドピアノとアップライトピアノが数多く完備してあります。
    • 友人・恋愛
      良い
      いろんな学科の人と関わることができ、様々なタイプの友達ができます!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      音楽を演奏するものとして、音楽に対する考え方や、音楽に対する姿勢を学びます。さらに実技の実力向上にむけ日々レッスンし、授業内での発表などがあります。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:230732
171-10件を表示
学部絞込
学科絞込

武庫川女子大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 中央キャンパス
    兵庫県西宮市池開町6-46

     阪神本線「鳴尾・武庫川女子大前」駅から徒歩9分

電話番号 0798-47-1212
学部 文学部音楽学部生活環境学部薬学部健康・スポーツ科学部看護学部教育学部経営学部食物栄養科学部建築学部心理・社会福祉学部社会情報学部

武庫川女子大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、武庫川女子大学の口コミを表示しています。
武庫川女子大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  兵庫県の大学   >>  武庫川女子大学   >>  音楽学部   >>  演奏学科   >>  口コミ

偏差値が近い関西の私立芸術・保健系大学

近畿大学

近畿大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (2404件)
大阪府東大阪市/近鉄大阪線 長瀬
神戸女子大学

神戸女子大学

40.0 - 52.5

★★★★☆ 3.86 (379件)
兵庫県神戸市中央区/ポートライナー みなとじま
大和大学

大和大学

47.5 - 55.0

★★★★☆ 3.75 (156件)
大阪府吹田市/JR京都線 吹田
大阪医科薬科大学

大阪医科薬科大学

47.5 - 67.5

★★★★☆ 4.14 (14件)
大阪府高槻市/阪急京都本線 高槻市
関西医療大学

関西医療大学

35.0 - 50.0

★★★★☆ 3.93 (84件)
大阪府泉南郡熊取町/阪和線(天王寺~和歌山) 熊取

武庫川女子大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。