みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  森ノ宮医療大学   >>  医療技術学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

森ノ宮医療大学
森ノ宮医療大学
(もりのみやいりょうだいがく)

私立大阪府/コスモスクエア駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 50.0

口コミ:★★★★☆

3.94

(82)

  • 女性在校生
    在校生 / 2023年度入学

    たくさん友達作って乗り越えよう!

    2023年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    医療技術学部臨床検査学科の評価
    • 総合評価
      良い
      先生さえ良ければ大丈夫!稀にヤバい先生に当たってしまうが、、、
      あと友達はたくさん作った方がいい!テスト範囲や実習など情報があるのとないのとでは雲泥の差がある。
    • 講義・授業
      良い
      教授は良い人もいればあまり良くない人もいる。
      臨床での実体験を話しながら毎回分かりやすく授業してくれる人もいれば、学期末にある先生の授業を調査する期間だけちゃんとする人もいる。
    • 就職・進学
      良い
      サポートは十分かはまだ分からないが進学実績は良い方だと感じる。
    • アクセス・立地
      良い
      駅からすぐの立地なのでとても良い。
      もう少しわがままを言うとしたら、歩道橋の上に屋根があれば雨が降っても傘無しで行けるのになと思う。
    • 施設・設備
      良い
      必要なものは揃っており、数もある程度はあると思われる。
      施設はほぼ全部綺麗
    • 友人・恋愛
      良い
      恋愛は学科によって男女比が異なるため分からないが、検査学科はほぼ女子である。1学科1クラスなので助け合いやすい。縦のつながりも大事だから、サークルに入れば先輩と仲良くなれ、いろいろと情報が聞き出せる。
    • 学生生活
      良い
      文化祭はサークル活動している子たちはおそらく絶対参加だった気がする。そして1クラスから一つ出し物をする。今年は食べ物の出し物がokになった。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      まずは基礎から習う。
      それと並行して学科ごとに専門知識の基礎も勉強する。
    • 学科の男女比
      1 : 9
    • 志望動機
      高校が医療系のクラスだったため、消去法でこの学科を選びました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:941810

森ノ宮医療大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  森ノ宮医療大学   >>  医療技術学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い関西の私立医学系大学

大阪医科薬科大学

大阪医科薬科大学

47.5 - 67.5

★★★★☆ 4.14 (14件)
大阪府高槻市/阪急京都本線 高槻市
近畿大学

近畿大学

40.0 - 65.0

★★★★☆ 3.88 (2404件)
大阪府東大阪市/近鉄大阪線 長瀬
兵庫医科大学

兵庫医科大学

40.0 - 62.5

★★★★☆ 4.04 (42件)
兵庫県西宮市/阪神本線 武庫川
立命館大学

立命館大学

50.0 - 57.5

★★★★☆ 3.91 (2579件)
京都府京都市中京区/嵯峨野線 円町
京都薬科大学

京都薬科大学

52.5

★★★★☆ 4.01 (206件)
京都府京都市山科区/琵琶湖線 山科

森ノ宮医療大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。