みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  追手門学院大学   >>  経営学部   >>  法務学科   >>  口コミ

追手門学院大学
出典:Whity
追手門学院大学
(おうてもんがくいんだいがく)

私立大阪府/茨木駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 47.5

口コミ:★★★★☆

3.60

(408)

経営学部 法務学科 口コミ

★★★★☆ 3.50
(2)
学部絞込
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2023年06月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    経営学部法務学科の評価
    • 総合評価
      良い
      就職率も高くて公務員試験に受かる方もいます。なので充実しています。就職サポートも結構あるので就職率も高いです
    • 講義・授業
      良い
      オンデマンド授業と対面授業があります。先生によって課題の出し方もちがいます
    • 就職・進学
      良い
      金融界やメーカー系に行く学生が多いみたいです。公務員もいます。
    • アクセス・立地
      悪い
      学校のバスがないといけないような田舎にあります。
      なのでアクセスも立地もよくないです
    • 施設・設備
      良い
      アイキャンパスは古いです。学食もワンパターンな感じで飽きます
    • 友人・恋愛
      良い
      オンデマンド授業があったのであまり友達はできなかったイメージがあります
    • 学生生活
      良い
      サークルはなかなかだと思います。イベントごとはすごく少ないです
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      民法や会社法などの法律や経営学についての基礎を学びます。外国語はあまりです
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      経営学と法律をどちらも学べる学校が少なかったのね魅力に感じました
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:913730
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2021年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    経営学部法務学科の評価
    • 総合評価
      普通
      専門的な分野は学べるし、先生もかなり知識が高いので授業も面白いです。
      先生同士のコミュニケーションも多いので、ゼミを超えて交流することもあります。
    • 講義・授業
      良い
      学部の専門分野以外にも、リーダーシップ入門など、社会に出て役立つ知識を学べる授業があるから。
    • 就職・進学
      普通
      就職率は割と高く、就職キャリア支援がなどで就活のサポートもしてくれるから。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄駅は阪急京都線の茨木市駅です。駅からは自転車で20分以上かかりますが、スクールバスが出ているので、不便には感じません。
      しかし、周りにはあまりお店などはありません。
    • 施設・設備
      良い
      新しい人工芝のグランドがあります。
      食堂のご飯もフジオフードシステムと連携しているので美味しいです。
    • 友人・恋愛
      普通
      部活動に所属している中での友達はもちろんですが、追手門独自のインターンシップで多くの友達ができて充実しています。
    • 学生生活
      普通
      サークルは私が知らないサークルも多くあり、みんな楽しそうに活動しています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次は経営学部全体で経営の大枠を学び、二年次からそれぞれの専攻に分かれて専門分野を学びます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      所属する学科のゼミの一つにガンバ大阪のエコボランティア活動ができるゼミがあったので経営学科を志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:779089
学部絞込

追手門学院大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
電話番号 072-641-9608
学部 経済学部経営学部心理学部社会学部国際教養学部地域創造学部文学部国際学部法学部

追手門学院大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、追手門学院大学の口コミを表示しています。
追手門学院大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  追手門学院大学   >>  経営学部   >>  法務学科   >>  口コミ

偏差値が近い関西の私立文系大学

武庫川女子大学

武庫川女子大学

BF - 52.5

★★★★☆ 4.03 (1016件)
兵庫県西宮市/阪神本線 鳴尾・武庫川女子大前
京都精華大学

京都精華大学

BF - 47.5

★★★★☆ 3.90 (169件)
京都府京都市左京区/叡山電鉄鞍馬線 京都精華大前
神戸女学院大学

神戸女学院大学

BF - 47.5

★★★★☆ 4.22 (308件)
兵庫県西宮市/阪急今津線 門戸厄神
帝塚山大学

帝塚山大学

37.5 - 47.5

★★★★☆ 3.74 (221件)
奈良県奈良市/近鉄奈良線 東生駒
京都産業大学

京都産業大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.82 (775件)
京都府京都市北区/叡山電鉄鞍馬線 京都精華大前

追手門学院大学の学部

経済学部
偏差値:45.0
★★★☆☆ 3.49 (79件)
経営学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.51 (80件)
心理学部
偏差値:47.5
★★★★☆ 3.80 (107件)
社会学部
偏差値:45.0 - 47.5
★★★★☆ 3.73 (63件)
国際教養学部
偏差値:-
★★★☆☆ 3.42 (51件)
地域創造学部
偏差値:45.0
★★★☆☆ 3.28 (21件)
文学部
偏差値:45.0 - 47.5
★★★★☆ 4.00 (7件)
国際学部
偏差値:42.5 - 45.0
☆☆☆☆☆ - (0件)
法学部
偏差値:42.5
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。