みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  豊田工業大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

豊田工業大学
(とよたこうぎょうだいがく)

私立愛知県/相生山駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:57.5

口コミ:★★★★☆

3.78

(36)

  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学

    頑張りたい人におすすめな学校

    2022年04月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    工学部先端工学基礎学科の評価
    • 総合評価
      良い
      勉強をしたいと思っている子には向いている学校だと思う。少しでも他の大学に未練があったり、別の学科に行きたい気持ちがあったら辛いだけなのでやめた方がいい。
      真面目な子には成長のできる良い大学だと思っている。
    • 講義・授業
      良い
      人数は少ないが、一人一人生徒への面倒見が良い
      企業実習や、工学リテラシーなど本学校ならではの授業が充実しており、いずれも今後の糧になるもの。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      配属先の研究室によるが、先生との距離が近いため研究は充実すると思う。
    • 就職・進学
      良い
      研究室で面倒見の良さは異なるが、エントリーシートの添削や面接の練習をしてくださるため、進学実績は全体的に良い。
    • アクセス・立地
      普通
      寮に入れれば、通学に3分もかからないが、最寄りの駅である桜通線相生山駅まで徒歩20分ほどかかるので、立地は良いとは言えない。
    • 施設・設備
      良い
      昨年の夏に建て替えたので、施設は新しく、清掃も毎日入っているのでとても綺麗。
      学習室もあるため、勉強する環境は整っている。
      図書室の本は少ない。
    • 友人・恋愛
      良い
      女性が年によって人数が異なる。(100人中5~10人程度)
      人数は少ないが、仲の良い友達はできると思う。
    • 学生生活
      普通
      学校祭はあまり大きくないので、期待しないのが良い。
      サークルはいくつかあるが、数は少ない。大会に出る競合のサークルはあまりなく、楽しんでスポーツをするイメージ。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      3年生で分野が決まるので、2年生までは電子情報、物質、機械のどの分野も学習できる。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      機械と電子情報、物質の3分野あり、3年生で分野が確定するので、一二年生で基礎科目を学び、自分を見つめ直してから分野が選べることに惹かれた。
      実際、自分は入学時に考えていた分野よりも別の分野の方が性分に合っているとわかり、別の分野を志望した。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:828951

豊田工業大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  愛知県の大学   >>  豊田工業大学   >>  工学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い東海の私立理系大学

名古屋学芸大学

名古屋学芸大学

47.5 - 60.0

★★★★☆ 4.15 (306件)
愛知県日進市/リニモ 杁ヶ池公園
愛知大学

愛知大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.85 (834件)
愛知県豊橋市/豊橋鉄道渥美線 愛知大学前
愛知工業大学

愛知工業大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.69 (247件)
愛知県豊田市/愛知環状鉄道線 八草
南山大学

南山大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 3.97 (1011件)
愛知県名古屋市昭和区/名古屋市営地下鉄名城線 八事日赤
名城大学

名城大学

45.0 - 52.5

★★★★☆ 3.87 (1079件)
愛知県名古屋市天白区/名古屋市営地下鉄鶴舞線 塩釜口

豊田工業大学の学部

工学部
偏差値:57.5
★★★★☆ 3.78 (36件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。