みんなの大学情報TOP   >>  神奈川県の大学   >>  神奈川大学   >>  工学部   >>  口コミ

神奈川大学
出典:Irie428
神奈川大学
(かながわだいがく)

私立神奈川県/東白楽駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 52.5

口コミ:★★★★☆

3.73

(1096)

工学部 口コミ

★★★★☆ 3.74
(156) 私立大学 1149 / 1830学部中
学部絞込
15611-20件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2021年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    工学部の評価
    • 総合評価
      良い
      実技については先生方からいろんなアドバイスを貰えるため、アイディアを広げやすいが、課題が多いため少し大変。
    • 講義・授業
      良い
      ほとんどの授業は充実しているが、教科によって質問がしにくい授業がある。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      研究室が多く、環境、構造、デザインのそれぞれの研究室があり、幅広い研究室から自分が学びたい研究室を選ぶことができるから。
    • 就職・進学
      良い
      1年の初めの授業で就職のことを話されて、質問してもすぐアドバイスをくれるから。
    • アクセス・立地
      良い
      すぐに横浜駅に出ることはできるが、最寄り駅から大学までが遠い。
    • 施設・設備
      良い
      構造の施設が充実している。また、製図室では一人一人の作業台が広く取られているため、作業しやすいから。
    • 友人・恋愛
      良い
      課題について友人とアドバイスを送りあっているため充実している。
    • 学生生活
      普通
      学内では部活やサークルはとても多く充実している。しかし、学科の課題に追われていてサークルには入れない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      数学、物理、英語などの基礎科目。
      図面と模型の作成、Autocadの実技。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      建築構造を学びたかったから。また、一級建築士を目指すために学科の授業の履修が必須だったから。
    • 就職先・進学先
      不動産・建設・設備
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:787817
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2021年10月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]
    工学部機械工学科の評価
    • 総合評価
      普通
      その分野の仕事に必要な知識を満遍なく学べていると思う。学んだ知識をしっかり習得出来れば必ず役に立つと思う。
    • 講義・授業
      良い
      土曜日に必修の授業があるので、少し辛い。それ以外は概ね満足。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      まだ一年なのでよく分からない。ただ研究設備は充実していると思う。
    • 就職・進学
      良い
      就職実績を見る限り頑張れば良い会社に就くのも夢ではなさそう。ほとんどの人が院進学をせず就職する印象。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅は東白楽駅、東神奈川駅あたり。一応横浜駅までも歩いて30分くらい。
    • 施設・設備
      普通
      食堂が一つしか空いておらず、毎回長蛇の列が並んでいるので、少しめんどくさい。
    • 友人・恋愛
      悪い
      オンライン授業が多いので、よく分からない。ただこの学科に女子はほぼいない。
    • 学生生活
      普通
      活動を中止しているサークルが多いのでよく分からない。スポーツ系のサークルは一通りあると思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年時は基礎的なことが多い。高校数学、高校物理の続きみたいなことをやる。機械工学系のことは、ざっくりと学ぶ。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      機械工学系と建築系で迷っていたが、建築業界は大変な企業が多いということで機械工学系にした。自分の偏差値と家からの通学時間を考えてこの大学にした。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:779531
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2021年08月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    工学部機械工学科の評価
    • 総合評価
      普通
      先生方は話しかけやすい人も多いし、生徒も男の割合か多いので、男性の目線から見るととても馴染みやすいと思う
    • 講義・授業
      普通
      オンライン授業が多いため、家にいる期間が多く実質学校に行ったのは7月から少し不満
    • 就職・進学
      普通
      進学実績もそこまで悪くなく、サポートも充実していると思われる
    • アクセス・立地
      普通
      横浜キャンパスは東白楽か白楽から徒歩15分程度の距離で周りにバス停などは見かけない
    • 施設・設備
      普通
      自分の学科の内容を学ぶ上で神奈川大学の施設は充実していると思う
    • 友人・恋愛
      普通
      学内での友人関係は充実していると思うが、コロナが流行ったため少し難しい
    • 学生生活
      普通
      いろいろなサークルがあり、またイベントも他の大学と比べて遜色ないと思う
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      この学科て学ぶ内容は4力学を中心に必要なものを学んでいく感じです
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      将来自分の遣りたいことがこの学科の内容がほぼ同じだったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中4人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:769107
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2021年08月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    工学部機械工学科の評価
    • 総合評価
      普通
      コロナ禍であまりさだからと学生生活が送れてないのでまだなんとも言えませんが対面になるのが楽しみなのでそれまで我慢だと思います。
    • 講義・授業
      悪い
      コロナ禍で充実しているとは言えない。二学期に期待したいと思います
    • 研究室・ゼミ
      普通
      まだ低学年なのでわかりませんが。初期ゼミは良友達作れてよかったです。
    • 就職・進学
      普通
      まだ低学年ですが定期的に就職のセミナーなどの説明会のメールはよく来るので実施はあります。
    • アクセス・立地
      普通
      あまり良くないと思いますが学部によってキャンパスが違うのでキャンパスによると思います。
    • 施設・設備
      悪い
      これもまた学部によってキャンパスの古さや綺麗さが違うのでキャンパスによると思います。
    • 友人・恋愛
      普通
      対面授業であれば友達は比較的作りやすいと思います。オンラインだとなかなかできません。
    • 学生生活
      普通
      サークルは充実しているキャンパスとそうでないキャンパスがあるのでキャンパス次第だと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      共通で必修科目もあり、学科や学部の専門科目もあります。専門科目ではかなり専門的なものが学べるので学科選びが大事。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      自分がやりたい授業が揃っていたため。そのほかにも基礎科目で興味深い授業がありました。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:764565
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2023年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    工学部経営工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学でしっかりと勉強したいという方にはとてもいい大学だと思います。僕はしっかり勉強しなくても比較的簡単なので行けます
    • 講義・授業
      良い
      先生との距離も良くいじめなども聞かないし、皆さんが安心して学校生活を送れていると思います
    • 研究室・ゼミ
      良い
      先生の言っていることが分かりやすく、分からなくても、質問しやすい雰囲気なので充実しています
    • 就職・進学
      良い
      まず先生のサポートが物凄いです。就職率100パーセントと言ってもいいぐらいサポートしてくれます。
    • アクセス・立地
      良い
      特別周りに何かあるわけでもないですが行きやすい立地にはなっています
    • 施設・設備
      良い
      比較的に広く、老朽化してきているところもあまりないですし、目立ちません
    • 友人・恋愛
      良い
      自分の友達でも彼氏、彼女が出来ただったり新しい友達とも仲良くしているのも見ますので仲良くなりやすい雰囲気です
    • 学生生活
      良い
      サークルの数も多くとても面白そうなサークルが幾つもあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      自分は友達と話しているので全部は、わりませんが、とても分かりやすいです
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      自分はこの大学とは関係ないんですが自分で店を出しそこでもうけていきたいです
    • 志望動機
      家から近く、自分の学力ともあっていたのでこの大学に進むことにました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:970088
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2023年11月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]
    工学部電気電子情報工学科の評価
    • 総合評価
      普通
      やる気がある人にはいいと思います。私の年は研究室が成績順なので、研究室にこだわりがある人は成績をしっかり取っておくといいと思います。
    • 講義・授業
      普通
      やる気がある生徒にはいい大学だと思います。
      やる気のある人とない人の差が激しい印象です。
    • 就職・進学
      普通
      就職相談、面接練習など、就職に関わることは頻繁に行ってくれます。こだわり過ぎなければ問題ないと思います。
    • アクセス・立地
      普通
      白楽駅からでしたら飲食店やコンビニなども充実してます。横浜方面から電車通学の場合、値段は同じなので白楽駅まで定期を買うことをオススメします。
    • 施設・設備
      悪い
      1、2年の実験がコロナの影響でオンラインが多く、あまりわかりません。
    • 友人・恋愛
      悪い
      自分から積極的に話せる人は問題ないと思います。人と関わりたい人はサークルに入ることをオススメします。
    • 学生生活
      普通
      サークルに入っていないので分かりませんが、色々井なサークルがある印象です。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      電気分野は電気回路、磁気学など。情報分野はプログラミングや基本情報技術者試験に近い内容など。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      やりたい事が決まっていなかったため、得意な数学と物理が生かせる学科を探した時に見つけました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:959081
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2023年09月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]
    工学部機械工学科の評価
    • 総合評価
      普通
      可もなく不可もなくって感じですね
      環境は整っていますが少しボロいところもあります
      でもいい人ばかりですよ!
    • 講義・授業
      良い
      授業がおもしろく、わかりやすい
      先生が優しくて穏やかで明るい先生です!
    • 研究室・ゼミ
      良い
      とても充実しています!
      設備がとてもよく先生の授業がわかりやすい
    • 就職・進学
      良い
      ほとんどの人が就職していて
      いい役職についています
      分からないところは教えてくれる
    • アクセス・立地
      良い
      駅から近い!
      電車や自転車で行けます
      雨だと混むので気をつけてね
    • 施設・設備
      普通
      実験室やホールなどがとにかく広い
      何より先生がとてもいい!!!
    • 友人・恋愛
      普通
      カップルをよくみます
      友達も沢山居ますよー
      安心してねーーー!!
    • 学生生活
      良い
      してます!
      僕はバレー部に入りましたが先輩も優しく入ってよかった!!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      色々なことやりますよ!
      英語オランダ語中国語韓国語スペイン語フィリピン語
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      偏差値が同じくらいで家から近かったのと雰囲気がとても良かったから
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:935722
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2023年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    工学部物質生命化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自分のやりたかった二酸化炭素を他の物に変えて有効利用できるように現実に研究出来ているので、今とても充実しています。
    • 講義・授業
      良い
      自分がやりたかった研究のための授業、他にも興味がある内容の授業があり受講できました
    • 研究室・ゼミ
      良い
      小学校時代から二酸化炭素を有効利用出来る研究をやりたいと思っていました。今現実に研究出来ています
    • 就職・進学
      良い
      教授や先輩からアドバイスをもらえたり、面接の練習などもサポートは充実していると思います
    • アクセス・立地
      普通
      アクセスの良いキャンパスも有りますが私のキャンパスは駅から上り坂で少し大変です
    • 施設・設備
      良い
      他の大学と比べる事は出来ませんが、わりと充実していると思います。
    • 友人・恋愛
      普通
      入学時からリモート授業が多く通常のキャンパスライフではなかったと思いますが現時点は充実していると思います
    • 学生生活
      普通
      自分はあまり興味がなく、サークルやイベントに参加していないので詳しくありません
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生2年生は色々な授業を受講し学び3年生で研究に向けた下準備4年生でやりたかった事をやれています
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      オープンキャンパスなどに参加してどんな研究ができるか自分が学びたい内容がありました
    • 就職先・進学先
      環境・エネルギー
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:918123
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2023年02月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    工学部機械工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      とても良い
      学びたいと思っていたものを学べたし他のにいろいろな方面のことについても学べたのでこの学校を選んでよかったと思えた
    • 講義・授業
      良い
      とても先生が皆わかりやすい授業をしてくれて設備などもとてもじゅうじつしています迷っていたりするならぜひここを選んでも後悔はないと思います!
    • 就職・進学
      良い
      就職などの相談も気軽に受けてくれてとても心強いです!
      先輩たちの応援もあります
    • アクセス・立地
      良い
      そんなに駅からも遠くなくいきやすいとおもいます
      近くもコンビニがあるのでいいとおもいます
    • 施設・設備
      良い
      とても充実しているだれでも満足できるような量だとおもいます!
    • 友人・恋愛
      良い
      フレンドリーな人ばっかでとても楽しい
      サークルなどでもとても盛り上がっている
    • 学生生活
      良い
      とても充実しているイベントは特にいろんな学年と関われてとても楽しい
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      機械工学の基礎から応用まで幅広く学べる何か不足しているものはないと思う
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      機械系に興味を持ち口コミなどもたくさん見た結果ここにしようと思いました
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:891579
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2022年08月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    工学部電気電子情報工学科の評価
    • 総合評価
      良い
      電気電子情報工学科はその名前のとおりに電気も、電子も情報も幅広く範囲をやるので、この3つの事を学びたいなというひとにはいいと思う。
    • 講義・授業
      普通
      自分が入学してから、1年目は新型コロナウイルスの対策として家でのオンラインでの授業だった。2年目では一部対面授業でほとんどオンライン授業だった。オンライン授業では授業によっては資料を読むだけだったり、声が小さく聞き取りづらかったりもした。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      自分は工学部だったのだが、研究室の数は多く自分にあったところを探せると感じる。自分がいった研究室は演習が充実していた。
    • 就職・進学
      普通
      就職のサポートとしては、自分からしっかり相談をしにいけば色々教えてもらえる。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄り駅から10~15分くらいは歩くが、横浜からすぐ近くなのでどっかにすぐに遊びに行ける。
    • 施設・設備
      良い
      大学の中には大きな図書館、カフェテリア、スーパー、atmとかあったので結構充実してると思う。
    • 友人・恋愛
      良い
      自分が入学した年は、オンライン授業だったのでそもそも大学で新しい友人を作る機会が1年なかった。
    • 学生生活
      普通
      サークルや部活はかなり数があったけど自分は入ってないのであまりわからない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年では電気、電子、情報の基礎について学んで2年からはその基礎を活かしてその応用や発展したことについて学んでいく。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      自分の住んでいる場所から1番近くそしてそこそこの偏差値の大学だったのでここにして、色々な学科の中でどれが1番興味が、あるかと自分の中で、考えたらこの学科だったのでここにした。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:853557
15611-20件を表示
学部絞込

基本情報

所在地/
アクセス
  • 横浜キャンパス
    神奈川県横浜市神奈川区六角橋3-27-1

     東急東横線「東白楽」駅から徒歩15分

電話番号 045-481-5661
学部 法学部経済学部外国語学部工学部人間科学部経営学部理学部国際日本学部建築学部化学生命学部情報学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、神奈川大学の口コミを表示しています。
神奈川大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  神奈川県の大学   >>  神奈川大学   >>  工学部   >>  口コミ

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

東邦大学

東邦大学

42.5 - 67.5

★★★★☆ 3.99 (279件)
東京都大田区/京急本線 梅屋敷
武蔵野大学

武蔵野大学

40.0 - 50.0

★★★★☆ 3.73 (545件)
東京都西東京市/西武新宿線 西武柳沢
江戸川大学

江戸川大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.59 (122件)
千葉県流山市/東武野田線 流山おおたかの森
千葉商科大学

千葉商科大学

40.0 - 45.0

★★★★☆ 3.70 (235件)
千葉県市川市/京成本線 国府台
麗澤大学

麗澤大学

35.0 - 45.0

★★★★☆ 3.89 (129件)
千葉県柏市/JR常磐線(上野~取手) 南柏

神奈川大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。