みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  明治学院大学   >>  法学部   >>  グローバル法学科   >>  口コミ

明治学院大学
(めいじがくいんだいがく)

私立東京都/白金台駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:47.5 - 57.5

口コミ:★★★★☆

3.91

(1024)

法学部 グローバル法学科 口コミ

★★★★☆ 3.80
(5)
学部絞込
学科絞込
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2023年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    法学部グローバル法学科の評価
    • 総合評価
      良い
      全体的に充実しているし、グローバルな社会で働く力がつくと思う。
      特に白金キャンパスはお洒落で歩いているだけでも楽しい笑
    • 講義・授業
      良い
      英語のレベルにより分けられた授業。
      外国人の先生も多い。
      留学も出来る。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは3年次から始まる。
      個人的にはとても充実していると思う。
    • 就職・進学
      良い
      学科としては不明だが大学全体では良いと思う。
      サポートも手厚い。
    • アクセス・立地
      良い
      白金キャンパスは、最寄り駅が多く、白金駅や品川駅などがある。
    • 施設・設備
      良い
      戸塚キャンパスは広々としていて、白金キャンパスはお洒落だと思う。
    • 友人・恋愛
      良い
      人によりけりで、充実しない原因がこの大学だからある。ということは無い。
    • 学生生活
      普通
      おもしろいサークルやイベントがたくさんあると思う。
      自分に合うものが見つかれば楽しい。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年は基礎的な英語、法律知識。
      ニ年は留学。
      三年はそれらを専門的に。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      受験期に英語が得意で、それを活かしたいと考えたから。
      知り合いが通っていたから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:966007
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2023年01月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 2| 学生生活 5]
    法学部グローバル法学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学のカリキュラムに留学が組み込まれており、留学で単位をもらうことができます。英語を勉強しながら、法律も学ぶことができるとても珍しく、将来に役立つ力をたくさん身につけることができるとても良い学科だと思います。
    • 講義・授業
      良い
      英語はレベル別に三段階になっており、それぞれリスニング重視の授業や読解力、スピーキング力の向上を目的とした授業があります。外国人の講師の先生も多くいらっしゃり、実践的な英語を使うことができます。
      また、英語で法律を勉強することができる授業もあります。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      ゼミは三年次から始まります。国際私法やワイン法等、さまざまなゼミがあります。私はまだゼミの活動をしていないので、実際の活動は分かりませんが先輩方の話を聞く限り充実しているそうです。
    • 就職・進学
      良い
      グローバル法学科は新しい学科で、卒業生がまだいないので進学実績や就職先は分かりませんが、明治学院大学全体の就職率は良いと思います。公務員やCAを目指す人向けの講座もあります。
    • アクセス・立地
      普通
      一、二年次は戸塚駅が最寄りの横浜キャンパスです。駅から遠く、バスの本数も少ないので不便です。
      三、四年次は白金キャンパスになります。品川駅、白金台駅、高輪台駅などさまざまな駅が周辺にあるので便利です。
    • 施設・設備
      良い
      戸塚キャンパスはとても広く、グラウンドもとても大きくて綺麗です。またチャペルもあり、パイプオルガンのコンサートもたまに開催されています。白金キャンパスも雰囲気がとてもお洒落で、レトロな建物が印象的です。
    • 友人・恋愛
      悪い
      一、ニ年次の授業がほとんどコロナウイルス感染症の影響でオンラインだったので分かりません。
    • 学生生活
      良い
      明治学院大学の学祭はとても人気があり、活気があります。特にミスコンは人気でした。サークルや部活もラクロス部やサッカー部をはじめ、積極的に活動しています。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次は基礎的な英語力、法律知識を学び、ニ年次は留学で英語と法律の知識を深めます。三年次からはより専門的な法について学びます。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      昔から英語に興味があり、留学したいと考えていました。この学科は留学がカリキュラムに組み込まれており、全員の留学が必須になっています。さらに英語だけでなく、法律を学ぶことができる点に惹かれたため志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:887841
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2023年09月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    法学部グローバル法学科の評価
    • 総合評価
      良い
      周りの人達がとても優しいく気軽にせっせてくれるのでとても良い。また、授業もとても楽しい。めっちゃおすすめです!
    • 講義・授業
      良い
      話しやすい人が多くてとても良いです。英語のレベルが高い人が多いです
    • 研究室・ゼミ
      良い
      1年生では法律を中心に学び、英語や第二言語も学びます。英語の授業は色んな人とコミュニケーションを多く取れるので楽しいです。
    • 就職・進学
      普通
      気軽に相談できる仲のいいOBが多いから色んな話聞けるのがとてもよい
    • アクセス・立地
      良い
      ちょっと遠い。坂あるのがつらいけど慣れれば楽近くにコンビニあるのが良き
    • 施設・設備
      普通
      トイレがとても綺麗キャンパスがとてもすてき教室もとてもきれい
    • 友人・恋愛
      良い
      美男美女が多い!そこそこ頭がいいのでそんなに嫌な人はいない。
    • 学生生活
      良い
      楽しそうなサークルが多い。イベントもそこそこありとても楽しい。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年生では法律を中心に学び、英語や第二言語も学びます。英語の授業は色んな人とコミュニケーションを多く取れるので楽しいです。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      もともと付属高校に通っていて推薦で行けそうだったから。また法学部に興味があったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:940652
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2022年07月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    法学部グローバル法学科の評価
    • 総合評価
      良い
      勉強をしたい人には向いています。とにかくやる気次第な面があります。しかし、先生方のサポートはとても素晴らしく私自身も助けられているのでオススメです。
    • 講義・授業
      良い
      内容自体はすごく充実してる。専門の先生方なので質問等しても受け答えがわかりやすく、実際にあったことを交えて話をしてくださるので聞いていて楽しい。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      3年の前期からゼミが始まり、面接があるところやそれこそ成績だけを見るところなど様々です。選ぶ幅は多くあるので自分に合うところを見つけられるでしょう。
    • 就職・進学
      普通
      私の学科はまだ設立されてから日が浅いので就職についてはなんとも言えません。しかし、学校ガワでのインターンなど積極的に取り組めばサポートして下さいます。
    • アクセス・立地
      普通
      横浜キャンパス、白金キャンパスどちらも駅からは多少なりとも距離がある。特に横浜キャンパスは、バスで行ったほうが圧倒的に早く、楽ができる。歩きだと1時間はかかる。
    • 施設・設備
      良い
      図書館、学食などとにかく広く物が多いです。図書館は開放的で、かつ、本の貯蔵量が多いので探しているものが見つかる。
    • 友人・恋愛
      普通
      学校的には女子生徒が過半数を占めているので女性特有のいざこざは少なからず起こっているイメージ。
    • 学生生活
      普通
      私は所属がないのでなんとも言えないが、コロナ化であることから学祭等のイベントが大きく行っているとは言えない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      海外の法律や日本の法律、多国間における問題であったりします。1年次は基礎からなので日本の法律分野が多いです。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 志望動機
      私はストリートチルドレンについて何かできることは無いかと考えた時にこの学科で海外の在り方や日本がなぜストリートチルドレンが少ないのかを学びたいと思ったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:846628
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2021年11月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 1| アクセス・立地 1| 施設・設備 1| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    法学部グローバル法学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      グローバル法学科は、英語で法律を学び留学を得て、英語が話せるようになるのだと思っていたが、オンライン授業になったためか、全く英語が身についていない。このままの状態で留学に行くのが不安である。大学の授業だけでなく、自分でも勉強する必要がある。
    • 講義・授業
      普通
      オンライン授業しか受けたことがないが、特別わかりやすいわけでもないし、特別わかりにくいわけでもない。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      まだゼミが始まっていないが、ゼミを決めるにあたり質問会などを開いているため、充実しているのでないかと思う。
    • 就職・進学
      悪い
      まだわからないし、サポートが十分だと思ったことは一度もない。一切就職についての助言はない。
    • アクセス・立地
      悪い
      横浜キャンパスも白金キャンパスも駅から遠くアクセスが悪い。横浜キャンパスはバスの乗車必須。周りにも何もないのでマイナスにつけたいぐらい。
    • 施設・設備
      悪い
      コロナで学校にほとんど行ったことがないのでわからない。学校に行っていないにもかかわらず施設料を何十万も取っていて信じられない。返して欲しい。
    • 友人・恋愛
      良い
      コロナ禍でも友達はできたし、学科で出会って既に同棲しているカップルもいるので充実していると思う。
    • 学生生活
      良い
      所謂飲みサーもあれば、お酒禁止のサークルもあるので、好きな方を選んで入ることができると思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      法律を英語で学ぶ。一年生は基礎的な法律を日本語で学び、同時に英語の授業でも法律について勉強して、二年生での留学に備える。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      留学に興味があったから。しかしコロナで留学が3年の秋学期に延期になり、就活を選ぶべきか留学を選ぶべきかの選択を迫られている。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:788822
学部絞込
学科絞込

明治学院大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
  • 横浜キャンパス
    神奈川県横浜市戸塚区上倉田町1518
  • 白金キャンパス
    東京都港区白金台1-2-37

     東京メトロ南北線「白金台」駅から徒歩10分

     都営三田線「白金台」駅から徒歩10分

電話番号 03-5421-5111
学部 法学部経済学部文学部社会学部心理学部国際学部

明治学院大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、明治学院大学の口コミを表示しています。
明治学院大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  明治学院大学   >>  法学部   >>  グローバル法学科   >>  口コミ

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

東洋大学

東洋大学

42.5 - 57.5

★★★★☆ 3.85 (1995件)
東京都文京区/都営三田線 白山
日本大学

日本大学

BF - 65.0

★★★★☆ 3.73 (3880件)
東京都千代田区/JR中央・総武線 市ケ谷
獨協大学

獨協大学

42.5 - 55.0

★★★★☆ 3.95 (729件)
埼玉県草加市/東武伊勢崎線 獨協大学前〈草加松原〉
大妻女子大学

大妻女子大学

37.5 - 55.0

★★★★☆ 3.98 (648件)
東京都千代田区/東京メトロ半蔵門線 半蔵門
駒澤大学

駒澤大学

40.0 - 55.0

★★★★☆ 3.77 (1040件)
東京都世田谷区/東急田園都市線 駒沢大学

明治学院大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。