みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  日本大学   >>  工学部   >>  生命応用化学科   >>  口コミ

日本大学
日本大学
(にほんだいがく)

私立東京都/市ケ谷駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 65.0

口コミ:★★★★☆

3.73

(3880)

工学部 生命応用化学科 口コミ

★★★☆☆ 3.34
(21) 私立大学 3392 / 3574学科中
学部絞込
2121-21件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学
    2016年10月投稿
    認証済み
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    工学部生命応用化学科の評価
    • 総合評価
      悪い
      全体的に生徒のモチベーションが低く、質の高い講義が行えて無いと思う。又、化学実験も年々質が落ち、この先大丈夫なのかと疑問に思う。
    • 講義・授業
      悪い
      教授によって依怙贔屓する人もいる。教え方が雑な人もいる。本当に基礎中の基礎しか教えないので専門的なことがあまり学べない
    • 研究室・ゼミ
      良い
      その研究室によって、ありきたりなのでここでは一概には言えない。
    • 就職・進学
      良い
      縦のつながりが大きいので、就職実績は良い方だと思う。しかし、学歴フィルターにより大手に就職は厳しい。
    • アクセス・立地
      普通
      田舎なので立地条件は良いとは言えない。駅からもそこそこ距離がある。
    • 施設・設備
      良い
      設備はしっかりしてる方だと思う。ただ、スポーツがあまり盛んではないために、トレーニング設備がまだまだ。
    • 友人・恋愛
      悪い
      女子はほとんどいないため恋愛する事は難しい。生徒もオタクかDQNの二極化しているのでなんとも言えない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は一般教養の基礎。2年次以降に専門分野を学び、4年次に研究室に配属される。
    • 就職先・進学先
      化学科出身だが、小売業に就職した。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:231214
2121-21件を表示
学部絞込

基本情報

住所 東京都 千代田区九段南4-8-24
最寄駅

JR中央・総武線 市ケ谷

東京メトロ有楽町線 市ケ谷

都営新宿線 市ヶ谷

電話番号 03-5275-8132
学部 法学部経済学部商学部芸術学部国際関係学部文理学部工学部生産工学部理工学部生物資源科学部医学部歯学部松戸歯学部薬学部危機管理学部スポーツ科学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、日本大学の口コミを表示しています。
日本大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  日本大学   >>  工学部   >>  生命応用化学科   >>  口コミ

偏差値が近い首都圏の私立理系大学

工学院大学

工学院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 3.68 (263件)
東京都新宿区/都営大江戸線 都庁前
芝浦工業大学

芝浦工業大学

47.5 - 57.5

★★★★☆ 3.95 (406件)
東京都港区/JR山手線 田町
学習院大学

学習院大学

52.5 - 57.5

★★★★☆ 4.11 (840件)
東京都豊島区/JR山手線 目白
國學院大學

國學院大學

45.0 - 57.5

★★★★☆ 3.94 (754件)
東京都渋谷区/JR山手線 恵比寿
津田塾大学

津田塾大学

45.0 - 55.0

★★★★☆ 4.09 (398件)
東京都小平市/西武国分寺線 鷹の台

日本大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。